Android 質問スレ Part64 【アプリ質問は他で】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/18(日) 07:51:42.28ID:MvUnvapA0
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part63 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491192359/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
2017/08/21(月) 17:58:52.18ID:8nd3OtZU
その後>>797は子を授かり幸せに暮らしましたとさ
メデタシメデタシ
2017/08/21(月) 18:33:07.44ID:t7Yz7ibD
>>798
しょーもない
2017/08/21(月) 20:06:53.56ID:czgTVCjY
andoroidを再起動したところ、色々な不具合な発生しました。

機種:ZenFone3
バージョン:7.0
現象:ホーム・マルチタスクボタンが効かない。アプリのダウンロードができない。通知バーが表示されなくなった。

解決方法ご存知の方いましたら教えてください。
2017/08/21(月) 20:22:18.60ID:A2CHgPAs
>>713
これ誰かわかりますか?
パスワードは10桁です。

製造番号に隠されているとか聞いたのですが調べても古すぎるせいか他機種しか出てこないです
2017/08/21(月) 20:31:58.60ID:Fuq/sAKv
>>800
一月前同じ不具合にあった
色々試したが初期化以外方法が無かった
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
2017/08/21(月) 20:46:20.88ID:y6sZMESy
>>801
盗んだ端末じゃなきゃ知ってるでしょ
2017/08/21(月) 21:02:46.73ID:czgTVCjY
>>802
ありがとうございます。
PCにつなげても認識せず、バックアップが完全にとれないため初期化渋ってましたが、初期化に踏み切ります。
7.0の不具合ですかねー?
2017/08/21(月) 22:09:26.67ID:Fuq/sAKv
>>804
因みにセットアップウィザードが上手く認識されないのが原因らしい

だからショートカットアプリでセットアップウィザードに飛ぶと他の端末だと治るらしい(自分も含めzenfone3使いでは治った人はいない)
一応参考までにね
2017/08/22(火) 00:05:00.60ID:OYNl5e0v
>>805
ありがとうございます。
初期化で直りました。

ほか機種では初期化しないで直るんですね・・
少し残念ですが解決したので良かったです。
2017/08/22(火) 07:43:55.85ID:pr4qHzcB
Google日本語入力で、数字入力の時テンキーみたいに数字だけにしたいんですが
今は数字キーを押してさらにテンキーにするボタンを押す二段階必要で面倒くさいです
一発でテンキー入力にできないでしょうか?
2017/08/22(火) 08:04:48.06ID:3FLzeUVB
>>807
今の技術では君が数字を入力したいのか、アルファベット入力したいのか判別する術はないんじゃないかな。
脳内にチップ埋め込むまで待たないと。
2017/08/22(火) 08:45:51.93ID:YHV8WqT0
>>807
今のところ以前のバージョンに戻す以外無理
2017/08/22(火) 09:22:33.32ID:r1CbEW5n
>>807
前のやり方に戻してほしいよね
2017/08/22(火) 09:41:49.83ID:pr4qHzcB
バージョンアップしたらできなくなったんですね。以前はできたのでおかしいな
とは思ってたんです
2017/08/22(火) 09:49:13.38ID:apIBfYP4
>>811
これに我慢できなくなって久々にATOKに戻した
UIは天国だが変換は相変わらず地獄だな
2017/08/22(火) 11:11:06.70ID:xou9vMUw
ショートカットを作成しましたと表示されるのに、いざ見ようとするとどこにもありません。
何かおかしな物が作成されて潜伏しているのでしょうか?不安です。
2017/08/22(火) 15:36:55.15ID:xfHdpfQL
>>813
誰がどーやって作ったの?情報少ないだろ
2017/08/22(火) 17:10:27.65ID:qOpsF4KF
ママが勝手に・・・
2017/08/22(火) 17:13:05.57ID:KGd6aj/u
>>813
アプリインスコした時に出てくるやつならホーム画面に配置されてるアレのことだけど他の事なら分からん
2017/08/22(火) 18:07:33.87ID:dVAqmYG5
>>813
ホームランチャーとか使ってるならデフォルトのランチャーにしてみ
2017/08/22(火) 22:30:52.63ID:xmUF3e+S
>>817
どうもありがとさんでした。解決しました。
2017/08/22(火) 22:37:32.47ID:55uuqCpC
動くライブ壁紙ってAndroidのバージョンいくつから実現されたんでしょうか?
2017/08/22(火) 23:13:32.01ID:+Nltqhe+
>>819
2.2の頃にはあった。
もしかしたら1.6でもあったかも。
2017/08/22(火) 23:56:00.92ID:55uuqCpC
>>820
そんな昔からですか。ありがとうございます。
2017/08/23(水) 01:20:36.26ID:c05dg1Bs
>>818
二度と質問するなハゲ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 03:36:48.07ID:DXV8e/YZ
メールについてはこちらでいいんでしょうか
Xperia4Z・バージョン7.0
メール送信中の表示をタップしてしまい恐らくキャンセルになり、送信メールが綺麗さっぱりなくなってしまいました
いつもは未送信ボックスに入っていたり送信エラーの表示が出るのですがそれもありません
復元メニューも弄ってみましたがないようでした
どうにか復元できないでしょうか?
2017/08/23(水) 15:50:55.18ID:GOgQ4TJu
>>823
Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/

質問スレではないけど、メールアプリ名も付け加えた方がいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:42:43.80ID:DXV8e/YZ
>>824
誘導ありがとうございます
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:52:46.10ID:Md3mURmx
Android6使ってるんですが、
画面上部を上から下にスワイプした時に設定とかいろいろ出てくるのを止める方法ないですか?
2017/08/24(木) 00:05:59.75ID:ypb6MnsA
ホームアプリ変える
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 02:48:10.82ID:HQJkpjRi
>>827
Novaランチャー使ってるけど、止めれない?
2017/08/24(木) 08:39:30.81ID:qq5os8qZ
Google検索の細長いアイコン消してしまったのですが復活できますか?
2017/08/24(木) 08:46:45.48ID:S98W1O6r
日本語キーボードだと左右のカーソルキーが使えて便利なんだけど、英語キーボードではカーソルキーが出てこない。どうすれば出せる?
2017/08/24(木) 08:49:18.68ID:vImbYKAK
>>828
設定のジェスチャーと入力
ちなみに特定アプリの質問はスレチ

>>829
ウィジェット追加しなおす
追加方法はホームや機種によって違うので自分で調べよう
2017/08/24(木) 09:12:37.74ID:B62PW2Ue
>>830
あなたの使っているキーボード次第
ちなみにキーボードはアプリなのでアプリ質問スレへどうぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:48.24ID:nJ14cxnJ
android6.0では、画像などをSDカード内の任意のフォルダに直接ダウンロードできないのでしょうか?
もし、出来るブラウザやダウンロードアプリがあれば教えてください。
2017/08/24(木) 12:45:56.55ID:vImbYKAK
>>833
デフォルトは無理

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501173236/
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 13:00:11.71ID:nJ14cxnJ
>>834
ありがとうございます。
デフォルトでは無理、ということは何か方法があるということですか?

機種変更時や内部ストレージの容量確保の為、ダウンロードしたものはSDカードに保存したいです。
ですが、任意のフォルダにダウンロードできないとなると、ギャラリー等で閲覧が出来ません。
いちいちファイルを移動するのも面倒で・・・困っています。
2017/08/24(木) 13:18:15.67ID:vImbYKAK
>>835
デフォルトブラウザじゃたぶん無理だからそういう設定があるブラウザ(もしくはダウンローダー)使うしかない
ギャラリーで見るだけなら、フォルダ指定するものや勝手に検索して端末内の全画像表示してくれるアプリは山ほどある

自力で探しても見つからないなら上のスレで
2017/08/24(木) 13:39:59.40ID:XLEbabt+
共有メニューで不要な物だけを削除や整理したいのですが、andmaid shareやI HUBは独自の物に変えてしまうので標準の物にしか出来ない優先?機能(画像上部、Pushballet)が出ないのでダメでした
http://i.imgur.com/e75zFMG.jpg
PushballetのSCL23も二つになってるし白部分の物も整理したいので、代替アプリではなく方法(ルート取ってるのでファイルの編集なども出来ます)無いでしょうか?
OSは7.1.2です
よろしくお願いします
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:07:48.08ID:nJ14cxnJ
>>836
ありがとうございます。
スレ、移動します
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:22:24.71ID:DydcM7H9
質問です。

Androidスマホで間違って削除したデータ(電話帳など)を復元すること可能なのでしょうか?
2017/08/24(木) 15:51:28.69ID:hed0pwB4
>>837
>>1
2017/08/24(木) 17:50:23.45ID:9IwnG6Rq
>>837
共有を表示したくないアプリのAndroidManifest.xmlの
<action name="android.intent.action.SEND"/>
の行を削除すれば出なくなる。
ただ、表示したくないアプリ全てをやる必要があるので面倒臭い。
初心者向けじゃないのでこれ以上はスレチって言われるかも。
どのスレが適当なのか解らんけど。
2017/08/24(木) 17:50:52.12ID:c6En1H/G
QuickPic4.5.2でexFATフォーマットされたSDだとSDのデータ変更がすぐに反映されなかったり問題が確かあり、4.5.2がexFATに対応してなかった記憶があります。
QuickPic最新バージョンは対応してますかね?

また、これからもSDXCをFAT32フォーマットにしてても問題ないんですか?
2017/08/24(木) 19:21:30.76ID:hed0pwB4
>>841
インテント弄れるたまじゃね―と思うぞ

>>837
スレなら>>834でshare検索した方が早いよ
2017/08/24(木) 19:57:21.76ID:vImbYKAK
>>842
まずは自分で試そう、ちなみにスレチ

Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
2017/08/24(木) 20:27:30.12ID:c6En1H/G
>>844
どうも
2017/08/24(木) 21:29:37.72ID:/jxjO8GL
マイクロSDを友人と共有しようと思うんですが(会った時とかにマイクロSDを交換したりする)
スマホにSDカードを入れると自動でいくつかのフォルダが作られますがそれにアカウント情報や個人情報は書き込まれてたりするんでしょうか?
相手に渡したいデータを手動でSDカードにコピーしたもの以外にグーグルアカウントやブラウザの履歴みたいのが記録されてたりすると困ります
よろしくお願いします
2017/08/24(木) 21:36:55.45ID:TkF1Xpt2
>>846
そんな面倒くさいことをせず
1 会ったときにBluetoothでデータの受け渡し
2 オンラインストレージを共有
2017/08/24(木) 21:38:36.76ID:fHWbYDJa
>>846
PCでSDカードの中身確認すればわかる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:55:58.18ID:qq5os8qZ
iTuneの代わりのソフトは何ですか?
そもそも音楽は豊富ですか?
2017/08/24(木) 22:57:42.53ID:vImbYKAK
>>849
日本語でおk&スレチ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:59:24.79ID:tL4pq5/M0
>>850
日本語でお願いします
2017/08/24(木) 23:25:30.88ID:1f/HDiKc
>>849
先の回答にお礼もせず次の不自由な日本語質問
頭オカシイ
2017/08/24(木) 23:28:17.05ID:RP/sq0u+
世の中少なからずいるんだよ、常識のないヤツがさ
2017/08/24(木) 23:45:10.76ID:95RKicO9
>>849
Xvideoだろうがハゲッ
2017/08/25(金) 00:09:30.22ID:EXuOH4ex
>>847
それも検討しますが>>846の場合はどうですか?
>>848
PCで見てもなんかよくわからないフォルダやファイルがあるので
2017/08/25(金) 00:26:53.33ID:jZjMUJrm
>>855
必要なファイルが明確ならそれ以外は消せばいいのでは?
というか機種にウイルスでもなければそんな問題になるようなファイル普通作られないと思うが
2017/08/25(金) 01:37:26.70ID:6Z0zsv5Q
>>855
スマホに入れずUSBカードリーダー使えば余計なファイルは作られないでしょ
2017/08/25(金) 02:37:52.78ID:OlsVu9vv
質問お願いします
Xperia Xcompact
Android7.0
なんですが、ブラウザなどの画面上で、端までスクロールした時びよーんと半円状のアニメーション?が出ます
検索してみましたが、Androidの仕様(オーバースクロール?)ということで合っていますでしょうか
キーワードが思いつかず、うまく調べられませんでした
これを消すには、root化しかないのでしょうか?
2017/08/25(金) 05:31:04.96ID:zvflIw53
>>858
消したいアプリごとにデコンパイルして修正、入れ直しすれば非rootでもいけるんじゃないの
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:23:31.50ID:K/iJO7W1
音楽をダウンロードして聞きたいのですが方法を教えてください。
コンビニに売っているGoogleカードを買えばよいのでしょうか?
2017/08/25(金) 09:09:12.35ID:nrOkpKYJ
>>860
そうです
支払方法はGooglePlayカードの他に色々ありますので
「Android 音楽購入」でググって出てきたサイトの説明を見てください
2017/08/25(金) 09:55:35.86ID:G49QCFUb
私はデータ通信のみのスマホなんですが、ガラケーにショートメールを送ることはできるんですか?
2017/08/25(金) 10:10:17.01ID:869pQM2/
>>862
出来るよ
2017/08/25(金) 10:27:55.21ID:o3Z6edk0
SMS対応してなきゃダメだろ
2017/08/25(金) 10:55:37.57ID:G49QCFUb
格安シムなんでSMSというのは対応していないんですが
ショートメール送れるものでしょうか?
2017/08/25(金) 10:58:26.28ID:jZjMUJrm
データ通信のみってことは電話番号ないなら無理か
できるかどうかは試すのが一番早いし確実、百聞は一見に如かず
2017/08/25(金) 10:59:27.56ID:jZjMUJrm
>>865
なぜSMS対応してなくてショートメールを送れると思ったのか
ワンセグ対応してないスマホでテレビ見れないだろ
2017/08/25(金) 11:14:15.21ID:+v7FfiKY
>>865
送れるって
「データSIM SMS」でググれ
2017/08/25(金) 11:33:00.85ID:o3Z6edk0
ショートメールって電話番号使うやつだよな?
2017/08/25(金) 11:41:51.40ID:G49QCFUb
なんかできないみたいですね、了解しました
ありがとうございました
2017/08/25(金) 11:59:23.40ID:TmBNeuNf
出来るのに何で出来ないとの結論になっちゃうかな
これこそが真の情弱だわ
2017/08/25(金) 12:10:26.16ID:8gMOknot
>>867
チューナー搭載の無線LANルーターを使えばWi-Fi経由でワンセグが見られるのがある
2017/08/25(金) 12:26:19.41ID:oCcDRbYo
>>866
おいおい電話番号無いとかあり得ないから
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:31:13.85ID:CPbapRs/0
>>873
データSIMのwifiルーター使ってんだけどSMSできるのか
で、どうやんの?
2017/08/25(金) 12:39:44.74ID:oCcDRbYo
>>874
なんでSMSの話になった?
電話番号は必ずあると言っただけだが
2017/08/25(金) 12:40:56.26ID:OkH5G/HD
>>874
SIMカード自体には必ず番号は割当ててある
sms対応かどうかは契約する会社次第
ワイモバイルのデータプランは通話不可、データ通信可、sms可
2017/08/25(金) 12:45:31.76ID:HPwA11LX
>>866
「百聞は一見に如かず」ドヤッ
2017/08/25(金) 13:08:18.81ID:ieectnrE
いちいち特殊な例を持ち出すなよ
俺こんなの知ってんだぜすげーだろってか?
2017/08/25(金) 13:16:55.83ID:dmEvKIB9
特殊?
私が契約してるデータSIMにSMS付けるか書いてあるし
SMS契約関係なしに電話番号割り当てられてるし
知ってるからすげーじゃなく
知らないのに答えてるのがすげーと思うわ
2017/08/25(金) 13:19:47.55ID:jZjMUJrm
>>875
>>874は電話番号ない場合もありえるからそういう端末じゃSMS使えないって意味だと思うぞ
情報が少なすぎたから自分でやってみろって言ったわけで、どのみち本人が対応してないと言ってるんだからできないだろ
何本人いないのに煽りあってんだよ
2017/08/25(金) 13:21:31.67ID:jZjMUJrm
SIMには番号ついてるよ俺の間違いだ認める
電話機能ないって言いたかっただけだよ、揚げ足取らせて悪かったな
2017/08/25(金) 13:48:14.60ID:ieectnrE
>>879
ごめん
>>872への返信でした
リロードしなかった俺が悪い・・・
2017/08/25(金) 13:58:48.92ID:pwoOotQc
このアホ騒ぎすぎ
2017/08/25(金) 19:46:16.15ID:OlsVu9vv
>>859
やはり、開発者オプションの設定やアプリやらで何とかなるものではないのですね
勉強すればできるかもしれませんが、どちらにしても対象のアプリが多すぎて現実的ではなさそうなので、諦めます
ありがとうございました
2017/08/25(金) 20:40:35.00ID:vpQ3107D
>>884
そんな糞みたいに小さいもん気にするなよアスペかっ!
2017/08/25(金) 20:45:45.35ID:vpQ3107D
正式発表された「Android 8.0 Oreo」--15の新機能を画像で確認 [無断転載禁止]??2ch.net [891191923]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503616997/
2017/08/26(土) 16:27:15.32ID:1k9wKQ7V
スレ違だと思いますが質問。
一般的なガラスでない液晶保護フィルムの厚さはどれくらいでしょうか?
調べてもあまり出てこないので
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 16:52:35.97ID:oUmnJ6IH
1cm
2017/08/26(土) 16:53:00.51ID:kwCXhY47
>>887
お前が買ってノギスで計って自分で納得しろよ
キモオナニー野郎!
2017/08/26(土) 17:18:46.53ID:Z37vsTmb
荒らしが居着いたか
2017/08/26(土) 20:16:27.71ID:gPYOFDE8
>>887
1mm未満
2017/08/26(土) 21:56:12.92ID:K+piwONO
>>890
ID変えて第三者が荒らしているかのような書き込み
今日も自作自演が捗りますね

馬鹿で低学歴みたいなレスする役立たず
2017/08/26(土) 22:54:46.66ID:z0m8fXlb
>>891
ありがとうございます。
2017/08/27(日) 02:20:21.38ID:eE9pzgbQ
>>892
ID変えて第三者が荒らしているかのような書き込み
今日も自作自演が捗りますね

馬鹿で低学歴みたいなレスする役立たず
2017/08/27(日) 14:55:50.22ID:QzrwETQG
前自分でやったことあることなんだけど昔なんで忘れてしまった

ボリュームキーなどの物理キーが連打状態に壊れてるので無効にしたいんだけど
どのファイルをテキストでなおすのかわすれてしまったSYSTEMフォルダのなかだったかどこだったか
ROOTはとってあります
アプリでリマップする方法とかではないです
2017/08/27(日) 15:33:05.50ID:+GKzxcWL
>>895
アスペ文にワロタ
2017/08/27(日) 16:01:40.30ID:0Z/xe6QO
スマホで、ゲームをする上で大切となるのはRAMですか?
今のスマホが少し前の機種ということもありソシャゲの動作が悪かったり遅かったりします
最近はAndroidの方がiPhoneよりという声も聞きます
自分で機種をみて比較をしないのですがその上で大切となる部分はどこでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況