【音楽】JetAudio for Android Part1【プレーヤー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/26(金) 13:20:27.00ID:LGIY8xDy
Androidの音楽プレーヤー「ジェットオーディオ」について語りましょう。

ジェットオーディオ - 高音質の音楽プレーヤー(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudio

ジェットオーディオプラス - 高音質の音楽プレーヤー(499円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudioplus

JetAudio Part9(ソフトウェア板)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1358851599/
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:32:10.45ID:YBNPZIb8
>>301
タッチすれば消せる
2018/10/30(火) 18:54:37.37ID:u1yj2pbe
>>302
ありがとうございます
2018/11/17(土) 21:00:27.31ID:L9Rq92vI
ウェジット作ってから何かちょくちょく通知に現れるようになったんだけどバックグラウンドで常に動いてるのか
2018/11/17(土) 21:21:05.16ID:G5aPowrW
動いてはいる
https://i.imgur.com/Od2CJE9.png
https://i.imgur.com/ustsdoj.png
2018/11/17(土) 21:22:18.46ID:G5aPowrW
確かにステータスバーにちょくちょく何かが一瞬映って消えてたのを見てるけどこのアプリだったのかぁ
2018/11/18(日) 08:47:16.03ID:9a//dIBY
青歯につなぐとこのアプリが立ち上がる。
設定で起動しないにしてるのになんで?
そのバグって直したんじゃなかったっけ?
2018/11/29(木) 15:29:50.44ID:Mw4MNWq5
BASIC版を昨日から使ってます。
>>112,114-116,142 は特に変更ないのですね。
SDカードの mp3ファイルだけ再生したいのですが、本体のデフォルト音源も見に行く。
フォルダーモードで再生しかないのかな?

後、送るダブルクリックで次のフォルダーに移動→再生とかって機能はないですか?
2018/12/02(日) 19:30:24.33ID:ero7OHgB
ボンジョビって、あのボンジョビの従兄弟なのか
2018/12/03(月) 03:23:59.83ID:08l5U07K
アップサンプル機能無いの?
2018/12/04(火) 09:04:51.08ID:PG9vpEDA
>>309
そうだよー
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:24:34.97ID:xUypPCQ/
こちらも宜しく。

オカ板住民が好きな音楽について語ろうPart4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1542951506/
2018/12/07(金) 20:37:58.56ID:yikFhQ0O
10段階でおすすめイコライザー設定教えて下さい
2018/12/08(土) 02:26:50.22ID:tTPhRPyg
ラップ1やろ
2018/12/08(土) 07:31:37.23ID:LlWfllcQ
ありがとう
2018/12/08(土) 10:35:59.83ID:EbV15UiZ
カスタムも教えて下さい
2018/12/08(土) 15:37:56.45ID:J1tBS3c7
使用するヘッドホンの特性や音楽のジャンルによる
自分で好みの設定を探せとしか言いようがない
2018/12/09(日) 16:05:41.23ID:U6KAVjxt
ソニーXperiaに入ってる標準アプリより色んな音が聞こえるようになった
ノイズは標準アプリの方が少ないけど
2018/12/09(日) 21:54:24.34ID:/MBUovEe
AM3D、Bongiovi、Crystalizer
3つとも買うたった
これはスゴイな
標準の音場効果やイコライザーでもかなりのものだったが
もう最適解を見つけるなんて、ほぼ不可能じゃないかとうレベル
ジャンルごと、アーティストごと、楽曲ごと、その時の気分によりけり
ま、せいぜい弄り倒すとしますか
2018/12/09(日) 23:10:35.90ID:U6KAVjxt
標準設定の50のままだと自分の場合は音割れが出るから平均20くらい下げた
イコライザーの設定も下げたんだが中々上手くいかないわ
扱いこなせるようになったら有料欲しい
2018/12/10(月) 02:07:15.17ID:4mVaW2gw
powerampでこと済むんだけどな
2018/12/10(月) 02:37:54.46ID:2ICfYmaw
おやおや
いまだにPoweramp荒らしが生きてたのか
2018/12/10(月) 04:39:05.75ID:zV5ncK4s
PA、MVAしたな
2018/12/10(月) 17:59:43.37ID:GybLGv+Z
このアプリ無料で使うとボーカル小さい
あと他より音割れしやすい
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:43:42.30ID:2ICfYmaw
ボーカルだけ小さいなんてことはあり得ないけどな
難聴なんじゃないか?
全体的に音が小さめと言われることはあるが
おそらく理由はAGCのデフォルトが50%になっているからだと思われる
AGCとリプレイゲインの両方を無効にすれば音量は普通になるんじゃないか
音割れするのは機種固有の不具合だから相性が悪いと思って他のアプリにした方がいいよ
全ての機種に対して最適化されてるわけじゃないから
ちなみに俺の機種は音割れはしない
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:45:42.46ID:2ICfYmaw
普通の耳の俺の場合はむしろ音量が大きすぎると感じてるからプリアンプの設定で -9 db にして聴いてるくらいだけどな
まあ、聞こえ方は人それぞれよ
アプリだけの問題ではない
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:52:32.60ID:2ICfYmaw
あ、もしかして難聴で音量を大きくしすぎている上にイコライザーとかでさらに音量上げてたりするから音割れしてるとか?
イコライザー使うなら上げた分だけプリアンプでマイナスにしておくと音割れしにくいよ
でも難聴だと音量下がって聞こえなくなるから辛いだろうねw
出力の高いアンプでもかましたら幸せになれるかもな
2018/12/10(月) 19:09:54.74ID:GybLGv+Z
何かごめん
どれも当てはまってないから合ってないのかもね
2018/12/10(月) 19:52:45.94ID:4KdMEd0/
ボーカルブースターに変えてX-wideをオフにしてみてよ
2018/12/10(月) 20:14:14.90ID:GybLGv+Z
X-wideをオフにしたらいい感じになった
二人ともレスありがとう参考になった
2018/12/10(月) 20:16:19.37ID:zX1VxVjE
安物のイヤホンだと音割れはよくあること
故障もある
2018/12/10(月) 20:17:10.30ID:GybLGv+Z
因みに音割れしてた曲は飛蘭のerrandとかでした
2018/12/10(月) 20:20:35.79ID:GybLGv+Z
>>331
イヤホンも新しいのにする
音割れなくなると歌手の歌い方とか分かって嬉しい
2018/12/10(月) 20:22:36.14ID:4KdMEd0/
よかったね
X-wideつけるとボーカル以外の音が大きくなるから20くらいにとどめるのがいい
それはそうとAGC/リプレイ〜をつけると曲の終わり5秒くらいから急に音大きくなるんだよな
余韻が台無し
2018/12/10(月) 20:35:41.91ID:2n7wS5+P
>>334
バグなら報告して直してもらった方がいいね
2018/12/10(月) 20:39:22.97ID:uK/iXREx
イヤホンによっては特性に癖があってボーカルだけが聞こえなくなったりすることも実際にあるからな
特に100円ショップのはひどい
2018/12/10(月) 20:42:56.68ID:V2OY9dk0
俺もついさっきイヤホンが故障して聞こえなくなったけど
聞こえなくなる前は音割れしたり音量が小さくなったりすることがあった
音割れは故障の前兆の場合もある
2018/12/10(月) 22:16:37.83ID:4KdMEd0/
俺のイヤホンは突然パックリ逝っちゃった
https://i.imgur.com/f7LUsyY.jpg
2018/12/11(火) 09:35:06.28ID:i2kzjklG
>>338
花火玉か!
2018/12/13(木) 00:20:49.07ID:rZeHy6y3
他の音楽アプリは文字化けしたり拡張子だけ表示されたりしてタグ編集しなくちゃ駄目だったけど、標準アプリ・Google play musicとjet audioだけはそれをしなくても良かった
人気の高いpowerampも有料のくせに一からタグ編集で面倒
タグ編集ができるアプリも面倒だった
jet audioは無料でリプレイゲインもあるし、カスタムが楽しい
欲を言えば曲別にイコライザー設定できたら良かったが優秀
最近は有料オプションのどれを購入するか検討中
おすすめあったら教えて下さい
2019/01/07(月) 15:04:02.69ID:iRSphasl
大量に入れた曲を
「聴いてない」
「聴いたけど好きではない」
「好き」
の最低3種類に分けたいんだけど
このプレイヤーってipodとかにあるような5段階評価ある?
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:28:30.78ID:m5LyErmn
>>341
ないな
「お気に入り」という機能はある
好きか嫌いかという二択なら分けられるな
2019/01/07(月) 18:42:11.82ID:tE7Mtvjn
>>342
やっぱりないのかぁ
嫌いなのかそもそもまだ評価していないのかは分からないな
普段使ってなかったけど意外とないとダメだな

rocket playerでは盛大に文字化けしたからソレでもこっち使うけど
2019/01/16(水) 07:52:47.60ID:ZfmPXueB
あれれ、検索が出来なくなっちゃたよ
困ったなあ…
2019/01/16(水) 08:18:25.99ID:gzfztEVY
ほんとだべ
バグだべさ
2019/01/16(水) 08:20:49.99ID:ZfmPXueB
アプデしたら治ったわ
2019/01/16(水) 08:33:03.09ID:gzfztEVY
直ったべべべ
2019/01/17(木) 00:01:32.01ID:kdkrWuHd
なぜか×が文字化けして表示されない
IMEにデフォで昔からある記号なのに
2019/01/21(月) 17:32:42.20ID:YotUJMiP
あるある
改善されたらいいけど
2019/01/27(日) 21:33:57.03ID:GtlfYahl
「このディレクトリ以下を全再生」って出来ませんかね?
あとCowonのDAPにあるイコライザプリセットのMaestroってお金払えば出てきますかね?
2019/01/31(木) 02:26:10.40ID:QHy3v7OQ
>>350
再生したいフォルダのルートフォルダ長押し、popメニューから再生。
↑これでダメか?
2019/01/31(木) 10:05:01.77ID:baN4LjdK
>>351
popメニューの存在に初めて気付きました……ありがとう
なんかあったら画面内どっかをロングタップはAndroidの基本だったなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:04:24.65ID:V62NLMY/
Huawei nova light
Android8.0
の環境で再起動時や、ふと気付いた時に、このアプリが勝手に立ち上がっています。
特に再起動時は100%勝手に立ち上がる様です。
原因に心当たりは無いでしょうか?
自動起動を止めたいのですが、、、
2019/02/22(金) 13:06:34.49ID:QuzxJVus
>>353
アンインストール
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:30:06.67ID:V62NLMY/
>>354
再インストールすれば、直るであろうって事でしょうか?
2019/02/22(金) 18:50:48.33ID:nainoEvj
トラブルシューティングの基本は
削除→再インストール、さらには初期化

とはいえ、Bluetooth機器が常時繋がったままということはないかい?
2019/02/23(土) 14:09:30.18ID:SpwJmvap
>>355
そういう仕様だから嫌なら削除しろってこと。
2019/02/24(日) 20:31:12.59ID:MsAUnBaA
これAlbumartistタグは読まないですかね?
リストをアーティスト表示にしてるとオムニバスアルバムがバラバラになってるんですけど
359353
垢版 |
2019/02/25(月) 22:35:04.35ID:9em2XXaf
>>356
削除→再インストールしましたが状況は変わりませんでした。
>>357
え?そういう仕様なんですか?それならしょうがないと諦めます。

ありがとうございました。
2019/03/03(日) 23:38:14.56ID:UBy9Hkbc
>>319
試しにちよっと使ったけど、なんかもう聴くのを楽しむというより作るのを楽しむ域だな……
2019/06/21(金) 19:38:37.10ID:psvA0RON
まだ、馬鹿が喚いているのかw
2019/06/30(日) 11:31:15.59ID:0wFGa/Rg
困っているので質問させてください。
pixel3a(Android9)にスマホを変えたところ、ソニー製のリモコン付きイヤホンでリモコン操作が出来なくなった。
他のアプリでは操作ができるので、恐らく音楽アプリとして認識されてない気がする。
もし対処法などあったら教えてください。
2019/06/30(日) 15:48:59.35ID:zCV0jftd
>>362
変えたスマホを元に戻せば良いんじゃない?
2019/07/03(水) 17:21:23.08ID:V5aO+R+x
>>363
マジかよ…
スマホを元に戻すと、>>362のpixel3a(Android9)でソニー製のリモコン付きイヤホンでリモコン操作が出来るようになるのか!
ちょっと頭がこんがらかってよく分からないから理屈とか詳しく教えてください!
2019/07/03(水) 18:46:14.41ID:Lv87uEc7
>>364
日本語すら理解できない君には無理
2019/07/03(水) 20:02:41.57ID:1n07Oc3J
Speak English, Jap.
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:27:12.86ID:4D/Uizz3
このアプリって人気ないのかな?
数ある音楽再生アプリの中では一番いい出来だと思うんだが
というわけで、age
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:08.53ID:YaGY1z1o
このアプリ歌詞をダウンロードってあるけどできた試しないよね
洋楽、邦楽問わず
2020/01/19(日) 15:37:36.10ID:+WkR1cFN
拡張性は高いんだけど何気なく他の音楽プレイヤーのデフォルト設定を使ってみるともしかしてわざわざ自分は元の音楽を破壊していたのでは?ってくらい全然違ってびっくりする
2020/01/19(日) 17:25:40.14ID:wLwXNJ2E
自由度高いけどエフェクトを有料でも別途購入で無料版から移行する際も引き継げないのはネック
2020/02/16(日) 23:17:26.43ID:cu5cdV4h
有料版の購入を検討してるんだけど、歌詞表示機能って同期lrcに対応してる?出来れば実際のスクショもお願いしたい...
2020/02/17(月) 20:27:54.03ID:ZBBtWMuI
>>371
同期歌詞には対応してない
同期歌詞に対応してるのはNeutronだけだな
2020/02/17(月) 20:38:38.60ID:mqiIBXt5
>>372
返信ありがとう。探してみたらmusicolet、pulsar、black playerの3アプリも対応してるみたい。どちらにせよそこまで高くないしjetの有料版買ってみる。
https://i.imgur.com/3pjy6To.jpg
https://i.imgur.com/QRx93zE.jpg
https://i.imgur.com/ZajNMoM.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:16:00.05ID:ZS73S4JR
Bluetoothに接続するたびに
音量がMAXから60%くらいまで下がるんだけど
この現象は何が悪さしてるんだろうか?
社内と自宅で使うから調整がめんどい
2020/03/16(月) 23:38:25.53ID:104JLASH
更新してから同じ設定なのに音割れし出して仕方なくまた再調整
2020/04/02(木) 18:24:08.75ID:dtZTugXP
>>373
俺のスマホだとなぜかLRCまともに読み込んでくれるのBlackPlayerだけだったわ
色々試したけど他はLRC読み込んでも全然同期しない
2020/04/05(日) 00:15:07.39ID:wot7vOHN
同期歌詞表示できるやつをいくつか試してみた
Musicoletは現在の行が強調表示され、歌詞をタップするとその行にジャンプできる
OmniaとPulsarは現在の行が強調表示される
PhonographとBlackPlayerは1行ずつ表示される
2020/04/14(火) 09:55:21.67ID:7W/a5kBV
リプレイゲインすごい
古いCDの小さい音がちゃんとかなりでかくなった
このアプリ最高
2020/04/14(火) 22:13:42.16ID:ZPMJ36K/
まいったなぁ
広告が出るタイミングで落ちるようになった
広告ブロック入れたせいだな多分
2020/04/15(水) 01:13:22.51ID:7Z21jCvM
うるせえ
黙れ
2020/04/15(水) 03:29:01.80ID:X88eKLYt
広告出してる奴wwwwwwwww
2020/04/15(水) 07:44:54.86ID:Q8MgPwm3
うん、リプレイゲインは素晴らしい
jetはイコライザーが0.1db単位で増減できるようになると助かるんだけどな
数値でも指定できると更に助かる
2020/04/15(水) 09:53:36.14ID:CCD4wwo8
整列順が

記号〜数字〜アルファベット〜平仮名〜片仮名〜漢字

だったのがいつの間にか

記号〜数字〜平・片関係なくあいうえお順〜漢字〜アルファベット

になった、何故?
2020/04/15(水) 11:49:34.98ID:5Iab1Ljv
坊やだからさ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:53:50.41ID:Pnx1sDsc
>>383
それ俺もだわ
バグかと思って再インストールしたけどダメだった
SDフォーマットして曲入れ直してみたけどそれでもダメだったわ
慣れるのに時間かかりそうだなこれ
2020/05/24(日) 13:40:00.06ID:MGKJosDS
普段使いのスマホとベッド用のタブレット両方にJetAudio入れてるんだけど
プラスを1本買ったら両方で使える?
それとも端末ごとに課金されるの?
2020/05/24(日) 15:25:44.00ID:fxIWEXWw
>>386
2台で使えてる
片方はAndroid4.0.4だから旧verだけど
2020/05/24(日) 16:03:13.07ID:MGKJosDS
>>387
情報ありがとう
2020/06/12(金) 16:55:48.30ID:BDohgzb3
遅ればせながらプラス買いました

無事、スマホ、タブレット両方にプラスをインストールして使えてます

プラスはベーシックの制限をアンロックしたりする拡張なのかと思ってたがそうではなく
プラスはプラスで独立したアプリなのだな

他のアプリで、有料のアンロックアプリ買っても複数のスマホでは同時起動できない、
2つのスマホで同時に使おうと思ったら同時起動できるよう追加料金をクレカ払い
しなけりゃならないってアプリがあったので、そういうタイプかもと心配してた
2020/06/12(金) 18:50:58.94ID:pjS10i5q
まあplusあればbasic使わんからな
2020/06/12(金) 19:06:58.10ID:dOTkVlCl
なのです
2020/06/17(水) 08:33:18.36ID:T7teic1v
Android 10アプデのせいでプレイリストに曲が追加できない…
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:14:37.07ID:YrGOYLke
iOS版 朝から再生中のアートワーク表示出来なくなった
2020/06/23(火) 16:57:15.38ID:JpAzkdbK
JetAudioサポートに連絡したら
Android 10でSDカードの曲をプレイリストに追加できないのは
Googleに改善求めてるけどそれまではどうにもならないから
内部ストレージに曲入れてくれ言われた
2020/06/23(火) 20:46:17.64ID:DWGEDpIA
android 10糞だよな
9に戻してーよー
2020/06/23(火) 23:15:57.20ID:flKaoIz5
9より先に10触ったんだけど、
10がピュア、9がColorOSだから印象が真逆……
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:42:03.85ID:kx8vZuHl
有料版買って、AM3D、Bongjovi、Crystalizerも購入するほど気に入っていた。
だけど、OSがAndroid 10にアップデートされてから、プレイリストが全部消え
新規でプレイリストに登録することも出来なくなった。
内部ストレージ上の音楽ファイルなら登録できるのは知っているけど
他の音楽プレーヤー(PowerampやONKYO)ではSDカード上のファイルでもプレイリスト登録可能。
これじゃあ納得いかないよ。
あと、このアプリだけタグ情報が文字化けする。
以前はID3Fixerでタグ修正できたけど
Android 10になってからはID3Fixerも動作しなくなりお手上げ。
そんなわけで、すっかりPowerampにメインを譲ってしまったけど
他に類を見ないエフェクトの充実ぶりなど、他に類を見ないので
Jet Audioには頑張って欲しいな。
2020/07/02(木) 22:57:22.97ID:r/4Gt81S
リプレイゲインとピッチ変更があるのこれだけだからなぁ…Poweramp辺りがピッチ変更対応してくれれば…
2020/07/12(日) 10:54:54.71ID:Oy5zGpKv
ネットワーク上のIO-DATA ROCKDISK に繋がらなくなった。何にも設定いじってないんだけど。同じような症状のかたいませんか?
2020/07/12(日) 10:58:29.48ID:Oy5zGpKv
android9 です。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 16:22:42.97ID:EEo9BQ8M
すっかり過疎スレしてるところで回答得られるかわからないけど
皆さん、文字化け対策どうされてます?
他の音楽再生アプリでは生じなく、このアプリだけ文字化けすので
文字コード問題とも考えにくいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況