V90というタブレットをけっこう前にヤフオクで買って時計のアプリ入れて基本的には置き時計として使っていたのですが、最初に使い勝手見ようといくつか他にもアプリ入れたりしていて、
動作もそう軽くないので置き時計専用で良いやと他は全部消したのですが、色々やってる時からなんですが
「Privacy Policy & Advertising Terms」
というポップアップが頻繁に出て来て、検索したらAirpushという機能?を使うかという事みたいなので毎回Cancelにするのですが何度も何度も出て来ます
それと勝手にアプリがインストールされて、慌てて「提供元不明のアプリのインストール」をオフにしたのですが、
それ以降もインストールはされなくなったもののインストールしようと何度も何度もやって来ていて、アプリ履歴の画面で見ると「Games」となっていたので設定の「アプリ」の中から「Games」を無効にしました
それ以降、ゲーム系のアプリは出て来なくなったのですが他のアプリはまだ勝手にインストールしようとしてくるのでトロイなのかとAvastや他のウイルス対策アプリでスキャンしてみたらどれでも
com.android.popup
GooglePluginsService
Games
GoogleCalendarPluginService
の4つが引っかかりました
Gamesは既に無効にしていて、Googleと付いた2つはシステム的に必要かなとは思いましたが時計表示だけにしたのでまあいらないなと無効にしようとしたら
GoogleCalendarPluginService
は無効にするがグレーアウトで出来ず
それ以外3つは無効にしたのでこれで大丈夫かと思えば、それでもまだAirpushのポップアップとアプリを勝手にインストールしようとして「インストールはブロックされました」が出ています
何度も本体の初期化などもしましたが変わらず、むしろ悪化していてGoogle Playを開こうとしてもエラーになるのでブラウザで開く様にして取りあえず回避はしていますがウイルス対策ソフトをインストールするのもかなり苦労しました
パソコンの方でV90を指定して入れようとしても入ってくれず、ログインが毎回出て来て一文字打ったらキーボードが隠れたり全然キーボードが出て来なかったりで数文字打つのに何十分
あと最後の一文字って所で落ちてしまってやり直しになったり

メインのスマホ(SCL23)や7インチのタブレット(MediaPad 7 Youth 2)では全くそんな事は起きず、スキャンでも何も出ませんでした(Games以外はどれにもあるはずですが)
対処方法わかる方いらっしゃらないでしょうか?
ルートの取れてるモデルなので直接削除やリネームなども出来ると思います
長文・乱文ですみませんでした、どうかよろしくお願いします