【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/30(日) 13:16:57.58ID:ADKQX4UP
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
2017/08/27(日) 08:29:53.20ID:8rgVTVhZ
なんだかんだ言っても、いろいろなアプリと紐付け、共有できる多さではChromeは唯一無二
2017/08/27(日) 16:24:28.92ID:pNIiWq/8
Firefoxとかだと、レイアウトが崩れたりうまく読み込まれなかったりするからなー
2017/08/27(日) 16:42:26.91ID:EgzqBIgJ
それはサイト側の問題だろ
2017/08/27(日) 18:54:03.64ID:3bmQoUzq
IE EDGE chrome Vivaldiでは崩れないのにFirefoxでは崩れること多いから
Webサイト作る時Firefoxはサポート外にしているわ
使ってる人少ないし
2017/08/27(日) 20:27:33.49ID:Z+ULpUhK
デスクトップではfirefoxは普通に対応されてるけどモバイルではシェアが低すぎるからな
テストされてないサイトばかり
2017/08/27(日) 20:38:37.53ID:wHZcSUgh
崩れるといいながら、広告カットとかアドオン設定してたら自分のせいじゃん。
何言ってんだか
2017/08/28(月) 00:18:19.47ID:PLObaoeR
広告カットとかアドオンの話誰かしたか?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 02:13:19.92ID:R0SajAN/
>>786
だから女は2ちゃんに触るなって言ってんだよ
2017/08/28(月) 06:17:41.54ID:MvrYfJtX
>>788
ハイ!差別主義者決定!!
ガイジ認定しました!!!
2017/08/28(月) 13:03:02.31ID:AOd1D3Gb
まんさんイライラで草
2017/08/28(月) 13:03:50.18ID:kJ91xurg
差別主義者「ガイジ認定しました!!!」
2017/08/28(月) 13:17:44.53ID:AJS7oKbf
クソガキ8割の板
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:23.10ID:R0SajAN/
「〜だか」ってまんこさんしか使わないからね。仕方がないね。

はい、まんこさんドボ〜ン!てことで以降黙っててもらいますね。
2017/08/28(月) 15:50:30.41ID:a3HQut3B
なにこの辛辣な正論・・・・・
2017/08/28(月) 16:19:10.84ID:E9CVtTZZ
日本語
2017/08/28(月) 20:44:10.78ID:Om/u1Qdw
ま、Chromium系使いたいならChrome以外にもOperaとかBraveとかSleipnirとか色々あるから、それらを使ってみるのも良いんじゃないかと
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:36:26.66ID:Lfqhil0I
引っ張りスワイプでリロードすると一瞬モノクロになるの、仕様?
android7.0です
考えにくいけどハード的な問題だったら困るので
2017/08/29(火) 14:08:32.62ID:79IyUzmF
>>797
ページの一番上でさらに下に引っ張った時にリロードされる奴ですよね?

うちではカラーのままです。
ちなAndroid7.0(SH-04H)+Chrome60.0.3112.107
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:04:43.37ID:Lfqhil0I
>>798
情報ありがとう
なりませんか
あと、引っ張りスワイプというよりしばらく表示してないタブに替えると読み込みとともにモノクロになるようです
なんでキャッシュのないページの再読み込みでそうなる仕様ならいいのだが、なんて思ってます
機種はxperiaxzです
2017/08/29(火) 22:15:07.61ID:A+O/4mfb
更新してからchromehoneの使い勝手が悪くなった
戻して欲しいわ
2017/08/30(水) 06:52:30.85ID:fm+P9jpQ
ブックマーク右スワイプで上フォルダへ移動できなくなったのが、かなり不便。
2017/08/30(水) 16:45:16.79ID:F2IpJEkd
どこが悪くなったのか言わないのは何で?
2017/08/31(木) 16:39:25.87ID:g1jB0HE+
先日からホーム画面が変わって使いにくかったから一回アンインストールしたらブックマークや履歴が全て消えてしまった…これって戻す方法ないですか?凄いショックで絶望してるんですが…どなたか復元方法知ってる方いたら教えてほしいです
2017/08/31(木) 16:50:01.85ID:g1jB0HE+
すみません自決しました…
いやあ良かったすげえほっとした
2017/08/31(木) 16:53:14.37ID:/dugpRwZ
絶望からの自決
2017/08/31(木) 16:56:42.69ID:avVcWnAZ
侍かな
2017/09/01(金) 12:50:44.36ID:HaYLrZKq
機械の説明書とかをchromeでダウンロードするんだけど、ダウンロードが終わると勝手にPDFビューワーみたいなのが開くんです
これ止める方法とかってありますか?
ビューワーは入れてもないグーグルの奴みたいなんですけど
Ver 60.0.3112.107です
2017/09/01(金) 12:53:44.55ID:HaYLrZKq
あとタブを新規で出したときにホームページに設定したurlを表示したいんですが、これって可能ですかね
2017/09/01(金) 16:45:53.20ID:D6woV3BW
>>807

そのPDFをダウンロードしたくないという事ですか?
ダウンロードするつもりがないPDFをダウンロードしてしまう時に
途中で止める方法は

スマホの「ステータスバー」から「ダウンロード中」と表示される下部にある
「キャンセル」をタップすると
途中でダウンロードを止める事が出来ます

PDFをダウンロードすると勝手に開きますよ
Chromeのダウンロード(履歴)にも残ってるので再度PDFの確認も可能なようです
2017/09/01(金) 16:51:09.09ID:D6woV3BW
>>725

先日アップデートしてから同じ症状です
「履歴」→「閲覧データを削除」→「詳細設定」→「全期間」→
「Cookie とサイト データ」のチェックボックスにチェック入れて「データを消去」しても0件にならない
数字を見てるとどんどん増えて溜まってるような気が…

別の場所から黙視してみると
(※確認のみでここでの弄りはなし)
アプリ一覧(すべてのアプリ)から
Chromeバージョン60.0.3112.107

「Chrome」→「ストレージ」→「容量を管理」→「Google Chrome ストレージ」→

Chromeで重要度が低いと判断されるサイトのストレージ(設定を保存してないサイトやアクセス頻度の少ないサイトなど)
「重要度の低いサイトストレージ 0KB」

すべてのサイトストレージ(Cookieやローカルに保存した他のデータ含む)
「サイトのストレージ 0KB」
となっているから事実上は削除されてるのでしょうか?

因みにアップデート前は何も削除せず
Google Playストアからアップデート
前のCookieが残ったままなのか?
0件に出来ないのでしょうか?
なんだかChrome重くなったような感じもする…
これはヘルプからフィードバックするしかないのかな…

長くてすまんです
2017/09/01(金) 18:22:09.20ID:Lr8H7L64
今日更新したら一部サイトでレイアウトが崩れるようになった
2017/09/01(金) 19:49:39.52ID:Pdt472bt
>>811
URLを貼らないと誰も検証できない
2017/09/01(金) 20:19:41.53ID:fFQrVJ2o
Chrome Canaryすぐ落ちるようになったな
明日には治るだろうけど
2017/09/01(金) 21:18:01.78ID:Lr8H7L64
>>812
今同じサイト見たらなおってました…
書き込んだ頃は何度ページ更新しても崩れたままだったのに
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:13:38.63ID:z5yixvQQ
なんか3か月前からgoogle Chromeのデータ量跳ね上がったんだが。一カ月15GBくらいいってる。
その前は2GBくらいだったのに・・・
今日も動画一切見てないのに0.5GBっておかしくないか???しかもフォアグランドで。
電車往復1時間程度ニュース眺めてるだけなんだが。理由分かる人いる?
2017/09/01(金) 23:13:18.46ID:GSrfLaYB
「Cookie とサイト データ」のチェックボックスにチェック入れて「データを消去」しても0件にならない
2017/09/02(土) 00:30:31.78ID:zZOBB0lX
>>816
下記を教えて。

・「0件にならない」とあるが具体的には何件なのか
・設定→サイトの設定→ストレージ で表示されるリストは空になっているか
2017/09/02(土) 00:42:03.39ID:06uMXTdx
>>809
わかりにくくてすいません
ダウンロードしたPDFをあとで確認したいのに、ダウンロードが終わると勝手に開いてしまうということです
2017/09/02(土) 01:56:59.67ID:O7sQTcQy
>>817

・0件にならないのは具体的に
「239件」になったり「240件」 になったりで数字もまちまちですが大体これくらいが消去されずに表示されてしまいす

・設定→サイトの設定→ストレージ で表示されるリストは空欄(なし)になってます
2017/09/02(土) 02:05:42.60ID:O7sQTcQy
>>819脱字すみません

・0件にならないのは具体的に
「239件」になったり「240件」 になったりで数字もまちまちですが大体これくらいが消去されずに表示されてしまいます

・設定→サイトの設定→ストレージ で表示されるリストは空欄(URL表示なし)になってます
2017/09/02(土) 20:27:12.36ID:VWydClRU
>>813
落ちるのは治ったけどデザインが以前のに戻った
2017/09/02(土) 22:40:55.46ID:UDtHmq3V
>>821
そうか?俺のは変わってないぞ>>813だけど
2017/09/02(土) 23:23:18.14ID:HaPM+yFD
昨日携帯のデータがリセットされてすべてのアプリを入れ直したんだがブラウザのホームボタンが無くなってしまった…
昔はあったのに急に無くなることあるんかね?
ここ見たら端末によって元からホームボタンのあるなしはあるみたいだが…
端末はHTV31使ってる
2017/09/03(日) 00:50:30.30ID:YWmOmc9X
Chrome homeに設定しとけ
2017/09/03(日) 12:22:32.90ID:cnOvlt9T
>>822
今までよりマテリアルデザインの強い感じだったけど今はこれ
https://i.imgur.com/a8tDog8.png
2017/09/03(日) 12:24:01.84ID:muekRE7B
>>825
Yahoo!、Instagram、楽天かな?
2017/09/03(日) 12:53:17.94ID:h4VyDxIn
何だそのスクショ
なんか画面狭くね
2017/09/03(日) 12:57:26.44ID:cnOvlt9T
>>826
楽天はハズレ

>>827
横に狭いのではなく縦に長いんやで
2017/09/03(日) 16:08:02.66ID:wn+nV2wo
>>825
その画面だとStableと一緒だね。
2017/09/03(日) 16:09:34.14ID:w8pd8Vtn
>>826
価格コムもあるだろ
2017/09/03(日) 16:20:21.80ID:cnOvlt9T
>>829
クラッシュループのときに一度アンインストールして
何度目かのアップデートで使えるようになったがこれに戻った

>>830
正解
2017/09/03(日) 16:32:14.02ID:muekRE7B
>>830
俺に言われても…。
そもそもカカクコム使わないから知らないよー。
2017/09/03(日) 16:42:58.38ID:YWmOmc9X
Chrome homeにしたらもしかしたら戻るかも
2017/09/05(火) 23:09:44.77ID:r1RpEuap
canary入れ直したら下バーのになってしまった
使いづらいし落ちまくるし最悪だ
2017/09/05(火) 23:15:36.28ID:5zpGdJr2
Chrome Canary 63ではついにホームダウンロードブックマーク履歴の文字が消えアイコンにだけになったね
2017/09/06(水) 10:26:05.62ID:suskpuwC
>>834
試用版だし嫌ならstable使っときな
一応chrome://flagsからモダンデザインをオフにすれば戻るけど
2017/09/06(水) 10:38:18.85ID:7lux2SdP
60.0.3112.116が来た。
Chrome Releasesサイトに載ってないリリースなんだが、なんだこれ?
2017/09/07(木) 00:51:04.47ID:+FtKY/cC
Stableの61が発表されましたね。
うちのに落ちてくるのはいつになるやら…
2017/09/07(木) 14:49:23.00ID:gJKTU9+Q
dev使ってるととっくにダウンロード終わったファイルのダウンロード中通知が幽霊みたいに出てくるんだけどなんなんだろう
2chMate 0.8.9.44 dev/HTC/HTV32/7.0/DR
2017/09/07(木) 18:09:19.64ID:tAkf7fcp
バージョンが古いからだよ
2017/09/08(金) 03:27:37.44ID:8/5QRPZI
カナリヤさん、俺環のサブ機では9月入ってからのビルドは全て起動出来ず落ちる
入れ直しても初期化しても落ちる
ここまでのバグレポ量産状態継続は初めて
2017/09/08(金) 03:51:05.88ID:UABCbQnG
canarry俺のところも起動しないわw。ま、いいけどね。
huwai m3 android7.0
2017/09/08(金) 09:14:54.39ID:RcFqoqb2
歌を忘れたカナリヤは
だっけ?
google.comあるいはco.jpを開いてやるととりあえず落ちないで上がったままになるが
移動しようとするとあかん
これが正常起動する環境ってどんな環境だろ?
2017/09/08(金) 10:53:06.33ID:KvbvVily
俺のカナリヤは問題ないな
正式版のクロムはアップデート削除した上無効化してるけど
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02E/4.4.2/LR
2017/09/08(金) 12:32:38.12ID:EAv88KTp
カナリアを使う奴って仕事で使うのか?
2017/09/08(金) 16:34:24.73ID:FILZRPwD
使うけど
2017/09/08(金) 21:20:09.06ID:1ChtmU7n
これってダウンロードの保存場所の変更はできないの?
PCに繋げて整理しないとなのか
2017/09/08(金) 23:10:32.39ID:V2/zUSPI
変更は出来ないねー
別にPC使わなくてもファイラーアプリ使えば移動できるよ?
2017/09/09(土) 11:25:39.33ID:NAfQkL+r
dev使ってるとしょっちゅう固まる
そんなに重いページでもないのに
2017/09/11(月) 22:03:06.47ID:J6magzaK
タブレットでChromeを使う時がきた
最新版が今のところベスト?verが32.xxなんだが
2017/09/12(火) 00:21:54.35ID:t+T/jiys
>>850
特に拘りが無いのなら最新版が無難だな
2017/09/12(火) 10:03:25.60ID:gLzR2EXe
>>851
アプデしてkる
2017/09/12(火) 10:14:13.81ID:rggCLLCR
xdaのスレッドで翻訳が上手く効かない。
ページ前半は翻訳されるけど後半部分は日本語にならず。

最近のchromeのアプデでおかしくなったのかな?
2017/09/12(火) 10:59:30.30ID:hgzC9PdA
>>851
拘るなら最新でしょ
2017/09/12(火) 13:58:24.06ID:xUSFevn4
ページ全体の翻訳とか使ってるやついたのね
俺は原文も見たいから翻訳したいところだけ選んで翻訳させてるわ
2017/09/12(火) 15:57:04.82ID:mSm18Zfp
>>853
日本語への翻訳だと違うのかもしれないけど、翻訳するのに時間かかったりある程度スクロールさせないと翻訳しなかったりする。ページによってはそもそも翻訳してくれなかったり。

>>855
原文がある程度理解出来る人はそうだろうな。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:13.49ID:VRVKQMtF
dev最新版コピペ出来なくない?
2017/09/12(火) 19:39:05.74ID:uScMue3g
何でdevなんか使ってんの
2017/09/12(火) 19:42:49.18ID:6aop0Lae
質問の意図がわからんな
俺もdev使ってるけど
2017/09/13(水) 07:54:33.14ID:jRh+mzDL
質問に質問とかバロス
2017/09/13(水) 11:46:37.18ID:BoIVx2Ke
ネイティブ広告ブロックができると聞いてcanaryとdev見てみたんだけどサイト設定のところ見ても見当たらない
android5.1ではできないのかな?
2017/09/13(水) 18:48:05.61ID:5RppdMmI
質問されるような質問する奴の聞き方が悪い
2017/09/13(水) 19:14:19.41ID:cZiqj5GU
自演自己擁護乙w
2017/09/13(水) 19:51:09.79ID:ug1suv0a
普通にCanaryで良いだろ
Devとかアップデート遅いし
2017/09/13(水) 19:58:07.75ID:1dgYXhCh
devとcanaryってほとんどバージョン同じでしょ
daily buildとweekly buildの差
毎日更新されるのが煩わしいならdevでも良いんじゃない
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:06:45.10ID:fz137ZlC
真逆の条件付けで話し始めたらそうなるわな
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:23:59.60ID:YTQHchnS
パスワード管理アプリ使ってchromeにパスワード貼り付けしてるんだけど貼りつかない
2017/09/13(水) 20:26:40.45ID:0xLUlziW
スマホ版Chromeでパソコン版と連携させないでブックマークの並び替えが出来ませんか?
2017/09/13(水) 20:39:57.92ID:j3Z1FqmT
>>868
移動で同じフォルダ選べば一番下になるからそれを繰り返すとか
2017/09/13(水) 20:59:22.37ID:0xLUlziW
>>869
今試してみました、出来ました、ありがとうございます
2017/09/14(木) 11:52:10.77ID:Z60XVEr3
カナリヤさんようやく落ち着いた
63.0.3214.0
2017/09/15(金) 03:39:57.10ID:SMubIUqo
canaryは単純に素のchrome環境とは別の設定で独立して上げられるから愛用してる
2017/09/15(金) 08:42:01.50ID:+8RXh5rg
Chrome homeって下部にアドレスバーがくる機能ってタブレットじゃ下部にアドレスバーが来ないんですか?
2017/09/15(金) 09:58:24.03ID:b7PxFgx2
はい
2017/09/15(金) 12:35:23.52ID:KH33FswD
dev版だけどimageの設定で画像の非表示なくなってね?
2017/09/15(金) 18:19:13.83ID:Qqp5hiQM
知らん
2017/09/17(日) 01:33:17.57ID:Q54L1C+Q
バージョン43から追加された重複する名前のファイルをダウンロードする際親切にもダイアログが出るようになったが、それをdisableしたい
chrome://flags/#enable-download-resumption
の設定が見当たらねぇ…やるにはダウングレードするしかないか?
機能としては有り難いがアプデで設定ごと消しやがって
2017/09/19(火) 23:46:43.09ID:CEOhAiK9
タブ新しく開いたときにホームページを開くように設定できませんかね
2017/09/20(水) 14:48:17.84ID:ahT7w6PN
スレ違いでしたらすみません。今日、google chromeを使ったところ検索結果のページがアプリサイトに飛ぶようになっていました。
具体的にはウィキ、neverまとめ、知恵袋といったサイトがそれぞれのアプリに飛ぶようになっていて、アプリをインストールしていないと見れない状況です。
自分としてはいらないアプリでインストールする気はなく、今までどおりクロームでwebサイトとしてみたいのですが・・・
調べてみると app indexing という機能が近いのかと思ったのですが、そのような設定も見当たらず、検索してもイマイチ私が知りたい情報とは違っておりまして。
どなたか解決法があれば教えていただきたいです。
2017/09/20(水) 15:52:59.76ID:Q7Sp6BvP
アプリサイトってなんだ?
アプリをインストールしていなければ普通のウェブサイトが表示されるのでは?
881879
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:41.66ID:ahT7w6PN
879です、アプリサイトという言葉は適切ではなかったですね、すみません
検索結果をタップすると各アプリのページがでてくるようになっている、というのでしょうか。
たとえば、「ウィキ 国旗」でぐぐった場合、ウィキの 国旗 や 国旗の一覧 といった検索結果が出てくると思います
ウィキペディアモバイルをインストールしていない場合、それらをタップするとプレイストアに飛ばされウィキペディアモバイルが表示されます。つまりインストールしてねって催促されるわけです。
おそらくウィキペディアモバイルをインストールしていると、アプリが起動し表示されるといった仕様なのでしょう
アプリをインストールしていない場合は、先ほども書いたとおりプレイストアに飛ばされます。
一応新しいタブで開くにすると、クロームのまま見れるのですが。
今までどおりタップしたら普通に開いてほしいのです、わざわざアプリをインストールしたくもないですし、毎度新しいタブで開くなんて手間がかかりすぎて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況