Androidの音楽プレーヤー「ジェットオーディオ」について語りましょう。
ジェットオーディオ - 高音質の音楽プレーヤー(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudio
ジェットオーディオプラス - 高音質の音楽プレーヤー(499円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudioplus
JetAudio Part9(ソフトウェア板)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1358851599/
探検
【音楽】JetAudio for Android Part1【プレーヤー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/26(金) 13:20:27.00ID:LGIY8xDy
2019/02/22(金) 18:50:48.33ID:nainoEvj
トラブルシューティングの基本は
削除→再インストール、さらには初期化
とはいえ、Bluetooth機器が常時繋がったままということはないかい?
削除→再インストール、さらには初期化
とはいえ、Bluetooth機器が常時繋がったままということはないかい?
2019/02/23(土) 14:09:30.18ID:SpwJmvap
>>355
そういう仕様だから嫌なら削除しろってこと。
そういう仕様だから嫌なら削除しろってこと。
2019/02/24(日) 20:31:12.59ID:MsAUnBaA
これAlbumartistタグは読まないですかね?
リストをアーティスト表示にしてるとオムニバスアルバムがバラバラになってるんですけど
リストをアーティスト表示にしてるとオムニバスアルバムがバラバラになってるんですけど
359353
2019/02/25(月) 22:35:04.35ID:9em2XXaf2019/03/03(日) 23:38:14.56ID:UBy9Hkbc
>>319
試しにちよっと使ったけど、なんかもう聴くのを楽しむというより作るのを楽しむ域だな……
試しにちよっと使ったけど、なんかもう聴くのを楽しむというより作るのを楽しむ域だな……
2019/06/21(金) 19:38:37.10ID:psvA0RON
まだ、馬鹿が喚いているのかw
2019/06/30(日) 11:31:15.59ID:0wFGa/Rg
困っているので質問させてください。
pixel3a(Android9)にスマホを変えたところ、ソニー製のリモコン付きイヤホンでリモコン操作が出来なくなった。
他のアプリでは操作ができるので、恐らく音楽アプリとして認識されてない気がする。
もし対処法などあったら教えてください。
pixel3a(Android9)にスマホを変えたところ、ソニー製のリモコン付きイヤホンでリモコン操作が出来なくなった。
他のアプリでは操作ができるので、恐らく音楽アプリとして認識されてない気がする。
もし対処法などあったら教えてください。
2019/06/30(日) 15:48:59.35ID:zCV0jftd
>>362
変えたスマホを元に戻せば良いんじゃない?
変えたスマホを元に戻せば良いんじゃない?
2019/07/03(水) 17:21:23.08ID:V5aO+R+x
2019/07/03(水) 18:46:14.41ID:Lv87uEc7
>>364
日本語すら理解できない君には無理
日本語すら理解できない君には無理
2019/07/03(水) 20:02:41.57ID:1n07Oc3J
Speak English, Jap.
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 15:27:12.86ID:4D/Uizz3 このアプリって人気ないのかな?
数ある音楽再生アプリの中では一番いい出来だと思うんだが
というわけで、age
数ある音楽再生アプリの中では一番いい出来だと思うんだが
というわけで、age
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 15:32:08.53ID:YaGY1z1o このアプリ歌詞をダウンロードってあるけどできた試しないよね
洋楽、邦楽問わず
洋楽、邦楽問わず
2020/01/19(日) 15:37:36.10ID:+WkR1cFN
拡張性は高いんだけど何気なく他の音楽プレイヤーのデフォルト設定を使ってみるともしかしてわざわざ自分は元の音楽を破壊していたのでは?ってくらい全然違ってびっくりする
2020/01/19(日) 17:25:40.14ID:wLwXNJ2E
自由度高いけどエフェクトを有料でも別途購入で無料版から移行する際も引き継げないのはネック
2020/02/16(日) 23:17:26.43ID:cu5cdV4h
有料版の購入を検討してるんだけど、歌詞表示機能って同期lrcに対応してる?出来れば実際のスクショもお願いしたい...
2020/02/17(月) 20:27:54.03ID:ZBBtWMuI
2020/02/17(月) 20:38:38.60ID:mqiIBXt5
>>372
返信ありがとう。探してみたらmusicolet、pulsar、black playerの3アプリも対応してるみたい。どちらにせよそこまで高くないしjetの有料版買ってみる。
https://i.imgur.com/3pjy6To.jpg
https://i.imgur.com/QRx93zE.jpg
https://i.imgur.com/ZajNMoM.jpg
返信ありがとう。探してみたらmusicolet、pulsar、black playerの3アプリも対応してるみたい。どちらにせよそこまで高くないしjetの有料版買ってみる。
https://i.imgur.com/3pjy6To.jpg
https://i.imgur.com/QRx93zE.jpg
https://i.imgur.com/ZajNMoM.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 20:16:00.05ID:ZS73S4JR Bluetoothに接続するたびに
音量がMAXから60%くらいまで下がるんだけど
この現象は何が悪さしてるんだろうか?
社内と自宅で使うから調整がめんどい
音量がMAXから60%くらいまで下がるんだけど
この現象は何が悪さしてるんだろうか?
社内と自宅で使うから調整がめんどい
2020/03/16(月) 23:38:25.53ID:104JLASH
更新してから同じ設定なのに音割れし出して仕方なくまた再調整
2020/04/02(木) 18:24:08.75ID:dtZTugXP
2020/04/05(日) 00:15:07.39ID:wot7vOHN
同期歌詞表示できるやつをいくつか試してみた
Musicoletは現在の行が強調表示され、歌詞をタップするとその行にジャンプできる
OmniaとPulsarは現在の行が強調表示される
PhonographとBlackPlayerは1行ずつ表示される
Musicoletは現在の行が強調表示され、歌詞をタップするとその行にジャンプできる
OmniaとPulsarは現在の行が強調表示される
PhonographとBlackPlayerは1行ずつ表示される
2020/04/14(火) 09:55:21.67ID:7W/a5kBV
リプレイゲインすごい
古いCDの小さい音がちゃんとかなりでかくなった
このアプリ最高
古いCDの小さい音がちゃんとかなりでかくなった
このアプリ最高
2020/04/14(火) 22:13:42.16ID:ZPMJ36K/
まいったなぁ
広告が出るタイミングで落ちるようになった
広告ブロック入れたせいだな多分
広告が出るタイミングで落ちるようになった
広告ブロック入れたせいだな多分
2020/04/15(水) 01:13:22.51ID:7Z21jCvM
うるせえ
黙れ
黙れ
2020/04/15(水) 03:29:01.80ID:X88eKLYt
広告出してる奴wwwwwwwww
2020/04/15(水) 07:44:54.86ID:Q8MgPwm3
うん、リプレイゲインは素晴らしい
jetはイコライザーが0.1db単位で増減できるようになると助かるんだけどな
数値でも指定できると更に助かる
jetはイコライザーが0.1db単位で増減できるようになると助かるんだけどな
数値でも指定できると更に助かる
2020/04/15(水) 09:53:36.14ID:CCD4wwo8
整列順が
記号〜数字〜アルファベット〜平仮名〜片仮名〜漢字
だったのがいつの間にか
記号〜数字〜平・片関係なくあいうえお順〜漢字〜アルファベット
になった、何故?
記号〜数字〜アルファベット〜平仮名〜片仮名〜漢字
だったのがいつの間にか
記号〜数字〜平・片関係なくあいうえお順〜漢字〜アルファベット
になった、何故?
2020/04/15(水) 11:49:34.98ID:5Iab1Ljv
坊やだからさ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 23:53:50.41ID:Pnx1sDsc2020/05/24(日) 13:40:00.06ID:MGKJosDS
普段使いのスマホとベッド用のタブレット両方にJetAudio入れてるんだけど
プラスを1本買ったら両方で使える?
それとも端末ごとに課金されるの?
プラスを1本買ったら両方で使える?
それとも端末ごとに課金されるの?
2020/05/24(日) 15:25:44.00ID:fxIWEXWw
2020/05/24(日) 16:03:13.07ID:MGKJosDS
>>387
情報ありがとう
情報ありがとう
2020/06/12(金) 16:55:48.30ID:BDohgzb3
遅ればせながらプラス買いました
無事、スマホ、タブレット両方にプラスをインストールして使えてます
プラスはベーシックの制限をアンロックしたりする拡張なのかと思ってたがそうではなく
プラスはプラスで独立したアプリなのだな
他のアプリで、有料のアンロックアプリ買っても複数のスマホでは同時起動できない、
2つのスマホで同時に使おうと思ったら同時起動できるよう追加料金をクレカ払い
しなけりゃならないってアプリがあったので、そういうタイプかもと心配してた
無事、スマホ、タブレット両方にプラスをインストールして使えてます
プラスはベーシックの制限をアンロックしたりする拡張なのかと思ってたがそうではなく
プラスはプラスで独立したアプリなのだな
他のアプリで、有料のアンロックアプリ買っても複数のスマホでは同時起動できない、
2つのスマホで同時に使おうと思ったら同時起動できるよう追加料金をクレカ払い
しなけりゃならないってアプリがあったので、そういうタイプかもと心配してた
2020/06/12(金) 18:50:58.94ID:pjS10i5q
まあplusあればbasic使わんからな
2020/06/12(金) 19:06:58.10ID:dOTkVlCl
なのです
2020/06/17(水) 08:33:18.36ID:T7teic1v
Android 10アプデのせいでプレイリストに曲が追加できない…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 07:14:37.07ID:YrGOYLke iOS版 朝から再生中のアートワーク表示出来なくなった
2020/06/23(火) 16:57:15.38ID:JpAzkdbK
JetAudioサポートに連絡したら
Android 10でSDカードの曲をプレイリストに追加できないのは
Googleに改善求めてるけどそれまではどうにもならないから
内部ストレージに曲入れてくれ言われた
Android 10でSDカードの曲をプレイリストに追加できないのは
Googleに改善求めてるけどそれまではどうにもならないから
内部ストレージに曲入れてくれ言われた
2020/06/23(火) 20:46:17.64ID:DWGEDpIA
android 10糞だよな
9に戻してーよー
9に戻してーよー
2020/06/23(火) 23:15:57.20ID:flKaoIz5
9より先に10触ったんだけど、
10がピュア、9がColorOSだから印象が真逆……
10がピュア、9がColorOSだから印象が真逆……
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 22:42:03.85ID:kx8vZuHl 有料版買って、AM3D、Bongjovi、Crystalizerも購入するほど気に入っていた。
だけど、OSがAndroid 10にアップデートされてから、プレイリストが全部消え
新規でプレイリストに登録することも出来なくなった。
内部ストレージ上の音楽ファイルなら登録できるのは知っているけど
他の音楽プレーヤー(PowerampやONKYO)ではSDカード上のファイルでもプレイリスト登録可能。
これじゃあ納得いかないよ。
あと、このアプリだけタグ情報が文字化けする。
以前はID3Fixerでタグ修正できたけど
Android 10になってからはID3Fixerも動作しなくなりお手上げ。
そんなわけで、すっかりPowerampにメインを譲ってしまったけど
他に類を見ないエフェクトの充実ぶりなど、他に類を見ないので
Jet Audioには頑張って欲しいな。
だけど、OSがAndroid 10にアップデートされてから、プレイリストが全部消え
新規でプレイリストに登録することも出来なくなった。
内部ストレージ上の音楽ファイルなら登録できるのは知っているけど
他の音楽プレーヤー(PowerampやONKYO)ではSDカード上のファイルでもプレイリスト登録可能。
これじゃあ納得いかないよ。
あと、このアプリだけタグ情報が文字化けする。
以前はID3Fixerでタグ修正できたけど
Android 10になってからはID3Fixerも動作しなくなりお手上げ。
そんなわけで、すっかりPowerampにメインを譲ってしまったけど
他に類を見ないエフェクトの充実ぶりなど、他に類を見ないので
Jet Audioには頑張って欲しいな。
2020/07/02(木) 22:57:22.97ID:r/4Gt81S
リプレイゲインとピッチ変更があるのこれだけだからなぁ…Poweramp辺りがピッチ変更対応してくれれば…
2020/07/12(日) 10:54:54.71ID:Oy5zGpKv
ネットワーク上のIO-DATA ROCKDISK に繋がらなくなった。何にも設定いじってないんだけど。同じような症状のかたいませんか?
2020/07/12(日) 10:58:29.48ID:Oy5zGpKv
android9 です。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 16:22:42.97ID:EEo9BQ8M すっかり過疎スレしてるところで回答得られるかわからないけど
皆さん、文字化け対策どうされてます?
他の音楽再生アプリでは生じなく、このアプリだけ文字化けすので
文字コード問題とも考えにくいです
皆さん、文字化け対策どうされてます?
他の音楽再生アプリでは生じなく、このアプリだけ文字化けすので
文字コード問題とも考えにくいです
2020/07/20(月) 06:11:04.06ID:GNYOQVOq
>>401
jetAudioでは今のところ文字化けなし (有料版 10.3.0)
アーティスト別にフォルダ分けしてるから日本語フォルダも大量にあるけど化けないよ
参考にならずスマヌ
他アプリだけどAIMPが派手に文字化けするね
同じ文字の並びで化けたり化けなかったりするのはフォルダ名が関係するっぽいけど法則見えず
過疎スレは荒らしが来ないから平和
新たな情報もないのにスレの伸びばかり気にするのはヒキ様たちだから
jetAudioでは今のところ文字化けなし (有料版 10.3.0)
アーティスト別にフォルダ分けしてるから日本語フォルダも大量にあるけど化けないよ
参考にならずスマヌ
他アプリだけどAIMPが派手に文字化けするね
同じ文字の並びで化けたり化けなかったりするのはフォルダ名が関係するっぽいけど法則見えず
過疎スレは荒らしが来ないから平和
新たな情報もないのにスレの伸びばかり気にするのはヒキ様たちだから
2020/08/01(土) 10:37:28.22ID:+1E1QNaZ
>>402
いちいち煽るなよ
いちいち煽るなよ
2020/08/02(日) 02:46:46.94ID:amvzn7J1
記号だと文字化けするのもある(有料版)
✕がラになる
でもそれ以外はないかな
✕がラになる
でもそれ以外はないかな
2020/08/02(日) 03:02:23.30ID:L9JSsBOW
無料でもなる
2020/08/04(火) 07:23:26.36ID:DtBVPIA+
v10.3.1 (無料/プラス)
- Opus(WebM)フォーマットをサポート
- バグ修正
- Opus(WebM)フォーマットをサポート
- バグ修正
2020/08/05(水) 00:27:15.28ID:biUB+r1b
2020/08/05(水) 02:13:00.69ID:qxuKV8PF
>>406
Opus対応やっとか
今までも拡張子をOGGにすることで再生はできてたけど
拡張子が.opusとか.webmとかでも再生できるということか
この程度の簡単なことを今までできなかったことの方が不思議だが
Opus対応やっとか
今までも拡張子をOGGにすることで再生はできてたけど
拡張子が.opusとか.webmとかでも再生できるということか
この程度の簡単なことを今までできなかったことの方が不思議だが
2020/08/16(日) 22:44:21.48ID:UrrVy0Fn
ケンウッドのカーオーディオDPX-U750BTを買ったんだが
Bluetooth接続をしてもAndroidデフォルトの
音楽アプリからしか再生できない
JetAudioからBluetooth接続再生する方法は無いかな?
もしJetAudioプラスで再生できるようになるならプラスを購入しようと思う
Bluetooth接続をしてもAndroidデフォルトの
音楽アプリからしか再生できない
JetAudioからBluetooth接続再生する方法は無いかな?
もしJetAudioプラスで再生できるようになるならプラスを購入しようと思う
2020/08/18(火) 04:01:11.94ID:SbwjyfAF
無料版でもBluetoothで音楽再生できてるぞ
JetAudio自体の問題じゃないだろうからプラスにしても問題が解決する可能性は低いな
デフォルトの音楽アプリにすれば再生できるならJetAudioをデフォルトにすればいい
JetAudio自体の問題じゃないだろうからプラスにしても問題が解決する可能性は低いな
デフォルトの音楽アプリにすれば再生できるならJetAudioをデフォルトにすればいい
2020/08/18(火) 17:53:36.80ID:49Zdkfqa
JetAudioってType-CのUSB-DACを認識して出力全部そっちに任すって出来るの?
2020/08/18(火) 19:37:25.14ID:GBpRyX9N
>>410
デフォルトの音楽アプリのアクセス許可の欄を見ると
「Bluetoothデバイスのペアの設定」
とあるけどJetAudioのアクセス許可の欄のにはそれが無いんです
Playストアでプラスについても確認しましたが
これにもBluetoothに関する許可は無いようです
デフォルトの音楽アプリのアクセス許可の欄を見ると
「Bluetoothデバイスのペアの設定」
とあるけどJetAudioのアクセス許可の欄のにはそれが無いんです
Playストアでプラスについても確認しましたが
これにもBluetoothに関する許可は無いようです
2020/09/12(土) 23:14:29.33ID:Ms3uljm5
ギュイってノイズ入る曲があるんだが何が原因なんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 15:58:17.46ID:WbZZEq0W >>413自分のと同じノイズかどうかはわからんが、ファイルに何かしらの問題があると(特に古いファイルとか)そうなる確率が高いような気がする。他のプレイヤーでも試してみた?
2020/09/21(月) 16:48:09.33ID:RnrCzF8W
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 18:24:09.23ID:ZXMv/8XD 9/30の更新で出力問題は治ったよう。
有料版はどっかでプラス版のapkをダウンロードすれば無料で済むぞw
有料版はどっかでプラス版のapkをダウンロードすれば無料で済むぞw
2020/10/04(日) 00:42:28.36ID:uYH1Nlw5
有料版だけどレビュー見るとプレイリスト云々って多いな
更新しない方がいいのか
更新しない方がいいのか
2020/10/07(水) 20:15:14.32ID:42oLtK8N
bluetooth接続時の自動再生をオフにしても自動再生する
2020/10/07(水) 20:30:34.05ID:9VMxmFyA
あれれ?更新したらまたザッザッてノイズが入るようになったぞ
イコライザー更に調整したらましになったが同じ設定でも更新の度にばらつきがあるときある
イコライザー更に調整したらましになったが同じ設定でも更新の度にばらつきがあるときある
2020/10/29(木) 02:55:18.72ID:7hgpD/9p
AM3Dのプリセットだと音が狂うが
標準のに同じ数値で設定しても狂わないのは何なのか
標準のに同じ数値で設定しても狂わないのは何なのか
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 23:11:12.04ID:oN83Yxyy ジェットオーディオ+使ってるんだけど、アルバムの8と9の数字だけが
抜けてることが多い。
なんでだろう?
抜けてることが多い。
なんでだろう?
2020/10/31(土) 10:38:20.38ID:XFbqZwxe
音楽の再生時間がおかしくなるときがある
例えば他の音楽アプリでは普通に4分と表記されてるのにjetaudioだと30分の再生時間となる
でも聞いてみると普通に4分で次の曲いくから不思議
例えば他の音楽アプリでは普通に4分と表記されてるのにjetaudioだと30分の再生時間となる
でも聞いてみると普通に4分で次の曲いくから不思議
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 22:03:32.14ID:osK66HEG 次の曲に行くってことは再生リストとかアルバム全体の時間が表示されてるんでしょ
2020/10/31(土) 23:09:07.76ID:XFbqZwxe
何か同じアルバムからでも11分だったりで表示バラバラになったからアルバム全体や再生リスト全体ではない
あとビットレートが本当は192ビットレートや320ビットレートなのに曲の表示時間が長いほどビットレートも低く表示される
あとビットレートが本当は192ビットレートや320ビットレートなのに曲の表示時間が長いほどビットレートも低く表示される
2020/11/24(火) 11:21:02.11ID:z5biiOcQ
ここの人らどうやって使ってるの
プレイリスト使えないとか致命的なのに
プレイリスト使えないとか致命的なのに
2020/11/24(火) 13:12:20.67ID:1AAEAEUU
フォルダ(アルバム)まるごとか1曲ごとの再生だからプレイリストってこれでも他のアプリでも使わないな
この音質でこの値段なら大満足よ
不具合や要望あるなら作者に伝えないと
この音質でこの値段なら大満足よ
不具合や要望あるなら作者に伝えないと
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 22:27:53.65ID:aMbaLtPI プレイリスト使えないの?
普通に使えてると思うが
普通に使えてると思うが
2020/11/24(火) 22:41:58.43ID:x1QI1znU
煽りとかでなく、マジで、プレイリストの扱い方とか考え方とか教えてほしい
JetAudioかどうか別にして
アルバムごとにフォルダ分けしたり、聞きたい曲だけ1つのフォルダに集めたりして、
同じファイルが2か所3か所にあったりするが、だが俺はそれでも別にいいのだよね
ファイル名に番号つけたりして、気に入った並びにしたりするのも、別に苦じゃないし
逆にプレイリスト方式だと、たとえば好きな曲そうでもない曲含めてアルバム一枚を
じっくり聞きたい時とか、どうしてるの?
JetAudioかどうか別にして
アルバムごとにフォルダ分けしたり、聞きたい曲だけ1つのフォルダに集めたりして、
同じファイルが2か所3か所にあったりするが、だが俺はそれでも別にいいのだよね
ファイル名に番号つけたりして、気に入った並びにしたりするのも、別に苦じゃないし
逆にプレイリスト方式だと、たとえば好きな曲そうでもない曲含めてアルバム一枚を
じっくり聞きたい時とか、どうしてるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 02:09:45.05ID:fCJ2ViQi ん?www
アルバムごとに自動的にプレイリストは作られるだろ
いちいちアルバムごとにプレイリスト自作しなきゃならんようなめんどくさいアプリじゃないぞ
自分好みのプレイリストも自由に作れるはずだし
アルバムごとに自動的にプレイリストは作られるだろ
いちいちアルバムごとにプレイリスト自作しなきゃならんようなめんどくさいアプリじゃないぞ
自分好みのプレイリストも自由に作れるはずだし
2020/11/25(水) 12:19:49.13ID:K9ZQk/oH
プレイリスト作ってもしばらくすると消えてるんだけどオレだけ?
毎回作らにゃいかんからめんどくさい
課金するんじゃなかったわ
毎回作らにゃいかんからめんどくさい
課金するんじゃなかったわ
2020/11/25(水) 13:39:08.75ID:2X+No22L
2020/11/26(木) 01:17:56.79ID:sn3BU+Of
好きなアーティストの好きなアルバムでも飛ばしたくなる曲あるけど、それを抜いてどんどんプレイリストに追加してる
50曲くらいで区切るようにはしてるけど
基本的にはMediaGoで作ってPCのJetAudioでも使えるようにm3uファイルにエクスポートしてる
そもそもプレイリストが消えるってのがよく分かんない
50曲くらいで区切るようにはしてるけど
基本的にはMediaGoで作ってPCのJetAudioでも使えるようにm3uファイルにエクスポートしてる
そもそもプレイリストが消えるってのがよく分かんない
2020/11/26(木) 05:36:05.29ID:DJ6oOAkz
おまかんはともかくしばらくすると消えるって現象を試さなかったのが悪いって煽るのは酷い
2020/11/26(木) 08:50:42.36ID:V2Tl6v2y
端末再起動時に消えることはあったなあ
2020/11/26(木) 09:15:29.38ID:Gw5TiBvE
マイクロSDカードに入れてる曲は、端末再起動したらプレイリストから消えるってのは
Android全般そうなのではないかと思えるのだが
Android全般そうなのではないかと思えるのだが
2020/11/26(木) 12:25:27.60ID:V2Tl6v2y
そういうことなのか…知らんかった
2020/11/26(木) 20:54:51.25ID:YNopoqE8
再起動したら曲が消えるなんてなったことないわ
2020/11/26(木) 21:07:16.20ID:ivSViq7Z
曲は消えへんよ
プレイリストが空になるのよ
プレイリストが空になるのよ
2020/11/26(木) 22:33:24.35ID:YNopoqE8
うーんどっちにしてもなったことないなあ
日に一回は再起動してるけど
日に一回は再起動してるけど
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 10:45:26.63ID:EUXJghBR Android 10以降はSDカードからプレイリスト読み込めないからメインストレージに保存して使ってる。
メインストレージに保存してある楽曲ならプレイリスト反映されるし本体で追加もできる。
メインストレージに保存してある楽曲ならプレイリスト反映されるし本体で追加もできる。
2020/12/06(日) 11:28:33.36ID:eMfyREKu
ソニー製スマホのミュージックアプリからプレイリスト作成するとJetにも反映されるんだけどそういう話ではない?
2020/12/09(水) 13:27:37.92ID:0K//WjXG
多分、再起動したときにSDカード内の音楽ファイルをリスト化しなおしてて、それが完了するまでにプレイリストを開くと「そんなファイルないからプレイリストから消すわ」ってなるのではないかね
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 18:58:36.82ID:0SeF9tdd2020/12/29(火) 15:32:39.95ID:kD1my9MG
このアプリ実際の曲の時間と違う表示あるけど要望出してもまだ直らない
4分ある曲が2分と表示されたり5分の曲が10分と出たりおかしい
他の音楽アプリやパソコンでは普通の時間に表示されるから音楽ファイルではなくこのアプリが原因
4分ある曲が2分と表示されたり5分の曲が10分と出たりおかしい
他の音楽アプリやパソコンでは普通の時間に表示されるから音楽ファイルではなくこのアプリが原因
2021/02/04(木) 07:29:31.83ID:FlgR+oPk
久しぶりにアプリページ覗いたらついにプレイリスト機能が復活してた
ありがとう開発者さん
ありがとう開発者さん
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 17:55:14.95ID:QrSGyx23 最近JetAudioの凄さを知った
有料と無料の違いも納得できる
欠点がほとんど無い
有料と無料の違いも納得できる
欠点がほとんど無い
2021/02/26(金) 20:07:32.71ID:QPbgjcUB
いやあるだろ
自分でも感じてる通り
知名度がない
自分でも感じてる通り
知名度がない
2021/02/27(土) 00:30:10.17ID:EKELAN8o
フォルダリストでジャケ写(やアーティスト写真)出るようになったね
なぜか表示されないのもあるけど今後の修正に期待
なぜか表示されないのもあるけど今後の修正に期待
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 23:03:36.59ID:6cEFS7JW 音楽アプリはもっと知名度があってもいいのに
使っている人はどれくらいかな日本では
使っている人はどれくらいかな日本では
2021/03/17(水) 17:40:57.65ID:Atdn+qFA
サブスクをこれの音で再生できればいいんだろうけどね
451名無しさん
2021/03/21(日) 21:11:09.99ID:xcMTtz9I オプションのAM3Dオーディオエンハンサーはいいね。あまりDSP掛けるのは好きではないけど、これは別。
特にZ-Bassは秀逸。ノンリニアにチューニングされた補正なので不自然にならない。Westone W40で使ってるが、BAの低音はパンチに欠けるので、Z-Baseを10‐15くらいでオンにすると迫力がプラスされて程よい。Z-Trebleも弱く掛けてやると音質を損なうことなくメリハリが向上する感じ。
特にZ-Bassは秀逸。ノンリニアにチューニングされた補正なので不自然にならない。Westone W40で使ってるが、BAの低音はパンチに欠けるので、Z-Baseを10‐15くらいでオンにすると迫力がプラスされて程よい。Z-Trebleも弱く掛けてやると音質を損なうことなくメリハリが向上する感じ。
2021/04/18(日) 23:17:56.44ID:B1zjK/qb
AM3Dは金払う価値ある
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 13:38:45.92ID:R7dVs7eo Redmi note 10 Proでjet audio使うと10分くらい?で急に終わってしまうんだが、なにか解決方法ないか?
バッテリーの設定でjetAudioを「制限なし」にはしてるんだが変わりない。
バッテリーの設定でjetAudioを「制限なし」にはしてるんだが変わりない。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 22:55:33.46ID:+OVWwmyO 曲がダブって入るのはなんなんだ
ダブってるのは再生途中にエラーが発生しましたって言うし
ダブってるのは再生途中にエラーが発生しましたって言うし
2021/06/20(日) 23:25:48.44ID:2qZgjiN6
chkdskかメディアスキャンすべき
ドライブのファイルシステムが壊れると危険
それか単にキャッシュが壊れてるか
もっと詳しく書きます?
ドライブのファイルシステムが壊れると危険
それか単にキャッシュが壊れてるか
もっと詳しく書きます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
