Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
Android ファイラー総合 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/13(火) 18:12:41.92ID:KNzd6O8v
2017/08/21(月) 19:00:15.32ID:BqGAdjzh
PlayプロテクトはsimejiやQuickPicやCleanMasterとかの怪しいアプリも安全というんだから全く機能してないよ
そもそも自身のストアに登録してるアプリを危険判定するわけがない
これで安心出来る人なら何でもOKだね
まあ、安全というのを表示して怪しさを誤魔化す作戦なんだろうけど幼稚すぎる
ただ、情弱には有効だから一定の効果はあるかな?
そもそも自身のストアに登録してるアプリを危険判定するわけがない
これで安心出来る人なら何でもOKだね
まあ、安全というのを表示して怪しさを誤魔化す作戦なんだろうけど幼稚すぎる
ただ、情弱には有効だから一定の効果はあるかな?
2017/08/21(月) 19:03:33.36ID:PTN02WWk
と、情弱が申しております
2017/08/21(月) 19:14:36.41ID:Su07szAE
怪しいとか危険だっていう明確なソースが示されたことなくてほんと笑える
まー危険だと思い込んで使わない分には実害ないし問題もないか(笑)
(私は安全だとは言っているわけではないので信者さん、アンチさんは勘違いしないように)
まー危険だと思い込んで使わない分には実害ないし問題もないか(笑)
(私は安全だとは言っているわけではないので信者さん、アンチさんは勘違いしないように)
2017/08/21(月) 19:27:20.19ID:BqGAdjzh
情弱は百度を信頼してる人だが
自覚がないのがせめてもの救いだね
自覚がないのがせめてもの救いだね
2017/08/21(月) 21:16:25.99ID:4kDkOMJq
ESをトップデベロッパーマークつけて安全とGoogleが言ってるんだが
Googleよりも自分の脳内を信頼?w
Googleよりも自分の脳内を信頼?w
2017/08/21(月) 21:27:26.74ID:HkUsdkrt
2017/08/21(月) 22:17:00.07ID:abM9euDi
>>776
Play プロテクトで安全だと証明済みw
Play プロテクトで安全だと証明済みw
2017/08/21(月) 22:36:17.32ID:kyjNRBoh
>>777
可哀想だが無意味だよ
可哀想だが無意味だよ
2017/08/21(月) 22:50:22.31ID:iLVjzo45
Googleは常に裏で通信して情報収集してるから危険
2017/08/21(月) 22:55:09.57ID:Ae9bguLT
流出はまぁ許せるとしても
常駐してバッテリをガシガシ消費する今のESはホント害悪
常駐してバッテリをガシガシ消費する今のESはホント害悪
2017/08/21(月) 23:53:06.97ID:bp8J1rml
トップデペロッパーがついてる理由はGoogleが情報抜くことを許容してるから
Google自体が情報抜いてるし
百度を信頼しない人は使わず、信頼する人は使う
それだけ
Google自体が情報抜いてるし
百度を信頼しない人は使わず、信頼する人は使う
それだけ
2017/08/22(火) 06:47:07.97ID:yeDRj3/Z
2017/08/22(火) 06:50:21.40ID:De0D46OY
おっぱい
2017/08/22(火) 08:00:15.39ID:wd8DqSB4
>>782
だなPlayプロテクトで安心するようなリスクは普通はおかさないよ
だなPlayプロテクトで安心するようなリスクは普通はおかさないよ
2017/08/22(火) 11:36:35.88ID:5OqYgGEX
1.ESは百度と通信しているのか
2.しているなら百度と何を通信しているか
3.通信しているなら百度へ何を送っているか
4.送っているなら百度へ送って起きた実害はあるのか
5.GoogleやMicrosoftとの通信とは何が違うか
6.Googleプレイストアの審査を通り@、その上トップデベロッパーマークをエディターから貰っているAのは何故か
まあこの辺を答えてもらわないとね
2.しているなら百度と何を通信しているか
3.通信しているなら百度へ何を送っているか
4.送っているなら百度へ送って起きた実害はあるのか
5.GoogleやMicrosoftとの通信とは何が違うか
6.Googleプレイストアの審査を通り@、その上トップデベロッパーマークをエディターから貰っているAのは何故か
まあこの辺を答えてもらわないとね
2017/08/22(火) 12:05:46.84ID:NBeKEJ1z
2017/08/22(火) 12:22:46.05ID:lB6r/dvH
話題の中心はいつもES
2017/08/22(火) 12:27:54.25ID:ueoenwM6
そして百度ESはいつも袋叩き
しかし情弱はその事に気が付いてない
しかし情弱はその事に気が付いてない
2017/08/22(火) 12:30:18.91ID:auYPNGwV
バカの代名詞それがES信者
2017/08/22(火) 13:15:29.37ID:tQ29+WBf
google playさえ信用できないならandroid自身を使わない方がいいな
2017/08/22(火) 14:21:34.16ID:dAJC3a2s
2017/08/22(火) 15:23:18.54ID:kRi0d8TJ
2017/08/22(火) 21:48:49.18ID:mha7myCK
ここまで危険なソース無し
安全なソースたくさん
安全なソースたくさん
2017/08/22(火) 22:19:04.13ID:ogFs9Ilc
>>793
安全なソースは何もないが
安全なソースは何もないが
2017/08/23(水) 02:08:17.28ID:IjW3OBSM
インターネットでクレジットカード使うとデータ抜かれて不正使用されるから絶対に使わないと言う人と同じだな
2017/08/23(水) 04:38:32.58ID:ZGlAj3Zs
maplemediaってどう?
2017/08/23(水) 08:20:30.53ID:mdqOH86W
百度の人、もうちょっと上手に宣伝した方がいいと思う。バレバレ。
2017/08/23(水) 09:44:41.75ID:oqAGH/yI
宣伝はしてないと思うw
2017/08/23(水) 23:01:41.68ID:u8JIU8Z9
ES使う人が増えると、それだけ嬉しいことがあるんだろうな。
その中の誰か一人でもいいから、美味しい情報持ってればいいわけだもんな。
その中の誰か一人でもいいから、美味しい情報持ってればいいわけだもんな。
2017/08/23(水) 23:17:44.27ID:owKZw/Kg
アホネトウヨ、ソースを出せない
2017/08/23(水) 23:36:20.48ID:BBKwjtql
チョンが湧いててわろた
2017/08/24(木) 00:20:49.36ID:TSaB7ya+
>>801
韓国は関係ないですよネトウヨ
韓国は関係ないですよネトウヨ
2017/08/24(木) 00:29:42.46ID:5JEysna3
百度の評判が悪いだけで何を送信してるか解析した人は誰もいないんだよなあ、それ
FCのbaidu(百度)フォルダはソニーの人が中国市場ではgoogleが使えないから代わりにしてるって説明してから、中国向け以外の端末は自動作成されない仕様に変更したけども
FCのbaidu(百度)フォルダはソニーの人が中国市場ではgoogleが使えないから代わりにしてるって説明してから、中国向け以外の端末は自動作成されない仕様に変更したけども
2017/08/24(木) 00:29:51.41ID:Cix29cXN
asusかmapleかsolidで悩んでるんだがどれが安心できるかな
全部端末上のIDとプロファイル権限がいるみたいだ
全部端末上のIDとプロファイル権限がいるみたいだ
2017/08/24(木) 00:45:24.31ID:lKQ6tpVs
2017/08/24(木) 01:29:41.76ID:jSRJj1/S
>>805
その安心は説得力無いね
その安心は説得力無いね
2017/08/24(木) 09:06:13.96ID:N/41Co/M
ESは便利で高機能だと思うのだけど最近は常駐して余計なレポートが多くてやめた
ファイラー機能だけなら使いたい
ファイラー機能だけなら使いたい
2017/08/24(木) 19:31:34.63ID:q511Tay1
httpsで暗号化してるんだから調べようがないんじゃ
2017/08/24(木) 20:20:48.42ID:zkOQFTB5
最近ESが余計つかいずらくなったな。なんか起動してもしばらくファイル触れないし。
いい加減変えたいんだけどなににすりゃええねんな
いい加減変えたいんだけどなににすりゃええねんな
2017/08/24(木) 20:23:38.17ID:GAfrC0bG
MiXも標準smbがいまいち安定しないしDropboxが上書き保存出来ないしで乗り換えたいわ
X-plore……はなんか使いにくいんだよなぁ。ああいうソフトはわりと好きなんだが
X-plore……はなんか使いにくいんだよなぁ。ああいうソフトはわりと好きなんだが
2017/08/24(木) 20:25:56.75ID:DYIXMWwl
2017/08/24(木) 20:31:12.27ID:5JEysna3
>>804
FCとsolid使ってるけど特に問題は出てないよ
FCとsolid使ってるけど特に問題は出てないよ
2017/08/24(木) 21:21:54.82ID:KiWalRh9
放置してたkindleに古いES(3.2.3.1)があったのでそれを抜いて全デバイスで使ってる(通信はローカルネット限定で運用)
2017/08/24(木) 21:57:30.84ID:ADDsWEMS
↑デマ信じてる馬鹿発見
2017/08/24(木) 22:00:02.81ID:oLBupPky
X-ploreなぜかSO04D(CM12)で再起動するようになっちゃった。
使い勝手が好きなんだけど、似たファイラーお勧めある?
使い勝手が好きなんだけど、似たファイラーお勧めある?
2017/08/24(木) 22:03:37.67ID:BKMybJhq
2017/08/24(木) 22:29:15.24ID:9NXRo/Rd
Android4.4でもSDカードに書き込める使いやすいファイラーアプリってありますか?
2017/08/24(木) 22:48:07.23ID:hg7OYzZ3
ES
2017/08/25(金) 11:53:36.76ID:jFO5xA+x
どれでも書き込めるよ(
2017/08/25(金) 12:35:07.55ID:XPlRCB9H
画像キャッシュを溜め込まないor終了時に削除してくれるファイラーってありますか?
2017/08/25(金) 13:03:02.39ID:sELDcwd2
>>817
KKで非rootだとSDカードに書き込めるのはプリインのFile Commanderしかないね
ただ、Playストアにあるやつではだめみたい
それか、StorageAgentのアプリを使うしかないかな?
KKで非rootだとSDカードに書き込めるのはプリインのFile Commanderしかないね
ただ、Playストアにあるやつではだめみたい
それか、StorageAgentのアプリを使うしかないかな?
2017/08/25(金) 14:24:59.17ID:jFO5xA+x
>>821
あとアプリ固有フォルダ
あとアプリ固有フォルダ
2017/08/25(金) 17:53:45.32ID:A118Q8cw
2017/08/25(金) 17:55:49.13ID:jFO5xA+x
>>823
だからアプリ固有フォルダ
だからアプリ固有フォルダ
2017/08/25(金) 19:16:15.90ID:53VaKbGH
>>824
意味不明
意味不明
2017/08/25(金) 19:24:50.72ID:jFO5xA+x
Android4.4KitKat で,SDカードへ書き込みできない問題の解説および対策の方法。
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140825/p3
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140825/p3
2017/08/25(金) 19:32:51.86ID:r1O6ohWV
削除ならESだけがKKのプリイン以外で出来る恐ろしいアプリやで
2017/08/25(金) 19:34:29.14ID:Gp4AYhF8
2017/08/25(金) 19:45:46.13ID:jFO5xA+x
>>828
調べて
調べて
2017/08/25(金) 19:56:56.10ID:JgwZi+Ix
2017/08/25(金) 20:01:13.87ID:thwH4nj5
>>830
824のアプリはどこにあるの?
824のアプリはどこにあるの?
2017/08/25(金) 21:10:40.58ID:JgwZi+Ix
>>831
アプリ名じゃなくてディレクトリ
アプリ名じゃなくてディレクトリ
2017/08/25(金) 22:03:17.36ID:atQCfjk1
>>833
???
???
2017/08/25(金) 22:08:09.46ID:Cvyb0Dr9
mixplore の事じゃないか?
XDAにあると思う
XDAにあると思う
2017/08/25(金) 22:41:51.62ID:EY68nLNN
>>834
馬鹿すぎワロタ
馬鹿すぎワロタ
2017/08/25(金) 23:14:20.40ID:oD/7bNyz
使えない情報なのに必死な奴笑える
2017/08/25(金) 23:19:58.96ID:bJkH22Lh
>>834
android4.4では
「外部sdカード/Android/data/ファイラーアプリのパッケージ名/」
というディレクトリ(フォルダ)を作るとそこにデータを書き込めます
パッケージ名は「pl.solidexplorer2」「com.ghisler.android.TotalCommander」など各アプリで違います
上記のディレクトリを自動で作り外部sdカードの代わりに表示してくれるアプリもありますが(TotalCommander等)
自動で作られてない場合は自分でパッケージ名を確認しディレクトリを作る必要があります
アプリのパッケージ名の確認方法は幾つかあります
例えばPlayストアのURLのid=以降がパッケージ名です
>>2を見るかググるかPlayストアアプリでアプリ詳細からシェアして確認できます
android4.4では
「外部sdカード/Android/data/ファイラーアプリのパッケージ名/」
というディレクトリ(フォルダ)を作るとそこにデータを書き込めます
パッケージ名は「pl.solidexplorer2」「com.ghisler.android.TotalCommander」など各アプリで違います
上記のディレクトリを自動で作り外部sdカードの代わりに表示してくれるアプリもありますが(TotalCommander等)
自動で作られてない場合は自分でパッケージ名を確認しディレクトリを作る必要があります
アプリのパッケージ名の確認方法は幾つかあります
例えばPlayストアのURLのid=以降がパッケージ名です
>>2を見るかググるかPlayストアアプリでアプリ詳細からシェアして確認できます
2017/08/25(金) 23:35:56.50ID:jFO5xA+x
>>836
ワザとじゃね。理由は分からないが
ワザとじゃね。理由は分からないが
2017/08/26(土) 00:02:27.63ID:3Fn7Kmqm
rootとって好きなの使え終わり
2017/08/27(日) 02:21:42.33ID:HQLU7QwH
>>631
知らねーよマヌケ
知らねーよマヌケ
2017/08/27(日) 02:23:14.37ID:HsAweLKE
>>633
RAR使えよマヌケ
RAR使えよマヌケ
2017/08/27(日) 02:23:44.79ID:hq4Go9Pa
>>637
バカだろコイツ
バカだろコイツ
2017/08/27(日) 18:09:38.77ID:QLzFyEUQ
ヤフーファイルマネージャーのsdカード書き込み権限が再起動すると勝手に無しになるわ
なぜ治らん
なぜ治らん
2017/08/27(日) 18:10:07.14ID:/R4vN/eB
一月前の書き込みにレスするバカ
2017/08/29(火) 05:18:38.18ID:K7hjMWm6
2017/09/04(月) 08:48:30.99ID:cHQ7tZ01
ESの不正通信の話は最近知った情弱だけど
前からあった機能なのか不明だがアプリインスコするとESが確認求めてくるのが嫌だった
アプリバックアップ機能が便利だったので、探したらFile Expertがあったわ
操作性もES感覚で出来るし画面も見易くて最高じゃん
前からあった機能なのか不明だがアプリインスコするとESが確認求めてくるのが嫌だった
アプリバックアップ機能が便利だったので、探したらFile Expertがあったわ
操作性もES感覚で出来るし画面も見易くて最高じゃん
2017/09/04(月) 08:58:47.27ID:NB5kD1Ci
2017/09/04(月) 09:00:14.68ID:0Se76/dI
2017/09/04(月) 09:12:58.91ID:q3OLTruN
2017/09/04(月) 09:23:40.53ID:cHQ7tZ01
2017/09/04(月) 09:42:14.00ID:xmBTIEcV
>>716
これはありがたい
これはありがたい
2017/09/04(月) 11:18:47.41ID:f3b28ydn
逆にPlayプロテクトが有害認定するファイラー見てみたい
2017/09/04(月) 11:24:13.80ID:EZrGH4ir
2017/09/04(月) 11:56:16.44ID:0Se76/dI
>>850
情弱乙Googleなら安全だから
情弱乙Googleなら安全だから
2017/09/04(月) 12:48:36.92ID:ORyS/GNU
2017/09/04(月) 13:12:02.74ID:0Se76/dI
2017/09/04(月) 13:28:43.27ID:sgIWj4Ii
>>857
揃いも揃って怪しいアプリだな
揃いも揃って怪しいアプリだな
2017/09/04(月) 15:06:05.45ID:vYLQ0CLk
>>849
シメジを摘発しない時点でだな
シメジを摘発しない時点でだな
2017/09/04(月) 19:05:44.23ID:x+6KZajK
esはバッテリーの持ちが悪いから使わない
2017/09/04(月) 19:23:28.38ID:UjyK1ABz
>>860
余計な仕事をしてるからね
余計な仕事をしてるからね
2017/09/04(月) 21:53:33.87ID:3T4Sma5P
>>860
殺しても殺しても起動するゾンビになっちゃったからね
殺しても殺しても起動するゾンビになっちゃったからね
2017/09/04(月) 23:41:44.06ID:kHU8uAJ5
いつも荒れてるここで聞くのもあれだけどくわしい人が多そうなので
今これ使ってるんだけどGoogleドライブとか使えなくて困ってる。こういうシンプルなファイラーでお勧めない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.pro
検討してるのはこのあたりだけど
Explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.clean
今これ使ってるんだけどGoogleドライブとか使えなくて困ってる。こういうシンプルなファイラーでお勧めない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.pro
検討してるのはこのあたりだけど
Explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.clean
2017/09/04(月) 23:55:24.79ID:f3b28ydn
……OSverいくつ?
その二つならどっちでもいいんじゃないかなー
その二つならどっちでもいいんじゃないかなー
2017/09/05(火) 00:01:56.99ID:7hEQKtdy
そんな要件ならそれこそ何でも良いような気が
2017/09/05(火) 00:03:39.93ID:5zpGdJr2
2017/09/05(火) 00:08:50.82ID:80ty5dWn
2017/09/05(火) 00:09:59.86ID:0JWG+mln
2017/09/05(火) 00:14:09.55ID:80ty5dWn
2017/09/05(火) 00:22:03.50ID:0JWG+mln
>>869
日本語の情報ほとんど無いけど、広告出ないしシンプルで使いやすくて気に入ってる
日本語の情報ほとんど無いけど、広告出ないしシンプルで使いやすくて気に入ってる
2017/09/05(火) 00:30:47.52ID:5zpGdJr2
Solidはやめておいた方が良いぞ
アプリ自体有料でUSBOTGも有料なのに普通のファイラーで出来ることが出来ないし
UIはFile expertのパクリで機能も劣化しているし
プロパティでファイル容量をちゃんと表示してくれないことも多い
所詮100万程度しかダウンロードされてないアプリ
ちなみにこのスレのおすすめはESPro MiX FileCommander X-plore FileExpertProの5つ
アプリ自体有料でUSBOTGも有料なのに普通のファイラーで出来ることが出来ないし
UIはFile expertのパクリで機能も劣化しているし
プロパティでファイル容量をちゃんと表示してくれないことも多い
所詮100万程度しかダウンロードされてないアプリ
ちなみにこのスレのおすすめはESPro MiX FileCommander X-plore FileExpertProの5つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
