▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493095164/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/31(水) 19:03:55.48ID:EMCxLIK7
2017/06/03(土) 22:40:48.51ID:Woa5xEhJ
2017/06/04(日) 00:16:40.40ID:17RVhf1D
>>81
自分は使ったことないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bitplane.android.microphone&hl=ja
スマホのイヤホン出力をパソコンのマイク入力かLINE入力につなげるらしい。
自分は使ったことないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bitplane.android.microphone&hl=ja
スマホのイヤホン出力をパソコンのマイク入力かLINE入力につなげるらしい。
2017/06/04(日) 02:11:09.79ID:zEQwOLRD
2017/06/04(日) 04:13:59.72ID:M/cUrHgB
ステータスバーやナビゲーションバーでおすすめのアプリってありませんか?
高機能なやつで
高機能なやつで
2017/06/04(日) 05:12:38.78ID:yIi9KXaV
youtubeの動画に倍速付けて再生できるアプリありませんか?
2017/06/04(日) 08:15:04.08ID:/xVzcXD1
2017/06/04(日) 09:25:51.17ID:JMNKux9A
2017/06/04(日) 09:46:41.81ID:CMCQYpBg
>>86
BSプレイヤー
BSプレイヤー
2017/06/04(日) 10:13:51.48ID:569pVE1p
>>89
設定日本語にしたのか
設定日本語にしたのか
2017/06/04(日) 12:29:26.00ID:M/cUrHgB
>>88
下の方は持っているのですが、ナビバーに表示する項目を替えられるアプリってありますか?
下の方は持っているのですが、ナビバーに表示する項目を替えられるアプリってありますか?
2017/06/04(日) 13:02:58.63ID:kCi4V7hN
明るさ調整アプリでLuxのような高機能なアプリは他にないですか?
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
2017/06/04(日) 13:41:14.35ID:hxW+JlP5
>>85
どういうことがしたいかわからんからおすすめしようがないが、ステータスバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
ナビゲーションバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol&rdid=ace.jun.simplecontrol
どういうことがしたいかわからんからおすすめしようがないが、ステータスバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
ナビゲーションバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol&rdid=ace.jun.simplecontrol
2017/06/04(日) 13:59:21.72ID:/xVzcXD1
>>91
項目を変えるならAndroid標準のシステムUI調整ツールにコードだけあるのを有効化するアプリ(名前は忘れた)とかAndroid O(8.0)に搭載予定の新機能とか
項目を変えるならAndroid標準のシステムUI調整ツールにコードだけあるのを有効化するアプリ(名前は忘れた)とかAndroid O(8.0)に搭載予定の新機能とか
2017/06/04(日) 14:32:03.12ID:M/cUrHgB
>>93
ステータスバーは色をカスタマイズできるのがいいですね
一応デフォルトきにいってるのでデザインはかえずに色設定できるのってありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これのナビゲーションバーVer.みたいな感じのです
>>94
それはいいですね
O用のアプリってNでも使えるんですか?
ステータスバーは色をカスタマイズできるのがいいですね
一応デフォルトきにいってるのでデザインはかえずに色設定できるのってありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これのナビゲーションバーVer.みたいな感じのです
>>94
それはいいですね
O用のアプリってNでも使えるんですか?
2017/06/04(日) 16:09:45.98ID:rH5KTjcB
Android Oを待てって意味じゃないの
まだ出てないOSで何が動くとか動かないとか分かるわけないでしょ
まだ出てないOSで何が動くとか動かないとか分かるわけないでしょ
2017/06/04(日) 16:32:09.40ID:eTapi3Ru
>>96
余程の変化がない限り大丈夫
余程の変化がない限り大丈夫
2017/06/04(日) 16:44:54.67ID:gtLgv3z4
2017/06/04(日) 17:29:12.46ID:/xVzcXD1
>>95
94だけどそういう意味じゃなくて、Nでは有効化アプリを入れないといけないけど、Oで正式リリースってこと
でも色を変えたいんならこれらは意味ないと思う
ってか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
ってナビゲーションバーじゃないの?
94だけどそういう意味じゃなくて、Nでは有効化アプリを入れないといけないけど、Oで正式リリースってこと
でも色を変えたいんならこれらは意味ないと思う
ってか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
ってナビゲーションバーじゃないの?
2017/06/04(日) 17:45:55.08ID:M/cUrHgB
2017/06/04(日) 17:57:44.41ID:FqRHXjFO
ここってゲームの事について聞いても大丈夫ですか?
2017/06/04(日) 18:01:32.24ID:yIE5BvrR
ゲームもアプリだからいいよ
2017/06/04(日) 18:02:10.79ID:wPXgIBdT
>>101
大丈夫、まあ俺はスマホでゲームするの好きじゃないから答えられないけどな
大丈夫、まあ俺はスマホでゲームするの好きじゃないから答えられないけどな
2017/06/04(日) 18:08:06.94ID:d+3ov/DE
EW3 DQ2みたいな硬派なハクスラ探しています
2017/06/04(日) 18:16:57.34ID:FqRHXjFO
ありがとうございます
それでは質問させてもらいます
シヴィライゼーションのようなシュミレーションゲームを探しているのですが無料でそのようなゲームってありますか?
それでは質問させてもらいます
シヴィライゼーションのようなシュミレーションゲームを探しているのですが無料でそのようなゲームってありますか?
2017/06/04(日) 18:46:35.04ID:2OGWrqrz
アンドロイドバージョンを7に上げたら
タスクボタン長押しメニュー画面が出なくなったんだけど
古いアプリで作った人が更新するきない奴使ってて
メニュー画面を無理やり出すアプリない
タスクボタン長押しメニュー画面が出なくなったんだけど
古いアプリで作った人が更新するきない奴使ってて
メニュー画面を無理やり出すアプリない
2017/06/04(日) 18:48:08.59ID:wPXgIBdT
>>106
日本語でおk
日本語でおk
2017/06/04(日) 18:59:15.05ID:/xVzcXD1
2017/06/04(日) 18:59:15.80ID:L+IaAYWR
シミュ指摘おじさん↓
2017/06/04(日) 19:01:36.30ID:t6voESW5
>>106
6に戻せ
6に戻せ
2017/06/04(日) 19:01:51.08ID:/xVzcXD1
2017/06/04(日) 19:04:33.27ID:2w3DrlQs
2017/06/04(日) 19:12:02.42ID:eTapi3Ru
>>106
対応を待て
対応を待て
2017/06/04(日) 20:17:46.90ID:/xVzcXD1
>>106
あるよ
あなたの端末では最近のアプリボタン長押しがメニューボタンらしいけど、メニューボタンをエミュレートする
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
端末の物理メニューボタンを壊した人向けだけどたぶんいける
あるよ
あなたの端末では最近のアプリボタン長押しがメニューボタンらしいけど、メニューボタンをエミュレートする
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
端末の物理メニューボタンを壊した人向けだけどたぶんいける
2017/06/04(日) 21:29:40.82ID:p8rD5dbK
2017/06/04(日) 21:35:24.36ID:X4r75Sqi
俺も同じの貼った方が良い?
2017/06/04(日) 22:07:28.73ID:JAzuO0a6
大容量SDカードを2つのパーティションに分けて内蔵ストレージと外付ストレージに分けれるアプリありますか?
2017/06/04(日) 23:09:04.32ID:BZTMEB2s
>>106
Nならこれどうかな
Oのナビゲーションバーのカスタマイズと同じ事ができる
もちろんメニューボタンも出せる
type:keykode で keycode:menu な
最初に一回だけadbでコマンド打つ必要があるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
Nならこれどうかな
Oのナビゲーションバーのカスタマイズと同じ事ができる
もちろんメニューボタンも出せる
type:keykode で keycode:menu な
最初に一回だけadbでコマンド打つ必要があるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
2017/06/05(月) 09:26:49.11ID:iFHqUOG3
教えて下さい。
撮影した動画を細かくコマ送り再生やスロー再生が出来るおすすめ無料アプリ教えて下さい。例えるならiPhone標準アプリみたいな感じの
撮影した動画を細かくコマ送り再生やスロー再生が出来るおすすめ無料アプリ教えて下さい。例えるならiPhone標準アプリみたいな感じの
2017/06/05(月) 09:34:01.35ID:6NSvCy0b
iPhoneブチギレ>>1に安価飛ばしおじさん↓
2017/06/05(月) 09:51:08.13ID:iFHqUOG3
>>120
軽率な質問申し訳ありません。
軽率な質問申し訳ありません。
2017/06/05(月) 09:51:44.94ID:BaLgerV2
>>121
もう来るなよ
もう来るなよ
2017/06/05(月) 10:24:44.46ID:PfIjyajw
>>121
二度と来なくても良いんだぞ
二度と来なくても良いんだぞ
2017/06/05(月) 10:31:27.12ID:L6I5oQtG
>>121
アイフオォンスレに帰ろうな
アイフオォンスレに帰ろうな
2017/06/05(月) 11:04:07.55ID:KDPWiDV1
>>121の人気に嫉妬
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 13:11:22.40ID:vQlv2g5K スマホ版Chrome以外で広告をブロック出来てPCブラウザのChromeと同期できるようなアプリありませんか?
2017/06/05(月) 14:01:48.75ID:DENGPUqa
>>117
アプリは見つからなかったが、Android6.0以降ならADBコマンドのsmを使えばSDカードの内蔵ストレージ化でパーティションを区切れます。
アプリは見つからなかったが、Android6.0以降ならADBコマンドのsmを使えばSDカードの内蔵ストレージ化でパーティションを区切れます。
2017/06/05(月) 14:27:45.48ID:KDPWiDV1
>>126
広告を消すのが目的なのか、Chrome以外のブラウザを使うのが目的なのか
広告を消すのが目的なのか、Chrome以外のブラウザを使うのが目的なのか
2017/06/05(月) 14:32:55.88ID:PfIjyajw
広告を消せて尚且つChromeと同期も出来るブラウザを見つけたいんだと思います!思いませんか!?
2017/06/05(月) 14:34:00.10ID:IqVDdm1F
まあな
2017/06/05(月) 14:34:01.22ID:H7mCxPLu
2017/06/05(月) 14:49:38.79ID:IqVDdm1F
ドルフィンとかマーキュリーとか
使ってないけど
使ってないけど
2017/06/05(月) 14:50:29.92ID:NmvSjXvJ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 15:08:11.93ID:o5E0AEo4 >>133
firefoxにアドオン入れてみましたがアドオンが有効化できませんでした
firefoxにアドオン入れてみましたがアドオンが有効化できませんでした
2017/06/05(月) 15:16:28.36ID:IqVDdm1F
('・c_・` )ソッカー
2017/06/05(月) 15:16:42.18ID:XKXS7JKZ
仮想通過を貯められるアプリはありますか?
2017/06/05(月) 15:38:21.96ID:NmvSjXvJ
138名無し募集中。。。
2017/06/05(月) 16:04:27.01ID:QjzT4NO8 文字列の置換に正規表現のパターンマッチ(/1とか$1とか)が使えるテキストエディタはありますか?
2017/06/05(月) 16:05:57.63ID:07u9n7IV
>>136
ログインするだけで「仮想通貨」がもらえるアプリなんていくらでもあるよ
ログインするだけで「仮想通貨」がもらえるアプリなんていくらでもあるよ
2017/06/05(月) 16:57:05.09ID:OUTTx7Qp
2017/06/05(月) 17:55:11.69ID:WmGOxofM
>>138
jota
jota
2017/06/05(月) 18:01:03.44ID:FrMTfgAz
えっちなアプリキボンヌ
2017/06/05(月) 18:06:17.95ID:DhJFohBY
>>142
DMMゲームズに無料でいくらでもあるだろ
DMMゲームズに無料でいくらでもあるだろ
2017/06/05(月) 20:01:11.57ID:2kVTxETB
>>141
Jota+は後方参照使えないんじゃなかったっけ?
Jota+は後方参照使えないんじゃなかったっけ?
2017/06/05(月) 22:42:12.15ID:36SiEsT+
2017/06/06(火) 04:16:53.48ID:AaUTBf+1
Android端末間で通知を共有できるアプリを探しています
自宅用のタブレットの通知を外出時スマートフォンで確認したいのです
pushbulletでできると見たのですが、新旧バージョン含めできませんでした
自宅用のタブレットの通知を外出時スマートフォンで確認したいのです
pushbulletでできると見たのですが、新旧バージョン含めできませんでした
2017/06/06(火) 12:22:54.10ID:rdE9YlHK
8インチタブを使っていますが、プライムビデオなどキャストできない動画をミラーリングする際に画面比が違うために
モニターの上下左右に空白が出来てしまいます。
android側で調整出来ないでしょうか?
モニターの上下左右に空白が出来てしまいます。
android側で調整出来ないでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 14:38:42.15ID:/9OKmLTh 物理ボタンを使わないでスリープを解除できるアプリありませんか?
2017/06/06(火) 14:45:07.44ID:QheqtyHA
ダブルタップでスリープ解除設定
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 15:21:52.88ID:/9OKmLTh >>149
その設定がないんです@arrowsM03
その設定がないんです@arrowsM03
2017/06/06(火) 15:31:34.65ID:+g28Y+85
こんなのかな?
ttp://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
このアプリは、電源ボタンを押さずにスリープ解除するためのアプリです。
ttp://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
このアプリは、電源ボタンを押さずにスリープ解除するためのアプリです。
2017/06/06(火) 15:35:43.75ID:mf8lj9ar
>>151
それ試したことあるけど、無反応になること多くて、今は↓これ使ってるわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.suriv.smartscreenlite
それ試したことあるけど、無反応になること多くて、今は↓これ使ってるわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.suriv.smartscreenlite
2017/06/06(火) 16:06:00.82ID:KYa57zyg
wifi環境以外で広告表示を抑制する手段はルート取らなければ無いでしょうか
普段はwifi adblockerを使っています
普段はwifi adblockerを使っています
2017/06/06(火) 16:07:41.59ID:Mxrj5f/Q
>>154
DNS66
DNS66
2017/06/06(火) 16:09:34.85ID:zIg9CS1f
>>154
ここで違法行為は聞かないで下さい
ここで違法行為は聞かないで下さい
2017/06/06(火) 16:12:52.65ID:odZ7gFrG
norootなんちゃら使えばええやん
2017/06/06(火) 16:46:00.00ID:KYa57zyg
2017/06/06(火) 16:54:26.26ID:SOy/gJp8
IPフォンを自動発着信したり指定時間で切断できるアプリはありますか?
2017/06/06(火) 17:21:35.32ID:zagDbBO0
>>154
adguardは?
adguardは?
2017/06/06(火) 17:23:15.11ID:B6zou3lp
>>160
はい犯罪幇助
はい犯罪幇助
2017/06/06(火) 17:34:14.35ID:1KZ0Tbtn
>>161
間違った情報でも吹き込まれたのか?
間違った情報でも吹き込まれたのか?
2017/06/06(火) 17:39:12.26ID:wQ/2M2TH
>>160
よくロシア製薦められるな
よくロシア製薦められるな
2017/06/06(火) 17:50:11.99ID:ZW0rH504
>>146
2台とも同一アカウントにしとけばよくね?
2台とも同一アカウントにしとけばよくね?
2017/06/06(火) 20:00:44.44ID:Io466aEx
2017/06/06(火) 21:10:31.87ID:Z99lpvbo
yandex使ってるって言えるふいんきじゃない(、、、)。
2017/06/07(水) 00:14:57.90ID:ToTb6mpd
>>146
ミラーリング系アプリとか、
Tasker使って通知が来たらスマホにSMSを送る設定作れば疑似的にいけるかも?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mightytext.tablet
ミラーリング系アプリとか、
Tasker使って通知が来たらスマホにSMSを送る設定作れば疑似的にいけるかも?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mightytext.tablet
2017/06/07(水) 02:34:25.93ID:OnHHKV+6
タブレットをなるだけ片手で操作できるようなアプリありませんか
2017/06/07(水) 03:31:32.33ID:DZhLxyQW
2017/06/07(水) 03:46:29.95ID:3c96dsdY
ディスプレイが有機ELのGalaxy 使ってます
節電のために、設定のあるアプリでは「黒背景に白文字」にしてるんですが、一般のウェブサイトでも同じようにできる(htmlの設定を上書きする)ブラウザはありませんか?
節電のために、設定のあるアプリでは「黒背景に白文字」にしてるんですが、一般のウェブサイトでも同じようにできる(htmlの設定を上書きする)ブラウザはありませんか?
2017/06/07(水) 05:27:52.54ID:aLH04Mwu
>>170
Firefoxにアドオン入れればできるよ
Firefoxにアドオン入れればできるよ
2017/06/07(水) 06:53:51.87ID:AVv2J8Bk
2017/06/07(水) 13:28:56.43ID:KIWO6NOi
有機ELは「黒背景に白文字」
液晶は「白背景に黒文字」
が、省エネ?
液晶は「白背景に黒文字」
が、省エネ?
2017/06/07(水) 13:40:53.40ID:BWZuuGuB
液晶は駆動自体には大して電気食ってないから照度下げるしかない
2017/06/07(水) 14:29:44.58ID:GK+rBsKW
>>173
IPSならnormally blackだから黒背景の方が省電力だろうけど、有機EL程差は出ないはず。
IPSならnormally blackだから黒背景の方が省電力だろうけど、有機EL程差は出ないはず。
2017/06/07(水) 14:30:43.13ID:v6tsWGLs
有機ELだから黒い部分が多いほうが電気食わないんじゃないかって話でしょ
そんなに差があるとも思えないがどうなのかね〜
そんなに差があるとも思えないがどうなのかね〜
2017/06/07(水) 15:59:51.29ID:2As5VFVe
漢字の書きを練習するアプリでいいのないですか
なんか広告が多いし、文字認識が甘いのが多くて
難しい漢字書けないから勉強したいんです
なんか広告が多いし、文字認識が甘いのが多くて
難しい漢字書けないから勉強したいんです
2017/06/07(水) 16:06:34.80ID:/llFu3Dy
フローティング表示のボタンを押すと代わりに指定した他の場所をタップする
様な事が出来るアプリはありませんか
ボタンを画面上部に表示してそれを押すと画面右下の特定の座標をタップした
事になる様な
様な事が出来るアプリはありませんか
ボタンを画面上部に表示してそれを押すと画面右下の特定の座標をタップした
事になる様な
2017/06/07(水) 16:11:46.82ID:7swb4gI2
>>177
常用漢字筆順辞典とか?
常用漢字筆順辞典とか?
2017/06/07(水) 16:42:03.68ID:ZXz+Ik7r
>>177
漢和辞典と特大の拡大鏡がオススメ
漢和辞典と特大の拡大鏡がオススメ
2017/06/07(水) 17:41:54.53ID:vMkKcDkX
タッチパネルが安物でタッチの反応も悪くスワイプしてスクロールする時思うように速度がつきません
それを補うアプリありませんか?
それを補うアプリありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
