【広告除去】Adhell Part1【Galaxy】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/29(木) 18:38:20.57ID:pbEQr5SN
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getadhell.androidapp

次スレは>>980が立ててください
2017/09/10(日) 10:48:46.44ID:L8gtoU4Q
>>240
ありがとうございます。
2017/09/10(日) 11:12:17.37ID:4EywEj3q
>>239
ね。しかもふつうならアンインストールってなってるところが無効化ってなってて
なんかプリインストールされてる純正アプリ的な扱いになってる。
2017/09/10(日) 11:25:57.99ID:mp3hfqvd
>>242
knox利用してるから普通のアプリとは違うんじゃないの?
2017/09/10(日) 13:39:03.03ID:5lGe7bwy
>>240
リンク見えん
2017/09/10(日) 15:34:57.99ID:Ds1ikQVj
デバイス管理機能止めないとダメなだけでは
2017/09/10(日) 19:43:04.33ID:yg6c2AKE
それ
2017/09/10(日) 20:20:18.44ID:TkE8L4fK
これってgalaxyならどの機種でもできるん?s5とか
2017/09/10(日) 21:27:06.97ID:R2eUMGwM
knox使えるなら
2017/09/10(日) 22:57:15.42ID:BtKS/oTP
手持ちのs6, s7e, s8は動いたよ
2017/09/11(月) 18:30:46.65ID:7R/MBqB/
アプデ来た
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:34:29.27ID:pSvTx2ne
Playストアのadhellの更新きてるけど更新したほうがええのんか?
2017/09/15(金) 17:45:47.01ID:h9CDd0YV
>>251
したけどふつーに使えてる
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:47:08.70ID:pSvTx2ne
>>252
さんくす
2017/09/17(日) 16:35:54.61ID:YnJyMS+/
>>253
いいってことよ
2017/09/19(火) 15:38:44.72ID:vdbsxAun
>>240をインストールさせていただいたのですが、>>1のリンクは見えないですね…
http://imgur.com/bOxn3XT.jpg
2017/09/19(火) 18:29:36.64ID:P9IZNmto
>>244
>>255
ほんとですね
2017/09/21(木) 09:05:49.50ID:791Nol3m
>>240
インストールしてappの広告はブロックしてるけどブラウザのwebページの広告はブロックは出来るのと出来ないのがあります…
設定でページのアドレス入れてるけど変化無し…
何にか間違えてますかね!?
2017/09/21(木) 13:52:15.12ID:Qz6mRNGF
広告が出るページじゃなくて広告のドメイン入れないとダメだぞ
2017/09/21(木) 16:01:29.90ID:qIh7hVlw
>>257
>>85
2017/09/21(木) 16:01:46.79ID:qIh7hVlw
>>257
>>85
2017/09/21(木) 19:51:17.09ID:H12N9YlT
>>258
>>259

https://i.imgur.com/MAFmiOs.png

御教授ありがとうございました。
2017/09/22(金) 22:22:45.07ID:cHLxdGFv
adhellのpackage disabler機能って、
有名なBK Disablerとかの代替になる?
2017/09/23(土) 08:23:47.79ID:P8XAFue9
>>262
adhellでBixby無効化してるけど、今のところ何の問題もないよ
2017/09/23(土) 11:46:45.95ID:fTvINMGr
>>262
なるよー、機能的にはほぼ同じ
2017/09/23(土) 23:57:36.68ID:W25OU7H4
240のリンクのやつインストールしても>>261のプロバイダー機能が出てこない

2chMate 0.8.9.39/samsung/SC-04F/6.0.1/GR
2017/09/24(日) 10:05:38.56ID:D/rlJuHf
うちのS5も出ないな
S7eの方は問題ないからknoxバージョンが古いのとか関係あるのかな
2017/09/29(金) 07:46:52.10ID:N9oMTsse
セキュリティーフォルダにmate入れてるんだけど、adhell 使える?
2017/09/29(金) 08:05:35.48ID:JcS3HKdu
やってみればいい
2017/09/29(金) 08:16:17.77ID:N9oMTsse
セキュリティーフォルダにadhell入れてるんだけど、TURN ONできない
2017/09/29(金) 08:39:36.35ID:rU+SakkS
画面を消さずに3分まて
2017/09/29(金) 08:58:04.15ID:N9oMTsse
ありがとう
でも、やっぱりTURN ONできない
2017/09/29(金) 09:52:55.48ID:XksMOEQl
mateの広告表示の消費電力かadhell使用の消費電力かどっちが高い?
adhellの方が電池使うんだったら止めようかな…
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 12:10:45.27ID:vQ8Q3oVA
誰がその質問に答えられるんだ
2017/09/29(金) 13:16:25.57ID:tcDLAqcP
adhellのほうが高いですよ
2017/09/30(土) 00:54:52.37ID:I1c50XjQ
mateの広告表示の方が高いですよ
2017/09/30(土) 13:27:20.76ID:PgJk72xS
そもそもadhellの消費電力は限り無く0
2017/09/30(土) 13:28:51.58ID:PgJk72xS
ブロックされた側のアプリが無限リトライとかするアプリでなければ消費は増えないだろう
2017/09/30(土) 13:30:13.51ID:TLGxA8Gs
>>271
セキュリティーフォルダ内はその仕組み上、無理ではなかろうか
2017/09/30(土) 19:19:14.94ID:UuDTfUqH
>>278
やっぱり、そうなのか
ありがとう
見られたくないアプリは全てセキュリティーフォルダに突っ込んでるからな
非表示運用の方がいいんだろうか?
2017/09/30(土) 20:03:40.13ID:YTBVriSw
adhell見られて困るってどういう状況なんだ
2017/09/30(土) 20:18:52.00ID:UuDTfUqH
そうじゃなくて、mateをセキュリティーフォルダに入れてる
2017/10/01(日) 08:24:25.28ID:Vw0QrEgh
mate見られて困るのか(笑)
2017/10/01(日) 12:32:37.35ID:10GcD1sN
うん、嫌じゃない?
2017/10/01(日) 13:06:42.38ID:RCJyd9k+
それ以前にスマホを人に触らせないしな
2017/10/01(日) 16:39:02.88ID:fxHorwjR
それ以前に頼んでも触ってくれるような仲の人いないしな
2017/10/01(日) 20:25:23.28ID:UdHNPYLG
>>283
差別だ!(笑)
2017/10/03(火) 08:39:37.86ID:k5kZxzZ/
adhellを使って、おすすめのコンテンツは消せませんかね?
あれがうざくって…
一応85さんのを適用した状態です
よろしくお願いします
2017/10/03(火) 08:42:48.38ID:k5kZxzZ/
>>287
すみまそん
まとめサイトとか見てると出てくる長ったらしいやつです
新規タブの下に出てくるやつではありません
よろしくお願いします
2017/10/03(火) 08:44:30.28ID:JS5nrI4U
>>287
あれはドコモアプリケーションマネージャをブロックアウトで消える
2017/10/03(火) 21:19:13.99ID:LgSedKLo
このアプリすごいな!
マジで感動もの
2017/10/03(火) 22:49:09.71ID:o4HDo0bV
>>290
インストール前は今時に広告ブロックなんて!て思ってたがインストール後は…

俺も感動したよ(笑)
2017/10/04(水) 09:45:06.11ID:bTWAew1/
>>289
ありがとうございます
うまく行きました!!
2017/10/04(水) 19:59:29.75ID:1AHZxEQN
>>292
おう、礼はいらねえ
2017/10/08(日) 16:53:19.21ID:fbPjwZog
Galaxyに変えたらアプリ内広告がウザすぎてたまらんのだけど、>>1からの流れで今も広告消せるんかな?
2017/10/08(日) 17:07:16.07ID:cqQKI5Xi
>>294

>>240
>>85
だけでおk
2017/10/08(日) 17:58:55.36ID:fbPjwZog
>>295
ありがとう
これブロックURLをアドヘルにコピペすればいいんかな?
一括で流す方法とかないんだろうか
2017/10/08(日) 19:20:54.01ID:fbPjwZog
>>295
アドヘル内にリンク貼れば7500個ほど認識してくれて広告消えたよ
ありがとう!
2017/10/10(火) 19:20:54.57ID:myWNGRrw
>>297
いいってことよ
2017/10/15(日) 22:59:32.88ID:Wpul2dIW
>>261
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ〜☆
君のお陰で、やり方がわかった!
2017/10/16(月) 09:09:02.73ID:nS/D5Ypc
いいってことよ
2017/10/16(月) 10:38:03.34ID:CwqF4JZE
コピペ扱いw
2017/10/16(月) 13:43:38.54ID:61d6ltIW
扱いも何も第三者のいいってことよお前は誰なんだよはコピペやで
2017/10/23(月) 21:03:32.65ID:vUyFTsyu
youtubeアプリのブラックエディションって動画がおすすめで流れてきたから入れてみたら広告除去版だった
これとadhellと広告枠除去mateで完全な快適環境になった
2017/10/24(火) 00:39:54.90ID:0xc1/0ah
>>303
s7eだと使えないのかな?
2017/10/24(火) 02:06:46.39ID:ve2xQBsg
https://www.axfc.net/u/3856498
2017/10/27(金) 09:52:40.67ID:z7R7xSDU
adhell2のためのknoxkeyってどこでとれるの?
2017/10/27(金) 19:37:29.84ID:VqMQA5zG
>>306
Samsungのどっかでとれるやろ
それぐらいぐぐれないなら、その先もっと無理だからあきらメロン
2017/10/27(金) 19:40:58.10ID:rXDir3SL
>>306
アプリからできる
2017/10/28(土) 01:42:27.32ID:E5mjkh4y
>>306
https://seap.samsung.com/license-keys/about
2017/10/28(土) 02:07:43.15ID:kVUYHc6H
「submit knox key」を押してもなんの応答も出ない…
2017/10/28(土) 02:11:19.89ID:JQg5W2XR
クソニワカだけど、knoxカウンタってのが不可逆的らしくて怖いので迂闊に手を出せません
2017/10/28(土) 02:17:09.70ID:E5mjkh4y
>>311
どういうこと?
2017/10/28(土) 03:09:23.82ID:E5mjkh4y
>>310
自己解決しましたm(_ _)m
2017/10/28(土) 03:38:05.63ID:w5WK7eY1
これ3ヶ月超えたらまたキー発行できるの?
2017/10/28(土) 12:59:56.36ID:NO+C3XzU
>>311
このスレと関係なくね?
2017/10/28(土) 16:40:29.68ID:Wd8D9MG0
adhellからadhell2に移行したけど案外簡単だったな
これlisence key切れるたびに入力するのか
2017/10/29(日) 13:42:12.28ID:iQWeTltb
Note8には対応してないんだな
adhell2なら使えるのか?
2017/10/29(日) 20:56:13.75ID:e5jpPkyH
>>317
変わらないと思うぞ
adhellはGooglePlayで非表示になってるだけ
2017/10/29(日) 22:36:18.16ID:0LMnwatk
>>318
消される前にダウンロードしたからライブラリからいつでも追加できるんだけど
Note8に入れて使ってみようかと思ったらまだ対応してませんってメッセージが出てる
2017/10/29(日) 22:42:06.79ID:e5jpPkyH
>>319
(非表示だから対応してる端末なんか無いのでは)
apk直接入れればいけるやろ
2017/10/29(日) 22:59:20.39ID:0LMnwatk
>>320
いやそういうことではなくてな
https://i.imgur.com/pKAgTWu.jpg
2017/10/29(日) 23:00:39.12ID:GK1TSVUz
>>317
Galaxy S7EdgeからNote8にsmart switch
でadhell移行したら、まだ対応してないって
でたからadhell2入れてみたら動作した
から、adhell2じゃないとダメっぽい
2017/10/29(日) 23:01:21.75ID:MD5AIdKC
>>321
同じ表示出るわ
同じ人がいて安心した
2017/10/29(日) 23:04:13.78ID:e5jpPkyH
>>321
すまんこ
インストールが出来ないものだと思ったわ
他の人の言うとおりadhell2 入れるしかないね
2017/10/29(日) 23:32:20.05ID:0LMnwatk
adhell2入れて解決しました
難しいと思ったけどすぐできて良かった
2017/10/30(月) 01:18:06.63ID:iGLLwXeh
s5activeに無印?も2も入ったけど、リスト流し込みボタンが無いけど、そんなもん?
2017/10/30(月) 01:21:38.51ID:ZjA/CN0R
無い訳ないと思うが
2017/10/30(月) 12:45:45.91ID:Fhe7gPbf
show custom providers
ボタンが無いんだよなー
2017/10/30(月) 18:31:06.18ID:K+q1nza1
>>326
俺もない

2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-04F/6.0.1/GR
2017/10/30(月) 22:00:13.77ID:Fhe7gPbf
じゃあそんなもんなんだろなぁ
s5はサブ機ってのもあって、あきらめてるけど。
2017/10/31(火) 22:12:11.58ID:5FAqwI72
auのnote8でオンにするとネットの接続が変になるのは俺だけ?
332331
垢版 |
2017/10/31(火) 22:12:52.41ID:5FAqwI72
adhell2です
2017/10/31(火) 22:27:31.10ID:EsU7C7RP
このスレでaxfcで検索
2017/10/31(火) 22:47:14.67ID:jv8yu/ve
>>331
変になるとは具体的に
あとPackageDisablerでシステム関連向こうにしてないか?
335331
垢版 |
2017/10/31(火) 23:14:22.05ID:5FAqwI72
>>334
オフに何個かしてる…

症状的には
ブラウザで見れるのにfirefoxでは見れない。playストアからアプリをdlできない。ブラウザでも見れないページがある。
adguardでは上記のようなことはない。
2017/11/01(水) 00:41:43.69ID:41uGBz5z
>>335
まずそれを有効化してからPlayストアをアドブロック対象から除外する
見れないページはひょっとすると商品ページとかじゃないか?
Googleのアドセンス経由するとブロック対象になるからそれで弾かれる場合がある
Firefoxについては分からん
2017/11/01(水) 13:41:03.25ID:HjNP1iVk
というかadhell2、アプリごとのオンオフ機能が機能してなくない?
ゲームを除外しても広告動画みれないんだが
2017/11/01(水) 14:30:20.14ID:4solNa/I
adhell2アンインストールできなくなった
何か変なのひろったのかな、、
339331
垢版 |
2017/11/01(水) 14:44:42.69ID:G0Ibrf27
note8では取り敢えず様子見します。
2017/11/01(水) 15:17:17.33ID:fxnM+sKj
ゲームと広告動画に関連あるんけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況