Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getadhell.androidapp
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】Adhell Part1【Galaxy】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/29(木) 18:38:20.57ID:pbEQr5SN
2017/06/29(木) 18:41:44.50ID:pbEQr5SN
67 : SIM無しさん (ブーイモ MM7b-VEeD [210.138.6.82])2017/06/19(月) 17:10:37.05 ID:nFhRsSwSM
>>61
気になってXDA見たらPlayストアにあるAdhell入れろって書いてた
こっちも同じくサムスン専用でknox使ったコンテンツブロッカーらしい。
しかもオープンソースでGithubで公開してる。
確かに消えた。神だわ
662 : SIM無しさん (ワッチョイ 4787-qr0K [126.224.64.230])2017/06/21(水) 12:56:08.78 ID:oa/stPuY0
adhellのjpフィルタ入れまくったのをheliumでバックアップしたヤツ需要あればどぞ。
ほぼ全部の広告消えるはず。
https://www.axfc.net/u/3817749.zip
678 : 662 (ワッチョイ 4787-qr0K [126.224.64.230])2017/06/21(水) 13:28:48.51 ID:oa/stPuY0
helium以外だと解答した中にあるcom.getadhell.androidapp.abを以下コマンドでいけるかと。
adb restore com.getadhell.androidapp.ab
誰か成功者が出来てくれ。
作るのにめちゃ時間掛かったんだw
808 : SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-ie7X [60.99.101.66])2017/06/21(水) 21:21:09.26 ID:pIAEkZqx0
>>662
のバックアップ導入、手探りでやったけど成功したから書いとく
・HeliumをWindowsPCとGALAXYへインストール
・WindowsにADB Driverを入れる。サムスン版があるからググって探せ
・双方のHeliumを起動した状態てUSB接続する。
・GALAXYをUSBデバックをオンにする。→PTPモードに切り替える。やり方はググれ
このときにADBドライバーがちゃんと入ってないと、モード切り替えがうまく認識されない。
・このときにフルバックアップのパスワードも設定しておくと良い。空欄可能。(この時に空欄でも設定しないと使えない。)
・Heliumが起動できたら、一度adhellのバックアップを取る
・バックアップを取ると、Carbonというフォルダの中にHeliumのバックアップフォルダとファイルが作成される。
・このCarbonの中に作成されたフォルダの中に、>>662から共有されている.zipを解凍し、中身だけ入れ替える。
・Heliumのリストア項目でadhellを選択すれば、導入完了。
>>61
気になってXDA見たらPlayストアにあるAdhell入れろって書いてた
こっちも同じくサムスン専用でknox使ったコンテンツブロッカーらしい。
しかもオープンソースでGithubで公開してる。
確かに消えた。神だわ
662 : SIM無しさん (ワッチョイ 4787-qr0K [126.224.64.230])2017/06/21(水) 12:56:08.78 ID:oa/stPuY0
adhellのjpフィルタ入れまくったのをheliumでバックアップしたヤツ需要あればどぞ。
ほぼ全部の広告消えるはず。
https://www.axfc.net/u/3817749.zip
678 : 662 (ワッチョイ 4787-qr0K [126.224.64.230])2017/06/21(水) 13:28:48.51 ID:oa/stPuY0
helium以外だと解答した中にあるcom.getadhell.androidapp.abを以下コマンドでいけるかと。
adb restore com.getadhell.androidapp.ab
誰か成功者が出来てくれ。
作るのにめちゃ時間掛かったんだw
808 : SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-ie7X [60.99.101.66])2017/06/21(水) 21:21:09.26 ID:pIAEkZqx0
>>662
のバックアップ導入、手探りでやったけど成功したから書いとく
・HeliumをWindowsPCとGALAXYへインストール
・WindowsにADB Driverを入れる。サムスン版があるからググって探せ
・双方のHeliumを起動した状態てUSB接続する。
・GALAXYをUSBデバックをオンにする。→PTPモードに切り替える。やり方はググれ
このときにADBドライバーがちゃんと入ってないと、モード切り替えがうまく認識されない。
・このときにフルバックアップのパスワードも設定しておくと良い。空欄可能。(この時に空欄でも設定しないと使えない。)
・Heliumが起動できたら、一度adhellのバックアップを取る
・バックアップを取ると、Carbonというフォルダの中にHeliumのバックアップフォルダとファイルが作成される。
・このCarbonの中に作成されたフォルダの中に、>>662から共有されている.zipを解凍し、中身だけ入れ替える。
・Heliumのリストア項目でadhellを選択すれば、導入完了。
2017/06/29(木) 18:42:49.57ID:pbEQr5SN
406 : SIM無しさん (ブーイモ MMf2-VEeD [49.239.78.15])2017/06/20(火) 14:32:47.38 ID:9OvBx3bwM
>>384
読んだよ。KnoxStandardSDKの利用キーがリモートからの取得になっててどちらもコミットから除外されてるからそのままビルドすることできないけどね。
あくまでアプリの品質アップ、ソース開示のためのオープンソース化なんだろうね。
仕組みはEnterPriseLicenseManagerで端末内のKnoxライセンスを有効チェック後にコンテンツブロッカーで指定したFirewallポリシーを生成している。コンテンツブロッカーのロジックはKnoxバージョン毎で分かれててソース内に3つある。
DeviceAdministrator権限使ってるのはKnoxの制御パーミッションとFirewallパーミッション得るためでネットワーク監視とかは一切してない。というかFirewall処理は全部Knoxがやってるっぽい。ソースにないし。
肝心のアプリ動作部分の実態はBlockedDomainServiceとHeartbeatIntentServiceの2つだけ。
前者がDBに保存されたhostsをKnoxが持つFirewallフィルターに適用する処理、後者はアプリ更新用。
アプリ更新用の中身はコメントアウトされてるから実質機能してるのはBlockedDomainServiceだけ。
ちなみにIntentServiceは処理が終わったら自分で死ぬサービス。処理で言うと一瞬で終わる。
これが端末起動時と1時間に1回定期的に呼ばれるだけ。
正直こんだけのコードでシステム全体の広告ブロックできてるのすごい。
少なくともバッテリーに対する影響はほぼなしみたいなもんだね。
1時間に1回2chMate起動してる方がバッテリー食う。
あと不安なら使わなければいいだけだよ。
>>384
読んだよ。KnoxStandardSDKの利用キーがリモートからの取得になっててどちらもコミットから除外されてるからそのままビルドすることできないけどね。
あくまでアプリの品質アップ、ソース開示のためのオープンソース化なんだろうね。
仕組みはEnterPriseLicenseManagerで端末内のKnoxライセンスを有効チェック後にコンテンツブロッカーで指定したFirewallポリシーを生成している。コンテンツブロッカーのロジックはKnoxバージョン毎で分かれててソース内に3つある。
DeviceAdministrator権限使ってるのはKnoxの制御パーミッションとFirewallパーミッション得るためでネットワーク監視とかは一切してない。というかFirewall処理は全部Knoxがやってるっぽい。ソースにないし。
肝心のアプリ動作部分の実態はBlockedDomainServiceとHeartbeatIntentServiceの2つだけ。
前者がDBに保存されたhostsをKnoxが持つFirewallフィルターに適用する処理、後者はアプリ更新用。
アプリ更新用の中身はコメントアウトされてるから実質機能してるのはBlockedDomainServiceだけ。
ちなみにIntentServiceは処理が終わったら自分で死ぬサービス。処理で言うと一瞬で終わる。
これが端末起動時と1時間に1回定期的に呼ばれるだけ。
正直こんだけのコードでシステム全体の広告ブロックできてるのすごい。
少なくともバッテリーに対する影響はほぼなしみたいなもんだね。
1時間に1回2chMate起動してる方がバッテリー食う。
あと不安なら使わなければいいだけだよ。
2017/06/29(木) 18:49:01.84ID:pbEQr5SN
26 : 前スレ662 (スッップ Sd03-Jn68 [49.98.134.177])2017/06/22(木) 14:58:42.67 ID:NTTIccZmd
広告日本語フィルタ、有料で買ってくれる?
買ってくれる人が居ればPlayStoreからインストールするだけで使えるように改変しようと思うんだが
・想定価格は500円買いきり
・100人くらいは買って欲しい
152 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/23(金) 01:31:16.15 ID:aJxmkrbp0
ありがとう。
とりあえずadhell開発者にメールしてみたので返信待ちです。
301 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/24(土) 01:17:00.28 ID:vsgQ0U120
開発者からはとりあえずプレイストアで販売の許可は得た
しかし次のステップで躓いてる
587 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/26(月) 04:38:06.89 ID:rYYf4OyT0
ノンフィルター
http://i.imgur.com/lTwNjaE.jpg
adhellフィルター
http://i.imgur.com/RKkjRkS.png
adhell.jpフィルター
http://i.imgur.com/ZhJfHaS.png
712 : 前スレ662 (スッップ Sd03-Jn68 [49.98.136.222])2017/06/26(月) 21:11:44.91 ID:lQoW6Prrd
ソース公開しました
http://www.android-dev.work/
718 : 前スレ662 (スッップ Sd03-Jn68 [49.98.136.222])2017/06/26(月) 21:23:35.55 ID:lQoW6Prrd
>>713
今なら自分でビルドすれば日本語フィルタ使えるから良ければどうぞ
公開終了したのはライセンスのアクティベーション数を越えたからで他意はないけども再度サイトの方で公開しときました。( >>673 と同じ状況になるだけですが)
725 : SIM無しさん (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.249.33])2017/06/26(月) 22:22:18.78 ID:0e6FAhZqa>>731
>>712
ビルドしたよー
全スレ662氏の言う通りディベだとライセンス10個ぽいねー
1個使ったので残り9個かと
https://www.axfc.net/u/3819563.zip
広告日本語フィルタ、有料で買ってくれる?
買ってくれる人が居ればPlayStoreからインストールするだけで使えるように改変しようと思うんだが
・想定価格は500円買いきり
・100人くらいは買って欲しい
152 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/23(金) 01:31:16.15 ID:aJxmkrbp0
ありがとう。
とりあえずadhell開発者にメールしてみたので返信待ちです。
301 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/24(土) 01:17:00.28 ID:vsgQ0U120
開発者からはとりあえずプレイストアで販売の許可は得た
しかし次のステップで躓いてる
587 : 前スレ662 (ワッチョイ 8553-Jn68 [42.127.84.132])2017/06/26(月) 04:38:06.89 ID:rYYf4OyT0
ノンフィルター
http://i.imgur.com/lTwNjaE.jpg
adhellフィルター
http://i.imgur.com/RKkjRkS.png
adhell.jpフィルター
http://i.imgur.com/ZhJfHaS.png
712 : 前スレ662 (スッップ Sd03-Jn68 [49.98.136.222])2017/06/26(月) 21:11:44.91 ID:lQoW6Prrd
ソース公開しました
http://www.android-dev.work/
718 : 前スレ662 (スッップ Sd03-Jn68 [49.98.136.222])2017/06/26(月) 21:23:35.55 ID:lQoW6Prrd
>>713
今なら自分でビルドすれば日本語フィルタ使えるから良ければどうぞ
公開終了したのはライセンスのアクティベーション数を越えたからで他意はないけども再度サイトの方で公開しときました。( >>673 と同じ状況になるだけですが)
725 : SIM無しさん (アウアウカー Sa89-Th90 [182.251.249.33])2017/06/26(月) 22:22:18.78 ID:0e6FAhZqa>>731
>>712
ビルドしたよー
全スレ662氏の言う通りディベだとライセンス10個ぽいねー
1個使ったので残り9個かと
https://www.axfc.net/u/3819563.zip
2017/06/29(木) 18:50:29.75ID:pbEQr5SN
24 : SIM無しさん (スップ Sdc3-SjvB [1.72.2.216])2017/06/29(木) 11:16:12.83 ID:czcSGJidd>>115
adhellのメモ書き。
adhellが一切ブロックしなくなった。アプリ削除→再インストールしても効果無し。
再インストールしても、前のcustom禁止リストを引き継いでいるので、
どうもKNOX側にデータが残っているらしい。
ということで、galaxy側の「設定をリセット」(※アプリ、データはそのまま)を実施したところ、復旧したので、事例を残しておく。
adhellのメモ書き。
adhellが一切ブロックしなくなった。アプリ削除→再インストールしても効果無し。
再インストールしても、前のcustom禁止リストを引き継いでいるので、
どうもKNOX側にデータが残っているらしい。
ということで、galaxy側の「設定をリセット」(※アプリ、データはそのまま)を実施したところ、復旧したので、事例を残しておく。
2017/06/29(木) 19:35:00.80ID:iSPSrrRs
2017/06/29(木) 20:29:25.26ID:BcHLA7Ky
有料jp版求む!
絶対買っちゃうぜ
絶対買っちゃうぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:51:26.87ID:ABDLGbaI 乙
俺はAdguard使ってるけどこのスレは一応確認することにするわ
俺はAdguard使ってるけどこのスレは一応確認することにするわ
2017/06/29(木) 21:05:33.66ID:QxY7Gu0N
他人の無料を使って金儲け死ね
2017/06/29(木) 21:07:08.09ID:4IQJumyR
>>8
メリットはバッテリーもちかな?
メリットはバッテリーもちかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:17:26.15ID:ABDLGbaI >>10
現状Adguardで全く困ってないけど一応Galaxy使いだし一応w
現状Adguardで全く困ってないけど一応Galaxy使いだし一応w
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 02:54:31.24ID:eIXT3zk5 アドガードの俺はこっちに乗り換えたほうがいいの?
2017/06/30(金) 07:40:06.37ID:gARWt6EV
メリット
・Adguardよりバッテリー消費が少ない
・通信内容を第三者に見られていない
デメリット
・広告の削除したブロックがそのままのこる
・HTTPS広告が消えない
Adguardより安心して使えるからAdhell使ってる
・Adguardよりバッテリー消費が少ない
・通信内容を第三者に見られていない
デメリット
・広告の削除したブロックがそのままのこる
・HTTPS広告が消えない
Adguardより安心して使えるからAdhell使ってる
2017/06/30(金) 07:54:09.02ID:9kiiFnJA
あと、adhellは一応playストアアプリなのは、一定の安心感あるよね。
15662
2017/06/30(金) 08:46:20.89ID:pidrXSoc Samsungからライセンスが貰えずにいますのでPlayストアでの公開が危ういw
交渉は続く
交渉は続く
2017/06/30(金) 08:52:30.77ID:uHxYTDpm
絶対買うよ!
1000円でも買う!
寄付しても良いくらいだ
1000円でも買う!
寄付しても良いくらいだ
17662
2017/06/30(金) 08:57:12.75ID:pidrXSoc2017/06/30(金) 09:44:33.11ID:9kiiFnJA
別に小銭くらい払ってもいいんだが、adhellに50個ばかりポリシー手打ち追加すれば、俺の行動範囲内ではそこそこガード効くから、
それと比べてどれくらいベネフィットがあるかによるなあ〜。
それと比べてどれくらいベネフィットがあるかによるなあ〜。
19662
2017/06/30(金) 10:17:33.13ID:pidrXSoc2017/06/30(金) 11:01:08.43ID:5bozHJ8y
AdhellJpの作者さんが降臨しているようなので疑問を4つ。よかったら回答下さい
AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
<検証ファイル>
http://up2.cache.kouploader.jp/koups20883.zip
AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
<検証ファイル>
http://up2.cache.kouploader.jp/koups20883.zip
21662
2017/06/30(金) 11:15:42.24ID:pidrXSoc >>20
1.AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
本家Adhellからマージしています。
What exactly Adhell blocks?
Adhell takes urls to block from two sources (at least for now):
https://adaway.org/hosts.txthttp://pgl.yoyo.org/adservers/serverlist.php?hostformat=hosts&showintro=0&mimetype=plaintext
Then sorts them by popularity, checks if urls are reachable. And finally generates this list: https://github.com/adhell/adhell.github.io/blob/master/urls-to-block.json
For more information about generating urls-to-block list look at this repo: https://github.com/adhell/adprovider
2.リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
JPフィルターは業者から5000円で購入し商用利用可能と聞いていました。
こちらの確認不足で申し訳ないです。
3.Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
本家Adhellからマージしていますがライセンス確認します。
4.Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
こちらの確認不足でした。作者様に問い合わせさせていただきます。
1.AdhellJpのリストはHosts2chとAdaway.orgとpgl.yoyo.orgを流用しただけではないですか?
本家Adhellからマージしています。
What exactly Adhell blocks?
Adhell takes urls to block from two sources (at least for now):
https://adaway.org/hosts.txthttp://pgl.yoyo.org/adservers/serverlist.php?hostformat=hosts&showintro=0&mimetype=plaintext
Then sorts them by popularity, checks if urls are reachable. And finally generates this list: https://github.com/adhell/adhell.github.io/blob/master/urls-to-block.json
For more information about generating urls-to-block list look at this repo: https://github.com/adhell/adprovider
2.リストに作るのにお金と時間をかけた、価値があると言ってますが、何にお金をかけたのですか?
JPフィルターは業者から5000円で購入し商用利用可能と聞いていました。
こちらの確認不足で申し訳ないです。
3.Asawayをこっそり使うのはライセンス違反ですがいかがですか?
本家Adhellからマージしていますがライセンス確認します。
4.Hosts2chをこっそり使うのは、作者に対して失礼とは思いませんか?
こちらの確認不足でした。作者様に問い合わせさせていただきます。
2017/06/30(金) 12:08:05.61ID:9kiiFnJA
jpはまだ前途多難っぽいから、俺の50件ばかりのバックアップを晒しておくから、待てない奴は純正adhellに気合で手入力しな。(画面分割して見ながら入力すると楽。)
俺が回る日本サイトのadを片っ端から入力しただけだけど、だいたい全部消える。
http://i.imgur.com/ODMjxvo.png
http://i.imgur.com/4DhNJM0.png
http://i.imgur.com/0oqF1ou.png
http://i.imgur.com/ZjcRBxe.png
http://i.imgur.com/QsTg48w.png
俺が回る日本サイトのadを片っ端から入力しただけだけど、だいたい全部消える。
http://i.imgur.com/ODMjxvo.png
http://i.imgur.com/4DhNJM0.png
http://i.imgur.com/0oqF1ou.png
http://i.imgur.com/ZjcRBxe.png
http://i.imgur.com/QsTg48w.png
2017/06/30(金) 14:13:18.96ID:gARWt6EV
>>20
そんなに文句ばかり言うならお前が作って無料で公開すりゃ良いのになんでしないの?
俺は作る頭はないから、500円くらいで快適になるなら買ってもいいと思って応援してるけどお前がただで配れば俺も金出して買わなくていいし
でも、お前ただで配る気ないんでしょ?
ただ、「俺頭いー。有料公開腹立つー。」ていどの感じで文句つけてるならお前が間違ってるぞ。
そんなに文句ばかり言うならお前が作って無料で公開すりゃ良いのになんでしないの?
俺は作る頭はないから、500円くらいで快適になるなら買ってもいいと思って応援してるけどお前がただで配れば俺も金出して買わなくていいし
でも、お前ただで配る気ないんでしょ?
ただ、「俺頭いー。有料公開腹立つー。」ていどの感じで文句つけてるならお前が間違ってるぞ。
2017/06/30(金) 15:07:52.74ID:UV6pR+OK
>>22
これテキスト書いて食わせられない?
これテキスト書いて食わせられない?
2017/06/30(金) 16:46:58.14ID:PujF+5Q7
>>24
俺がいちいちコピーして起草するのが面倒だという個人的事情のほかに、
入力するときも、ペーストするため画面遷移すると、その度にadhell側が初期画面に戻っちまう挙動をするので、
見ながら連続手打ちしたほうが早いぞ。
俺がいちいちコピーして起草するのが面倒だという個人的事情のほかに、
入力するときも、ペーストするため画面遷移すると、その度にadhell側が初期画面に戻っちまう挙動をするので、
見ながら連続手打ちしたほうが早いぞ。
26662
2017/06/30(金) 17:43:37.54ID:pidrXSoc27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 17:59:33.89ID:mbsXqVIX 昨日からフィルターは有効のまま、アクティベートライセンスのポップアップが出て何も操作ができなくなった
押してもアクティベーションフォールドって出る。
押してもアクティベーションフォールドって出る。
28662
2017/06/30(金) 18:03:32.63ID:pidrXSoc >>24
112.78.197.101
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
appollo.jp
astrisk.net
cloudfront.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
fam-ad.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i-mobile.co.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
logly.co.jp
maist.jp
mathtag.com
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
nend.net
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
112.78.197.101
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
appollo.jp
astrisk.net
cloudfront.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
fam-ad.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i-mobile.co.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
logly.co.jp
maist.jp
mathtag.com
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
nend.net
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 18:42:12.30ID:J7xY0XXi >>27
アクティベーションフェイルドじゃね?
アクティベーションフェイルドじゃね?
2017/06/30(金) 18:54:45.47ID:JleHIGNd
2017/06/30(金) 19:07:27.52ID:F+IK0cRL
>>22
ありがとう!手打ちしました
二画面で見ながらやると画像の下側がキーボードに隠れて見えなくなるので、まず画像を二分割スクショしておくと楽にいけました
いちいち初期画面に戻るのがイライラしましたがw
ありがとう!手打ちしました
二画面で見ながらやると画像の下側がキーボードに隠れて見えなくなるので、まず画像を二分割スクショしておくと楽にいけました
いちいち初期画面に戻るのがイライラしましたがw
2017/06/30(金) 19:27:33.67ID:mbsXqVIX
>>29
はい
はい
34662
2017/06/30(金) 19:55:05.81ID:pidrXSoc >>33
以前、スレにあげたものはアクティベーション数の上限がオーバーしているのでそのせいでライセンス認証が通らなくなったのだと思います。
こればかりはSamsungとの交渉でと思っております。
差し支えなければメール下されば最新のライセンスに書き換えたapkを送ります。
以前、スレにあげたものはアクティベーション数の上限がオーバーしているのでそのせいでライセンス認証が通らなくなったのだと思います。
こればかりはSamsungとの交渉でと思っております。
差し支えなければメール下されば最新のライセンスに書き換えたapkを送ります。
2017/06/30(金) 20:12:22.84ID:mbsXqVIX
>>34
メール送りました
メール送りました
2017/06/30(金) 21:47:21.41ID:mbsXqVIX
adbで復元できるadhellのバックアップファイルをあげてみました
BLOCK CUSTOM URLSがちゃんと増えていれば成功です
複数の方があげてくれたURLを手打ちしたものです、ダブリあったらすみません
参考URLあげてくれた方ありがとうございます
https://www.axfc.net/u/3820379
ファイルをadbのパスが通ったところに置いてコマンドを実行
adb restore backup.ab
BLOCK CUSTOM URLSがちゃんと増えていれば成功です
複数の方があげてくれたURLを手打ちしたものです、ダブリあったらすみません
参考URLあげてくれた方ありがとうございます
https://www.axfc.net/u/3820379
ファイルをadbのパスが通ったところに置いてコマンドを実行
adb restore backup.ab
2017/07/01(土) 00:00:49.46ID:37XxPk7a
app-adforce.jp
fam-ad.com
maist.jp
mediad2.jp
nend.net
上記5ドメイン重複
以下2ドメインが664氏リストにない
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
fam-ad.com
maist.jp
mediad2.jp
nend.net
上記5ドメイン重複
以下2ドメインが664氏リストにない
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
2017/07/01(土) 00:10:31.08ID:37XxPk7a
とりあえず、まとめ
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
astrisk.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
が、このスレに出てて664氏のリスト未掲載ドメイン
ad-stir.com
adingo.jp
adjust.com
adjust.io
adntokyo.gunosy.com
adplan-ds.com
adpon.net
adtdp.com
advg.jp
adzcore.com
amoad.com
app-adforce.jp
astrisk.net
crashlytics.com
criteo.com
dspcdn.com
focas.jp
fout.jp
gmossp-sp.jp
gree-apps.net
gsspat.jp
i.yimg.jp
livedoos.com
livelog.biz
media-rep.com
mediad2.jp
mtbum.com
popin.cc
rd.ane.yahoo.co.jp
smartnews-ads.com
tapone.jp
uliza.jp
uncn.jp
unthem.com
widelyblog.com
x-lift.jp
yh-dzxc.com
zimg.jp
zucks.net
が、このスレに出てて664氏のリスト未掲載ドメイン
40662
2017/07/01(土) 00:45:01.57ID:Y/Y/x18t2017/07/01(土) 07:58:50.49ID:JsQZWSgL
Helium使ってリストアする方法で登録した。アプリの広告が消えたぜありがとう。ブラウザの広告等はublockとか併用した方が良さそうだけどね。
2017/07/04(火) 02:52:59.31ID:2MD0Qz70
普通に拾えるadhellのリストって勝手にアップデートしていくんだろうか
2017/07/04(火) 09:52:45.31ID:1wxCOqlY
adhellってknoxカウンタが1に上がってても使えるんだろうか。
同様にknoxを利用するSヘルスやセキュリティフォルダは使えなくなるよね
同様にknoxを利用するSヘルスやセキュリティフォルダは使えなくなるよね
2017/07/04(火) 10:13:38.18ID:j/1F5iFI
>>44
そのときは素直にminminとadawayで
そのときは素直にminminとadawayで
2017/07/04(火) 10:53:18.34ID:td7nBm3C
>>44
adhell使ってるけど、Sヘルスもセキュリティーフォルダも使えてるぞ
adhell使ってるけど、Sヘルスもセキュリティーフォルダも使えてるぞ
47662
2017/07/04(火) 15:57:49.73ID:jHYM3IJU >>43
勝手にアップデートするはずですけどadhell開発者様は優先順位低いって言ってました。
最初はJPフィルターを本家にマージして貰う予定でしたが開発者様はやらないと申したのでadhell.jpを作ることにしました。
未だにSamsung様から利用許可降りないので公開できないでいますが
勝手にアップデートするはずですけどadhell開発者様は優先順位低いって言ってました。
最初はJPフィルターを本家にマージして貰う予定でしたが開発者様はやらないと申したのでadhell.jpを作ることにしました。
未だにSamsung様から利用許可降りないので公開できないでいますが
2017/07/06(木) 01:56:52.57ID:g7iIsCEs
tubemateのポップアップが全画面表示になってCMが終わるまで消せないんだけどこれもadhellで出ないように出来る?
49662
2017/07/06(木) 02:23:20.70ID:uTV+EOly50662
2017/07/06(木) 02:30:10.43ID:uTV+EOly2017/07/06(木) 02:55:18.54ID:g7iIsCEs
52662
2017/07/06(木) 03:25:00.75ID:uTV+EOly2017/07/07(金) 01:22:41.19ID:bu9Y4Ob9
liftoff.io
をリストに追加したよ
をリストに追加したよ
2017/07/07(金) 01:35:21.00ID:bu9Y4Ob9
ads.nexage.com
もリスト追加
もリスト追加
2017/07/07(金) 01:45:27.24ID:bu9Y4Ob9
hk-rtb.nexage.com
も追加でtubemateの広告消えたと思われ
も追加でtubemateの広告消えたと思われ
2017/07/07(金) 20:01:03.40ID:dJKQ1Zqi
このスレで挙げられてたけどcrashlyticsは消さなくて良くない
2017/07/08(土) 00:20:44.10ID:y8alxEK8
58662
2017/07/08(土) 07:13:24.60ID:y8alxEK8 サムスン様からやっと返信来たが府に落ちない
以下内容
Due to security reasons, development of applications such as package disablers and content blockers are strictly prohibited, even if they are B2B focused.
以下内容
Due to security reasons, development of applications such as package disablers and content blockers are strictly prohibited, even if they are B2B focused.
2017/07/08(土) 09:51:09.37ID:+mfYn7Za
60662
2017/07/08(土) 09:59:11.94ID:y8alxEK8 >>59
野良アプリだとライセンスが10個まで(=10人までしか使えない)ってのと、ライセンス期限が3ヶ月しかないっていうね。
申請内容はB2Bで取引してるっていう証明がされたからSDKの利用内容で弾かれた感じですなー
ここは正直にコンテンツブロッカーで申請した
Apps — You can install or uninstall apps; enable or disable pre-installed apps like the Play Store; start or stop apps; blacklist or whitelist apps.
とか
Kiosk mode — You can customize a device for a kiosk, by providing access to only one or a few apps and restricting access to the underlying Android system.
ってあるから問題ないと思ったんだがなw
野良アプリだとライセンスが10個まで(=10人までしか使えない)ってのと、ライセンス期限が3ヶ月しかないっていうね。
申請内容はB2Bで取引してるっていう証明がされたからSDKの利用内容で弾かれた感じですなー
ここは正直にコンテンツブロッカーで申請した
Apps — You can install or uninstall apps; enable or disable pre-installed apps like the Play Store; start or stop apps; blacklist or whitelist apps.
とか
Kiosk mode — You can customize a device for a kiosk, by providing access to only one or a few apps and restricting access to the underlying Android system.
ってあるから問題ないと思ったんだがなw
2017/07/08(土) 11:43:05.39ID:jI7OQKGY
頭から金儲けしか考えてないからそうなる
XDALabから出たPackageDisabler2種がいきなり有料だったと思う?
DisconnectProは最初Samsungブラウザの無料Adblockerとして、その次に今の2600円のを当初無料で開放していたよ。
俺は有料の理由がフィルターに価値があるためって言ったあなたの言葉がまだ引っかかっている。
まるでそれを実現するための技術(ソース)に価値がないと言ってるように聴き取れた。言い方を変えると本家に
敬意を感じられなかった。
それならAdhellの名前とソースを使わずにフルスクラッチで書き直してくれ。
無料にしろとは言わないし、やめろとも言わないけど、Adhellの名を関するなら少しはオープンソースの文化に敬意を払ってほしいね。
XDALabから出たPackageDisabler2種がいきなり有料だったと思う?
DisconnectProは最初Samsungブラウザの無料Adblockerとして、その次に今の2600円のを当初無料で開放していたよ。
俺は有料の理由がフィルターに価値があるためって言ったあなたの言葉がまだ引っかかっている。
まるでそれを実現するための技術(ソース)に価値がないと言ってるように聴き取れた。言い方を変えると本家に
敬意を感じられなかった。
それならAdhellの名前とソースを使わずにフルスクラッチで書き直してくれ。
無料にしろとは言わないし、やめろとも言わないけど、Adhellの名を関するなら少しはオープンソースの文化に敬意を払ってほしいね。
62662
2017/07/08(土) 12:25:23.89ID:y8alxEK8 >>61
私の物言いが悪かったってのは素直に謝る。
adhellに感心・感銘を受けたからこそ、最初に(hosts2chのものだと知らず)JPドメインリストを買って、heliumでバックアップのJPフィルターをupしたわけで
その後導入が上手くいかないってレスが散見されたからadhell開発者に問い合わせてJPフィルターをマージしてと言ったがフィルターのメンテは優先事項じゃないって断られたからJPフィルター用のadhellを販売して良いか確認したんですが
あなたの提示したアプリの成り立ちは存じ上げないけど今は少なくともサムスンのパートナーにならない限りSDKのライセンスは10個で期限付しか貰えないからパートナー申請してる訳で
少なくとも貰った10ライセンス分は全部2chにupしてますし
https://seap.samsung.com/license-keys/about#partners-tab
OSS文化を破壊したい訳じゃないからこそ、フィルターに価値が見出だせないなら公式Adhellを、フィルターに価値が見出だせても金をかけずにadbからリストアも出来ると提示は上にも書きましたが
気にくわないのならあなたが先に無料でリリースしたらどうですか?
hosts2chの利用許可も取れてますし、あなたがただビルドしてJPフィルターとしてhosts2chを組み込むだけで手が掛からないと思いますよ
私の物言いが悪かったってのは素直に謝る。
adhellに感心・感銘を受けたからこそ、最初に(hosts2chのものだと知らず)JPドメインリストを買って、heliumでバックアップのJPフィルターをupしたわけで
その後導入が上手くいかないってレスが散見されたからadhell開発者に問い合わせてJPフィルターをマージしてと言ったがフィルターのメンテは優先事項じゃないって断られたからJPフィルター用のadhellを販売して良いか確認したんですが
あなたの提示したアプリの成り立ちは存じ上げないけど今は少なくともサムスンのパートナーにならない限りSDKのライセンスは10個で期限付しか貰えないからパートナー申請してる訳で
少なくとも貰った10ライセンス分は全部2chにupしてますし
https://seap.samsung.com/license-keys/about#partners-tab
OSS文化を破壊したい訳じゃないからこそ、フィルターに価値が見出だせないなら公式Adhellを、フィルターに価値が見出だせても金をかけずにadbからリストアも出来ると提示は上にも書きましたが
気にくわないのならあなたが先に無料でリリースしたらどうですか?
hosts2chの利用許可も取れてますし、あなたがただビルドしてJPフィルターとしてhosts2chを組み込むだけで手が掛からないと思いますよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:39:01.65ID:ji+kVP7C64662
2017/07/08(土) 12:46:24.90ID:y8alxEK8 >>63
http://www.j-smartfilter.com/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
このサイトじゃないけどこんな感じのリストの中のWeb広告ってリストを買った。
取引会社のつてで買ったからサイトとかはなかった
http://www.j-smartfilter.com/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
このサイトじゃないけどこんな感じのリストの中のWeb広告ってリストを買った。
取引会社のつてで買ったからサイトとかはなかった
2017/07/08(土) 12:47:29.39ID:wK6H8csi
こいつらいつも喧嘩してんな
2017/07/08(土) 13:58:08.89ID:EICKJwcZ
あほくさ、普通に無料で公開すれば解決なんでしょ?
有料だろうが無料だろうが本人の自由だろが
有料だろうが無料だろうが本人の自由だろが
2017/07/08(土) 14:04:52.70ID:11RjvLbc
>>66
違うぞ。無料じゃないと簡単にライセンス降りないってことだろ
違うぞ。無料じゃないと簡単にライセンス降りないってことだろ
68662
2017/07/08(土) 18:21:16.04ID:y8alxEK82017/07/12(水) 07:35:01.76ID:l1X7Xp2z
Adhellアプデ来てインポート対応したな
さよなら
さよなら
2017/07/12(水) 08:13:30.87ID:LJX7lFDT
>>69
それはかなり嬉しい
それはかなり嬉しい
2017/07/12(水) 10:54:30.89ID:8r3cuEtQ
作者さん見てるかな?
今回のAdhellのアプデでスタンダードプロバイダが登録できる機能が追加されてる。
アプリ開発よりもフィルタ販売に切り替えるのが割りと現実的じゃないですか?
プロバイダURLを生成するアプリを販売して購入者毎にユニークなURLを提供。
URLが漏れたらそのURLはブロックすれば良い。
あと今のソース消した方が良いと思う。
今回、txt形式でリモートからhostsを取り込む機能も追加されてて、試した限りだGoogleDriveのリンクが使えた。ソースからhosts抜かれたら資産が持ってかれてしまうよ。
今回のAdhellのアプデでスタンダードプロバイダが登録できる機能が追加されてる。
アプリ開発よりもフィルタ販売に切り替えるのが割りと現実的じゃないですか?
プロバイダURLを生成するアプリを販売して購入者毎にユニークなURLを提供。
URLが漏れたらそのURLはブロックすれば良い。
あと今のソース消した方が良いと思う。
今回、txt形式でリモートからhostsを取り込む機能も追加されてて、試した限りだGoogleDriveのリンクが使えた。ソースからhosts抜かれたら資産が持ってかれてしまうよ。
2017/07/12(水) 11:15:12.97ID:FjoIZ1O8
>>69
ここの作者に胡散臭さ感じてたからよかったよかった
ここの作者に胡散臭さ感じてたからよかったよかった
2017/07/12(水) 11:25:58.59ID:Lq0VFWyn
いろいろ調べたりするより手っ取り早く買えた方が助かるんだけど、、
どんな形式でもいいので販売してほしいですねー
フィルタリストだけでも買うひとはいますよ
どんな形式でもいいので販売してほしいですねー
フィルタリストだけでも買うひとはいますよ
2017/07/12(水) 13:44:57.79ID:TB7ChtRS
adhellだと上記のURL入れてもmateの広告消えないよね?
みんなどんなURL入れてる?
みんなどんなURL入れてる?
2017/07/12(水) 13:52:45.75ID:H94aaYj8
mateの広告はリスト追加してないデフォルトでも消えるだろ
2017/07/12(水) 13:54:30.49ID:TB7ChtRS
マジか
適応できてないのかなぁ
そのままスイッチ切らないでアプデしたのが行けなかったのかな
適応できてないのかなぁ
そのままスイッチ切らないでアプデしたのが行けなかったのかな
2017/07/12(水) 14:04:05.82ID:TB7ChtRS
リポート見たらやっぱり働いてなかったみたい
再インストールしたら治った
再インストールしたら治った
2017/07/12(水) 14:08:45.60ID:n0d0Qbpe
こんな感じで自分でリスト作って
http://i.imgur.com/4xbsq3m.png
読み込み先として指定するだけで一気に読み込んでくれる
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
ただ今回アプリ課金の仕組みも導入されたから近い将来こういうカスタム機能は課金対象になる可能性あるね
http://i.imgur.com/4xbsq3m.png
読み込み先として指定するだけで一気に読み込んでくれる
http://i.imgur.com/ZizGt7c.jpg
ただ今回アプリ課金の仕組みも導入されたから近い将来こういうカスタム機能は課金対象になる可能性あるね
2017/07/12(水) 14:27:52.82ID:FpQGQLB+
>>78
チェック入れた後TURN ONって押してる?
チェック入れた後TURN ONって押してる?
2017/07/12(水) 15:13:38.72ID:n0d0Qbpe
>>79
txtファイルインポートした時点でDBに保存。DBを反映させるタイミングはコンテンツブロッカーの有効時のみだから再度有効化させる必要ありだね。
てかそもそもの俺の理解が間違ってた。
1時間毎に走ってるIntentServiceは24時間以上前のレポートの削除作業とレポートされたhostsの蓄積だけだった。登録しなおしなんて処理はない。
つまり少しでもフィルタ更新したら必ず再度有効化しないと適用されない作りになってる。
にしてもソースコードのレベル高いわ
前見た時に使われてなかったなかった今年のGoogleI/Oで発表されたばかりの技術とか使われてる。国内で使われてるの見たことなかったからググらないと理解できなかった。
txtファイルインポートした時点でDBに保存。DBを反映させるタイミングはコンテンツブロッカーの有効時のみだから再度有効化させる必要ありだね。
てかそもそもの俺の理解が間違ってた。
1時間毎に走ってるIntentServiceは24時間以上前のレポートの削除作業とレポートされたhostsの蓄積だけだった。登録しなおしなんて処理はない。
つまり少しでもフィルタ更新したら必ず再度有効化しないと適用されない作りになってる。
にしてもソースコードのレベル高いわ
前見た時に使われてなかったなかった今年のGoogleI/Oで発表されたばかりの技術とか使われてる。国内で使われてるの見たことなかったからググらないと理解できなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 女性「韓国人はセクハラで訴えられたら自死する。日本にそんな男性はいない。居直り、セクハラを訴えた女性を叩き潰すのが日本社会」 [932029429]
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 化粧水つけないやつってどうなってんの?
