【広告除去】Adhell Part1【Galaxy】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/29(木) 18:38:20.57ID:pbEQr5SN
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getadhell.androidapp

次スレは>>980が立ててください
2017/07/01(土) 00:00:49.46ID:37XxPk7a
app-adforce.jp
fam-ad.com
maist.jp
mediad2.jp
nend.net
上記5ドメイン重複

以下2ドメインが664氏リストにない
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
2017/07/01(土) 00:10:31.08ID:37XxPk7a
とりあえず、まとめ
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
astrisk.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
が、このスレに出てて664氏のリスト未掲載ドメイン
40662
垢版 |
2017/07/01(土) 00:45:01.57ID:Y/Y/x18t
>>37
>>39
ありがとうございます


今のjpリスト(更新してないです)
http://2ch662.webcrow.jp/urls-to-block.json
2017/07/01(土) 07:58:50.49ID:JsQZWSgL
Helium使ってリストアする方法で登録した。アプリの広告が消えたぜありがとう。ブラウザの広告等はublockとか併用した方が良さそうだけどね。
42662
垢版 |
2017/07/02(日) 21:50:54.87ID:cqfsRDgF
>>20
hosts2chの作者様から利用にあたり問題ない旨の連絡を頂いたので報告させていただきます。
2017/07/04(火) 02:52:59.31ID:2MD0Qz70
普通に拾えるadhellのリストって勝手にアップデートしていくんだろうか
2017/07/04(火) 09:52:45.31ID:1wxCOqlY
adhellってknoxカウンタが1に上がってても使えるんだろうか。
同様にknoxを利用するSヘルスやセキュリティフォルダは使えなくなるよね
2017/07/04(火) 10:13:38.18ID:j/1F5iFI
>>44
そのときは素直にminminとadawayで
2017/07/04(火) 10:53:18.34ID:td7nBm3C
>>44
adhell使ってるけど、Sヘルスもセキュリティーフォルダも使えてるぞ
47662
垢版 |
2017/07/04(火) 15:57:49.73ID:jHYM3IJU
>>43
勝手にアップデートするはずですけどadhell開発者様は優先順位低いって言ってました。

最初はJPフィルターを本家にマージして貰う予定でしたが開発者様はやらないと申したのでadhell.jpを作ることにしました。

未だにSamsung様から利用許可降りないので公開できないでいますが
2017/07/06(木) 01:56:52.57ID:g7iIsCEs
tubemateのポップアップが全画面表示になってCMが終わるまで消せないんだけどこれもadhellで出ないように出来る?
49662
垢版 |
2017/07/06(木) 02:23:20.70ID:uTV+EOly
>>48
少し試してみましたがどの操作をすると広告出ますか?
再生、ダウンロードは問題なさそうですけども
http://i.imgur.com/2iDUYXx.jpg
50662
垢版 |
2017/07/06(木) 02:30:10.43ID:uTV+EOly
>>48
adhellのフィルターにはあるのでadhell入れれば広告出ないのかな?
http://i.imgur.com/BlobR9A.png
2017/07/06(木) 02:55:18.54ID:g7iIsCEs
>>50
最初は広告出ないんだけど、数回動画を見るとポップアップで出てくる。
動画10回ぐらいでポップアップが出てくる感じ
まぁ10回に1回なら我慢するしかないかな
52662
垢版 |
2017/07/06(木) 03:25:00.75ID:uTV+EOly
>>51
ザッピングして動画20本ほどDLしても広告出ないですな
http://i.imgur.com/BtYMZ3c.png
2017/07/07(金) 01:22:41.19ID:bu9Y4Ob9
liftoff.io
をリストに追加したよ
2017/07/07(金) 01:35:21.00ID:bu9Y4Ob9
ads.nexage.com
もリスト追加
2017/07/07(金) 01:45:27.24ID:bu9Y4Ob9
hk-rtb.nexage.com
も追加でtubemateの広告消えたと思われ
2017/07/07(金) 20:01:03.40ID:dJKQ1Zqi
このスレで挙げられてたけどcrashlyticsは消さなくて良くない
2017/07/08(土) 00:20:44.10ID:y8alxEK8
>>56
確かに。広告は出ないからね。
ただのクラッシュレポート送る機能だし
58662
垢版 |
2017/07/08(土) 07:13:24.60ID:y8alxEK8
サムスン様からやっと返信来たが府に落ちない

以下内容
Due to security reasons, development of applications such as package disablers and content blockers are strictly prohibited, even if they are B2B focused.
2017/07/08(土) 09:51:09.37ID:+mfYn7Za
>>58
申請内容なんて書いたかしらんけど、そらそうだって感じの回答。
わざわざストアにある必要もないし、JP野良アプリでいいんじゃないかね
60662
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:11.94ID:y8alxEK8
>>59
野良アプリだとライセンスが10個まで(=10人までしか使えない)ってのと、ライセンス期限が3ヶ月しかないっていうね。

申請内容はB2Bで取引してるっていう証明がされたからSDKの利用内容で弾かれた感じですなー
ここは正直にコンテンツブロッカーで申請した

Apps — You can install or uninstall apps; enable or disable pre-installed apps like the Play Store; start or stop apps; blacklist or whitelist apps.
とか
Kiosk mode — You can customize a device for a kiosk, by providing access to only one or a few apps and restricting access to the underlying Android system.
ってあるから問題ないと思ったんだがなw
2017/07/08(土) 11:43:05.39ID:jI7OQKGY
頭から金儲けしか考えてないからそうなる
XDALabから出たPackageDisabler2種がいきなり有料だったと思う?
DisconnectProは最初Samsungブラウザの無料Adblockerとして、その次に今の2600円のを当初無料で開放していたよ。

俺は有料の理由がフィルターに価値があるためって言ったあなたの言葉がまだ引っかかっている。
まるでそれを実現するための技術(ソース)に価値がないと言ってるように聴き取れた。言い方を変えると本家に
敬意を感じられなかった。
それならAdhellの名前とソースを使わずにフルスクラッチで書き直してくれ。
無料にしろとは言わないし、やめろとも言わないけど、Adhellの名を関するなら少しはオープンソースの文化に敬意を払ってほしいね。
62662
垢版 |
2017/07/08(土) 12:25:23.89ID:y8alxEK8
>>61
私の物言いが悪かったってのは素直に謝る。

adhellに感心・感銘を受けたからこそ、最初に(hosts2chのものだと知らず)JPドメインリストを買って、heliumでバックアップのJPフィルターをupしたわけで
その後導入が上手くいかないってレスが散見されたからadhell開発者に問い合わせてJPフィルターをマージしてと言ったがフィルターのメンテは優先事項じゃないって断られたからJPフィルター用のadhellを販売して良いか確認したんですが

あなたの提示したアプリの成り立ちは存じ上げないけど今は少なくともサムスンのパートナーにならない限りSDKのライセンスは10個で期限付しか貰えないからパートナー申請してる訳で
少なくとも貰った10ライセンス分は全部2chにupしてますし
https://seap.samsung.com/license-keys/about#partners-tab

OSS文化を破壊したい訳じゃないからこそ、フィルターに価値が見出だせないなら公式Adhellを、フィルターに価値が見出だせても金をかけずにadbからリストアも出来ると提示は上にも書きましたが

気にくわないのならあなたが先に無料でリリースしたらどうですか?
hosts2chの利用許可も取れてますし、あなたがただビルドしてJPフィルターとしてhosts2chを組み込むだけで手が掛からないと思いますよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:39:01.65ID:ji+kVP7C
>>62
ちなみにhosts2chを5000円で売ってるところ教えてください
そんな悪どいサービスに騙される人が増えないように、公開してほしいです
64662
垢版 |
2017/07/08(土) 12:46:24.90ID:y8alxEK8
>>63
http://www.j-smartfilter.com/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
このサイトじゃないけどこんな感じのリストの中のWeb広告ってリストを買った。

取引会社のつてで買ったからサイトとかはなかった
2017/07/08(土) 12:47:29.39ID:wK6H8csi
こいつらいつも喧嘩してんな
2017/07/08(土) 13:58:08.89ID:EICKJwcZ
あほくさ、普通に無料で公開すれば解決なんでしょ?
有料だろうが無料だろうが本人の自由だろが
2017/07/08(土) 14:04:52.70ID:11RjvLbc
>>66
違うぞ。無料じゃないと簡単にライセンス降りないってことだろ
68662
垢版 |
2017/07/08(土) 18:21:16.04ID:y8alxEK8
>>67
そんなの書く欄はないし、そもそもKnox自体がB2CではなくB2Bのみにフォーカスしたサービスですよ
だから有料なのか無料なのかサムスンが知るよしもないっていう
2017/07/12(水) 07:35:01.76ID:l1X7Xp2z
Adhellアプデ来てインポート対応したな
さよなら
2017/07/12(水) 08:13:30.87ID:LJX7lFDT
>>69
それはかなり嬉しい
2017/07/12(水) 10:54:30.89ID:8r3cuEtQ
作者さん見てるかな?
今回のAdhellのアプデでスタンダードプロバイダが登録できる機能が追加されてる。
アプリ開発よりもフィルタ販売に切り替えるのが割りと現実的じゃないですか?
プロバイダURLを生成するアプリを販売して購入者毎にユニークなURLを提供。
URLが漏れたらそのURLはブロックすれば良い。

あと今のソース消した方が良いと思う。
今回、txt形式でリモートからhostsを取り込む機能も追加されてて、試した限りだGoogleDriveのリンクが使えた。ソースからhosts抜かれたら資産が持ってかれてしまうよ。
2017/07/12(水) 11:15:12.97ID:FjoIZ1O8
>>69
ここの作者に胡散臭さ感じてたからよかったよかった
2017/07/12(水) 11:25:58.59ID:Lq0VFWyn
いろいろ調べたりするより手っ取り早く買えた方が助かるんだけど、、

どんな形式でもいいので販売してほしいですねー

フィルタリストだけでも買うひとはいますよ
2017/07/12(水) 13:44:57.79ID:TB7ChtRS
adhellだと上記のURL入れてもmateの広告消えないよね?
みんなどんなURL入れてる?
2017/07/12(水) 13:52:45.75ID:H94aaYj8
mateの広告はリスト追加してないデフォルトでも消えるだろ
2017/07/12(水) 13:54:30.49ID:TB7ChtRS
マジか
適応できてないのかなぁ
そのままスイッチ切らないでアプデしたのが行けなかったのかな
2017/07/12(水) 14:04:05.82ID:TB7ChtRS
リポート見たらやっぱり働いてなかったみたい
再インストールしたら治った
2017/07/12(水) 14:08:45.60ID:n0d0Qbpe
こんな感じで自分でリスト作って
http://i.imgur.com/4xbsq3m.png

読み込み先として指定するだけで一気に読み込んでくれる
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg

ただ今回アプリ課金の仕組みも導入されたから近い将来こういうカスタム機能は課金対象になる可能性あるね
2017/07/12(水) 14:27:52.82ID:FpQGQLB+
>>78
チェック入れた後TURN ONって押してる?
2017/07/12(水) 15:13:38.72ID:n0d0Qbpe
>>79
txtファイルインポートした時点でDBに保存。DBを反映させるタイミングはコンテンツブロッカーの有効時のみだから再度有効化させる必要ありだね。
てかそもそもの俺の理解が間違ってた。
1時間毎に走ってるIntentServiceは24時間以上前のレポートの削除作業とレポートされたhostsの蓄積だけだった。登録しなおしなんて処理はない。
つまり少しでもフィルタ更新したら必ず再度有効化しないと適用されない作りになってる。

にしてもソースコードのレベル高いわ
前見た時に使われてなかったなかった今年のGoogleI/Oで発表されたばかりの技術とか使われてる。国内で使われてるの見たことなかったからググらないと理解できなかった。
81662
垢版 |
2017/07/12(水) 18:05:12.15ID:1ncDCemT
本家来たね!やったぁ

んじゃ夜にでもフィルター更新するかね
82662
垢版 |
2017/07/12(水) 18:20:54.63ID:1ncDCemT
>>71
ええでー
adhell本家がアプデするの知ってたから。
もう有料化はしないよー

本家が170/月に有料化するかも知れないが
2017/07/12(水) 18:42:47.87ID:9Xe+CggA
adguardもあるし有料になったら撤退するだけ
2017/07/12(水) 18:49:34.80ID:n0d0Qbpe
さすがにadguardとは作りが違い過ぎて戻れん
Knoxのバージョン上がらん限りは今のAPK有効なんだし、課金部分だってPro機能に対しての言及でしかない。
むしろこっちからdonationしたいぐらいだわ
85662
垢版 |
2017/07/12(水) 19:11:02.64ID:1ncDCemT
http://android-dev.work/jp.txt
良ければどうぞー
前のフィルターよりも多くブロックすると思います
2017/07/12(水) 19:16:49.30ID:n0d0Qbpe
>>85
いやー、さすがに口座公開して。
こんなんタダはあかんわ。金払わんと
87662
垢版 |
2017/07/12(水) 19:21:27.40ID:1ncDCemT
>>86
金は要らんからフィルター漏れしてる広告教えてクレメンス
2017/07/12(水) 23:51:31.50ID:6AP4i8jO
アップデートしてから広告消えない
2017/07/12(水) 23:59:10.55ID:meFeDn0V
>>88
俺も俺も。
2017/07/13(木) 00:11:22.74ID:+7bFatt0
>>88
アプデしたらカスタムフィルタが初期化されたから、そのせいじゃね?
2017/07/13(木) 02:00:09.39ID:H8DMvLP8
うーんうまくいかない
>>85のファイルを借りてGoogleDriveにうp
そのリンクを
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
と同じように追加してTurn On
なにか間違ってる?
2017/07/13(木) 02:18:48.55ID:YN4GAn53
一度offにしてみた?
2017/07/13(木) 02:28:59.22ID:sx+e4ihb
俺も有料で買うけどなぁ
作者さんが公開してくれるなら有難く使わせて貰います
94662
垢版 |
2017/07/13(木) 04:32:56.83ID:OAPFPpD6
お金取ろうとしたのはサムスンのSDKの利用料とGoogleディベの登録料などがあったからで、Hostsファイルがインポート出来るようになった今は最早不要かなと
まぁドメイン維持費とサーバ費用はかかるけど個人的にHostsファイル置いてるだけだしっていう

私がGalaxy S8+を使うの辞めたらどーなるか分からんけど

後は消えない広告や、ブロックした方が良いドメインとか教えて貰ってHostsファイルをブラッシュアップ出来たらなー位ですかな
2017/07/13(木) 07:33:50.06ID:zJLSSVid
>>91
ただのドメインが記載されたファイルじゃなく、ちゃんと同じ行にローカルも追加してるよね?
96662
垢版 |
2017/07/13(木) 08:49:04.23ID:OAPFPpD6
ローカルなくてもブロックするよー
http://i.imgur.com/XRPRCzz.png
http://i.imgur.com/QOumj3f.png
2017/07/13(木) 09:03:01.67ID:JVh64D7v
>>96
前のがknoxに残ってるわけではなくて?
公式の中身見ると127.0.0みたいなの追加してあるけど不要なのかな
98662
垢版 |
2017/07/13(木) 09:07:45.42ID:OAPFPpD6
>>97
試してみて不要だったのでドメインだけのtxtです
2017/07/13(木) 11:00:48.45ID:gSRuZrxo
更新したらturn onできなくなった
2017/07/13(木) 16:23:59.67ID:dJ3zATvV
>>99
しばらくしてもう一度、または再起動してからオンにしてみたら出来たよ
2017/07/13(木) 17:21:28.12ID:p/yy9Fn6
なんだろうな?再インストールしても機能してない。
特にこれと言って、他に設定しなければいけない事はないよね?

2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV33/7.0/DT
2017/07/13(木) 22:09:59.68ID:owcYTFFT
>>101
何か情報残ってるかも。前に本スレでそんな事書いてた人いたなぁ。設定の初期化するんだっけかなんだっけか
2017/07/13(木) 22:13:31.49ID:UzmcDTJ3
>>5に書いてあるよ
設定をリセット
2017/07/14(金) 11:54:58.46ID:ChkK43AL
作者さんが提供してくれたリスト読み込んでみると302個までしか認識しないなぁ
中身見る限り変なところはないし他の人はどう?
リスト通りだと7501個読み込むはずなんだけど
2017/07/14(金) 12:20:42.71ID:w/X3SdAW
>>104
俺は7499認識してるよ。
但し、adhell自身が機能していないorz
2017/07/14(金) 12:36:49.37ID:zrS66YsX
>>105
さっさと開発者サービスのデータを一度削除するか、galaxyの設定をリセットしろよ。
2017/07/14(金) 12:55:20.17ID:w/X3SdAW
>>106
ご指導感謝。
初めてインスコした場合でも、それをする必要あるのか?
2017/07/14(金) 13:26:47.46ID:ifrdhkiz
>>107
adhell起動してるのに正常動作しないのは、たぶんknoxの調子が悪いんだろうから、
knoxをリセットする部類の操作は、改善が見込める可能性。
まあ、人柱として実験してみてくれ。
2017/07/14(金) 13:40:57.60ID:hoPEV7Hd
15000個までしかブロック出来ないのか
試しに全部チェックしたけど全く機能しなかった
https://imgur.com/mCkzNis.jpg
2017/07/14(金) 15:45:53.89ID:Sna/5S5l
>>104
作者さんが張ってくれてたリンクをそのままコピペしたらいけたよ

一度 google ドライブに保存したリンクでは302だった

ところで youtube アプリでメルカリっ!!ていう広告 消す方法しりませんか?
2017/07/14(金) 19:47:08.70ID:lIIhbm0J
これローカルに置いて参照する事は出来ないの?
2017/07/15(土) 20:31:40.09ID:bu/d314W
>>103
これやったら設定やらホームの配置やらは変わらない?
2017/07/15(土) 22:32:39.38ID:oloTvVhl
>>112
>>5の元を書いた者だが、galaxyの設定リセットすると、もちろんいろんな設定が初期に戻ったぞ。(データとアプリは消えないけどね。)
だがしかし、君もadhell使って快適に楽しく過ごすために、覚悟を決めてエイヤーしよう。
ちなみにホームの配置は変わらなかった気がする。

あと、誰かが開発者サービスのデータ消すとなおったと言ってた気がしたから、影響が小さいそっちを先に試してみたら?

>>111
軽く試してみたけど、出来んねえ。
ローカルとnearly equalな感じのgoogledriveにファイル置いて、そのファイルのurlを取得して食わせてみたが、>>110とまったく同じ症状が発生した。
別のクラウドストレージだと出来るかもしれんが、面倒くさいしあまりメリットを感じないから試してない。
2017/07/19(水) 17:04:00.28ID:WAV3uUax
最近の更新で何が変わりましたか?
2017/07/19(水) 17:28:10.34ID:nMayPUDY
v1.5.6
- Don't white list apps by default. (Please check whitelist apps page. You maybe want to turn on Adhell for some packages)

v1.5.4
- Updated Italian translation by ca0ss
- Updated German translation by Nathaniel
- Fix issue when Adhell crashes on screen rotation in Report pages
- Fix issue with on start crash on pre-Marshmallow devices (sorry guys)
- App whitelist in Adhell now works way faster (you need to re-add your whitelisted apps).
- Several other bug fixes
2017/07/19(水) 19:42:37.37ID:WAV3uUax
指定したアプリを広告ブロックしないような設定ありますか?
2017/07/19(水) 20:06:53.40ID:XUlGZuKn
単語とかでも英語読めないのかな
2017/07/19(水) 20:53:45.37ID:WAV3uUax
>>117
広告そのままにしたいアプリは、チェックを外してターンONしろと?
どこで?
下の真ん中にあるところは怖くていじれないよ
あのチェックいじっててホーム画面もアプリも何かメヂクチャになった事あるから
2017/07/19(水) 22:17:49.99ID:gBipj9Fg
しょうがくせいにはちょっとむずかしいから、つかわないほうがいいよ。
もうちょっとおとなになってからつかおう。
2017/07/20(木) 03:34:14.24ID:L/N5m6C+
つーか除外するのメンドクセー
一々トップに戻るから、下までスクロールしてのチェック外しはかなり疲れる
2017/07/20(木) 09:34:02.55ID:L/N5m6C+
2ch mateの広告枠だけ出るようになったしまったんたが原因わかりませんか?
ちなみにstandard URLpackageは空っぽになってしまってる
カスタムには二種チェック入ってます
2017/07/20(木) 10:29:28.00ID:FSeFCvHM
>>121
再インストールしてみたら?
2017/07/20(木) 10:32:08.75ID:i5Ird+pc
mateのdev版出た直後だから消えてただけだろ
2017/07/20(木) 15:23:39.03ID:XHb/xxAx
>>122
昨晩、除外するアプリを最小限に設定したんだよね
殆どアプリのみにしてみたら、広告の白い縁だけ表示されてクリックも出来たが内容見る事は出来なかった。
と言う事は、システム系と言って良いのかそのあたりのを除外したら広告の内容表示はされず、枠は消えなくなるものがある。
殆どのチェックを付けた状態までもっていったら復活したわ。
何を除外したらダメなのかは判らずなので詳しい人居たら教えて欲しい。
2017/07/25(火) 00:51:51.77ID:i8uQ9PXB
2.9.136
2017/07/25(火) 00:52:12.55ID:i8uQ9PXB
>>125
間違えました、失礼
2017/08/01(火) 21:47:22.90ID:3BL6GVCY
有料で利用できる、パーミッションとは何ですか?
2017/08/02(水) 00:04:42.09ID:gaerT3lI
mateで広告は消えたんだけど
白の空白が残るのは正常な挙動?
2017/08/02(水) 01:32:12.50ID:rB1Hi+i/
>>128
うん、世の中そんなに甘くない
2017/08/02(水) 07:22:14.16ID:00/4aThg
>>128
リストから除外してるアプリないか?
あれば元に戻してみると良い
2017/08/06(日) 14:09:58.09ID:B7MFBbp/
s7edge SCV33で使用中
上にもあるように、自分のadhellもブロックを一切しなくなってしまった。
二日前まで普通に使えていたのに、突然ブロックが効かなくなった。
出ている対策の初期化、開発者サービスもやってみたが変わらず。

あと再インストールから設定し直すと、
It seems your device is not connect to the internet
と出て、設定が進まない。
機種との相性?adguardに渋々だが戻すわ
2017/08/07(月) 08:15:28.25ID:haNoNGEt
>>131
アップデートは関係ないと思うよ
前に必要最低限のアプリだけブロックするように除外したら、2ch広告枠だけ残った。
元に戻したら直ったし、アップデート最新でも問題ないぞ

2chMate 0.8.9.44 dev/samsung/SC-03J/7.0/DR
2017/08/13(日) 11:38:31.03ID:rf1M3oQl
>>131
ドコモs7edge
先日のドコモのアップデート後、初導入。turn on のあとenablingがグレーアウトのままで起動できません
2017/08/13(日) 11:50:30.14ID:rf1M3oQl
>>91
自分はDropboxにアップしなおして
296までしか認識されません
もっともturnonできていませんが(^_^;
2017/08/13(日) 15:34:59.75ID:rsgcH7pA
>>133
一旦タスク消したあとにやり直しす
時間がかかるから画面が消えないよう気長に待つ
2017/08/13(日) 17:54:43.83ID:27nbOyWA
何日か前から突然ブロックが効かなくなったが…
http://i.imgur.com/LUKA4w2.png

アンインストールや設定のリセット、Knoxのデータ削除などするが直らず
色々悩んだ挙句、Turn off and delete adhell後に再インストールで直りました
http://i.imgur.com/5B4GAU3.png
参考までに

2chMate 0.8.9.39/samsung/SM-G950F/7.0/DT
2017/08/13(日) 21:30:55.57ID:rf1M3oQl
>>135
できました!ありがとう。

2chmateのスレ上部の広告は
消えないのもありますね
アドレスどうやって調べればいいんだろう?
adawayみたいにクエリのログとれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況