flacにした方が良いんじゃね?microSDの64GBも3kで買えるし。
再生アプリによってフォーマット変えるのも面倒だし。
それなりのdac搭載した端末使うとmp3-CBR320とかでは絶対に物足りない。
otgでdac繋いでアップサンプリングするなら容量節約という意味では良いのかもしれないけど。
AmazonとかでELECOMのotg-dacが2k以下で投売りされてるから使ってみると良いかもね。
スレチだけどHFPとかNeが24bit-192までアップサンプリング出来る。
Jetは課金エフェクトで色々愉しめるけどリファレンスには向かないと思う。
Hi-res対応はしないんかなぁ?オプションで追加課金でもOKなんで。