Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/
▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
Android ファイラー総合 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/13(火) 18:12:41.92ID:KNzd6O8v
2017/08/15(火) 11:38:15.29ID:/TGqA2OA
>>723
Googleを信用しなくなったかwwwwwwwww
Googleを信用しなくなったかwwwwwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 12:44:20.73ID:hWQ/lW+g File commanderってだめなん?
2017/08/15(火) 13:16:02.71ID:lwwK7BHJ
2017/08/15(火) 13:18:33.24ID:pvUq5UN+
具体的にどいう危険が考えられるかの議論の方が有意義じゃね?
まあ名もないパンピーにはほぼほぼ関係ないと思うがね中華のアプリだろうが
まあ名もないパンピーにはほぼほぼ関係ないと思うがね中華のアプリだろうが
2017/08/15(火) 13:36:51.43ID:2D6zHltY
2017/08/15(火) 14:08:49.46ID:fyiSv52Y
ファイル名やフォルダ名に半角スペース多用してるんだけど止めた方がいい?
2017/08/15(火) 15:18:36.84ID:tvSDaIlJ
なんか不具合あった?
2017/08/15(火) 19:31:01.06ID:WpKjrmFR
2017/08/15(火) 19:54:36.20ID:WpKjrmFR
スペースじゃないけど2chmateのアーカイヴデータはフォルダ名でSDにコピーできない事が多く困る
2017/08/15(火) 20:14:59.19ID:QKKGHCc2
〇cが原因だね
2017/08/15(火) 20:55:04.07ID:tvSDaIlJ
>>731
機種依存文字じゃなければそんな気にしなくてもいいんじゃない
機種依存文字じゃなければそんな気にしなくてもいいんじゃない
2017/08/16(水) 01:52:11.32ID:cas7OAwg
MiX SMB 2.0/2.1 addon
http://imgur.com/mYV03Ok.png
http://imgur.com/mYV03Ok.png
2017/08/16(水) 11:55:01.35ID:+Mngwuxh
MIXって解凍時の文字コードを設定できないのかな?
PCで作ったzipを解凍するとファイル名が化けるだよね。
PCで作ったzipを解凍するとファイル名が化けるだよね。
2017/08/16(水) 13:05:45.22ID:Lv3BLB+Z
>>736
PCって言ってもWindowsだけが特殊だからね
PCって言ってもWindowsだけが特殊だからね
2017/08/16(水) 14:13:19.18ID:X30kaNt+
zip開いてからオプションメニュー開くとcharsetっていう項目があるけどそれとは違う?
2017/08/16(水) 21:48:09.75ID:N848dvIL
2017/08/17(木) 06:40:06.77ID:I0ch1xkf
Astro File Manager gets a complete redesign in v6.0 beta
Changelog for Astro v6.0
Major UI/UX updates all around
New home screen
Fixed an issue with DropBox not copying files correctly
Bug fixes and performance improvements
Changelog for Astro v6.0
Major UI/UX updates all around
New home screen
Fixed an issue with DropBox not copying files correctly
Bug fixes and performance improvements
2017/08/17(木) 10:23:46.26ID:Rbcn/4eh
UIが変わったというので何年ぶりか分からんけどアストロを入れてみた
Baidu系もそうなんだけど、個人情報の許可否の画面出すなら許可する前に通信すんのやめーや
設定にオプトアウトがあるけど、チェックがどちらでも通信先は変わらず
settings.crashlytics、data.flurry、mdmqa.mobidia.com、angel-fish.stg.mydatamanagerapp.com
位置情報やら電話番号やらも実際に要求される
後者はUUID生成とかで使ったりしてんのかな
ESタイプの権限てんこ盛りファイラーで機能も色々詰め込んでるタイプ
使い勝手は普通で特筆すべき点はなし
スプラッシュやアニメーションは多分無効に出来ない
Baidu系もそうなんだけど、個人情報の許可否の画面出すなら許可する前に通信すんのやめーや
設定にオプトアウトがあるけど、チェックがどちらでも通信先は変わらず
settings.crashlytics、data.flurry、mdmqa.mobidia.com、angel-fish.stg.mydatamanagerapp.com
位置情報やら電話番号やらも実際に要求される
後者はUUID生成とかで使ったりしてんのかな
ESタイプの権限てんこ盛りファイラーで機能も色々詰め込んでるタイプ
使い勝手は普通で特筆すべき点はなし
スプラッシュやアニメーションは多分無効に出来ない
2017/08/17(木) 12:07:39.41ID:nGXn51yX
えすゐがいでオススメなに?
2017/08/17(木) 14:05:05.89ID:lcEf9LYF
2017/08/17(木) 19:25:21.83ID:0E9XPjag
常駐しないアプリってどれ?
2017/08/17(木) 20:46:08.69ID:922hf5L0
ES
2017/08/17(木) 21:39:44.48ID:upmc7it0
>>745
百度じゃない方だよ
百度じゃない方だよ
2017/08/17(木) 22:08:39.23ID:qf/tav0X
>>746
百度じゃない方クソじゃん
百度じゃない方クソじゃん
2017/08/17(木) 22:09:07.77ID:upmc7it0
>>747
百度は糞以下だよ
百度は糞以下だよ
2017/08/17(木) 22:12:50.51ID:qf/tav0X
>>748
百度是更好!!!!!
百度是更好!!!!!
2017/08/18(金) 20:11:03.86ID:Ch/Z/Xxo
>>716
さんくす
さんくす
2017/08/21(月) 10:55:25.42ID:lLOXtQ89
ESとかの怪しい通信してると言われるアプリって
NorootFirewallとか入れて通信切れば平気なものですか?
よく分かってないんですが、それだとSMBで共有してる
家庭内NAS?のとかも使えなくなりますか?
どうにも使い慣れてて…
NorootFirewallとか入れて通信切れば平気なものですか?
よく分かってないんですが、それだとSMBで共有してる
家庭内NAS?のとかも使えなくなりますか?
どうにも使い慣れてて…
2017/08/21(月) 11:07:16.31ID:XJ04D8Ju
ASTROからdropboxへぶち込むと、ファイルが全部1kbになって
中身は「Made by ASTRO」ってテキストのみ
これガイシュツか?アクセス権等は全部与えてあるんだが。
中身は「Made by ASTRO」ってテキストのみ
これガイシュツか?アクセス権等は全部与えてあるんだが。
2017/08/21(月) 12:07:25.93ID:G28HU6Vh
>>751
怪しい通信なんてしてないので安心で安全です
怪しい通信なんてしてないので安心で安全です
2017/08/21(月) 12:59:32.13ID:wrP8OQuY
>>751
使うのは止めたほうがいいね
3年前に短時間確認した限りでは大丈夫だったが、それ以降でbaidu化が激しくなった
セキュリティ意識の高い人はESを見限り情弱だけが使い続けてる
よって怪しくなってからは通信内容を検証した報告は見つからない
ファイアーウォールは完全ではないので止めた方が無難だよ
使うのは止めたほうがいいね
3年前に短時間確認した限りでは大丈夫だったが、それ以降でbaidu化が激しくなった
セキュリティ意識の高い人はESを見限り情弱だけが使い続けてる
よって怪しくなってからは通信内容を検証した報告は見つからない
ファイアーウォールは完全ではないので止めた方が無難だよ
2017/08/21(月) 13:11:33.27ID:7xZamfGr
判りやすい情弱ですこと
2017/08/21(月) 13:36:30.73ID:abM9euDi
2017/08/21(月) 13:36:33.37ID:abM9euDi
2017/08/21(月) 13:41:38.08ID:7xZamfGr
アンチブチギレ待ったなし!
2017/08/21(月) 14:02:10.48ID:nQCQfLGN
ざるのPlayプロテクトで安心してるとは笑える
救いようのない情弱ですね
Googleはストアにあるアプリは安全だと言うでしょう
救いようのない情弱ですね
Googleはストアにあるアプリは安全だと言うでしょう
2017/08/21(月) 14:12:35.84ID:CUATNITx
その程度で安全か否か素人でも確定できるならセキュリティ界隈の仕事簡単でいいよな
Googleは全知全能にして我らの救い神様であらせられる!って言うならまぁそう信じても構わんけどさ
余所行ってくれよな
Googleは全知全能にして我らの救い神様であらせられる!って言うならまぁそう信じても構わんけどさ
余所行ってくれよな
2017/08/21(月) 14:14:41.24ID:gEL/Mh0x
ソースなしの危険連呼よりよっぽどマシじゃ?
2017/08/21(月) 14:22:08.81ID:CUATNITx
いやそうは思わんけど?
2017/08/21(月) 14:26:17.66ID:oGJaIGka
ほんとそれ
脳内とGoogleなら断然脳内の方が第三者からの信頼度も高いに決まってるしな
ESは糞、ついでにGoogleも糞
脳内とGoogleなら断然脳内の方が第三者からの信頼度も高いに決まってるしな
ESは糞、ついでにGoogleも糞
2017/08/21(月) 14:38:28.89ID:2O1pKXFb
マジかよグーグル最低だな
Android売ってBlackBerry買ってきます
Android売ってBlackBerry買ってきます
2017/08/21(月) 14:55:22.46ID:lLOXtQ89
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 15:37:05.64 >>756
結論出ましたね
結論出ましたね
2017/08/21(月) 15:41:46.81ID:yb6Zt48X
Googleと百度は裏で繋がってるからその画像は安全だという根拠にならないよ
2017/08/21(月) 15:48:48.10ID:hVpcYNQi
相当昔のBlackBerryじゃないと…
2017/08/21(月) 18:14:42.73ID:8SqiiPLa
mixplorerのdeleteのpermanentlyと
shredってどんな違いがありますか?
shredってどんな違いがありますか?
2017/08/21(月) 18:33:08.62ID:MfdBRuyj
百度ESの情弱は必死すぎるね
2017/08/21(月) 19:00:15.32ID:BqGAdjzh
PlayプロテクトはsimejiやQuickPicやCleanMasterとかの怪しいアプリも安全というんだから全く機能してないよ
そもそも自身のストアに登録してるアプリを危険判定するわけがない
これで安心出来る人なら何でもOKだね
まあ、安全というのを表示して怪しさを誤魔化す作戦なんだろうけど幼稚すぎる
ただ、情弱には有効だから一定の効果はあるかな?
そもそも自身のストアに登録してるアプリを危険判定するわけがない
これで安心出来る人なら何でもOKだね
まあ、安全というのを表示して怪しさを誤魔化す作戦なんだろうけど幼稚すぎる
ただ、情弱には有効だから一定の効果はあるかな?
2017/08/21(月) 19:03:33.36ID:PTN02WWk
と、情弱が申しております
2017/08/21(月) 19:14:36.41ID:Su07szAE
怪しいとか危険だっていう明確なソースが示されたことなくてほんと笑える
まー危険だと思い込んで使わない分には実害ないし問題もないか(笑)
(私は安全だとは言っているわけではないので信者さん、アンチさんは勘違いしないように)
まー危険だと思い込んで使わない分には実害ないし問題もないか(笑)
(私は安全だとは言っているわけではないので信者さん、アンチさんは勘違いしないように)
2017/08/21(月) 19:27:20.19ID:BqGAdjzh
情弱は百度を信頼してる人だが
自覚がないのがせめてもの救いだね
自覚がないのがせめてもの救いだね
2017/08/21(月) 21:16:25.99ID:4kDkOMJq
ESをトップデベロッパーマークつけて安全とGoogleが言ってるんだが
Googleよりも自分の脳内を信頼?w
Googleよりも自分の脳内を信頼?w
2017/08/21(月) 21:27:26.74ID:HkUsdkrt
2017/08/21(月) 22:17:00.07ID:abM9euDi
>>776
Play プロテクトで安全だと証明済みw
Play プロテクトで安全だと証明済みw
2017/08/21(月) 22:36:17.32ID:kyjNRBoh
>>777
可哀想だが無意味だよ
可哀想だが無意味だよ
2017/08/21(月) 22:50:22.31ID:iLVjzo45
Googleは常に裏で通信して情報収集してるから危険
2017/08/21(月) 22:55:09.57ID:Ae9bguLT
流出はまぁ許せるとしても
常駐してバッテリをガシガシ消費する今のESはホント害悪
常駐してバッテリをガシガシ消費する今のESはホント害悪
2017/08/21(月) 23:53:06.97ID:bp8J1rml
トップデペロッパーがついてる理由はGoogleが情報抜くことを許容してるから
Google自体が情報抜いてるし
百度を信頼しない人は使わず、信頼する人は使う
それだけ
Google自体が情報抜いてるし
百度を信頼しない人は使わず、信頼する人は使う
それだけ
2017/08/22(火) 06:47:07.97ID:yeDRj3/Z
2017/08/22(火) 06:50:21.40ID:De0D46OY
おっぱい
2017/08/22(火) 08:00:15.39ID:wd8DqSB4
>>782
だなPlayプロテクトで安心するようなリスクは普通はおかさないよ
だなPlayプロテクトで安心するようなリスクは普通はおかさないよ
2017/08/22(火) 11:36:35.88ID:5OqYgGEX
1.ESは百度と通信しているのか
2.しているなら百度と何を通信しているか
3.通信しているなら百度へ何を送っているか
4.送っているなら百度へ送って起きた実害はあるのか
5.GoogleやMicrosoftとの通信とは何が違うか
6.Googleプレイストアの審査を通り@、その上トップデベロッパーマークをエディターから貰っているAのは何故か
まあこの辺を答えてもらわないとね
2.しているなら百度と何を通信しているか
3.通信しているなら百度へ何を送っているか
4.送っているなら百度へ送って起きた実害はあるのか
5.GoogleやMicrosoftとの通信とは何が違うか
6.Googleプレイストアの審査を通り@、その上トップデベロッパーマークをエディターから貰っているAのは何故か
まあこの辺を答えてもらわないとね
2017/08/22(火) 12:05:46.84ID:NBeKEJ1z
2017/08/22(火) 12:22:46.05ID:lB6r/dvH
話題の中心はいつもES
2017/08/22(火) 12:27:54.25ID:ueoenwM6
そして百度ESはいつも袋叩き
しかし情弱はその事に気が付いてない
しかし情弱はその事に気が付いてない
2017/08/22(火) 12:30:18.91ID:auYPNGwV
バカの代名詞それがES信者
2017/08/22(火) 13:15:29.37ID:tQ29+WBf
google playさえ信用できないならandroid自身を使わない方がいいな
2017/08/22(火) 14:21:34.16ID:dAJC3a2s
2017/08/22(火) 15:23:18.54ID:kRi0d8TJ
2017/08/22(火) 21:48:49.18ID:mha7myCK
ここまで危険なソース無し
安全なソースたくさん
安全なソースたくさん
2017/08/22(火) 22:19:04.13ID:ogFs9Ilc
>>793
安全なソースは何もないが
安全なソースは何もないが
2017/08/23(水) 02:08:17.28ID:IjW3OBSM
インターネットでクレジットカード使うとデータ抜かれて不正使用されるから絶対に使わないと言う人と同じだな
2017/08/23(水) 04:38:32.58ID:ZGlAj3Zs
maplemediaってどう?
2017/08/23(水) 08:20:30.53ID:mdqOH86W
百度の人、もうちょっと上手に宣伝した方がいいと思う。バレバレ。
2017/08/23(水) 09:44:41.75ID:oqAGH/yI
宣伝はしてないと思うw
2017/08/23(水) 23:01:41.68ID:u8JIU8Z9
ES使う人が増えると、それだけ嬉しいことがあるんだろうな。
その中の誰か一人でもいいから、美味しい情報持ってればいいわけだもんな。
その中の誰か一人でもいいから、美味しい情報持ってればいいわけだもんな。
2017/08/23(水) 23:17:44.27ID:owKZw/Kg
アホネトウヨ、ソースを出せない
2017/08/23(水) 23:36:20.48ID:BBKwjtql
チョンが湧いててわろた
2017/08/24(木) 00:20:49.36ID:TSaB7ya+
>>801
韓国は関係ないですよネトウヨ
韓国は関係ないですよネトウヨ
2017/08/24(木) 00:29:42.46ID:5JEysna3
百度の評判が悪いだけで何を送信してるか解析した人は誰もいないんだよなあ、それ
FCのbaidu(百度)フォルダはソニーの人が中国市場ではgoogleが使えないから代わりにしてるって説明してから、中国向け以外の端末は自動作成されない仕様に変更したけども
FCのbaidu(百度)フォルダはソニーの人が中国市場ではgoogleが使えないから代わりにしてるって説明してから、中国向け以外の端末は自動作成されない仕様に変更したけども
2017/08/24(木) 00:29:51.41ID:Cix29cXN
asusかmapleかsolidで悩んでるんだがどれが安心できるかな
全部端末上のIDとプロファイル権限がいるみたいだ
全部端末上のIDとプロファイル権限がいるみたいだ
2017/08/24(木) 00:45:24.31ID:lKQ6tpVs
2017/08/24(木) 01:29:41.76ID:jSRJj1/S
>>805
その安心は説得力無いね
その安心は説得力無いね
2017/08/24(木) 09:06:13.96ID:N/41Co/M
ESは便利で高機能だと思うのだけど最近は常駐して余計なレポートが多くてやめた
ファイラー機能だけなら使いたい
ファイラー機能だけなら使いたい
2017/08/24(木) 19:31:34.63ID:q511Tay1
httpsで暗号化してるんだから調べようがないんじゃ
2017/08/24(木) 20:20:48.42ID:zkOQFTB5
最近ESが余計つかいずらくなったな。なんか起動してもしばらくファイル触れないし。
いい加減変えたいんだけどなににすりゃええねんな
いい加減変えたいんだけどなににすりゃええねんな
2017/08/24(木) 20:23:38.17ID:GAfrC0bG
MiXも標準smbがいまいち安定しないしDropboxが上書き保存出来ないしで乗り換えたいわ
X-plore……はなんか使いにくいんだよなぁ。ああいうソフトはわりと好きなんだが
X-plore……はなんか使いにくいんだよなぁ。ああいうソフトはわりと好きなんだが
2017/08/24(木) 20:25:56.75ID:DYIXMWwl
2017/08/24(木) 20:31:12.27ID:5JEysna3
>>804
FCとsolid使ってるけど特に問題は出てないよ
FCとsolid使ってるけど特に問題は出てないよ
2017/08/24(木) 21:21:54.82ID:KiWalRh9
放置してたkindleに古いES(3.2.3.1)があったのでそれを抜いて全デバイスで使ってる(通信はローカルネット限定で運用)
2017/08/24(木) 21:57:30.84ID:ADDsWEMS
↑デマ信じてる馬鹿発見
2017/08/24(木) 22:00:02.81ID:oLBupPky
X-ploreなぜかSO04D(CM12)で再起動するようになっちゃった。
使い勝手が好きなんだけど、似たファイラーお勧めある?
使い勝手が好きなんだけど、似たファイラーお勧めある?
2017/08/24(木) 22:03:37.67ID:BKMybJhq
2017/08/24(木) 22:29:15.24ID:9NXRo/Rd
Android4.4でもSDカードに書き込める使いやすいファイラーアプリってありますか?
2017/08/24(木) 22:48:07.23ID:hg7OYzZ3
ES
2017/08/25(金) 11:53:36.76ID:jFO5xA+x
どれでも書き込めるよ(
2017/08/25(金) 12:35:07.55ID:XPlRCB9H
画像キャッシュを溜め込まないor終了時に削除してくれるファイラーってありますか?
2017/08/25(金) 13:03:02.39ID:sELDcwd2
>>817
KKで非rootだとSDカードに書き込めるのはプリインのFile Commanderしかないね
ただ、Playストアにあるやつではだめみたい
それか、StorageAgentのアプリを使うしかないかな?
KKで非rootだとSDカードに書き込めるのはプリインのFile Commanderしかないね
ただ、Playストアにあるやつではだめみたい
それか、StorageAgentのアプリを使うしかないかな?
2017/08/25(金) 14:24:59.17ID:jFO5xA+x
>>821
あとアプリ固有フォルダ
あとアプリ固有フォルダ
2017/08/25(金) 17:53:45.32ID:A118Q8cw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
