Android ファイラー総合 part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/13(火) 18:12:41.92ID:KNzd6O8v
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/

▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
2017/06/21(水) 11:57:00.96ID:1vAmPxGd
プリインのやつ
2017/06/21(水) 15:23:36.50ID:DdbggORH
通はES Proだな
2017/06/21(水) 15:30:01.91ID:Xve9n1TA
>>104
中国の百度という会社に色々と貢献したい人には最高のアプリだね
確かに通好み
2017/06/21(水) 15:38:00.19ID:fJ7GgX/W
ストアにあるのでおすすめは何?
es以外で
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:57:10.30ID:wDLWmhlD
ES以外にないね…
2017/06/21(水) 16:29:08.29ID:Q5LGbGeW
>>105
何の情報送ってるか言えない情弱w
2017/06/21(水) 17:46:02.22ID:NKhTPDqu
>>108
情報送ってるなんて言ってないが
PRO版の課金で百度の売上に協力と言うことだけど
これは酷い情弱だね〜
2017/06/21(水) 17:59:29.82ID:Q5LGbGeW
>>109
そんなことも言ってないよね
色々な貢献なら散々嘘言ってきた情報送るも入るよねw
2017/06/21(水) 18:01:23.36ID:NKhTPDqu
>>110
流石情弱は違うね
もはや意味不明
2017/06/21(水) 18:04:39.71ID:Q5LGbGeW
>>111
PRO版の課金で百度の売上に協力
こんなことどこに書いてある?w
書いてないこと言う意味不明人w
2017/06/21(水) 18:09:08.33ID:3qwMnUOY
百度万歳は情報を送ってるという自覚があるみたい
勝手に想像しているのは笑える
2017/06/21(水) 18:15:02.65ID:4cneDxZ0
信者とアンチで宗教戦争起こすのはESのみ
2017/06/21(水) 18:31:20.31ID:squDQ3zi
Solid買おうと思ってるんだが、これのアプリ内課金て複数端末とか機種変更しても有効?
2017/06/21(水) 18:35:57.34ID:cXXGpHe7
>>115
スマホとタブレットで使ってるよ
2017/06/21(水) 18:37:43.44ID:squDQ3zi
>>116
サンキウ
買ってくるノシ
2017/06/21(水) 19:13:14.05ID:9IOn8HOp
SolidはDropboxが使えない糞
ES万歳
2017/06/21(水) 19:34:24.42ID:vRwy5m2b
百度万歳!
2017/06/21(水) 19:41:12.83ID:cXXGpHe7
>>118
使ってるが?
2017/06/21(水) 19:54:51.57ID:vgdgViZ9
百度最高
2017/06/21(水) 20:09:36.61ID:39o0xpWF
>>112
ブーメラン刺さってない?
2017/06/21(水) 20:47:31.42ID:7Ilw+nvX
>>118
Solid半額ないかな
2017/06/21(水) 22:00:31.28ID:xqZBnfF2
我愛百度
2017/06/21(水) 22:33:56.12ID:eIeYc5F9
別に百度に情報ウンタラは別にどーでもいいけど
ファイラーごときが常駐してバッテリ消費するのが果てしなく気に食わん
2017/06/22(木) 00:39:37.60ID:H9Ldsm9d
>>125
禿同
2017/06/22(木) 00:54:49.23ID:NtcRkGnO
>>125
じゃあ常駐しないようにすれば良い
2017/06/22(木) 03:21:02.87ID:bZuwBkfi
>>118
ttp://aiueotaku.seesaa.net/article/421572682.html 1(classic)での説明 ググっただけだから実際のところはわからん
ttps://freepc.jp/solid では設定があるみたいに説明されとるがはて
2はDropbox接続設定がある

>>123
appbrain見る限り安売り履歴がない
2017/06/22(木) 06:08:52.38ID:80Q2J7LQ
中国は無理
2017/06/22(木) 08:17:33.46ID:D3VexTbM
漢字使うのやめてね
中国料理食べるのやめてね
中国製買うのやめてね
2017/06/22(木) 10:53:55.00ID:7rP/llgf
>>123
新版なら2015年のクリスマスにアンロック99円(´・ω・`)
2017/06/22(木) 11:02:48.14ID:4mdymMsd
>>123
131が言うように、アプリ内課金の方はほどほどに99円セールしてた気がする。
ClassicUnlockerはセール見かけないよね。
2017/06/22(木) 11:10:51.52ID:YIYVBn9N
MiX
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1523691
2017/06/22(木) 15:12:50.12ID:42KMR6mQ
>>94-95
バージョン3.1.0.1でも安全だよ
2017/06/22(木) 15:14:17.48ID:42KMR6mQ
>>115
別端末ならGoogleアカ同じにすればいい
2017/06/22(木) 18:16:50.62ID:Z3fI7LvP
>>115
別端末でも同一垢でログインしてれば有効だよ。

ちなみにアプリ内課金だとファミリーライブラリ対象外になるのかな?
2017/06/22(木) 22:12:02.14ID:vvPQbX97
X-ploreってLAN表示するの遅くね?
ESなら一瞬なのに
2017/06/22(木) 22:20:04.57ID:n4fiP8M5
Windows 10、秋のアップデートでSMBv1サポート終了の見通し
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/21/294/

現状WindowsのSMBv1を無効化すると通信不可となるAndroidアプリばかりで困っていたのだけれど、
これで状況が改善されるといいのだがなあ
2017/06/25(日) 13:12:38.24ID:sVJdS/KO
>>138
まずは次期アプデで「デフォルト無効化」にした上で、2年以内に「サポート終了」が妥当な線だろうね。強制アプデとしたからには機能削除するにあたってこのくらい猶予がないと混乱必至。
2017/06/26(月) 07:07:13.70ID:4QuM0Dmd
>>130
ウンコは汚いから嫌いって言ったら
じゃあお前はウンコすんなって言ってくるような感じですね
2017/06/26(月) 08:21:29.03ID:f/c9doe5
>>140
ちょっと違う
2017/06/26(月) 12:04:00.35ID:7Y6jw2Pr
>>140
ハゲしく違う
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:12:24.98ID:Jln5xJhq
色々試してみたけど、やっぱりESが一番だなぁ…
2017/06/26(月) 14:32:38.59ID:Dv46SXKG
もう何が一番問題はうんざり
2017/06/26(月) 14:50:16.41ID:/DRSDVjy
もう百度はうんざり
2017/06/26(月) 15:40:16.70ID:SzyPUr+6
じゃあ2番目の奴の話しようぜ
2017/06/26(月) 16:08:44.03ID:arp1+L6w
一度
2017/06/26(月) 16:10:23.95ID:Rk6TUbb9
十度
2017/06/26(月) 16:11:40.10ID:lqTmgweb
>>146
なんでやねん
2017/06/26(月) 19:58:52.22ID:OZuswRXz
千度
2017/06/26(月) 20:01:23.35ID:Rk6TUbb9
百度するならダウングレード!
百度するならダウングレード!
2017/06/26(月) 20:04:22.34ID:3j6gQZru
そう言わずに百度に奉仕してあげて
使う方は自覚が無いから、現ES使いも百度もWinWinの関係だよ
2017/06/26(月) 20:17:25.90ID:OZuswRXz
また情弱?w
2017/06/26(月) 20:35:05.50ID:ggeCH7hQ
>>152
黙れ!支那工作員
2017/06/27(火) 10:33:53.52ID:kB6W4Oc3
エス以外でストアにあるおすすめ何?
2017/06/27(火) 10:53:40.65ID:0dADcbSc
百度万歳
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:28:59.68ID:1TGvvfP2
どう考えてもESがno1!
他のアプリ製作者が何で真似しないのか不思議
2017/06/27(火) 12:38:26.73ID:mbQ6yunn
>>157
百度関係者?
昔はESが一番だった
今は百度に汚染されてる
汚染アプリは百度しか真似できないよ
2017/06/27(火) 12:39:35.92ID:Utcqt0Pd
そら百度に魂売るような真似はしないわな
2017/06/27(火) 13:45:18.72ID:NWymwUkY
>>120
Solid旧バージョンのライセンスで、新バージョンもアンロックしてくれたので、ちょっと感動している。
2017/06/27(火) 13:56:13.30ID:KVacJk9I
中国が嫌いならスマホ使うなハゲ
2017/06/27(火) 13:59:32.44ID:0O/KswI+
いいえ、私は韓国姓です
2017/06/27(火) 14:12:52.66ID:0O/KswI+
おっと致命的なtypoを……
2017/06/27(火) 14:48:14.75ID:F+MFxm+E
>>161
安物買いの支那端末って諺あるだろ
2017/06/27(火) 14:55:06.54ID:AVPWpMbB
百度だけは有り得ないね
2017/06/27(火) 15:09:04.61ID:LE34zaUn
>>161
スマホは必要
ESは不要
2017/06/27(火) 16:01:46.23ID:6mUn47WN
総合するとMiXが一番無難てことでok?
2017/06/27(火) 16:30:14.12ID:Cr6dG2TM
>>165
百度だと何が問題?w
2017/06/27(火) 17:04:58.20ID:NhwxCtyM
百度の話題しか出てこないこのスレは必要ですか?
2017/06/27(火) 17:59:35.59ID:drPQT6l8
そりゃここは百度スレだもん
他の話はスレ違いだよ
2017/06/27(火) 20:10:17.46ID:9nvivG3/
みんな楽しそうでなにより( ´ ・ω・ ` )
2017/06/28(水) 12:50:27.33ID:vno6yf+2
>>168
それなんよ。何が問題なのか俺も未だにわからん。
とか書くと「お前がいいと思ってるなら使い続けろ情弱乙w」とか言われる始末。
2017/06/28(水) 14:05:15.15ID:kUfn3eNl
>>172
個人情報を知りうる権限を与える会社が、中国の過去に何度も問題を起こしたような会社で不安はないかということ
過去にバックドアを仕掛けて情報筒抜けを可能にしたり、shimegiでユーザーが入力した単語情報を無断で勝手に収集したり、今のESでも無料版だとこれでもかといった広告や邪魔な機能を押し付けている
メールアカウントやクラウドサービスのログイン情報など、ESには知られたら困る個人情報は沢山ある
3年前に一度だけ行われた検証では個人情報送信は確認できなかったが、百度との通信は今でも行われているし、個人情報を入手する権限も与えられている
やろうと思えばいつでも出来る状態ということ
そのリスクを犯してまで使う価値があるかということ
2017/06/28(水) 14:08:16.89ID:qhFmFjCd
スマホごときのIMEなどwnnかGoogle日本語入力で十分
2017/06/28(水) 14:50:32.88ID:vno6yf+2
>>173
ありがとう。やっぱりわからん。
結局「なんとなく怪しい動きしてる」という曖昧な話ばかりで具体的な被害は確認できないんだろ?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:07.06ID:2T9Onevk
>>173
ESを使い続けることにしたわ、ありがとう!
2017/06/28(水) 14:59:50.41ID:YzMTw5vv
裏で何が動こうと構わないとして
性能が良くて使いやすいファイラーは何?
2017/06/28(水) 15:10:58.08ID:bLTHox8Z
ES
2017/06/28(水) 15:36:36.23ID:pC3i76yA
旧ES
今のESは旧ESに対して無駄な機能を付ける退化を繰り返して、有料版にすれば旧ESのようなスッキリとしたものになるという感じ
本質的な機能ではなくてUIについては進化したけどね

今のESは百度にお布施したい情弱にはお勧めだが
2017/06/28(水) 15:58:16.31ID:2fu+nCGM
>>173
支那人に何言っても無駄
2017/06/28(水) 16:03:11.90ID:QXd8Z8Sk
>>175
バックドアがあるSDKとか使ってて、騒ぎになってようやく対応したbaidu関連だからなぁ
昔はともかく、今だと無料でもそれ以外の選択があるし…
Pro含め、わざわざ通信するものを選ぶ必要性が薄い
通信を気にしないとしても、使い勝手は悪くないが別のでも良くない?っていう感じ
173はどう考えてるか知らんけど

>>177
性能ってふわっとしすぎ
MiX、Solid、ES Proあたりなら困らないんじゃない
MKとかtetraとかも悪くないけど、満足できないなら上のかなぁ
2017/06/28(水) 17:55:00.81ID:BKdit07t
ESにできてMIXにできない事って有るの?
2017/06/28(水) 18:17:00.84ID:QXd8Z8Sk
>>182
全部の機能使ってるわけじゃないからあんま浮かばんが、apkバックアップ関連とか?
保存済みか確認、特定ディレクトリに簡単バックアップはMiX他では出来んし
まぁそれはAppWererabbitみたいなバックアップ用アプリの方が便利だから、正直そっちに任せろよって話なんだけど
2017/06/28(水) 18:22:03.10ID:VKPDf9QK
>>175
日本語読めなさそう
2017/06/28(水) 18:28:55.01ID:wOownvDn
>>183
そうだね
自分はapkバックアップが便利だから旧ESを使ってる
Gdriveはapiが古いので使えないが、Gdriveはプリインされてるので問題ないね
baiduはどう考えても・・・
2017/06/28(水) 18:31:59.22ID:qPAMaOFl
>>184
ほら、こうやって具体的なことは示せずに人格否定するだけだろ?
だからいつまで経っても問題の本質が見えないオカルトのままなんだよ
2017/06/28(水) 18:37:55.79ID:VKPDf9QK
>>186
別に人格は否定してないよ?
>>173読んでも理解できてないみたいだったから日本語読めないのか疑っただけで
2017/06/28(水) 18:58:12.67ID:qPAMaOFl
>>187
ということは、あなたが日本語読めないってことね
理解した
2017/06/28(水) 19:04:38.31ID:VKPDf9QK
>>188
どのへんからそう感じたの?
2017/06/28(水) 19:05:50.06ID:UpkXMr3f
ESに取り憑かれた信者って恐ろしいね
2017/06/28(水) 19:09:22.43ID:qPAMaOFl
>>189
この様に聞いていることと全く関係ないことレスしてくる所
知らないなら絡んでこないでください
2017/06/28(水) 19:28:02.27ID:VKPDf9QK
>>191
www
2017/06/28(水) 19:36:52.24ID:qPAMaOFl
だろ?
結局オカルトはオカルトのまま
幽霊見えない俺に幽霊の存在を説明できない
2017/06/28(水) 19:46:26.79ID:LPoM5wz8
危機管理能力ゼロの人なら百度ESは平気で使えるかもね
実際に被害が出てなければ良いみたいだからね
そういう人は今まで事故起こしたことが無いし、家が火事になったこともない
ましてや健康なので死ぬ心配もないから
任意保険、火災保険、生命保険は未加入だろうね
2017/06/28(水) 19:59:07.84ID:qPAMaOFl
>>194
やっぱり最初の>>172の通りの言われように帰着するわけだ

で、事故火災等々の場合は具体的な被害が想定できるんだが
ESの場合はどんな具体的な被害があると想定されるわけ?
とずっと聞いている
2017/06/28(水) 21:00:43.10ID:HM0siGTD
>>195
個人情報を取得する権限があるアプリで百度に通信してる
これで、被害が想定できないのか

アカウント情報を悪用すれば、クラウドにおいてある個人ファイルは全て見ることができる
大事な情報をバックアップしてたら流出する
また、メルアドのアカウント情報を入手して、マイページにログインしてパスワードを変更する
そして、百度しかメールが見れなくなり、ゆっくりと受信送信メールを確認してクレカなどの情報を入手してお買い物を沢山する
いくらでも被害は考えられるよ
2017/06/28(水) 21:15:55.42ID:qhFmFjCd
スクリプト荒し並にしぶといなここの住人は
2017/06/28(水) 21:27:48.53ID:qPAMaOFl
>>196
随分と気長で非効率で非現実的で小学生が3分で考えたレベルの攻撃のようだけど
一度でもそういう被害があったってこと?

メールでクレカ情報とか既にES関係ないし
2017/06/28(水) 21:45:50.89ID:BfgFHBVz
将来に起こり得る事態の想定を求めておきながら過去の被害例を尋ねるとは
2017/06/28(水) 22:02:43.93ID:qPAMaOFl
>>199
当たり前だろ
リスク管理ってのは過去の事例の積み重ねから発生確率×被害額を算出して行うものだ
有り得ない事態を無限に妄想して怯えることじゃない
2017/06/28(水) 22:10:08.92ID:QXd8Z8Sk
Android 権限の怪しいアプリ 20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1460423142/
こっちでやれよ…
2017/06/28(水) 22:21:39.53ID:qPAMaOFl
やっぱり結局誰もオカルト以上の説明はできず
都合が悪くなるとこうやって厄介払いされる

この程度のリテラシで偉そうにセキュリティ語ってるって滑稽だな
存在しない敵作り出して怯えてるがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況