Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getadhell.androidapp
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】Adhell Part1【Galaxy】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/29(木) 18:38:20.57ID:pbEQr5SN
2017/06/29(木) 21:05:33.66ID:QxY7Gu0N
他人の無料を使って金儲け死ね
2017/06/29(木) 21:07:08.09ID:4IQJumyR
>>8
メリットはバッテリーもちかな?
メリットはバッテリーもちかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:17:26.15ID:ABDLGbaI >>10
現状Adguardで全く困ってないけど一応Galaxy使いだし一応w
現状Adguardで全く困ってないけど一応Galaxy使いだし一応w
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 02:54:31.24ID:eIXT3zk5 アドガードの俺はこっちに乗り換えたほうがいいの?
2017/06/30(金) 07:40:06.37ID:gARWt6EV
メリット
・Adguardよりバッテリー消費が少ない
・通信内容を第三者に見られていない
デメリット
・広告の削除したブロックがそのままのこる
・HTTPS広告が消えない
Adguardより安心して使えるからAdhell使ってる
・Adguardよりバッテリー消費が少ない
・通信内容を第三者に見られていない
デメリット
・広告の削除したブロックがそのままのこる
・HTTPS広告が消えない
Adguardより安心して使えるからAdhell使ってる
2017/06/30(金) 07:54:09.02ID:9kiiFnJA
あと、adhellは一応playストアアプリなのは、一定の安心感あるよね。
15662
2017/06/30(金) 08:46:20.89ID:pidrXSoc Samsungからライセンスが貰えずにいますのでPlayストアでの公開が危ういw
交渉は続く
交渉は続く
2017/06/30(金) 08:52:30.77ID:uHxYTDpm
絶対買うよ!
1000円でも買う!
寄付しても良いくらいだ
1000円でも買う!
寄付しても良いくらいだ
17662
2017/06/30(金) 08:57:12.75ID:pidrXSoc2017/06/30(金) 09:44:33.11ID:9kiiFnJA
別に小銭くらい払ってもいいんだが、adhellに50個ばかりポリシー手打ち追加すれば、俺の行動範囲内ではそこそこガード効くから、
それと比べてどれくらいベネフィットがあるかによるなあ〜。
それと比べてどれくらいベネフィットがあるかによるなあ〜。
19662
2017/06/30(金) 10:17:33.13ID:pidrXSoc2017/06/30(金) 11:01:08.43ID:5bozHJ8y
AdhellJpの作者さんが降臨しているようなので疑問を4つ。よかったら回答下さい
AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
<検証ファイル>
http://up2.cache.kouploader.jp/koups20883.zip
AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
<検証ファイル>
http://up2.cache.kouploader.jp/koups20883.zip
21662
2017/06/30(金) 11:15:42.24ID:pidrXSoc >>20
1.AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
本家Adhellからマージしています。
What exactly Adhell blocks?
Adhell takes urls to block from two sources (at least for now):
https://adaway.org/hosts.txthttp://pgl.yoyo.org/adservers/serverlist.php?hostformat=hosts&showintro=0&mimetype=plaintext
Then sorts them by popularity, checks if urls are reachable. And finally generates this list: https://github.com/adhell/adhell.github.io/blob/master/urls-to-block.json
For more information about generating urls-to-block list look at this repo: https://github.com/adhell/adprovider
2.リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
JPフィルターは業者から5000円で購入し商用利用可能と聞いていました。
こちらの確認不足で申し訳ないです。
3.Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
本家Adhellからマージしていますがライセンス確認します。
4.Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
こちらの確認不足でした。作者様に問い合わせさせていただきます。
1.AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
本家Adhellからマージしています。
What exactly Adhell blocks?
Adhell takes urls to block from two sources (at least for now):
https://adaway.org/hosts.txthttp://pgl.yoyo.org/adservers/serverlist.php?hostformat=hosts&showintro=0&mimetype=plaintext
Then sorts them by popularity, checks if urls are reachable. And finally generates this list: https://github.com/adhell/adhell.github.io/blob/master/urls-to-block.json
For more information about generating urls-to-block list look at this repo: https://github.com/adhell/adprovider
2.リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
JPフィルターは業者から5000円で購入し商用利用可能と聞いていました。
こちらの確認不足で申し訳ないです。
3.Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
本家Adhellからマージしていますがライセンス確認します。
4.Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
こちらの確認不足でした。作者様に問い合わせさせていただきます。
2017/06/30(金) 12:08:05.61ID:9kiiFnJA
jpはまだ前途多難っぽいから、俺の50件ばかりのバックアップを晒しておくから、待てない奴は純正adhellに気合で手入力しな。(画面分割して見ながら入力すると楽。)
俺が回る日本サイトのadを片っ端から入力しただけだけど、だいたい全部消える。
http://i.imgur.com/ODMjxvo.png
http://i.imgur.com/4DhNJM0.png
http://i.imgur.com/0oqF1ou.png
http://i.imgur.com/ZjcRBxe.png
http://i.imgur.com/QsTg48w.png
俺が回る日本サイトのadを片っ端から入力しただけだけど、だいたい全部消える。
http://i.imgur.com/ODMjxvo.png
http://i.imgur.com/4DhNJM0.png
http://i.imgur.com/0oqF1ou.png
http://i.imgur.com/ZjcRBxe.png
http://i.imgur.com/QsTg48w.png
2017/06/30(金) 14:13:18.96ID:gARWt6EV
>>20
そんなに文句ばかり言うならお前が作って無料で公開すりゃ良いのになんでしないの?
俺は作る頭はないから、500円くらいで快適になるなら買ってもいいと思って応援してるけどお前がただで配れば俺も金出して買わなくていいし
でも、お前ただで配る気ないんでしょ?
ただ、「俺頭いー。有料公開腹立つー。」ていどの感じで文句つけてるならお前が間違ってるぞ。
そんなに文句ばかり言うならお前が作って無料で公開すりゃ良いのになんでしないの?
俺は作る頭はないから、500円くらいで快適になるなら買ってもいいと思って応援してるけどお前がただで配れば俺も金出して買わなくていいし
でも、お前ただで配る気ないんでしょ?
ただ、「俺頭いー。有料公開腹立つー。」ていどの感じで文句つけてるならお前が間違ってるぞ。
2017/06/30(金) 15:07:52.74ID:UV6pR+OK
>>22
これテキスト書いて食わせられない?
これテキスト書いて食わせられない?
2017/06/30(金) 16:46:58.14ID:PujF+5Q7
>>24
俺がいちいちコピーして起草するのが面倒だという個人的事情のほかに、
入力するときも、ペーストするため画面遷移すると、その度にadhell側が初期画面に戻っちまう挙動をするので、
見ながら連続手打ちしたほうが早いぞ。
俺がいちいちコピーして起草するのが面倒だという個人的事情のほかに、
入力するときも、ペーストするため画面遷移すると、その度にadhell側が初期画面に戻っちまう挙動をするので、
見ながら連続手打ちしたほうが早いぞ。
26662
2017/06/30(金) 17:43:37.54ID:pidrXSoc27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 17:59:33.89ID:mbsXqVIX 昨日からフィルターは有効のまま、アクティベートライセンスのポップアップが出て何も操作ができなくなった
押してもアクティベーションフォールドって出る。
押してもアクティベーションフォールドって出る。
28662
2017/06/30(金) 18:03:32.63ID:pidrXSoc >>24
112.78.197.101
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
appollo.jp
astrisk.net
cloudfront.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
fam-ad.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i-mobile.co.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
logly.co.jp
maist.jp
mathtag.com
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
nend.net
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
112.78.197.101
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
appollo.jp
astrisk.net
cloudfront.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
fam-ad.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i-mobile.co.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
logly.co.jp
maist.jp
mathtag.com
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
nend.net
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 18:42:12.30ID:J7xY0XXi >>27
アクティベーションフェイルドじゃね?
アクティベーションフェイルドじゃね?
2017/06/30(金) 18:54:45.47ID:JleHIGNd
2017/06/30(金) 19:07:27.52ID:F+IK0cRL
>>22
ありがとう!手打ちしました
二画面で見ながらやると画像の下側がキーボードに隠れて見えなくなるので、まず画像を二分割スクショしておくと楽にいけました
いちいち初期画面に戻るのがイライラしましたがw
ありがとう!手打ちしました
二画面で見ながらやると画像の下側がキーボードに隠れて見えなくなるので、まず画像を二分割スクショしておくと楽にいけました
いちいち初期画面に戻るのがイライラしましたがw
2017/06/30(金) 19:27:33.67ID:mbsXqVIX
>>29
はい
はい
34662
2017/06/30(金) 19:55:05.81ID:pidrXSoc >>33
以前、スレにあげたものはアクティベーション数の上限がオーバーしているのでそのせいでライセンス認証が通らなくなったのだと思います。
こればかりはSamsungとの交渉でと思っております。
差し支えなければメール下されば最新のライセンスに書き換えたapkを送ります。
以前、スレにあげたものはアクティベーション数の上限がオーバーしているのでそのせいでライセンス認証が通らなくなったのだと思います。
こればかりはSamsungとの交渉でと思っております。
差し支えなければメール下されば最新のライセンスに書き換えたapkを送ります。
2017/06/30(金) 20:12:22.84ID:mbsXqVIX
>>34
メール送りました
メール送りました
2017/06/30(金) 21:47:21.41ID:mbsXqVIX
adbで復元できるadhellのバックアップファイルをあげてみました
BLOCK CUSTOM URLSがちゃんと増えていれば成功です
複数の方があげてくれたURLを手打ちしたものです、ダブリあったらすみません
参考URLあげてくれた方ありがとうございます
https://www.axfc.net/u/3820379
ファイルをadbのパスが通ったところに置いてコマンドを実行
adb restore backup.ab
BLOCK CUSTOM URLSがちゃんと増えていれば成功です
複数の方があげてくれたURLを手打ちしたものです、ダブリあったらすみません
参考URLあげてくれた方ありがとうございます
https://www.axfc.net/u/3820379
ファイルをadbのパスが通ったところに置いてコマンドを実行
adb restore backup.ab
2017/07/01(土) 00:00:49.46ID:37XxPk7a
app-adforce.jp
fam-ad.com
maist.jp
mediad2.jp
nend.net
上記5ドメイン重複
以下2ドメインが664氏リストにない
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
fam-ad.com
maist.jp
mediad2.jp
nend.net
上記5ドメイン重複
以下2ドメインが664氏リストにない
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
2017/07/01(土) 00:10:31.08ID:37XxPk7a
とりあえず、まとめ
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
astrisk.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
が、このスレに出てて664氏のリスト未掲載ドメイン
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
astrisk.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
が、このスレに出てて664氏のリスト未掲載ドメイン
40662
2017/07/01(土) 00:45:01.57ID:Y/Y/x18t2017/07/01(土) 07:58:50.49ID:JsQZWSgL
Helium使ってリストアする方法で登録した。アプリの広告が消えたぜありがとう。ブラウザの広告等はublockとか併用した方が良さそうだけどね。
2017/07/04(火) 02:52:59.31ID:2MD0Qz70
普通に拾えるadhellのリストって勝手にアップデートしていくんだろうか
2017/07/04(火) 09:52:45.31ID:1wxCOqlY
adhellってknoxカウンタが1に上がってても使えるんだろうか。
同様にknoxを利用するSヘルスやセキュリティフォルダは使えなくなるよね
同様にknoxを利用するSヘルスやセキュリティフォルダは使えなくなるよね
2017/07/04(火) 10:13:38.18ID:j/1F5iFI
>>44
そのときは素直にminminとadawayで
そのときは素直にminminとadawayで
2017/07/04(火) 10:53:18.34ID:td7nBm3C
>>44
adhell使ってるけど、Sヘルスもセキュリティーフォルダも使えてるぞ
adhell使ってるけど、Sヘルスもセキュリティーフォルダも使えてるぞ
47662
2017/07/04(火) 15:57:49.73ID:jHYM3IJU >>43
勝手にアップデートするはずですけどadhell開発者様は優先順位低いって言ってました。
最初はJPフィルターを本家にマージして貰う予定でしたが開発者様はやらないと申したのでadhell.jpを作ることにしました。
未だにSamsung様から利用許可降りないので公開できないでいますが
勝手にアップデートするはずですけどadhell開発者様は優先順位低いって言ってました。
最初はJPフィルターを本家にマージして貰う予定でしたが開発者様はやらないと申したのでadhell.jpを作ることにしました。
未だにSamsung様から利用許可降りないので公開できないでいますが
2017/07/06(木) 01:56:52.57ID:g7iIsCEs
tubemateのポップアップが全画面表示になってCMが終わるまで消せないんだけどこれもadhellで出ないように出来る?
49662
2017/07/06(木) 02:23:20.70ID:uTV+EOly50662
2017/07/06(木) 02:30:10.43ID:uTV+EOly2017/07/06(木) 02:55:18.54ID:g7iIsCEs
52662
2017/07/06(木) 03:25:00.75ID:uTV+EOly2017/07/07(金) 01:22:41.19ID:bu9Y4Ob9
liftoff.io
をリストに追加したよ
をリストに追加したよ
2017/07/07(金) 01:35:21.00ID:bu9Y4Ob9
ads.nexage.com
もリスト追加
もリスト追加
2017/07/07(金) 01:45:27.24ID:bu9Y4Ob9
hk-rtb.nexage.com
も追加でtubemateの広告消えたと思われ
も追加でtubemateの広告消えたと思われ
2017/07/07(金) 20:01:03.40ID:dJKQ1Zqi
このスレで挙げられてたけどcrashlyticsは消さなくて良くない
2017/07/08(土) 00:20:44.10ID:y8alxEK8
58662
2017/07/08(土) 07:13:24.60ID:y8alxEK8 サムスン様からやっと返信来たが府に落ちない
以下内容
Due to security reasons, development of applications such as package disablers and content blockers are strictly prohibited, even if they are B2B focused.
以下内容
Due to security reasons, development of applications such as package disablers and content blockers are strictly prohibited, even if they are B2B focused.
2017/07/08(土) 09:51:09.37ID:+mfYn7Za
60662
2017/07/08(土) 09:59:11.94ID:y8alxEK8 >>59
野良アプリだとライセンスが10個まで(=10人までしか使えない)ってのと、ライセンス期限が3ヶ月しかないっていうね。
申請内容はB2Bで取引してるっていう証明がされたからSDKの利用内容で弾かれた感じですなー
ここは正直にコンテンツブロッカーで申請した
Apps — You can install or uninstall apps; enable or disable pre-installed apps like the Play Store; start or stop apps; blacklist or whitelist apps.
とか
Kiosk mode — You can customize a device for a kiosk, by providing access to only one or a few apps and restricting access to the underlying Android system.
ってあるから問題ないと思ったんだがなw
野良アプリだとライセンスが10個まで(=10人までしか使えない)ってのと、ライセンス期限が3ヶ月しかないっていうね。
申請内容はB2Bで取引してるっていう証明がされたからSDKの利用内容で弾かれた感じですなー
ここは正直にコンテンツブロッカーで申請した
Apps — You can install or uninstall apps; enable or disable pre-installed apps like the Play Store; start or stop apps; blacklist or whitelist apps.
とか
Kiosk mode — You can customize a device for a kiosk, by providing access to only one or a few apps and restricting access to the underlying Android system.
ってあるから問題ないと思ったんだがなw
2017/07/08(土) 11:43:05.39ID:jI7OQKGY
頭から金儲けしか考えてないからそうなる
XDALabから出たPackageDisabler2種がいきなり有料だったと思う?
DisconnectProは最初Samsungブラウザの無料Adblockerとして、その次に今の2600円のを当初無料で開放していたよ。
俺は有料の理由がフィルターに価値があるためって言ったあなたの言葉がまだ引っかかっている。
まるでそれを実現するための技術(ソース)に価値がないと言ってるように聴き取れた。言い方を変えると本家に
敬意を感じられなかった。
それならAdhellの名前とソースを使わずにフルスクラッチで書き直してくれ。
無料にしろとは言わないし、やめろとも言わないけど、Adhellの名を関するなら少しはオープンソースの文化に敬意を払ってほしいね。
XDALabから出たPackageDisabler2種がいきなり有料だったと思う?
DisconnectProは最初Samsungブラウザの無料Adblockerとして、その次に今の2600円のを当初無料で開放していたよ。
俺は有料の理由がフィルターに価値があるためって言ったあなたの言葉がまだ引っかかっている。
まるでそれを実現するための技術(ソース)に価値がないと言ってるように聴き取れた。言い方を変えると本家に
敬意を感じられなかった。
それならAdhellの名前とソースを使わずにフルスクラッチで書き直してくれ。
無料にしろとは言わないし、やめろとも言わないけど、Adhellの名を関するなら少しはオープンソースの文化に敬意を払ってほしいね。
62662
2017/07/08(土) 12:25:23.89ID:y8alxEK8 >>61
私の物言いが悪かったってのは素直に謝る。
adhellに感心・感銘を受けたからこそ、最初に(hosts2chのものだと知らず)JPドメインリストを買って、heliumでバックアップのJPフィルターをupしたわけで
その後導入が上手くいかないってレスが散見されたからadhell開発者に問い合わせてJPフィルターをマージしてと言ったがフィルターのメンテは優先事項じゃないって断られたからJPフィルター用のadhellを販売して良いか確認したんですが
あなたの提示したアプリの成り立ちは存じ上げないけど今は少なくともサムスンのパートナーにならない限りSDKのライセンスは10個で期限付しか貰えないからパートナー申請してる訳で
少なくとも貰った10ライセンス分は全部2chにupしてますし
https://seap.samsung.com/license-keys/about#partners-tab
OSS文化を破壊したい訳じゃないからこそ、フィルターに価値が見出だせないなら公式Adhellを、フィルターに価値が見出だせても金をかけずにadbからリストアも出来ると提示は上にも書きましたが
気にくわないのならあなたが先に無料でリリースしたらどうですか?
hosts2chの利用許可も取れてますし、あなたがただビルドしてJPフィルターとしてhosts2chを組み込むだけで手が掛からないと思いますよ
私の物言いが悪かったってのは素直に謝る。
adhellに感心・感銘を受けたからこそ、最初に(hosts2chのものだと知らず)JPドメインリストを買って、heliumでバックアップのJPフィルターをupしたわけで
その後導入が上手くいかないってレスが散見されたからadhell開発者に問い合わせてJPフィルターをマージしてと言ったがフィルターのメンテは優先事項じゃないって断られたからJPフィルター用のadhellを販売して良いか確認したんですが
あなたの提示したアプリの成り立ちは存じ上げないけど今は少なくともサムスンのパートナーにならない限りSDKのライセンスは10個で期限付しか貰えないからパートナー申請してる訳で
少なくとも貰った10ライセンス分は全部2chにupしてますし
https://seap.samsung.com/license-keys/about#partners-tab
OSS文化を破壊したい訳じゃないからこそ、フィルターに価値が見出だせないなら公式Adhellを、フィルターに価値が見出だせても金をかけずにadbからリストアも出来ると提示は上にも書きましたが
気にくわないのならあなたが先に無料でリリースしたらどうですか?
hosts2chの利用許可も取れてますし、あなたがただビルドしてJPフィルターとしてhosts2chを組み込むだけで手が掛からないと思いますよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:39:01.65ID:ji+kVP7C64662
2017/07/08(土) 12:46:24.90ID:y8alxEK8 >>63
http://www.j-smartfilter.com/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
このサイトじゃないけどこんな感じのリストの中のWeb広告ってリストを買った。
取引会社のつてで買ったからサイトとかはなかった
http://www.j-smartfilter.com/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
このサイトじゃないけどこんな感じのリストの中のWeb広告ってリストを買った。
取引会社のつてで買ったからサイトとかはなかった
2017/07/08(土) 12:47:29.39ID:wK6H8csi
こいつらいつも喧嘩してんな
2017/07/08(土) 13:58:08.89ID:EICKJwcZ
あほくさ、普通に無料で公開すれば解決なんでしょ?
有料だろうが無料だろうが本人の自由だろが
有料だろうが無料だろうが本人の自由だろが
2017/07/08(土) 14:04:52.70ID:11RjvLbc
>>66
違うぞ。無料じゃないと簡単にライセンス降りないってことだろ
違うぞ。無料じゃないと簡単にライセンス降りないってことだろ
68662
2017/07/08(土) 18:21:16.04ID:y8alxEK82017/07/12(水) 07:35:01.76ID:l1X7Xp2z
Adhellアプデ来てインポート対応したな
さよなら
さよなら
2017/07/12(水) 08:13:30.87ID:LJX7lFDT
>>69
それはかなり嬉しい
それはかなり嬉しい
2017/07/12(水) 10:54:30.89ID:8r3cuEtQ
作者さん見てるかな?
今回のAdhellのアプデでスタンダードプロバイダが登録できる機能が追加されてる。
アプリ開発よりもフィルタ販売に切り替えるのが割りと現実的じゃないですか?
プロバイダURLを生成するアプリを販売して購入者毎にユニークなURLを提供。
URLが漏れたらそのURLはブロックすれば良い。
あと今のソース消した方が良いと思う。
今回、txt形式でリモートからhostsを取り込む機能も追加されてて、試した限りだGoogleDriveのリンクが使えた。ソースからhosts抜かれたら資産が持ってかれてしまうよ。
今回のAdhellのアプデでスタンダードプロバイダが登録できる機能が追加されてる。
アプリ開発よりもフィルタ販売に切り替えるのが割りと現実的じゃないですか?
プロバイダURLを生成するアプリを販売して購入者毎にユニークなURLを提供。
URLが漏れたらそのURLはブロックすれば良い。
あと今のソース消した方が良いと思う。
今回、txt形式でリモートからhostsを取り込む機能も追加されてて、試した限りだGoogleDriveのリンクが使えた。ソースからhosts抜かれたら資産が持ってかれてしまうよ。
2017/07/12(水) 11:15:12.97ID:FjoIZ1O8
>>69
ここの作者に胡散臭さ感じてたからよかったよかった
ここの作者に胡散臭さ感じてたからよかったよかった
2017/07/12(水) 11:25:58.59ID:Lq0VFWyn
いろいろ調べたりするより手っ取り早く買えた方が助かるんだけど、、
どんな形式でもいいので販売してほしいですねー
フィルタリストだけでも買うひとはいますよ
どんな形式でもいいので販売してほしいですねー
フィルタリストだけでも買うひとはいますよ
2017/07/12(水) 13:44:57.79ID:TB7ChtRS
adhellだと上記のURL入れてもmateの広告消えないよね?
みんなどんなURL入れてる?
みんなどんなURL入れてる?
2017/07/12(水) 13:52:45.75ID:H94aaYj8
mateの広告はリスト追加してないデフォルトでも消えるだろ
2017/07/12(水) 13:54:30.49ID:TB7ChtRS
マジか
適応できてないのかなぁ
そのままスイッチ切らないでアプデしたのが行けなかったのかな
適応できてないのかなぁ
そのままスイッチ切らないでアプデしたのが行けなかったのかな
2017/07/12(水) 14:04:05.82ID:TB7ChtRS
リポート見たらやっぱり働いてなかったみたい
再インストールしたら治った
再インストールしたら治った
2017/07/12(水) 14:08:45.60ID:n0d0Qbpe
こんな感じで自分でリスト作って
http://i.imgur.com/4xbsq3m.png
読み込み先として指定するだけで一気に読み込んでくれる
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
ただ今回アプリ課金の仕組みも導入されたから近い将来こういうカスタム機能は課金対象になる可能性あるね
http://i.imgur.com/4xbsq3m.png
読み込み先として指定するだけで一気に読み込んでくれる
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
ただ今回アプリ課金の仕組みも導入されたから近い将来こういうカスタム機能は課金対象になる可能性あるね
2017/07/12(水) 14:27:52.82ID:FpQGQLB+
>>78
チェック入れた後TURN ONって押してる?
チェック入れた後TURN ONって押してる?
2017/07/12(水) 15:13:38.72ID:n0d0Qbpe
>>79
txtファイルインポートした時点でDBに保存。DBを反映させるタイミングはコンテンツブロッカーの有効時のみだから再度有効化させる必要ありだね。
てかそもそもの俺の理解が間違ってた。
1時間毎に走ってるIntentServiceは24時間以上前のレポートの削除作業とレポートされたhostsの蓄積だけだった。登録しなおしなんて処理はない。
つまり少しでもフィルタ更新したら必ず再度有効化しないと適用されない作りになってる。
にしてもソースコードのレベル高いわ
前見た時に使われてなかったなかった今年のGoogleI/Oで発表されたばかりの技術とか使われてる。国内で使われてるの見たことなかったからググらないと理解できなかった。
txtファイルインポートした時点でDBに保存。DBを反映させるタイミングはコンテンツブロッカーの有効時のみだから再度有効化させる必要ありだね。
てかそもそもの俺の理解が間違ってた。
1時間毎に走ってるIntentServiceは24時間以上前のレポートの削除作業とレポートされたhostsの蓄積だけだった。登録しなおしなんて処理はない。
つまり少しでもフィルタ更新したら必ず再度有効化しないと適用されない作りになってる。
にしてもソースコードのレベル高いわ
前見た時に使われてなかったなかった今年のGoogleI/Oで発表されたばかりの技術とか使われてる。国内で使われてるの見たことなかったからググらないと理解できなかった。
81662
2017/07/12(水) 18:05:12.15ID:1ncDCemT 本家来たね!やったぁ
んじゃ夜にでもフィルター更新するかね
んじゃ夜にでもフィルター更新するかね
82662
2017/07/12(水) 18:20:54.63ID:1ncDCemT2017/07/12(水) 18:42:47.87ID:9Xe+CggA
adguardもあるし有料になったら撤退するだけ
2017/07/12(水) 18:49:34.80ID:n0d0Qbpe
さすがにadguardとは作りが違い過ぎて戻れん
Knoxのバージョン上がらん限りは今のAPK有効なんだし、課金部分だってPro機能に対しての言及でしかない。
むしろこっちからdonationしたいぐらいだわ
Knoxのバージョン上がらん限りは今のAPK有効なんだし、課金部分だってPro機能に対しての言及でしかない。
むしろこっちからdonationしたいぐらいだわ
85662
2017/07/12(水) 19:11:02.64ID:1ncDCemT2017/07/12(水) 19:16:49.30ID:n0d0Qbpe
2017/07/12(水) 23:51:31.50ID:6AP4i8jO
アップデートしてから広告消えない
2017/07/12(水) 23:59:10.55ID:meFeDn0V
>>88
俺も俺も。
俺も俺も。
2017/07/13(木) 00:11:22.74ID:+7bFatt0
>>88
アプデしたらカスタムフィルタが初期化されたから、そのせいじゃね?
アプデしたらカスタムフィルタが初期化されたから、そのせいじゃね?
2017/07/13(木) 02:00:09.39ID:H8DMvLP8
うーんうまくいかない
>>85のファイルを借りてGoogleDriveにうp
そのリンクを
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
と同じように追加してTurn On
なにか間違ってる?
>>85のファイルを借りてGoogleDriveにうp
そのリンクを
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
と同じように追加してTurn On
なにか間違ってる?
2017/07/13(木) 02:18:48.55ID:YN4GAn53
一度offにしてみた?
2017/07/13(木) 02:28:59.22ID:sx+e4ihb
俺も有料で買うけどなぁ
作者さんが公開してくれるなら有難く使わせて貰います
作者さんが公開してくれるなら有難く使わせて貰います
94662
2017/07/13(木) 04:32:56.83ID:OAPFPpD6 お金取ろうとしたのはサムスンのSDKの利用料とGoogleディベの登録料などがあったからで、Hostsファイルがインポート出来るようになった今は最早不要かなと
まぁドメイン維持費とサーバ費用はかかるけど個人的にHostsファイル置いてるだけだしっていう
私がGalaxy S8+を使うの辞めたらどーなるか分からんけど
後は消えない広告や、ブロックした方が良いドメインとか教えて貰ってHostsファイルをブラッシュアップ出来たらなー位ですかな
まぁドメイン維持費とサーバ費用はかかるけど個人的にHostsファイル置いてるだけだしっていう
私がGalaxy S8+を使うの辞めたらどーなるか分からんけど
後は消えない広告や、ブロックした方が良いドメインとか教えて貰ってHostsファイルをブラッシュアップ出来たらなー位ですかな
2017/07/13(木) 07:33:50.06ID:zJLSSVid
>>91
ただのドメインが記載されたファイルじゃなく、ちゃんと同じ行にローカルも追加してるよね?
ただのドメインが記載されたファイルじゃなく、ちゃんと同じ行にローカルも追加してるよね?
96662
2017/07/13(木) 08:49:04.23ID:OAPFPpD62017/07/13(木) 09:03:01.67ID:JVh64D7v
2017/07/13(木) 11:00:48.45ID:gSRuZrxo
更新したらturn onできなくなった
2017/07/13(木) 16:23:59.67ID:dJ3zATvV
>>99
しばらくしてもう一度、または再起動してからオンにしてみたら出来たよ
しばらくしてもう一度、または再起動してからオンにしてみたら出来たよ
2017/07/13(木) 17:21:28.12ID:p/yy9Fn6
なんだろうな?再インストールしても機能してない。
特にこれと言って、他に設定しなければいけない事はないよね?
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV33/7.0/DT
特にこれと言って、他に設定しなければいけない事はないよね?
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV33/7.0/DT
2017/07/13(木) 22:09:59.68ID:owcYTFFT
>>101
何か情報残ってるかも。前に本スレでそんな事書いてた人いたなぁ。設定の初期化するんだっけかなんだっけか
何か情報残ってるかも。前に本スレでそんな事書いてた人いたなぁ。設定の初期化するんだっけかなんだっけか
2017/07/13(木) 22:13:31.49ID:UzmcDTJ3
>>5に書いてあるよ
設定をリセット
設定をリセット
2017/07/14(金) 11:54:58.46ID:ChkK43AL
作者さんが提供してくれたリスト読み込んでみると302個までしか認識しないなぁ
中身見る限り変なところはないし他の人はどう?
リスト通りだと7501個読み込むはずなんだけど
中身見る限り変なところはないし他の人はどう?
リスト通りだと7501個読み込むはずなんだけど
2017/07/14(金) 12:20:42.71ID:w/X3SdAW
2017/07/14(金) 12:36:49.37ID:zrS66YsX
>>105
さっさと開発者サービスのデータを一度削除するか、galaxyの設定をリセットしろよ。
さっさと開発者サービスのデータを一度削除するか、galaxyの設定をリセットしろよ。
2017/07/14(金) 12:55:20.17ID:w/X3SdAW
2017/07/14(金) 13:26:47.46ID:ifrdhkiz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 足立区轢き逃げ犯、やはり「日本人」だった事が判明...ネトウヨが死ねばよかったのに [237216734]
- 30年没落して愛国保守政党を支持して米国でも勝てない超大国の領土へ軍隊を送ると言い出した日本…为什么 [819729701]
- 肛門「何者だ!」安倍晋三「ウンコです」肛門「よし通れ!」 [343591364]
- お前らって優しいくせに
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
