▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493095164/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/31(水) 19:03:55.48ID:EMCxLIK7
2017/05/31(水) 19:07:48.10ID:5EFsxNCK
いちおつー、そもそも保守しないと落ちるっけ
2017/05/31(水) 19:15:30.08ID:5I43AI4Z
ここは大丈夫じゃないの
乙
乙
2017/05/31(水) 19:43:54.59ID:2xRaA+Up
>>1
いちもつ
いちもつ
2017/05/31(水) 19:49:23.28ID:ZYF2UKDR
>>1乙
2017/05/31(水) 20:11:09.81ID:eGt9cSFS
>>1
一乙
一乙
2017/05/31(水) 20:42:26.59ID:SeF63Ynt
保守とか関係なく乙だよ
2017/05/31(水) 20:57:52.87ID:QNAPtT4O
おす
2017/05/31(水) 21:59:04.29ID:ZmK7SEjl
乙ぅ
2017/05/31(水) 22:43:55.26ID:Bas9a7YG
保守
2017/05/31(水) 22:58:29.17ID:qQSwac4E
>>1乙
念の為即落ち回避お手伝い
念の為即落ち回避お手伝い
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 23:23:07.66ID:HztPnomo 保守もかねて、ややスレチかもですけど、ファイルマネージャーに関するスレってあったら誘導して頂けませんか?
どのファイルマネージャーも名前もフェイスも特徴が無くてどれが優秀なのかさっぱりわからなくて困ってるんです。
どのファイルマネージャーも名前もフェイスも特徴が無くてどれが優秀なのかさっぱりわからなくて困ってるんです。
2017/05/31(水) 23:27:14.60ID:hWQiDRsf
>>12
どーぞ
Android ファイラー総合 part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
どーぞ
Android ファイラー総合 part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 00:38:55.97ID:1Cd86eJF >>13
あざす!
あざす!
2017/06/01(木) 01:15:46.59ID:MitbOtGY
動画プレイヤーで、画面を拡大せず、オリジナルのサイズで再生するように設定できるものはありますか?
できればflvが再生できるものがいいです
よろしくお願いします
できればflvが再生できるものがいいです
よろしくお願いします
2017/06/01(木) 01:36:20.97ID:+lvIFJe9
MXでええんちゃうん
2017/06/01(木) 01:58:41.22ID:MitbOtGY
ありがとう、MXではできました
flvでなくてもいいので、他にも候補があったら教えてくれませんか
flvでなくてもいいので、他にも候補があったら教えてくれませんか
2017/06/01(木) 05:18:57.36ID:fLBE3wK9
モシュ
2017/06/01(木) 08:31:26.65ID:UvPNiLQw
BS
2017/06/01(木) 10:22:35.79ID:eyWJX/mO
>>1
1乙
1乙
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 15:27:51.77ID:G4FFo5p5 医薬品に使われているバーコード
「GS1-Databar限定型」
「GS1-Databar二層型」
が読み取り可能で、数量も登録できるデータ収集アプリがあれば教えてください。
海外のものでもいいです。よろしくお願いします。
「GS1-Databar限定型」
「GS1-Databar二層型」
が読み取り可能で、数量も登録できるデータ収集アプリがあれば教えてください。
海外のものでもいいです。よろしくお願いします。
2017/06/01(木) 17:55:59.70ID:9RWX1r8H
動画再生のフローティングアプリでいいのありませんか?
今まではdiceplayerを使っていたんですがandroid7.0にしてから起動しなくなりました。
画面分割モードでもいいんですが、出来れば右隅に小さく表示とか指定出来るものがあれば
今まではdiceplayerを使っていたんですがandroid7.0にしてから起動しなくなりました。
画面分割モードでもいいんですが、出来れば右隅に小さく表示とか指定出来るものがあれば
2017/06/01(木) 17:57:03.20ID:50SywNzs
家に1階、2階それぞれWi-Fi設置してて電波強度の強い方に自動で接続してくれるおすすめアプリ教えてください!
2017/06/01(木) 18:10:06.00ID:hk7tH2Ul
>>23
WiFi Manager
WiFi Manager
2017/06/01(木) 18:51:31.43ID:FUJj8UQi
Xperiaのダブルタップでスリープ解除になるようなことできるアプリ無いですかね
探すといくつか見つかるけどスリープにはなってもそこからスリープ解除にはならないようなので…
探すといくつか見つかるけどスリープにはなってもそこからスリープ解除にはならないようなので…
2017/06/01(木) 19:12:38.67ID:qBMCri1r
>>23
中継器ってこと?
中継器ってこと?
2017/06/01(木) 19:15:15.50ID:GGXnfopR
2017/06/01(木) 19:18:44.39ID:SRM2RpFS
androidでandroidを遠隔操作するアプリでおすすめ教えて
2017/06/01(木) 19:39:22.34ID:J70rL2wK
>>27
ありがとうございます試してみます
ありがとうございます試してみます
2017/06/01(木) 19:46:01.54ID:LVKL9z0N
前スレ終わりかけに質問したので再度お伺いします
taskerとかAutomate以外でBluetooth接続解除と同時にBluetoothをオフにできるアプリないですか?
taskerとかAutomate以外でBluetooth接続解除と同時にBluetoothをオフにできるアプリないですか?
2017/06/01(木) 21:08:21.89ID:50SywNzs
>>26
中継器じゃないです!各階に無線ランがあります!
中継器じゃないです!各階に無線ランがあります!
2017/06/01(木) 21:08:48.80ID:50SywNzs
>>24
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/06/01(木) 21:38:18.94ID:ojHw32K2
どういたしまして!
2017/06/01(木) 21:52:21.47ID:RA/qIHop
いつでも頼ってくれよな!
2017/06/01(木) 22:25:47.37ID:cuKhL3Sh
次のお悩み相談はこちら!
2017/06/01(木) 22:31:14.30ID:GfbJEwfC
なかなか彼女が出来ません(> <;)
どうしたらイイですか?
どうしたらイイですか?
2017/06/01(木) 22:35:04.50ID:RA/qIHop
__
/^ヽ'´. ヽ パーン
! イ彡'レヘイミ∩ コキャ
!.l !゙ヾii ゚ ヮ゚ノ 彡 ☆ ( 。Д。) >>36
ノ ソ ⊂}(__;⊂彡 ⊂ ヽ
((( /_i__j〉 ⊂ ノ ∪
し'ノ (ノ
/^ヽ'´. ヽ パーン
! イ彡'レヘイミ∩ コキャ
!.l !゙ヾii ゚ ヮ゚ノ 彡 ☆ ( 。Д。) >>36
ノ ソ ⊂}(__;⊂彡 ⊂ ヽ
((( /_i__j〉 ⊂ ノ ∪
し'ノ (ノ
2017/06/01(木) 23:31:02.80ID:1rJteceW
>>36
自分で彼女をつくりましょう
自分で彼女をつくりましょう
2017/06/01(木) 23:34:07.13ID:ojHw32K2
2017/06/01(木) 23:46:43.65ID:kGE4jEyv
ワロタw
2017/06/02(金) 00:00:11.51ID:bvJpRGOc
カトチャンww
2017/06/02(金) 00:21:58.43ID:rtcTJySG
2017/06/02(金) 00:27:51.95ID:+hV8Jwv+
Lollipopで端末の機能以外で機内モードでもWi-Fi検知できるのってある?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:18:55.35ID:djl+JP7a MX以外で良いプレイヤーない?
2017/06/02(金) 01:21:21.99ID:rtcTJySG
2017/06/02(金) 01:22:02.64ID:lnFxrOF4
内部音声だけを録画、録音するアプリないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:30:43.03ID:djl+JP7a2017/06/02(金) 07:56:30.47ID:LznoGCqP
通知領域を下に引き出せるアプリありませんか?
最近なぜかアプリ起動中画面から引き出せなくなった・・・
最近なぜかアプリ起動中画面から引き出せなくなった・・・
2017/06/02(金) 11:50:00.73ID:h9crvI+7
2017/06/02(金) 12:15:00.41ID:LznoGCqP
2017/06/02(金) 12:17:48.97ID:rtcTJySG
>>48
その状態が異常なんだからアプリでどうこうする前にまずは端末初期化しろよ
その状態が異常なんだからアプリでどうこうする前にまずは端末初期化しろよ
2017/06/02(金) 12:21:46.99ID:LznoGCqP
>>51
先週初期化しました
先週初期化しました
2017/06/02(金) 13:11:22.36ID:8Oq4kxSi
ならタッチパネルの故障だろう
2017/06/02(金) 13:30:29.12ID:Iy/IuWyK
買い換えるか修理しろよ…
2017/06/02(金) 13:43:36.22ID:tN3W2ozq
画面回転して横向きにしても同じ症状なのかな
2017/06/02(金) 13:45:47.81ID:RpHCiwCv
SS載せろと言いたいが、サイズ変更せず
デカデカと無圧縮でアップされそうなので却下
デカデカと無圧縮でアップされそうなので却下
2017/06/02(金) 13:50:04.30ID:apEKnc3s
全画面にしてるオチじゃなかろうな
2017/06/02(金) 14:15:07.39ID:LznoGCqP
2017/06/02(金) 14:57:59.51ID:wRVMIhFC
>>57
4.4以降なら全画面でも画面上端をスワイプで通知バーやナビゲーションバーを出せるよ
そのアプリで初回の全画面化で説明が入る
だからタッチパネルのせいでしょ
ちなみにそれ以前のAndroidでもアプリ側で作っとけば出せる
4.4以降なら全画面でも画面上端をスワイプで通知バーやナビゲーションバーを出せるよ
そのアプリで初回の全画面化で説明が入る
だからタッチパネルのせいでしょ
ちなみにそれ以前のAndroidでもアプリ側で作っとけば出せる
2017/06/02(金) 15:40:37.58ID:KsVBxSf0
ペリアのどの機種かでその症状多発してた時あったよね
2017/06/02(金) 16:02:25.10ID:rksJ5Y6z
2017/06/02(金) 16:14:46.41ID:Iy/IuWyK
XPERIA Z3の通称バーマンかね
2017/06/02(金) 17:06:29.18ID:1jt1xfNP
自分は上バーマンだった SO-02G
交換でデータ移行するのにマウス使ったわ
交換でデータ移行するのにマウス使ったわ
2017/06/02(金) 18:14:39.85ID:703WNNxS
タブレット用に家のwifiでは自由に通信させても外でスマホのテザリングでは決まったアプリでしか通信させないみたいなのありますか
2017/06/02(金) 19:03:43.53ID:dUxOiV0s
おサイフケータイのSuicaの乗り降りを
期間無制限に記録し続けてくれるアプリありませんか?
交通費の精算がめんどうで…
期間無制限に記録し続けてくれるアプリありませんか?
交通費の精算がめんどうで…
2017/06/02(金) 19:09:06.06ID:ErhzkVbY
>>65
Suicaアプリって元々使用履歴みれなかったっけ?
Suicaアプリって元々使用履歴みれなかったっけ?
2017/06/02(金) 19:13:55.03ID:dUxOiV0s
>>66
みれますが、物販・チャージ込みで50件までなんです。
みれますが、物販・チャージ込みで50件までなんです。
2017/06/02(金) 19:19:58.98ID:dUxOiV0s
2017/06/02(金) 19:31:43.64ID:rtcTJySG
2017/06/02(金) 19:37:02.21ID:ErhzkVbY
それか窓口に連絡すれば過去1年分の使用履歴を郵送してくれるみたい
2017/06/02(金) 19:39:57.70ID:dUxOiV0s
2017/06/02(金) 19:42:15.60ID:dUxOiV0s
2017/06/02(金) 19:56:33.62ID:SEQr+Gqk
2017/06/02(金) 20:00:21.89ID:7OSDlFU+
2017/06/02(金) 20:11:24.71ID:dUxOiV0s
2017/06/02(金) 20:17:30.66ID:na4m2hq/
Zaimとかマネーフォワードのような家計簿アプリなら、勝手に敵時 読み取ってくれる。
2017/06/02(金) 20:29:28.15ID:ErhzkVbY
スクショ残していくとかしかないかね
2017/06/02(金) 21:22:45.06ID:Oi6UOKEO
webのほうのモバイルsuicaサイトなら、過去半年の履歴を見れるから、それで十分なのでは?
いっぺんに表示できるのは100件までだけど。
いっぺんに表示できるのは100件までだけど。
2017/06/03(土) 17:08:38.74ID:Us+oQHM+
CSVで出力できるならそれで表作れば楽やんw
2017/06/03(土) 21:49:57.23ID:/xLG9i6x
スマホの買い換えを考えてます
Great Bytes SoftwareのFast RebootというアプリはOS7.0でも動きますか?
今結構使ってるので気になります
誰か教えて下さい
Great Bytes SoftwareのFast RebootというアプリはOS7.0でも動きますか?
今結構使ってるので気になります
誰か教えて下さい
2017/06/03(土) 22:27:16.54ID:qhsO5xyx
スマホのマイクをPCのマイクにするアプリはありませんか?
PCに仮想デバイスを入れる必要とかがあっても大丈夫です
PCに仮想デバイスを入れる必要とかがあっても大丈夫です
2017/06/03(土) 22:40:48.51ID:Woa5xEhJ
2017/06/04(日) 00:16:40.40ID:17RVhf1D
>>81
自分は使ったことないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bitplane.android.microphone&hl=ja
スマホのイヤホン出力をパソコンのマイク入力かLINE入力につなげるらしい。
自分は使ったことないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bitplane.android.microphone&hl=ja
スマホのイヤホン出力をパソコンのマイク入力かLINE入力につなげるらしい。
2017/06/04(日) 02:11:09.79ID:zEQwOLRD
2017/06/04(日) 04:13:59.72ID:M/cUrHgB
ステータスバーやナビゲーションバーでおすすめのアプリってありませんか?
高機能なやつで
高機能なやつで
2017/06/04(日) 05:12:38.78ID:yIi9KXaV
youtubeの動画に倍速付けて再生できるアプリありませんか?
2017/06/04(日) 08:15:04.08ID:/xVzcXD1
2017/06/04(日) 09:25:51.17ID:JMNKux9A
2017/06/04(日) 09:46:41.81ID:CMCQYpBg
>>86
BSプレイヤー
BSプレイヤー
2017/06/04(日) 10:13:51.48ID:569pVE1p
>>89
設定日本語にしたのか
設定日本語にしたのか
2017/06/04(日) 12:29:26.00ID:M/cUrHgB
>>88
下の方は持っているのですが、ナビバーに表示する項目を替えられるアプリってありますか?
下の方は持っているのですが、ナビバーに表示する項目を替えられるアプリってありますか?
2017/06/04(日) 13:02:58.63ID:kCi4V7hN
明るさ調整アプリでLuxのような高機能なアプリは他にないですか?
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
2017/06/04(日) 13:41:14.35ID:hxW+JlP5
>>85
どういうことがしたいかわからんからおすすめしようがないが、ステータスバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
ナビゲーションバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol&rdid=ace.jun.simplecontrol
どういうことがしたいかわからんからおすすめしようがないが、ステータスバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
ナビゲーションバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol&rdid=ace.jun.simplecontrol
2017/06/04(日) 13:59:21.72ID:/xVzcXD1
>>91
項目を変えるならAndroid標準のシステムUI調整ツールにコードだけあるのを有効化するアプリ(名前は忘れた)とかAndroid O(8.0)に搭載予定の新機能とか
項目を変えるならAndroid標準のシステムUI調整ツールにコードだけあるのを有効化するアプリ(名前は忘れた)とかAndroid O(8.0)に搭載予定の新機能とか
2017/06/04(日) 14:32:03.12ID:M/cUrHgB
>>93
ステータスバーは色をカスタマイズできるのがいいですね
一応デフォルトきにいってるのでデザインはかえずに色設定できるのってありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これのナビゲーションバーVer.みたいな感じのです
>>94
それはいいですね
O用のアプリってNでも使えるんですか?
ステータスバーは色をカスタマイズできるのがいいですね
一応デフォルトきにいってるのでデザインはかえずに色設定できるのってありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これのナビゲーションバーVer.みたいな感じのです
>>94
それはいいですね
O用のアプリってNでも使えるんですか?
2017/06/04(日) 16:09:45.98ID:rH5KTjcB
Android Oを待てって意味じゃないの
まだ出てないOSで何が動くとか動かないとか分かるわけないでしょ
まだ出てないOSで何が動くとか動かないとか分かるわけないでしょ
2017/06/04(日) 16:32:09.40ID:eTapi3Ru
>>96
余程の変化がない限り大丈夫
余程の変化がない限り大丈夫
2017/06/04(日) 16:44:54.67ID:gtLgv3z4
2017/06/04(日) 17:29:12.46ID:/xVzcXD1
>>95
94だけどそういう意味じゃなくて、Nでは有効化アプリを入れないといけないけど、Oで正式リリースってこと
でも色を変えたいんならこれらは意味ないと思う
ってか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
ってナビゲーションバーじゃないの?
94だけどそういう意味じゃなくて、Nでは有効化アプリを入れないといけないけど、Oで正式リリースってこと
でも色を変えたいんならこれらは意味ないと思う
ってか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
ってナビゲーションバーじゃないの?
2017/06/04(日) 17:45:55.08ID:M/cUrHgB
2017/06/04(日) 17:57:44.41ID:FqRHXjFO
ここってゲームの事について聞いても大丈夫ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 自衛隊の船を爆破して中国が攻撃してきたって自作自演できねえかな?👈今の高市が考えてそうなこと [369521721]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
