※前スレ
【Amazon】FireTV Stick 10本目【棒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491632385/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489478128/
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 07:55:04.33ID:4u1fd7a82017/08/27(日) 23:00:15.86ID:jxvmDtXc
2017/08/27(日) 23:46:11.74ID:QYdJZkqr
>>577
どうもありがとう!
どうもありがとう!
2017/08/28(月) 07:39:38.57ID:DHSj/gdy
何、礼には及ばねぇぜ。あばよ!
2017/08/28(月) 07:41:41.64ID:gkVBOlbV
>>579
お前じゃねーだろ…
お前じゃねーだろ…
2017/08/28(月) 14:19:29.04ID:QLUy2aYu
Spotifyのアプリに入ると戻れなくなって
いちいち棒の電源切らなきゃいけないんだけど俺だけ?
いちいち棒の電源切らなきゃいけないんだけど俺だけ?
2017/08/28(月) 14:52:53.41ID:72rEfnz0
うちは問題ないなー
2017/08/28(月) 17:34:55.37ID:akDgcfN2
>>578
いいってことよ
いいってことよ
2017/08/28(月) 23:45:25.92ID:kCpzPc09
>>563
AirReciver入れたFireTVを一年くらい放置しても不具合(iOS端末のミラーリング選択から消えるとか)無い?
AirReciver入れたFireTVを一年くらい放置しても不具合(iOS端末のミラーリング選択から消えるとか)無い?
2017/08/29(火) 00:33:55.83ID:V4/so0Qx
新棒のroot化はまだかえ?
586563
2017/08/29(火) 06:48:40.96ID:XlIMUopj >>584
FireOSのバージョン自動で上がってて
なぜかアプリの設定リセット喰らってるとかない限り
普通はそのままで残ってるから
放置してても、起動すればミラーリング先一覧に出てきます。
6か月放置の端末では大丈夫でした。
FireOSのバージョン自動で上がってて
なぜかアプリの設定リセット喰らってるとかない限り
普通はそのままで残ってるから
放置してても、起動すればミラーリング先一覧に出てきます。
6か月放置の端末では大丈夫でした。
2017/08/29(火) 08:58:54.41ID:0TadU5t/
2017/08/29(火) 14:48:03.38ID:e0sXEJPy
DTCP-IP対応アプリつかえるのないですか?テレキングだめ、dixim有料はサーバーはできたけど、モバイルサーバーがダメでした。
2017/08/29(火) 15:11:21.26ID:XlIMUopj
2017/08/29(火) 15:57:48.53ID:fMyNtlyL
>>589
やりたいことはDIGAの録画番組をFireStickで見れるようにしたい。
dixim play for androidをスマホで購入
それをapps2fireでFireStickにアプリを送る。
FireStick上で起動し、サーバーでDIGAで録画した番組を見ることはできた。
しかし、リモートサーバーではDIGAが表示されないので、外出先で見れないわけだ。これを見れるようにしたい。
先人はSEかテレキングなら可と書いてあったがだめだった。
やりたいことはDIGAの録画番組をFireStickで見れるようにしたい。
dixim play for androidをスマホで購入
それをapps2fireでFireStickにアプリを送る。
FireStick上で起動し、サーバーでDIGAで録画した番組を見ることはできた。
しかし、リモートサーバーではDIGAが表示されないので、外出先で見れないわけだ。これを見れるようにしたい。
先人はSEかテレキングなら可と書いてあったがだめだった。
2017/08/29(火) 17:15:11.08ID:XlIMUopj
>>590
外出先での接続は、どんな形態でネットワーク接続を行っているのでしょうか?
外出先での接続は、どんな形態でネットワーク接続を行っているのでしょうか?
2017/08/29(火) 18:06:36.15ID:fMyNtlyL
>>591
スマホのテザリングかホテルのWi-Fiか。
スマホのテザリングかホテルのWi-Fiか。
2017/08/29(火) 18:49:16.64ID:XlIMUopj
>>592
それなら実現可能なはずです。
外出先でも使えるかどうかの確認と言うのであれば
スマホのテザリングでの接続を自宅で試せばいいのです。
テザリングを行う前に、メディアサーバー機種によっては
アプリとペアリング認証する必要があるので
まずは家庭内WiFiにてアプリを起動しリモートサーバーのアイコンタップ。
リモートサーバーの機能が正常に作動していれば
一覧に表示が出てくるのでそれをタップ。普通であればこれでペアリング完了。
そのあとスマホにテザリング接続させて、リモートサーバーに接続できるかと
放送や録画物再生に問題ないか、円盤メディアは再生できるかのチェック。
それなら実現可能なはずです。
外出先でも使えるかどうかの確認と言うのであれば
スマホのテザリングでの接続を自宅で試せばいいのです。
テザリングを行う前に、メディアサーバー機種によっては
アプリとペアリング認証する必要があるので
まずは家庭内WiFiにてアプリを起動しリモートサーバーのアイコンタップ。
リモートサーバーの機能が正常に作動していれば
一覧に表示が出てくるのでそれをタップ。普通であればこれでペアリング完了。
そのあとスマホにテザリング接続させて、リモートサーバーに接続できるかと
放送や録画物再生に問題ないか、円盤メディアは再生できるかのチェック。
2017/08/29(火) 21:48:14.01ID:fMyNtlyL
>>593
まずは家庭内WiFiにてアプリを起動しリモートサーバーのアイコンタップ。
リモートサーバーの機能が正常に作動していれば
一覧に表示が出てくるのでそれをタップ。
↑これができないんですよねー。
リモートサーバーをタップというか、アマゾンStickのリモコンで選択しても、デバイスが見つかりません。と出る。何度やってもだめでした。
まずは家庭内WiFiにてアプリを起動しリモートサーバーのアイコンタップ。
リモートサーバーの機能が正常に作動していれば
一覧に表示が出てくるのでそれをタップ。
↑これができないんですよねー。
リモートサーバーをタップというか、アマゾンStickのリモコンで選択しても、デバイスが見つかりません。と出る。何度やってもだめでした。
2017/08/30(水) 08:09:24.28ID:KEB1pdnF
2017/08/30(水) 08:12:13.70ID:KEB1pdnF
対応表見てきましたけど
DIGAってDiximPlayリモートアクセス非対応機種。。。
DIGAってDiximPlayリモートアクセス非対応機種。。。
2017/08/30(水) 10:52:54.21ID:9j3aikxh
えーと、DIGAなら機種にもよりますが、パナソニック謹製の
media acess
remote player
でDiximPlayerと同様の機能があったかと。
うちのはこの2つに対応してないのとDiximダメだったので
別の方法でどこでもTVにしていたことを
たった今思い出しました。
media acess
remote player
でDiximPlayerと同様の機能があったかと。
うちのはこの2つに対応してないのとDiximダメだったので
別の方法でどこでもTVにしていたことを
たった今思い出しました。
598596
2017/08/30(水) 10:53:25.39ID:9j3aikxh おや、IDが変わってるな。
2017/08/30(水) 12:29:20.84ID:7w8RF1lE
>>596
そうでしたか…わざわざありがとうございます。非対応とは…宅内視聴ならできていたので、なぜできないのかがわかりませんでした。
panasonic media access
のアプリはスマホでは問題なくリモート視聴ができています。
ただ、このアプリはFireStick上では起動すらできませんでした。
その別の方法とやらを教えてもらえませんか?
Slingboxとか?
そうでしたか…わざわざありがとうございます。非対応とは…宅内視聴ならできていたので、なぜできないのかがわかりませんでした。
panasonic media access
のアプリはスマホでは問題なくリモート視聴ができています。
ただ、このアプリはFireStick上では起動すらできませんでした。
その別の方法とやらを教えてもらえませんか?
Slingboxとか?
600596
2017/08/30(水) 13:45:35.21ID:9j3aikxh >>599
>Slingboxとか?
です。ご存知でしたら、話がはやいです。
複数端末からの同時アクセスは不可能で
同居人の誰かが視聴している場合は、遠隔地チャンネル争いが発生したりと
デメリットもそれなりにありますが。
>Slingboxとか?
です。ご存知でしたら、話がはやいです。
複数端末からの同時アクセスは不可能で
同居人の誰かが視聴している場合は、遠隔地チャンネル争いが発生したりと
デメリットもそれなりにありますが。
2017/08/30(水) 22:19:20.08ID:KbGa/+rd
DMMでフルハイビジョンの映像を購入したのをTVで見たいのですが画質はどんな感じですか?
2017/08/30(水) 22:24:06.61ID:1IBNyw+8
>>601
いい感じです
いい感じです
2017/08/30(水) 22:42:21.64ID:IEljZ9Zu
モザイクもバッチリ綺麗
2017/08/30(水) 22:45:55.60ID:KbGa/+rd
>>602-604
即答ありがとうございますm(_ _)m
今日中に買います
動作するかわかりませんが高出力モバイルバッテリーもついでに買います
ミサイルで停電するかもしれないので買う機会にちょうどいいかなと
即答ありがとうございますm(_ _)m
今日中に買います
動作するかわかりませんが高出力モバイルバッテリーもついでに買います
ミサイルで停電するかもしれないので買う機会にちょうどいいかなと
606596
2017/08/30(水) 22:53:16.60ID:9j3aikxh2017/08/30(水) 23:02:58.66ID:KbGa/+rd
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 23:09:23.42ID:CT7tuCfF FireTvStickの購入を検討しています
したいことはiPadのミラーリングで、動画等は見ません
別途アプリの購入か必要性なことは承知なんですが、インターネット接続のないWi-Fi環境でもミラーリングはできますか?
WANに接続されていないWi-Fiルーター経由でミラーリングできればと思っていますが···AppleTVは高いのでこれで代用できればと思います
ご教示ください
したいことはiPadのミラーリングで、動画等は見ません
別途アプリの購入か必要性なことは承知なんですが、インターネット接続のないWi-Fi環境でもミラーリングはできますか?
WANに接続されていないWi-Fiルーター経由でミラーリングできればと思っていますが···AppleTVは高いのでこれで代用できればと思います
ご教示ください
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 23:10:53.72ID:CT7tuCfF 追記です
初期設定等はインターネット接続して行います
実際の運用はインターネット接続のない環境で行いたいです
初期設定等はインターネット接続して行います
実際の運用はインターネット接続のない環境で行いたいです
2017/08/31(木) 03:13:27.88ID:vb1jNGX8
倍速再生欲しいよぉ
1.5倍速で見たい
1.5倍速で見たい
2017/08/31(木) 03:20:04.43ID:3ZaQZeJJ
はあ?アホかこいつ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 12:37:34.94ID:sdJRaN+I PCでchrome拡張機能使って2倍速再生で挫折しそうな海外ドラマ取り敢えず消化してる
火棒で出来ると楽だろうと思ってんの俺だけじゃなかったんだ
火棒で出来ると楽だろうと思ってんの俺だけじゃなかったんだ
2017/08/31(木) 12:42:15.33ID:BwtPxoI8
>>608
iosからだとミラーリングキャストは対応アプリからしかできないので、ios側で有料アプリ買ったりfire stick側で有料アプリ両方必要だったりする
スマホゲームをTVに映してやったりまずできない
iOSでミラーリングするならAppleTVの方が自由度高いよ
iosからだとミラーリングキャストは対応アプリからしかできないので、ios側で有料アプリ買ったりfire stick側で有料アプリ両方必要だったりする
スマホゲームをTVに映してやったりまずできない
iOSでミラーリングするならAppleTVの方が自由度高いよ
2017/08/31(木) 12:54:19.20ID:IRAdRvi6
面白くもないものを、倍速で無理矢理見てるのか?
よく分からないな、見なければいいじゃないか
よく分からないな、見なければいいじゃないか
2017/08/31(木) 16:32:13.40ID:Sv5Xu7N3
2017/08/31(木) 18:29:20.22ID:faasHdAL
むしろHDMIで繋いだTVの方で通常再生されたら怖いんですが
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:53:41.83ID:tjgVNcIY 音声検索で「見つかりませんでした」となっても
メニューボタンでYoutube検索出来るのを初めて知った
メニューボタンでYoutube検索出来るのを初めて知った
2017/08/31(木) 19:28:21.85ID:+Hey68lN
>>615
挫折しそうな海外ドラマを、取り敢えず消化するために倍速で見てるんじゃないのか?
挫折しそうな海外ドラマを、取り敢えず消化するために倍速で見てるんじゃないのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 20:07:48.96ID:kzDOU6X5 >>613
ありがとうございます
fireTVアプリでairplayアプリの購入は検討していました
それらの導入の際はインターネット接続あるんですけど、使いたい場所にはインターネット接続ないんですよね
ゲームなどはしませんが、プレゼンなんかはする予定です
appletv がベターなのはわかってるんですけどいかんせん高すぎる···
ありがとうございます
fireTVアプリでairplayアプリの購入は検討していました
それらの導入の際はインターネット接続あるんですけど、使いたい場所にはインターネット接続ないんですよね
ゲームなどはしませんが、プレゼンなんかはする予定です
appletv がベターなのはわかってるんですけどいかんせん高すぎる···
2017/08/31(木) 21:08:06.82ID:M2iMMtEn
じゃあなんでお高いiPad買ったんだよ
2017/09/01(金) 00:14:07.02ID:DZXH/cbh
ここコンピューター音痴しかいねぇのな
624596
2017/09/01(金) 00:21:59.38ID:7kES7gGQ 導入時に固定回線インターネットがないならスマホのテザリングでアプリダウンロードして
・・・ミラーリングをしたい場所にWiFiないなら無理だなぁ。
・・・ミラーリングをしたい場所にWiFiないなら無理だなぁ。
625596
2017/09/01(金) 00:27:28.96ID:7kES7gGQ これくらいしか思いつかない。
ttp://www.alinkcorp.co.jp/ezcast/lp/
ttp://www.alinkcorp.co.jp/ezcast/lp/
2017/09/01(金) 02:28:22.42ID:nsiDpjnP
2017/09/01(金) 02:55:41.11ID:DZXH/cbh
スレ違いをいつまでもやってんなこのウスノロが
2017/09/01(金) 11:11:06.44ID:W1PghbEJ
>>622
もちろんだ
もちろんだ
2017/09/02(土) 00:44:51.00ID:nYD6PI1R
2017/09/02(土) 12:25:59.69ID:waQhsm/v
ホント 息も臭そうだし体臭もウンコレベルでしょうね
外に出ないで欲しい
外に出ないで欲しい
2017/09/02(土) 20:41:25.43ID:Y0mBobi1
じゃがりこ系男子か
2017/09/02(土) 20:57:47.57ID:otwAcCR9
ウスノロばかりのスレ
633596
2017/09/02(土) 21:36:12.31ID:KgA6csyG 「うすい のろお でございます!」
「うすい のろう でございます!」
『二人合わせて「しそうのうろう」です!!』
「うすい のろう でございます!」
『二人合わせて「しそうのうろう」です!!』
2017/09/02(土) 21:37:22.06ID:KgA6csyG
やっべ、コテはずしてなかった。
2017/09/03(日) 14:30:10.65ID:v3p5drOH
TVerバージョンアップしたら見れなくなったようだ
ミラーリングしてまで見るものでもないな
ミラーリングしてまで見るものでもないな
2017/09/04(月) 00:26:14.87ID:gxJEti6L
GYAOがスマホ仕様になってくれ
2017/09/04(月) 07:01:24.68ID:As+Mp1Xe
>>635
基本入れたアプリは、不具合なかったらアプデしないから気付かなかったな
基本入れたアプリは、不具合なかったらアプデしないから気付かなかったな
2017/09/04(月) 08:26:49.12ID:6ZtfKG39
コントローラーの不具合で交換依頼したら、ホームボタンが半分へこんでる物が送られてきたんだけど。これもやっぱりクレーム入れといた方がいい?何回も交換依頼してたらリストかなんかに入れられるのかな?
2017/09/04(月) 11:27:50.72ID:W5TvBMCx
嘘申告じゃないんだし、リストに入れられないよ
返品された現物見たら判別できるでしょ
泣き寝入りだけはやめとけよ
自分が損するだけだぞ
返品された現物見たら判別できるでしょ
泣き寝入りだけはやめとけよ
自分が損するだけだぞ
2017/09/04(月) 19:13:10.78ID:neWLm3fZ
スレ違いでしたらすいません。
primeビデオ、youtube、アベマTVの映像をfireTVstickを接続した液晶テレビに写して、音声をスマートフォンから出す方法はありませんでしょうか?
ワイヤレスイヤホンの代わりになるような方法を探しています。
スマートフォンはXperiaZ3とHUAWEI NOVA、iPhone5があります。
primeビデオ、youtube、アベマTVの映像をfireTVstickを接続した液晶テレビに写して、音声をスマートフォンから出す方法はありませんでしょうか?
ワイヤレスイヤホンの代わりになるような方法を探しています。
スマートフォンはXperiaZ3とHUAWEI NOVA、iPhone5があります。
2017/09/04(月) 19:19:01.17ID:yRK1kwbs
>>640
Bluetoothイヤフォン(安いのなら千〜三千円)を買った方が手っ取り早くて簡単
Bluetoothイヤフォン(安いのなら千〜三千円)を買った方が手っ取り早くて簡単
2017/09/04(月) 21:35:12.72ID:xQUbijjC
それが出来るのかって聞いてるようなもんじゃない?
2017/09/04(月) 22:00:18.58ID:yRK1kwbs
なら、出来ますと言っておく
2017/09/05(火) 20:31:55.15ID:iW1IeW52
最近やたらと、速度が出てないとか、ネットワークに繋がってないとかで止まる。
同じ環境のPCとスマホは問題ないから、都度firetvだけ再起動してるけど、
いい加減イライラしてきた。
同じ環境のPCとスマホは問題ないから、都度firetvだけ再起動してるけど、
いい加減イライラしてきた。
2017/09/05(火) 23:21:01.02ID:6qw4ChlS
回線変えろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 13:57:02.67ID:BAzRlFnt2017/09/06(水) 16:04:15.17ID:+VisJwr3
2017/09/06(水) 21:46:46.33ID:8VBgsZtd
新型はサムネの左上にプライムの帯がでないって本当?出ないなら致命的なんだけど
2017/09/07(木) 01:06:36.58ID:Y9LPiusl
>>648
旧型も出ない
旧型も出ない
2017/09/07(木) 08:42:09.39ID:d76yxMEF
それどころかAmazonでも配信してるのにNetflixを勧めてくる
2017/09/07(木) 09:43:05.85ID:WNxmsYwg
マジかよ糞棒売ってくる
2017/09/07(木) 10:54:22.73ID:H9iHR4LT
AmazonとNetfelixってレンタル料金同じだったっけ?
2017/09/07(木) 12:50:36.48ID:Wof0MYTn
>>648
カテゴリー分けされてprimeカテゴリーが有るんだから不便を感じない
カテゴリー分けされてprimeカテゴリーが有るんだから不便を感じない
2017/09/07(木) 14:48:41.52ID:dHrASWvM
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 16:45:30.89ID:81KIbA52 >>635
前3.2.1入れてた時は起動した時の画面の縦横比が変なだけで
番組自体は問題無く見れてたが
今以前の3.2.1を起動するとアップデートを促されて先に進めない
最新の4.0.1にアップデートしたら最初の設定ファイルを読み込んでいますでその先に進まない
便利だったのに残念だ
前3.2.1入れてた時は起動した時の画面の縦横比が変なだけで
番組自体は問題無く見れてたが
今以前の3.2.1を起動するとアップデートを促されて先に進めない
最新の4.0.1にアップデートしたら最初の設定ファイルを読み込んでいますでその先に進まない
便利だったのに残念だ
2017/09/07(木) 17:06:06.85ID:MV+Zvhwk
>>655
set orientationで横画面強制してもだめ?
set orientationで横画面強制してもだめ?
2017/09/07(木) 18:26:39.62ID:jMYMxVxJ
>>655
やっぱりその状態になるよな
強制アップデートだから回避できないし入れ直してもダメだし締め出しくらったか
個別にアプリ入れるのも面倒だしミラーリングも安定しない(映像が止まって音だけ流れる)から困った
やっぱりその状態になるよな
強制アップデートだから回避できないし入れ直してもダメだし締め出しくらったか
個別にアプリ入れるのも面倒だしミラーリングも安定しない(映像が止まって音だけ流れる)から困った
2017/09/07(木) 20:46:23.94ID:kjWBNv4l
2017/09/08(金) 09:23:27.23ID:Dl265CP5
バンダイチャンネル配信停止か。
あと30日。
あと30日。
2017/09/08(金) 10:40:03.07ID:rmAcg51e
>>659
ナイナイw
ナイナイw
2017/09/08(金) 19:38:21.99ID:Dl265CP5
いや、ガンダムとかその他もろもろが、あと30日で配信終了なんだけど。
ほぼバンダイチャンネル系なので契約切れるのかと。
ほぼバンダイチャンネル系なので契約切れるのかと。
2017/09/08(金) 19:39:46.73ID:Dl265CP5
あ、プライムビデオの話ね。
2017/09/08(金) 19:44:59.82ID:rmAcg51e
2017/09/08(金) 19:45:14.41ID:rmAcg51e
・・・安価ミスった。まあいいかw
2017/09/08(金) 20:26:24.28ID:hf2rfB15
クレヨンしんちゃんとかドラエモンとかの藤子系も配信終了だからダメージでかいだろ今回は。
2017/09/08(金) 20:29:11.20ID:hf2rfB15
戦隊物も仮面ライダー物も全部消えるぞ。
2017/09/08(金) 21:06:14.18ID:RQpQotWx
とりあえずガンダム観とくか
2017/09/08(金) 21:52:27.50ID:Pg6h3xQr
クレヨンしんちゃんとドラえもんが痛すぎる
子供になんて言えばいいんだ
子供になんて言えばいいんだ
2017/09/08(金) 22:12:36.16ID:Z+UItSMH
宇宙刑事シリーズも
2017/09/08(金) 22:34:56.59ID:luJaaKJS
これは辛いな
2017/09/09(土) 00:16:10.57ID:kl/9qJtL
え、ガンダムユニコーンとかサンダーボルトもなくなるん?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 00:21:32.53ID:XhxIlIWX 取り合えず消える作品リスト
https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=4217521051&linkCode=sl2&tag=itsoku-22&linkId=88d644f14c60707e7c8eacf365195bb9
https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=4217521051&linkCode=sl2&tag=itsoku-22&linkId=88d644f14c60707e7c8eacf365195bb9
2017/09/09(土) 00:29:09.63ID:NxG2todG
>>672
アフィ貼るなよガイジ
アフィ貼るなよガイジ
2017/09/09(土) 02:57:06.60ID:LFDj0fDx
えー
先日のセールで加入して買って
おおぉ〜ガンダムや戦隊ものいっぱいあるなぁと
ゆっくり楽しめそうと思ったら配信停止なんだ
映画や海外ドラマ、最近のアニメなんかは全く見て無く
ちょっと懐かしめのモノをメイン見てたのに見るもの無くなるわ
こんな感じで次々と配信停止になるもんなん?
早々と番組が替わっていくなら
最後まで見れるのも無理なのばかりになりそうだなぁ
先日のセールで加入して買って
おおぉ〜ガンダムや戦隊ものいっぱいあるなぁと
ゆっくり楽しめそうと思ったら配信停止なんだ
映画や海外ドラマ、最近のアニメなんかは全く見て無く
ちょっと懐かしめのモノをメイン見てたのに見るもの無くなるわ
こんな感じで次々と配信停止になるもんなん?
早々と番組が替わっていくなら
最後まで見れるのも無理なのばかりになりそうだなぁ
2017/09/09(土) 04:09:55.71ID:e19XAARD
新型リモコンの調子が悪いのか電波の問題か、たまに右ボタンが反応しない
opedの早送りに使いたいからスカるといらっとするわ
サポートに泣きつくしかないんかな
opedの早送りに使いたいからスカるといらっとするわ
サポートに泣きつくしかないんかな
2017/09/09(土) 04:55:08.59ID:l4zn6cEh
いっきゅうさんがあれば大丈夫
2017/09/09(土) 05:52:57.93ID:SkYHW2YQ
新棒起動してるときにテレビのリモコンをテレビのリモコンとして機能させるにはどうしたらいいですか
画面調整したいんですけど新棒のリモコンとして認識されてしまってオプションが開けません
起動してない時に調整しても効果ありませんでした
画面調整したいんですけど新棒のリモコンとして認識されてしまってオプションが開けません
起動してない時に調整しても効果ありませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- (´・ω・`)この時間帯のしょぼんの少なさは異常
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
