Android ファイラー総合 part16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/06/13(火) 18:12:41.92ID:KNzd6O8v
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/

▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
2017/09/04(月) 08:58:47.27ID:NB5kD1Ci
>>847
これも中国アプリだよ
ESほどではないが色々と言われてるよ
2017/09/04(月) 09:00:14.68ID:0Se76/dI
>>848
はい論破
http://imgur.com/dGQ1QCT.png
2017/09/04(月) 09:12:58.91ID:q3OLTruN
>>849
情弱すぎて笑える
自身のストアのアプリを危険判定するわけないよ
何の意味もないね
2017/09/04(月) 09:23:40.53ID:cHQ7tZ01
>>848
中国・韓国産アプリは良い話聞かないから出来れば避けたいけど
オフライン使用のアプリだからFW導入してたので丸ごと遮断する事にしますわ
2017/09/04(月) 09:42:14.00ID:xmBTIEcV
>>716
これはありがたい
2017/09/04(月) 11:18:47.41ID:f3b28ydn
逆にPlayプロテクトが有害認定するファイラー見てみたい
2017/09/04(月) 11:24:13.80ID:EZrGH4ir
>>853
というか何でもいいから有害判定見たいね
自分がストアへの登録を許可したアプリを自分で有害かどうかの判定をする
これ程の茶番は無いよ
2017/09/04(月) 11:56:16.44ID:0Se76/dI
>>850
情弱乙Googleなら安全だから
2017/09/04(月) 12:48:36.92ID:ORyS/GNU
>>849
この検査したアプリの一覧
最強の情弱で笑える
2017/09/04(月) 13:12:02.74ID:0Se76/dI
>>856
他にはこんなの入れてるよ
http://imgur.com/bJt47HS.png
2017/09/04(月) 13:28:43.27ID:sgIWj4Ii
>>857
揃いも揃って怪しいアプリだな
2017/09/04(月) 15:06:05.45ID:vYLQ0CLk
>>849
シメジを摘発しない時点でだな
2017/09/04(月) 19:05:44.23ID:x+6KZajK
esはバッテリーの持ちが悪いから使わない
2017/09/04(月) 19:23:28.38ID:UjyK1ABz
>>860
余計な仕事をしてるからね
2017/09/04(月) 21:53:33.87ID:3T4Sma5P
>>860
殺しても殺しても起動するゾンビになっちゃったからね
2017/09/04(月) 23:41:44.06ID:kHU8uAJ5
いつも荒れてるここで聞くのもあれだけどくわしい人が多そうなので
今これ使ってるんだけどGoogleドライブとか使えなくて困ってる。こういうシンプルなファイラーでお勧めない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.pro

検討してるのはこのあたりだけど
Explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.explorer

https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.clean
2017/09/04(月) 23:55:24.79ID:f3b28ydn
……OSverいくつ?

その二つならどっちでもいいんじゃないかなー
2017/09/05(火) 00:01:56.99ID:7hEQKtdy
そんな要件ならそれこそ何でも良いような気が
2017/09/05(火) 00:03:39.93ID:5zpGdJr2
>>863
これがおすすめだよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman
2017/09/05(火) 00:08:50.82ID:80ty5dWn
>>864
4.4、、
>>865
それはそうかもしれないが、
逆かなぁ欲しい機能に集約していてレスポンスが欲しいから
2017/09/05(火) 00:09:59.86ID:0JWG+mln
>>863
Solid Explorer
MiXplorer
2017/09/05(火) 00:14:09.55ID:80ty5dWn
あっあとやっぱり見やすさ。表示量とか。
>>868
下入れてみるわ!
2017/09/05(火) 00:22:03.50ID:0JWG+mln
>>869
日本語の情報ほとんど無いけど、広告出ないしシンプルで使いやすくて気に入ってる
2017/09/05(火) 00:30:47.52ID:5zpGdJr2
Solidはやめておいた方が良いぞ
アプリ自体有料でUSBOTGも有料なのに普通のファイラーで出来ることが出来ないし
UIはFile expertのパクリで機能も劣化しているし
プロパティでファイル容量をちゃんと表示してくれないことも多い
所詮100万程度しかダウンロードされてないアプリ
ちなみにこのスレのおすすめはESPro MiX FileCommander X-plore FileExpertProの5つ
2017/09/05(火) 01:33:22.92ID:sSKChWkl
>>871
スレのオススメは助かる。あと>>2も色々入れてみるわ
ありがとう!
2017/09/05(火) 01:39:05.86ID:sSKChWkl
>>868
ごめん。 MiXplorerてストアにある?
2017/09/05(火) 02:03:38.87ID:6ZkN8fTS
>>873
ない。xdaから
あと荒れてる理由のESProはリスクも考慮すべきだね
X-ploreは安牌と思われてるが操作が特殊

くらいかな
2017/09/05(火) 03:48:53.64ID:sSKChWkl
>>874
詳しくありがとう。助かるわ
2017/09/05(火) 06:45:34.60ID:3p5p0Wgj
なーにがリスク(笑)だよ
中韓露が嫌いなネトウヨですって正直に言えばいいのに
2017/09/05(火) 07:07:15.71ID:7QAHQNfM
>>876
まあPlayプロテクトで安心するような情弱には到底理解でないだろうね
2017/09/05(火) 08:18:18.48ID:LylFBy2R
アメリカ様には喜んで寄付するからな
2017/09/05(火) 09:40:56.61
>>876
確かに。ネトウヨを狩りその肉を皆が食べれば世界の食糧難も解決できる。
エコの観点で考えても日本では日本人肉の狩猟は解禁すべきかと。
2017/09/05(火) 09:55:27.30ID:9rxiQumr
まあな
チョンは病気持ってそうだし
2017/09/05(火) 10:15:40.86ID:1bgm4EXV
>>873
ここを参考に(○は消して)tp://uwagakisimasuka.bl○og.fc○2.com/blo○g-entry-4873.html
2017/09/05(火) 10:56:06.47ID:UC09urHd
(Root) Explorerは、見た目がね…
2017/09/05(火) 11:46:01.60ID:P+Os5QDP
バッファローの使ってmicro sdが2つ表示され容量少ない方データを大きい方に移動し、移動元のデータ消去したら移動先にもデータ無かった💦
2017/09/05(火) 15:13:50.39ID:m864/HIt
('・c_・` )ソッカー
2017/09/05(火) 16:56:56.71ID:sZ/7Fyqy
>>881
そんな怪しいブログは見ない方が良い
PishroDevs APKs - APKMirror https://www.apkmirror.com/apk/pishrodevs/
2017/09/05(火) 17:02:00.24ID:qHarWnsX
ESからの乗り換えはシンプルで見易いtetraにしたわ
apk抽出機能欲しかったけど外部アプリに任せる事にした
2017/09/05(火) 17:42:30.58ID:z1S2Ml1p
>>886
apk抽出はどのアプリにしましたか?
2017/09/05(火) 17:57:35.42ID:qHarWnsX
>>887
ApkExtractorLite
広告なしとアクセス権限が読み取りだけだったのでこれにしました
2017/09/05(火) 21:55:48.89ID:dDyzaCyw
ずっとES使ってたけどいい加減ブチ切れて他のファイラーを使い比べたら
自分がよく使ってた機能はsolidにしかなかったってパターンもあるんやで?
2017/09/05(火) 22:05:38.15ID:6ZkN8fTS
Solidにしか無いなんて固有機能なんかあったっけ?
2017/09/05(火) 22:14:13.93ID:5zpGdJr2
無いよ
2017/09/08(金) 13:18:39.82ID:SYV/sPt5
solidは見にくい使いづらい
やっぱりesがシンプルで使いやすい
2017/09/08(金) 16:36:22.15ID:FILZRPwD
ほんとな
初心者にはFileCommanderがおすすめ
2017/09/10(日) 00:14:57.69ID:XchmqdFl
solidでパソコンと共有した音楽ファイル、Xperiaのミュージックアプリで出てこない
solidから開くとSE music playerでなら再生可能
前にES使った時は特に何もせずにミュージックで取り込まれてたのになぁ
2017/09/10(日) 00:34:29.64ID:m7I3malK
('・c_・` )ソッカー
2017/09/10(日) 00:54:47.40ID:sKQ4scFv
このスレの人達は俺が思いもしない機能でコアな使い方してるんだろうけど
簡単なフォルダの管理だけならtetraがシンプルイズベストやで
2017/09/10(日) 00:57:48.11ID:m7I3malK
このスレの人達は俺が思いもしない機能でコアな使い方してるんだろうけど
簡単なフォルダの管理だけならシンプルファイルマネージャーがシンプルイズベストやで
2017/09/10(日) 01:05:04.98ID:XRGcXTYA
ファイラーなんて要らないだろ
2017/09/10(日) 01:07:07.79ID:gAVuqDgn
>>896
FileCommanderで良いぞ
2017/09/10(日) 03:47:45.35ID:WO1oJFLc
ファイルコマンダーで新規ファイルを作成するにはどうすればいいの?
2017/09/10(日) 06:27:28.32ID:sF/qakAb
FileCommanderとかXperiaなんかのプリインだから入ってれば別だが、わざわざ選択するもんでもないでしょ
2017/09/10(日) 06:42:06.07ID:jgZq8Kn4
>>894
SE music playerの下の他のアプリにミュージックが出てくる。ここになかったら、ファイルを開く(右上の四角)→音楽→ ミュージックがあったけども。

ミュージックアプリ上でファイルが出てこないのは、たぶん追加メディアの更新(端末のメディアスキャン)が出来ていないと思うので、端末を再起動したり、ストアにあるmadia Re.Scanを使ってみてはと思う。

>>900
予めofficesuiteのドキュメントでtxt作成保存すれば出来るけど、たぶんFileCommander単体だとその作成が出来ない。

>>896
tetraも買って使ったけど、用途や操作慣れ次第だからsolidやFileCommanderでもいいかなと思う。
2017/09/10(日) 09:59:24.73ID:kZ3ypLpB
FileCommanderはamazonアプリストアにもあるのでFireタブレット利用の初心者にもオススメ。ただし無料版は広告が表示される。

広告無しがよいなら Mixplorer
広告気にしないなら FileCommander

ESは余計な機能がでしゃばるようになってからは使ってないし、オススメもできない。
2017/09/10(日) 11:43:37.49ID:gAVuqDgn
ES有料版は良いぞ
2017/09/10(日) 12:00:06.22ID:lJDY/u/6
そんなことはない。
2017/09/10(日) 12:25:20.93ID:rszPAohA
たが、ちょっと待ってほしい
2017/09/10(日) 12:43:20.38ID:mvUDODfr
良くないね
2017/09/10(日) 12:49:03.16ID:yhvXcpW7
人の話は最期まで聞こう!
2017/09/10(日) 12:50:42.95ID:XchmqdFl
>>902
ありがとう
再起動したけどやっぱり出てこなかった
当たり前だけどSDカードに写したらいけた
2017/09/10(日) 15:19:03.54ID:B5cgeot7
es無料版と有料版じゃ別物だからな

有料版は無駄な通知ポップ一切ない
2017/09/10(日) 15:26:59.52ID:4xgRMTVx
>>910
広告が出ないだけだか?
ファイラーなのに起動すると陰で色々と動作している
CPU使用率やパケットとか接続状態を見てごらん?
使う気にならなくなるよ
2017/09/10(日) 15:51:44.85ID:fVIP6Yhi
>>911
ESの裏動作は本当に邪魔に思う
セキュリティとかは気にしないにしても邪魔
ファイラーに徹したライトバージョンが欲しい
2017/09/10(日) 18:18:35.17ID:IKxW9xSh
ヤフーファイルマネージャーがsdカード取り外すと書き込み設定offになる仕様が邪魔だなぁ
何改悪してんだよ戻せや
2017/09/10(日) 19:01:47.98ID:gAVuqDgn
>>911
ファイラーが裏動作しちゃだめか?
2017/09/10(日) 19:07:36.69ID:4CEHvail
そら駄目でしょうよ
2017/09/10(日) 19:16:55.91ID:yhvXcpW7
GB級のファイル転送中にバックグラウンドに回しちゃアカンのか……
2017/09/10(日) 19:40:54.72ID:sF/qakAb
ネタが滑って文脈も空気も読めない人になってる…
2017/09/10(日) 20:13:25.84ID:TkE8L4fK
情弱なのですが、esの有料版は、無料版のように裏でbaiduと通信しているのですか
2017/09/10(日) 20:37:03.08ID:AvPVQOxi
>>918
そうです
有料版は広告が出ないという利点しかありません
2017/09/10(日) 20:43:10.25ID:gAVuqDgn
>>919
Baiduは日本企業のように個人情報を漏らしたりしないから安全だぞ
2017/09/10(日) 20:45:23.43ID:nDOyeg4e
>>920
百度を信頼してる人には何の問題もない
ただ、中国の会社で過去に何度も疑わしい事をした百度を100%は信頼できない人はやめた方が無難
というか、百度がOKなら何つかったも心配ないよ
2017/09/10(日) 21:34:57.73ID:gAVuqDgn
>>921
現在何もないから問題ない
2017/09/10(日) 21:58:44.42ID:+LR0sHxJ
>>922
発ガン性物質や飲酒運転や覚醒剤も似たようなもんだね
ガンが発症してないから問題ない
事故してないから問題ない
見つかってないから問題ない
2017/09/10(日) 21:59:18.33ID:gAVuqDgn
>>923
違うよ
2017/09/10(日) 22:06:09.30ID:SvEt3uya
>>924
同じだよ
2017/09/10(日) 22:17:05.25ID:gAVuqDgn
>>925
昔からしてないと言うならな
927900
垢版 |
2017/09/11(月) 01:31:48.47ID:Lcg+f57c
>>901
そのXperiaだよ

>>902
そうなんだ、その方法でやってみる
2017/09/11(月) 10:56:24.98ID:V3mH/LkJ
>>921
何度も疑わしいことって何したの?
2017/09/11(月) 11:29:17.79ID:fMSGeVyf
>>928
アプリにバックドアが仕掛けられたり、simejiでユーザーに内緒で入力した文字情報を取得したりしてたよ
それとファイラーの機能に必要性は全くないのに百度に通信するとか
そんなことも知らないのか
2017/09/11(月) 11:32:41.34ID:fMSGeVyf
>>928
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20151110-00051296/
2017/09/11(月) 11:43:34.79ID:oLHbuWVE
自分で使うぶんには勝手だが人には勧めるなってことだ
さも安全みたいにアプリの名を出すとこなんか滑稽だわ
2017/09/11(月) 11:48:49.00ID:Q65j7lap
みん顔に攻撃仕掛けたときには流石に呆れてばかりいられずキレたわ
2017/09/11(月) 13:12:54.21ID:x0OBKKGN
一般の評価と一部の人の評価の差が凄くて笑える
2017/09/11(月) 13:13:51.16ID:0DGEA/Sh
>>929
必要なんだが
2017/09/11(月) 13:18:21.90ID:lK9yjx3n
>>930
ただのアンチでワロタ
2017/09/11(月) 13:27:38.53ID:ZNTrgCL5
>>934
百度側からしたら確かに必要なものだね
2017/09/11(月) 15:12:28.75ID:5QWJqaZq
>>934
ファイラー使うのに百度との通信が必要ってマジ?
ES以外でそんなの聞いたことないんだが
2017/09/11(月) 15:23:38.96ID:Q65j7lap
露「テロリスト対策のためにFSBに協力せよ」公式バックドア搭載スマホを販売
中「中共に情報提供しない奴の生死なんて知らない」文字通り生死(消息)不明
2017/09/11(月) 15:38:48.73ID:0DGEA/Sh
>>937
使用統計データ
2017/09/11(月) 15:56:34.09ID:WXRVIV5P
SolidClassic バックアップを作成を選ぶと何かエラーが出る
2017/09/11(月) 17:19:16.56ID:8oIsYRoI
どのファイラーもやたら重いし余計な機能てんこ盛り、X-plorerや評判goodだった頃の古いESはうちの環境じゃちょいちょい落ちるし、かと言ってデフォファイラーは端末のroot見れんから話にならんしでどないすっかと思ってたんだが

圧縮解凍用に入れてたXArchiverが普通にファイラーとしても使い勝手良くて笑った
権限も最小限、ネットワークアクセスすらないし、シンプル好きで権限厨にはベストじゃないかこれ?
2017/09/12(火) 00:04:38.85ID:ygxn6sRC
solidのアプリからアプリを起動させていたのですが最近アプリを起動させることができずインストール画面に映ります
原因や対処方法がわかる人がいましたら教えてください
2017/09/12(火) 08:18:39.63ID:qDi9RO+/
BAIDU養護の理屈が無理やりで笑った。このやり方時々出てくるよね。中国的なやり方なのかな。
2017/09/12(火) 08:50:59.44ID:Ub9Rqclh
アンチ批判とBaidu擁護の区別がつかない1bit脳笑える
2017/09/12(火) 17:30:38.52ID:qDi9RO+/
これもテンプレかな?
正しくなくともとりあえず全方向批判(非難)を続けてれば最終的にはバイトで金貰ってない限り疲れて止めるよね。原発事故の時よく見た。

ところでアンチ批判とは具体的にどのレス?
2017/09/12(火) 19:13:30.66ID:uScMue3g
ここまでソース無し
2017/09/12(火) 19:34:39.15ID:rPifNoVK
>>945
ってことはおまえは金貰ってるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況