Android 質問スレ Part64 【アプリ質問は他で】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/18(日) 07:51:42.28ID:MvUnvapA0
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part63 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491192359/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
2017/07/17(月) 12:33:22.79ID:Bk3ysL5X
>>425
スレチの釣り質問おつ
2017/07/17(月) 12:47:27.20ID:OH28CjX9
HUAWEI P10Plus買ったんですが、イースターエッグが出来ません。
Nマークまでは表示出来るんですがそこから何をしても進展無し。

一通りググってみましたが似たような報告無しで、何か解決方法無いでしょうか。
428427
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:28.71ID:OH28CjX9
今調べたらHUAWEIの搭載ROMではイースターエッグ起動出来ないって情報が出てきました……。
おう……残念……。
2017/07/17(月) 12:55:30.36ID:D50rkTMG
>>425
ps3
2017/07/17(月) 13:55:02.42ID:4pZhhOkT
>>427
Nougatのイースターエッグは猫集め
通知引き下ろして猫マーク出てこないか?
それで餌を選ぶとたまに猫が来る
2017/07/17(月) 13:55:33.12ID:4pZhhOkT
もう解決してたか
2017/07/18(火) 01:11:44.75ID:1W9BqCfE
スマホで作成したプレイリストや付けたレートをパソコンのitunesと同期したいのですが何か方法はありますか?

iSyncrというアプリで音楽は同期できたのですがその際にスマホで付けていたレートが消えたり編集したプレイリストが上書きされたりしてしまい困っております

ご存知の方よろしくお願いします
2017/07/18(火) 02:48:28.29ID:3Xf/542P
>>432
iphone買う
2017/07/18(火) 07:39:20.97ID:/KHixX1M
android7.0使っててsdにアプリ移したくて調べたら
adbでパーティション作る必要があるのは分かったんだけど
これって、sdの中にデータ入れてる状態でやったらフォーマットされるものなの?
2017/07/18(火) 08:03:53.58ID:0BxXRSA7
>>434
はい
2017/07/18(火) 09:32:31.64ID:iXAVYR0O
androido7で電話の着信時、最初はバイブだけで数秒後に着信音を鳴らすという機能はありますか?
アプリ使わないと無理でですか?
2017/07/18(火) 09:51:19.75ID:B/q7yc5k
マグネットon/off機能付きのカバーを使ってて
Googleマップの現在地から向いてる方向が馬鹿になることあるでしょうか?
2017/07/18(火) 10:07:23.28ID:AST+9NuO
ある
ただ補正すれば戻る
2017/07/18(火) 10:30:43.11ID:MEXarMYj
>>436
着信音に設定する音楽ファイルの頭に、無音部分足せばokでは?
2017/07/18(火) 10:47:17.09ID:ZtopeEJ0
>>436
Tasker 初心者質問スレ 15??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1482223819/
2017/07/18(火) 20:56:12.57ID:1W9BqCfE
>>433
そのような答えしか返ってこないはほどむずかしことなのですね
分かりました
2017/07/18(火) 21:31:33.17ID:KfGZGkRS
散々の既出に応える方もウンザリなんでしょ
2017/07/18(火) 23:50:44.43ID:auJBm8ok
どこで質問すべき内容なのかわからないのですが

AUKEY Micro USBケーブル usbケーブル 2m Quick Charge 2.0 急速充電 高速データ転送 Android 充電ケーブル (ブラック)CB-D9 https://www.amazon.co.jp/dp/

MicroUSB給電端子が頑丈な2mのケーブルを探してるのですがこれはどうなのでしょうか?
半年前に買ったケーブルがヘタってまともに給電出来なくて次は耐久性のあるのが欲しい
2017/07/19(水) 00:45:46.16ID:ipFOOsBL
>>443
ケーブルが半年でへたるなら、よっぽど粗悪品か、扱いが余程悪いかのどっちかやな。
2017/07/19(水) 06:11:03.06ID:9CBZJjfv
ケーブルぐちゃぐちゃぬするタイプかな
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:28:27.37ID:6O/vR4BL
GPSですがONにするとき毎回必ず高精度になってしまうのですが
端末のみ(GPS)のみで使用したい場合どういう設定にすればいいのですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:29:15.20ID:6O/vR4BL
>>446
ver6です、アンドロイド4のときは端末で設定するとそのまま使用できた気がします
2017/07/19(水) 12:54:13.35ID:Q48mNGry
泥6.0です
起動時、音量-と電源押しで出るメニューが独自の物らしく、WipeCacheが有りません
どうにかやってキャッシュ消すこと出来ないですか?
2017/07/19(水) 13:08:22.56ID:Tx6UB8Tc
>>448
設定画面のストレージから消せない?
2017/07/19(水) 13:31:14.80ID:8YAGGiY0
>>446
言ってることがよくわからない
2017/07/19(水) 14:50:06.25ID:Q48mNGry
>>449
ブートメニューからのWipe cache partition とアプリ毎のキャッシュって同じですか??
2017/07/19(水) 15:34:41.07ID:8VSpDUcy
ドロ7の通知音が途切れるのは改善されましたか?
2017/07/19(水) 16:18:42.01ID:j35CJfjE
インストールしたアプリをホーム画面やドロワーから完全に消して、ファイルマネージャーなどで直接アプリを開くことで起動するようにできませんか?
2017/07/19(水) 17:12:31.99ID:FHcs7YpV
>>453
ホーム画面 → 消せる
ドロワー → ホームアプリやドロワーアプリによっては非表示にできる
直接アプリを起動 → ランチャーアプリなどでできる
2017/07/19(水) 17:47:12.10ID:ODXg3glf
>>453
ここでのアプリ紹介はスレチになるから
自分でオーバーレイ系ランチャーで検索するか、気軽スレで提示してもらえ
456448
垢版 |
2017/07/19(水) 19:27:22.29ID:Q48mNGry
なんか聞いて損した
2017/07/19(水) 19:32:49.24ID:3vlJkKL0
おう
もうくんなよ
2017/07/19(水) 19:33:44.91ID:0ndKZD61
(´-`).。oO(役に立たない人たちだなぁ
2017/07/19(水) 20:04:28.33ID:SzSF3/sC
>>458
自己紹介ですね
2017/07/19(水) 20:58:36.16ID:visBBc83
独自なら個スレ行けよ無能
独自なんちゃらすら晒さずに>>458かよって
無視案件だし
2017/07/19(水) 23:02:08.12ID:+VwjUe1H
>>460
ここは基本的にスレタイやテンプレすらも読めない知恵遅れが質問して、それに回答しちゃうアホ共を見てニヤニヤするスレだろ
2017/07/19(水) 23:03:43.25ID:Ls0u+Rc9
>>461
また自己紹介してる・・・(´Д`)
2017/07/20(木) 02:51:47.46ID:h3MWXFFE
ロケーションのモードについて質問
「高精度」「バッテリー節約」「端末のみ」に分けられていますが、一番バッテリー消費が少ないのはどのモードですか?
2017/07/20(木) 06:51:57.81ID:9G6t22Jp
バッテリー節約ですが、各1%も変わりません
(24時間スリープで5分程度の変化)
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 08:00:55.30ID:8wn24P3N
GPS ONにすると必ず高精度に戻っちゃうけど、これはしょうがないの? 昔のアンドロイドはモード固定できたはずだけど
2017/07/20(木) 12:28:56.34ID:1qXxw/L3
最近いきなり再起動してついさっき2度目起こったんだけどandroidのアップデートしてますとか出てたんだけど勝手にアプデするようになった?
2017/07/20(木) 12:47:47.05ID:dO5SGpR/
>>466
6から7へのアプデを設定で更新止めてるけど
最近勝手にアプデしようとした事があるね
まあストレージに空きが1GBも無いんで途中中止になったが…
その度に設定で更新停止にし直してるよ
再起動すると更新停止設定が切れるかもしれないな
2017/07/20(木) 20:36:04.76ID:qMdmWmdT
>>465
しょうがない
固定されてたのってものすごい大昔のことだろ
2017/07/21(金) 23:04:06.30ID:7FnUJEiG
sc-04f 6.0.1 を使っています
頻繁にアプデされるChromeの挙動が今までと変わったりするのでできるだけ更新は控えています。
が、2週間前のドコモ公式のアップデートを適用した所、Chromeのバージョンも強制的に引き上げられており、やはり今までのと異なる挙動をしており違和感があります。
そこで、これ以上バージョンが上がらないようにバックアップをしたいのですが、ESファイルエクスプローラーやAPK exportを試しても他のアプリはできるのにChromeだけはバックアップできませんでした。apk配布サイトは信頼性に疑問があるため使いたくありません
本題です。今現在使っているバージョンのChromeのapkを抜き出す方法を教えてください。
あるいは、アプリ探しスレが適切と思われたら指摘していただけると幸いです
2017/07/21(金) 23:25:30.62ID:gS8Q510K
>>469
元から入ってるChromeだからだろ
サードChrome使えよ
それにこの問題はAndroidアプリ質問スレ行きでスレチだろ
2017/07/22(土) 11:49:58.83ID:1NB4e2mR
ドコモso-05f XPERIAz2タブレット Android5、0、2
を使用してるんですけど
音量キーを動画再生音量調節に固定出来ないんでしょうか?
動画再生させずに音量キーを押すと
必要ないアラームや着信の音量調節を行い動画を再生させながらでないと
音量調節が出来ません。
2017/07/22(土) 11:54:41.41ID:PAsC8Ygt
ドコモSH-03G 6.0.1(最新)を使用しています
NFCタグを購入して書き込みをしようとしたらどのアプリでも必ず失敗してしまいます
設定は当然問題なく3G、Wi-Fiの有無も試しましたが変わりません
紹介サイトは失敗の例が無くどうすれば良いのか分からない為、お手をお貸し下さい
2017/07/22(土) 12:21:14.64ID:ECzw+ByL
>>471
スレチになるからこっちにリンク
Hljothのショートカット使えばいい

Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/811
2017/07/22(土) 12:33:33.94ID:H9W5nvup
>>472
設定は当然間違いがなくってのはどんな根拠?
2017/07/22(土) 12:42:55.00ID:PAsC8Ygt
>>474
ロックしてないしReader,Writer,P2PはONということです
アプリの設定欄はそもそもありません
2017/07/22(土) 12:48:22.40ID:sxHfmQ2X
>>472
なにか無効化してない?
2017/07/22(土) 22:22:51.44ID:iiniZABx
連絡先が2重とか3重になってて片方消すとどっちも消えるんだけどなにが問題?
ちなみにGoogleには連絡先は登録してない。
2017/07/22(土) 22:39:57.79ID:mqYE26Ko
ASUSのzenfone3 laserを買いました
背面がメタルなんですが、ケースって必要でしょうか?
ガラスとかなら割れそうですが、メタルだと割れない気がしていてケース要らないのでは?と思ってます
2017/07/22(土) 22:50:55.68ID:DxdML5iq
>>478
前面は?
2017/07/22(土) 22:52:27.82ID:mqYE26Ko
>>479
前面はフィルムを貼ります
2017/07/22(土) 22:58:50.07ID:z5M828hc
>>480
フィルムよりケースの方がはるかに割れないだろ
2017/07/22(土) 23:02:49.30ID:mqYE26Ko
>>481
手帳型ケースは苦手なので前面はフィルムしか考えてません
シリコンとかTPUとか背面に被せるケースを買うか悩んでます
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:00.37ID:0EzKW4wS
先ずは頭に被せる物を買えや
2017/07/22(土) 23:46:15.17ID:3od1YXKl0
>>483
おまえはいつまで被せとくきや
2017/07/22(土) 23:48:48.89ID:Win9hLIf
ケースがあった方が、落下での故障率が低い
細かい傷がついたり塗装がはがれたりしずらい
金属ケースだろうが、落とせば割れるし、どっかに当たれば欠けるし傷がつく

それがどうでもいいならケースいらね
2017/07/23(日) 00:09:03.84ID:HzcN4scC
>>485
ありがとうございます、ケース買います
さっき落としちゃったけど
2017/07/23(日) 00:50:15.26ID:gQzDqwg7
長財布に挟めば丁度いい
2017/07/23(日) 00:56:16.69ID:rnVhaUgK
>>477
じゃー何にメモリしてんの?
2017/07/23(日) 08:37:34.74ID:53t/fr1e
>>477
本体に記録してるよ。
2017/07/23(日) 08:38:19.13ID:53t/fr1e
>>488
ミス。本体に保存してるよ。
2017/07/23(日) 14:28:48.21ID:AeRBiUJN
お前の端末内がごちゃついてんだよ
2017/07/23(日) 14:55:04.96ID:EYssuQoR
Googleのアプリで検索をし、chromeでインターネットを閲覧しようとすると、どのページを開いてもGoogleplay開発者サービスが立ち上がりアカウントの追加の画面になります
再起動しても治りませんでした。
これが起きる前に新しいGメールアドレスを作ろうと思いGメールのページを開き、新しいGメールアドレスを作ろうとしましたが、途中で中断しました

機種nexus5x
OS android7.0
2017/07/23(日) 15:32:16.78ID:pLhBBfSZ
>>492
そうですか
2017/07/23(日) 20:05:41.89ID:jSoKdaHw
>>492
初期化
2017/07/23(日) 21:59:09.68ID:EYssuQoR
自己解決しました
2017/07/23(日) 22:22:55.16ID:RvQNR7P7
>>495
そうですか
2017/07/23(日) 22:38:33.85ID:c/H7gB10
>>495
マナーもわからないなら2chで二度とレスするなアホ
2017/07/23(日) 22:41:10.85ID:DjisepDB
マジでどういうつもりなんだ?
2017/07/23(日) 22:48:51.99ID:+/9FLNuP
>>492でも質問してないからな
ただの報告だろ
2017/07/23(日) 22:50:20.03ID:DjisepDB
確かにw質問してないわw
2017/07/24(月) 00:22:43.97ID:l8UsX7Ro
すいません状況説明に必死で…
治ったと思ったら再発しました、もう自分では無理そうです、助言お願いします
2017/07/24(月) 00:28:27.26ID:StFhbtvi
今までアプリの通知音や充電開始音が鳴らなかったのに今日いきなり鳴るようになりました
いつもメディアの音量なしで着信音量はだしていました
何が原因でしょうか?
調べてもわからないので教えて頂けると助かります(´;ω;`)
2017/07/24(月) 01:58:10.58ID:S07Y2Jt4
お前の糞端末のおまかんじゃん
しょーもない
2017/07/24(月) 05:23:08.93ID:3VNtGI/q
>>501
一応確認するけど、あなた誰?
2017/07/24(月) 08:09:04.15ID:l8UsX7Ro
>>504
おっとID変わってました492です。
2017/07/24(月) 09:38:39.92ID:49B7/TLP
>>505
>>494
2017/07/24(月) 22:44:33.22ID:1f7HCPzy
リバーシブルのmicroUSBケーブルって
端子部分の耐久性が良くないみたいなこと聞きますがどうなのでしょうか
2017/07/24(月) 23:29:07.31ID:GyLD/a78
個体差がある以上

(´・ω・`)知らんがな
2017/07/25(火) 11:46:47.87ID:yoolA6Vu
Android7.0に対応してないアプリだと
重いでしょうか?
Xperia xzs なので端末はあまり関係ないかな?と思いました。

開発者向けいじると処理が安定するのでしょうか?
2017/07/25(火) 12:52:24.65ID:+0L5rUma
>>509
>>1
2017/07/26(水) 09:01:31.82ID:tHeCA9+u
1ヶ月以内に買い換えしたいんだけど
ハイスペック路線でオススメな機種の候補を
いくつか教えてくださいまし
2017/07/26(水) 09:14:17.82ID:lAdOOsWS
最低限自分で調べもせずいきなり聞いてくるなんて、人はここまで衰退してしまったのか…
それとも、自分では何もせず命令だけの人間に進化?

そもそもスレッドタイトル及びテンプレートを読んで理解できないのは
人間なんでしょうか?
2017/07/26(水) 09:23:44.94ID:xBzVNBku
ギャラタブ買っとけば間違いない
2017/07/26(水) 10:59:06.97ID:wnwsxViR
>>511
>>513
スレチ、1を百回音読しろ
2017/07/27(木) 11:49:53.30ID:8X04Wt3k
Android7.0、zenfone3 Z017DAです
・ホームボタンと最近のアプリボタンが効かなくなった
・ナビバーの通知が見られなくなった
・playストアでアプリをダウンロードしようとすると「ダウンロードを保留しています」になった
・開発者サービスが見られなくなった

このような症状がでています
いずれもSetupWizardTestActivityを起動できていないことによる症状らしいのですが、アクテビティからセットアップウィザードを起動できないすると強制終了してしまいます
再起動、キャッシュの削除、いずれも効果ありませんでした
本当に困っているので詳しい人教えてください。
2017/07/27(木) 12:23:05.30ID:SzUXpF1W
>>515
どう考えても修理でしょ
ご愁傷様です…
2017/07/27(木) 16:01:34.07ID:GDDt8L3P
>>515
最近のアプリが不能やストアインストール保留だけならストレージが満タンでしょ

apk保存してからアプリ4分の1位棄ててみて再起動したら?

でもそのが症状一括で出始めたのなら初期化でしょうね
2017/07/28(金) 09:29:42.89ID:Sxf4gyhy
z3cがぶっ壊れたので中華スマホに新しく買い換えたい
予算3万以下で性能そこそこ良くて、定石的なスマホ教えて下さい
2017/07/28(金) 10:38:22.99ID:vZrP5EoA
>>518
多分スレチなんだけど
スレッドタイトルやテンプレートを読まずに質問してるわけじゃないよね?
日本語で質問してるから、日本語は読めると思うけど
人間じゃないから理解できないとか?
(もちろんこの書き込みも理解できない)
2017/07/28(金) 11:22:39.66ID:M8wh8vOz
人工知能のテストやろ。大目に見てやれ
2017/07/28(金) 12:39:26.25ID:Sxf4gyhy
空目してましたわ
すいませんね
2017/07/28(金) 12:43:43.93ID:sjdHcfzh
>>521
どういたしまして(∩´∀`)∩
2017/07/28(金) 15:56:35.60ID:NJQOySqO
>>520
人工無能の間違いだろ…
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 15:05:15.93ID:aaG5vyn8
1 PCにバックアップしたファイルをスマホに戻そうとしているのですが、
  PCにバックアップした時はファイルのタイムスタンプがきちんと維持されましたが
  スマホにコピーするとタイムスタンプがコピーした日付になってしまいます。
  どうにか元々のタイムスタンプを維持する方法はないでしょうか?
  写真を日付順で並べてるのでとても困ります。

2 Android7でメニューボタンを表示する方法はないでしょうか?
  今はメニュー表示というアプリで回避していますが、画面に常駐するのでウザいです

3 Android7でステータスバーの電池マークを消す方法はないでしょうか?
  Xperia独自の設定ではあるみたいですが、純正のOSでの設定が見当たりません

4 Android6時代に使えていたWiFiの接続先選択画面へのショートカットや
  画面の自動回転、固定のショートカットがAndroid7だと使えないみたいです。
  どうにかこれらを実現する方法はないでしょうか?
  以前はandroid.settings.wifi_setteingsへのショートカット叩けばWiFi選択ページが表示されました。
2017/07/30(日) 15:21:52.97ID:C98X3rag
>>524
3はこれで解決するはず
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zacharee1.systemuituner
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています