【Amazon】FireTVシリーズ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/21(金) 19:13:00.03ID:IKAv2vOY0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489915175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/12(金) 10:55:07.15ID:cwBOUtqK0
>>352
AppeTVはもうすぐ4Kがでるんじゃないの。
2017/05/12(金) 12:03:07.16ID:GWNGGeNh0
FireTVHDR版も待ってる人沢山いるしな
2017/05/12(金) 14:12:45.19ID:9FLAd7iI0
君の名はの4KHDRで配信こないもんかね(´・ω・`)
2017/05/12(金) 15:49:13.86ID:AiUPGU4e0
手持ちのiPhone iPadとの親和性が素晴らしいね
iTunes ビデオ楽しいすぐる
こりゃ癖になるな

アマゾンプライムビデオはとりあえずいいや・・・
FireTVにはFireTVの良さがあるんだろうけど、縁がなかった
2017/05/12(金) 15:59:58.68ID:0R2Fwl7U0
何度もこのスレに訪れて
どんだけ気にしてんだよw
2017/05/12(金) 16:27:18.58ID:GWNGGeNh0
apple tv にもアマゾン対応という記事見た気がするが?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-4kea)
垢版 |
2017/05/12(金) 17:20:19.12ID:T8h8Qwqd0
ID:AiUPGU4e0
2017/05/12(金) 19:27:33.59ID:b+q07vVoM
先に4KHDR来た方のSTB買うわ
HDR作品見るのにモッサリしたテレビ側のアプリでしか見れんのでストレスマッハ
2017/05/12(金) 19:39:09.84ID:K9uoGQROM
それならSHIELD TVがいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-pEMw)
垢版 |
2017/05/12(金) 22:54:12.16ID:ewDb9tF30
u-nextリトライキャンペーン申し込んだんだけどさらに7月まで有料加入したらu-next tvを無料プレゼントっていらねーw この商品自体知らなかったわ
2017/05/12(金) 23:16:43.11ID:GWNGGeNh0
youtubeとunextだけか・・・
あとmiracastもあるらしいw

スペック見たらまさにゴミ
Mem1G ROM4G
Android4.2とかなんだよこれ・・・

Gクラスタみたいに500円で売れよw
2017/05/13(土) 01:59:06.92
500円になったら買う気満々みたいだな、この貧乏人め w
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/13(土) 02:25:31.45ID:VTpwDA2u0
>>292
百円単位で金額を語る貧乏さんは初めてだな
普通は1000円単位、真面な社会人なら1万円、金持ちなら10万単位で管理してるだろ
2017/05/13(土) 03:22:41.65ID:tLLCqdYr0
3000円を100円単位だと思ったの?煽る前に算数習おう
2017/05/13(土) 10:31:15.55ID:sg4LLi2u0
セールってありそう?
買った後にセールやられると、ムカツクから買えないでいる
2017/05/13(土) 10:35:35.94ID:xgPypKeaM
JPYは1円単位
2017/05/13(土) 22:50:48.35ID:edlD623K0
自分でボタン潰したり中爪折ったりして
交換だの高ぇだの言ってたガイジはAmazonサポートに相談したんかな?w
2017/05/14(日) 02:32:36.53ID:0xyc/v2iM
>>367
あるよ
2017/05/14(日) 06:40:26.85ID:KBENs69r0
>>367
いつかあるかもだから買わないほうがいいよ!
2017/05/14(日) 12:39:56.89ID:stEkAoJC0
年内は買ったら負け
2017/05/14(日) 13:24:37.15ID:iWAPaKLT0
>>370-372
さんきゅ
これがないと見れない訳じゃないから待ってみるわ
アマゾンプライムは買ってから入る予定
2017/05/14(日) 13:56:50.12ID:stEkAoJC0
プライム下手すると値上げだぞ?
2017/05/14(日) 15:01:32.16ID:cqq2GYr+0
>>374
自社配送に切り替えるんじゃね?
2017/05/14(日) 15:05:50.41ID:stEkAoJC0
>>375
何年かかるんだよw
2017/05/14(日) 17:29:15.72ID:rrZycvcr0
Prime now!は自社配送らしいから全国展開すればあるいは
2017/05/14(日) 17:31:56.21ID:iWAPaKLT0
>>374
まあサービスは楽天もあるし
VODに関しては今はHuluメインなので
アマゾンプライムも興味はあるけど
そのために12000Kは出しにくい
2017/05/14(日) 18:17:04.86ID:6WCNLBEJ0
神アプデきてるで!
いままでKODI使ってたが、ヌルサクでこっちの出番の方が多くなった!

アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/05/14(日) 18:17:56.58ID:cqq2GYr+0
>>379
また、お前か。
2017/05/14(日) 19:18:31.55ID:HtwTpkXj0
またも何も連日ID真っ赤にしてバカさらしてるのこいつやで
2017/05/14(日) 19:19:38.65ID:cqq2GYr+0
>>381
おや、よくご存じで。
2017/05/14(日) 19:23:41.38ID:4Z20EZP40
JW BROADCASTING
ESファイルエクスプローラー

両方NG推奨
2017/05/14(日) 19:24:42.08ID:4Z20EZP40
あ、スパイウェア妄想君が暴れだすからw
2017/05/14(日) 19:25:04.76ID:Mz4BbU8F0
12000Kに誰一人食い付かない件
2017/05/14(日) 19:29:29.78ID:cqq2GYr+0
>>384
しかし、今回のランサムウェアの被害は猛烈。
2017/05/14(日) 20:33:14.46ID:ns9KQ7V8M
>>385
どこの国の通貨だろうと考えてた
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:09.95ID:8FVkH2Dy0
>>385
どこの国の通貨か分からなかったw
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-KUOm)
垢版 |
2017/05/14(日) 20:34:31.18ID:8FVkH2Dy0
>>387
結婚しよか
2017/05/14(日) 20:38:06.24ID:cqq2GYr+0
>>387-388
こんなところでも感動の瞬間に立ち会えるとか間隙です。
2017/05/14(日) 20:40:46.43ID:Yjam3fPD0
>>388-339
     o゚*。o
おめ! /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ
2017/05/14(日) 20:54:32.81ID:Mz4BbU8F0
イイハナシダナー
2017/05/14(日) 20:54:34.55ID:ns9KQ7V8M
>>389
なんでやねん
そもそも12000もなんの数値かピンと来なかった
プライムは3900だったはずとか
2017/05/14(日) 21:21:07.76ID:aHIr2jE50
新棒だけど、差しっぱなし運用じゃないから結構な頻度で抜き差しするんだけど、HDMI端子が差しにくくて壊れそうで毎回怖い。
2017/05/14(日) 21:21:43.51ID:UEguJ64f0
>>392
糞して寝ろ!!

でないと俺みたいに朝方漏らす羽目になる
2017/05/14(日) 21:52:33.28ID:6WCNLBEJ0
今気付いたんだが、青YOUTUBEアプリって広告スキップがリモコンでできないんだが仕様なの?これ
2017/05/14(日) 22:32:09.87ID:OthAQxme0
クロキャスにできて棒にできないことってどんなのがある?
クロキャス売ろうと思うんだけど、後でクロキャス必要になったら嫌だから誰か教えて
2017/05/14(日) 22:33:33.60ID:stEkAoJC0
>>397
クロキャスはデイリーモーションとかも使える
2017/05/14(日) 22:36:38.12ID:cqq2GYr+0
>>397
両方手元に残す。
2017/05/14(日) 22:37:28.32ID:sdZKekTs0
>>394
確かにテレビ側のHDMI端子を壊すとシャレにならないので、
心配ならHDMIオスメスケーブルを買って、常時テレビ側に挿しておけばいい。
FireTVstickの抜き挿しはそのケーブルのメス側でやれば
もし端子が壊れてもHDMIオスメスケーブルを交換すれば済む。
FireTVstickの端子も心配なら同梱のHDMI延長ケーブルを挿しておけばいい。
テレビ側、FireTVstick側、いずれのHDMI端子も抜き挿ししなくて済む。

>>396
真ん中の決定ボタンでできるはずだが
2017/05/14(日) 22:39:54.35ID:Mz4BbU8F0
スポナビLiveの旧契約(税込540円)ではFireTV系やNexus Playerにログイン出来ないからストリーミングデバイスとしてはChromecast一択
2017/05/14(日) 22:49:50.69ID:6WCNLBEJ0
決定ボタン押してもクリック音がして
スキップならない

長いCMだと1分以上あるから辛い

同症状の人いない?
2017/05/14(日) 23:02:46.98ID:thHJ7JkL0
>>400
ありがとう。
抜き差しがスムースなアダプタを新棒に常に装着するだけで解決しそうだわ。
それでも心配なら教えてもらった方法に移行してみる。
2017/05/14(日) 23:04:27.63ID:sdZKekTs0
ネ申がお怒りなんだよ。

テレビの決定ボタン押してFireTVstickリモコンの問題か試してみろよ。
2017/05/14(日) 23:40:49.06ID:6WCNLBEJ0
リモコン決定ボタンは他のアプリなどで普通に使ってるから問題ない。
YOUTUBEアプリのスキップだけがならない。うーーーむ
2017/05/15(月) 00:17:27.97ID:43s+cdCo0
YouTubeのアプリって正規のじゃないんでしょ?
2017/05/15(月) 00:42:15.56ID:RfRnthcjM
箱が4K対応という事で質問なんですが
メニュー画面も4K解像度で文字が滑らかになってたりするんでしょうか?
2017/05/15(月) 01:43:02.63ID:0lqITa4a0
いいえ
2017/05/15(月) 11:03:56.83ID:UdYxmfg60
KodiのYouTube addonならそもそもCMは出ない
まぁ日本語の検索がほぼ無理ゲだが
2017/05/15(月) 12:37:53.23ID:TUZSd7Yya
Androidみたいに、iPhoneでプライムビデオをキャストすることはできないの?

あとプライムビデオで最終話を一度再生しちゃったら、続きから観るが毎回最終話からになるんだけど、履歴って消せないの?
2017/05/15(月) 12:47:01.07ID:E1Q1ygXAM
新棒か箱をブラビアに繋げてる人おる?
ブラビア購入予定なんすけど旧棒で十分ですかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2)
垢版 |
2017/05/15(月) 12:47:52.98ID:gjtvUICdp
ここに書き込む時間があるならAmazonのチャットできいたほうがはやくね?
2017/05/15(月) 13:32:36.72ID:w6UTFHeN0
今から棒買うなら旧棒って選択肢が出てくることが驚き
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:37:28.28ID:aP2TtUEN0
>>411
新棒が発売されている今
なんで旧棒なんて買おうとするの?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-G+Ko)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:47:03.21ID:E1Q1ygXAM
>>413>>414
旧棒使っててブラビア買ったら買い増しする意味あるか聞いとるんだけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:57:06.29ID:aP2TtUEN0
>>415
は?
まだ意味がわからんけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-W9W9)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:58:35.90ID:aP2TtUEN0
>>411の文章から
おまえが旧棒を使ってることを読み取れる人は皆無
さらに買い増しを希望してることも当然読み取れない
2017/05/15(月) 14:00:30.53ID:MieEFur10
推測だけど
1.互換性
2.テレビ内にあるアプリ機能があり、棒がいらなくなる可能性
という質問をしてるんだろうけど、どっちもおま環で知らんがなで終わる
Amazonビデオは内蔵してるとこ見たことないけど
2017/05/15(月) 14:07:12.06ID:E1Q1ygXAM
あれ?あの文言そうなるかなぁ?すまんね

新棒か箱のサクサクを早いとこ味わいたいのだけど、テレビ買い換えで、所謂AndroidTVにするからPCかスマホ内の動画を飛ばすしか使い道がなくなると思う
その用途でもサクサクを体感できるのか意味ないから旧でいいだろってことか聞きたい
2017/05/15(月) 14:10:31.22ID:E1Q1ygXAM
>>418
さようですわ
しかしそんな突き放すなよ、使ってる人の意見聞きたいやんか
2017/05/15(月) 14:11:57.78ID:xxiQ0Cd90
他板から移動してきました(あちらは取り下げ済み)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LPZ9YMS

こういう製品を使った場合、アマゾンFireTVからの入力を
アナログ信号に変換して録画したりできるんでしょうか?
それとも何かプロテクトが掛かってますか?
2017/05/15(月) 14:20:27.74ID:MieEFur10
>>420
せめてテレビ買い換えるだけという説明で質問しないで詳しく言ってくれ
ブラビアにもHDMIのないアナログテレビだってある
2017/05/15(月) 14:25:07.83ID:7k3eSxBG0
>>420
Android TV の機能って
録画中も使えたっけ?
1番組DR録画は可能だけど
複数番組録画はネット関係使えないとかの制約があったはずだけど
最近の機種は解消されたんかな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-4kea)
垢版 |
2017/05/15(月) 14:29:25.12ID:mmhGjHtf0
ID:aP2TtUEN0 
2017/05/15(月) 14:37:55.43ID:E1Q1ygXAM
>>423
すげー鋭い流石だわ
ブラビア使用者さんからレスもらえることを期待したい
それまでに展示品にさして試させてくれんかなぁ
2017/05/15(月) 14:49:04.13ID:CY+ZwX+q0
高卒脳の集団か?アホばっか
2017/05/15(月) 14:50:24.64ID:w6UTFHeN0
高卒とか言ってる時点でアホの再来
2017/05/15(月) 14:50:48.34ID:tpCuVYK1p
た・こ・や・き・臭
2017/05/15(月) 14:54:15.59ID:mhIzGdTQ0
>>421
捕まれ
2017/05/15(月) 14:59:55.84ID:CY+ZwX+q0
また高卒が人間扱いされたがってて笑える
2017/05/15(月) 15:00:38.39ID:9hnlQig3a
去年VIERAに買い替えたけど、内蔵アプリはけっこうモッサリしてる
映画とかなら気にならないけど、オープニングを早送りする時とかロード長くてイライラする
BRAVIAはVIERAよりモッサリしてるらしいから、新棒あった方が幸せにはなれると思う
2017/05/15(月) 15:55:55.78ID:xxiQ0Cd90
>>429
は?
2017/05/15(月) 16:07:08.90ID:wu3qcg3kp
確認!→(ワッチョイ 23c2-6JIG)
IDを確認して荒らしにはレスをせずスルーしましょう
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:16:17.83ID:ordNzD/J0
>>421
録画できると思うが画質が悪いよ。
2017/05/15(月) 16:23:00.91ID:xxiQ0Cd90
>>434
だいぶ落ちますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-zghV)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:44:25.41ID:ordNzD/J0
>>435
うん、ひどいよ。
2017/05/15(月) 16:49:03.29ID:xxiQ0Cd90
>>436
あれま。
2017/05/15(月) 16:59:14.48ID:CY+ZwX+q0
おい高卒w
お前だけが我慢できずにレスしてんだよw

九九からやりなおせよ知障w
2017/05/15(月) 17:21:52.70ID:CY+ZwX+q0
レビューみたらスパイウェアっぽい事書いてるな。
便利そうなだけにちょっと残念。
書き込みにはアプリをアンインストールしたところでスパイウェアは残るらしい削除するには工場出荷状態に戻すしかないらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ES File Explorer File Manager レビュー

■投稿者KAMA
バイドゥに変な通信するので辞めた方が良いです。

■投稿者Kindler
バイドゥ関連のため、いつ悪質コードが入れられるかわからないし、すでに不明なデータ転送などが報告されているのでアンインストールした。

■投稿者tk
怪しいフォルダが自動的に作成されます。設定で作成しないようにすることは出来ません。どういう情報を送信しているか不気味です。

■投稿者ツキミザケ
ソフト自体は便利ですが、ウィルスバスターを導入したとたん、脅威のあるソフトと表示されるようになりました。
ネットで調べてみると他の方も書かれているとおり、中国製ソフトでスパイウェアが仕込まれているようです。導入を検討されている方は要注意です。

■投稿者キャサリン
中国の百度用のデータフォルダを勝手に作ります。
勝手に通信して個人情報が流出するのも怖いですから、アンインストールしました。
わざわざリスクをとる必要もないですしね。

■投稿者TES
便利ですが中国と通信しているのが確認されたそうでアンインストールしました。
出来はいいので残念です。

2017/05/15(月) 18:58:52.09ID:caAYmBoN0
購入を検討してる者だけどレビューとか見たいと思って検索してもスティックばっかり出て来て辛い…
2017/05/15(月) 19:00:52.41ID:6tLmsCfi0
色々考えるなら箱がオススメ(現状の)
2017/05/15(月) 19:50:34.17ID:CY+ZwX+q0
>>440
今買うなら値段もこなれてきてる旧型の方が良いかも
2017/05/15(月) 20:21:21.79ID:caAYmBoN0
>>442
そうなんですね
試しに旧型のスペック調べようと思ってググって見たけどこれもスティックしか出てこないスティックどんだけ人気あるのこれ…
目的の情報にたどり着けない…
2017/05/15(月) 20:32:07.83ID:fesWZNnj0
>>443
レスした奴のワッチョイみてみ
2017/05/15(月) 20:40:01.82ID:caAYmBoN0
つまりやはり新型の方がいいと言うことでしょうか…
中古はもともと考えてないので新型安定ですかね
にしても欲しい情報にたどり着けないのがこんなにももどかしいとは
2017/05/15(月) 21:36:38.01ID:CY+ZwX+q0
>>444
だから俺に粘着するなよ高卒
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-YFU4)
垢版 |
2017/05/15(月) 21:40:40.83ID:1z8MG5C/a
>>443
まじでそいつ嘘しかつかないから
騙されてゴミ買わされるぞw
2017/05/15(月) 21:45:05.28ID:fesWZNnj0
何かレスついてるけどあぼーんでわからん
2017/05/15(月) 21:45:11.90ID:E1Q1ygXAM
>>431
えーっモッサリなんだ、高価なのにケチってるんかな
ビエラいいっすね、ソニーもパナもサイドスピーカーのやつが20万切る感じになってきたので欲しいっすわ

>>423>>431のお二人のレスから新棒買っても無駄にならなそうなので聞いてよかった
dクスでした
2017/05/15(月) 21:49:27.94ID:CY+ZwX+q0
出たw 単純低脳高卒のあぼーんアピールww
2017/05/15(月) 21:53:28.28ID:1z8MG5C/a
450が見えない
何が書いてある??
2017/05/15(月) 21:58:19.04ID:6tLmsCfi0
無視が48時間続くと糞画像を連投するんですよ
きっと己の脳内を具現化したいんですね、分かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況