Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Saaf-jMQd [106.147.75.4 [上級国民]])
2017/04/17(月) 23:10:11.36ID:R6FfGP45a763名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 14:53:21.33ID:ltu3fmjex >>758
確かにw04はいいよね auLTE無制限プランがivideoから出たからそのシムをw04で使えたら最高だよね
確かにw04はいいよね auLTE無制限プランがivideoから出たからそのシムをw04で使えたら最高だよね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-Pho8 [106.147.88.99])
2017/05/17(水) 14:58:15.84ID:x7PH/0oua 何が悲しくて3年前の機種を使わなきゃいけないんだっていうウジワイハイ
しかも今は100Gポッチ
しかも今は100Gポッチ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 14:59:56.10ID:ltu3fmjex >>764
あー言ったなー お返しに言っちゃうぞ ワイマックソ
あー言ったなー お返しに言っちゃうぞ ワイマックソ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 15:08:05.51ID:ltu3fmjex みんなそれぞれ自分が好きなのを使ってるんだからな まーいいや さらばじゃ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.19])
2017/05/17(水) 15:08:11.26ID:X9B7GPf3a なんだスーパーフリー工作員か
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-nz3C [106.161.239.43])
2017/05/17(水) 15:10:44.43ID:tPt7OpOna769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-wZmv [106.147.91.84])
2017/05/17(水) 15:15:09.25ID:j1Li/n0sa770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-P6mD [111.107.172.133])
2017/05/17(水) 15:15:56.85ID:KiMoHKXpa771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-wQaH [124.140.190.228])
2017/05/17(水) 15:23:49.81ID:KJKDJbPI0 何で分かりにくい言葉にするんだろうね、この業界みんなそうだけど
普通にLTEモードでええやんか
LTEモードのカウントが7G超えたらAUTOなら誰にでも分かるやろ
実際にどっちに繋がるかなんてどうでもええわ…
普通にLTEモードでええやんか
LTEモードのカウントが7G超えたらAUTOなら誰にでも分かるやろ
実際にどっちに繋がるかなんてどうでもええわ…
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-wZmv [106.147.90.58])
2017/05/17(水) 15:28:35.47ID:HexfamwNa (´Д`)ハァ…
LTEモードじゃないからLTEモードとは言ってないのがわかんないかなw
HS+Aモードは、LTE専用モードではなくWiMAX2+とLTEの自動切り替えモードね
だからわざわざLTEモードとは言わないのよ
ね?>>745
LTEモードじゃないからLTEモードとは言ってないのがわかんないかなw
HS+Aモードは、LTE専用モードではなくWiMAX2+とLTEの自動切り替えモードね
だからわざわざLTEモードとは言わないのよ
ね?>>745
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.19])
2017/05/17(水) 15:33:03.74ID:X9B7GPf3a 商品知識無さすぎ問題
HWD14の頃からずっと同じシステムなのにねぇ
4年経っても理解されない(理解しない?)
HWD14の頃からずっと同じシステムなのにねぇ
4年経っても理解されない(理解しない?)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-IbGD [106.161.187.61])
2017/05/17(水) 15:46:26.19ID:+nj9HGmya >>736
合計ではない。プラスエリアで7G越えた場合のみ。
合計ではない。プラスエリアで7G越えた場合のみ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-vDSn [61.205.3.146])
2017/05/17(水) 16:27:36.65ID:826NJAGuM そしたら月間規制なんだろ?そんなもん使い道ねーや
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-LNJK [119.104.17.35])
2017/05/17(水) 16:31:49.63ID:UTEAjXkca と言ういつもの論理展開来ましたねw
そんなことより町田のケンタッキーはどうしたん?相模原の摩訶不思議さん
そんなことより町田のケンタッキーはどうしたん?相模原の摩訶不思議さん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.107.18])
2017/05/17(水) 16:41:48.88ID:dlpCyynca778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-LNJK [119.104.5.121])
2017/05/17(水) 16:51:34.38ID:TSUUZGUaa >>777
以前W03のスレッドに書きましたけど、auとUQに確認した結果、ハイスピードプラスエリアモードの積算のみが制限対象と言ってましたよ
その後に契約して今もハイスピードエリアモード使ってますが問い合わせした内容通りの運用で
合算ではなくハイスピードプラスエリアモードの積算が7GB未満ならハイスピードモードは制限されてませんよ
あなたこそ確認されたほうが良いのでは?
au総合案内
https://www.au.com/support/inquiry/mobile/general/
UQお客様サポートセンター
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/contact/
以前W03のスレッドに書きましたけど、auとUQに確認した結果、ハイスピードプラスエリアモードの積算のみが制限対象と言ってましたよ
その後に契約して今もハイスピードエリアモード使ってますが問い合わせした内容通りの運用で
合算ではなくハイスピードプラスエリアモードの積算が7GB未満ならハイスピードモードは制限されてませんよ
あなたこそ確認されたほうが良いのでは?
au総合案内
https://www.au.com/support/inquiry/mobile/general/
UQお客様サポートセンター
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/contact/
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-BMZL [119.104.234.248])
2017/05/17(水) 17:05:51.80ID:fkKJhgKfa いつもに増して工作活動がしつこいね
昨日のアップデートで危機感持ったクライアントが報酬増額で指示でも出したのかw
それとも無料化を来月に控えて活動が活発になる頃合いなのかw
いずれにしても判りやすい
昨日のアップデートで危機感持ったクライアントが報酬増額で指示でも出したのかw
それとも無料化を来月に控えて活動が活発になる頃合いなのかw
いずれにしても判りやすい
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
2017/05/17(水) 17:22:37.46ID:1fIVgzT7a781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
2017/05/17(水) 17:28:07.79ID:1fIVgzT7a 場所書くの忘れた
川崎市宮前区ね
川崎市宮前区ね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-IfFh [106.161.243.23])
2017/05/17(水) 17:42:52.14ID:b285i6qla 早いなあ
登戸TYPOした多摩区民だが15とかそんなんやで
登戸TYPOした多摩区民だが15とかそんなんやで
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.3])
2017/05/17(水) 17:43:17.09ID:/sIvoSgqa784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0+Vc [119.104.14.199])
2017/05/17(水) 17:58:35.95ID:1fIVgzT7a785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.3])
2017/05/17(水) 18:07:22.13ID:/sIvoSgqa なるほどねっ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-nz3C [106.161.250.119])
2017/05/17(水) 18:08:08.32ID:M64dsY0+a787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.107.18])
2017/05/17(水) 18:10:35.25ID:dlpCyynca >>778
電話で確認してますよー
電話で確認してますよー
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-EjkN [119.104.218.61])
2017/05/17(水) 18:11:32.81ID:IKl5guEJa789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.250.250.203])
2017/05/17(水) 18:13:41.54ID:saEF6NnQa 制限されないと思ってる奴は別にそれでええやん
月末まで制限されても知らんからな
月末まで制限されても知らんからな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-O3YC [119.104.4.55])
2017/05/17(水) 18:15:13.55ID:nhVZ14H4a791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SaOq [106.181.130.134])
2017/05/17(水) 18:17:41.25ID:plIx6tUqa アップデートしたら確かにはやくなった
5Mbps上昇くらいだけど
5Mbps上昇くらいだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-I+J1 [119.104.11.5])
2017/05/17(水) 18:20:21.72ID:lHhy8l8xa 不自然なんだよな〜
使ってないやつが声高に危険危険と叫び
使ってる人がそんなことないって言ってるのに耳を傾けもしなければ考えや見方を修正しようともしない
工作員じゃなければプロ市民と言った方がいいのかな〜
使ってないやつが声高に危険危険と叫び
使ってる人がそんなことないって言ってるのに耳を傾けもしなければ考えや見方を修正しようともしない
工作員じゃなければプロ市民と言った方がいいのかな〜
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.3])
2017/05/17(水) 18:23:41.26ID:/sIvoSgqa だわなw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-c2t8 [106.181.125.199])
2017/05/17(水) 18:35:26.90ID:0kJPS8Vja その一方、ウジスレではハイスピードプラスエリアモード推しするんでしょw
低能ひろのり君のやりそうなことよね
低能ひろのり君のやりそうなことよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-llUn [106.181.133.209])
2017/05/17(水) 19:53:34.81ID:DrGMUwiVa >>792
低級国民
低級国民
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-P6mD [111.107.172.133])
2017/05/17(水) 20:01:58.24ID:KiMoHKXpa797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SaOq [106.154.40.216])
2017/05/17(水) 21:10:49.77ID:RCcC6hQEa 固定代替契約契約だけどおれもデータ通信量貼っとくね
http://i.imgur.com/x5WICM0.png
見ての通り合算で制限じゃないよ
>>796
おれも大体そんなもんかな
プラスエリアは月5から6GB位、多い時でも10GB行かない位
ハイスピードは月30GB位、多い時でも80GB行かない位
田舎とか行くとプラスエリア使いまくるかな
http://i.imgur.com/x5WICM0.png
見ての通り合算で制限じゃないよ
>>796
おれも大体そんなもんかな
プラスエリアは月5から6GB位、多い時でも10GB行かない位
ハイスピードは月30GB位、多い時でも80GB行かない位
田舎とか行くとプラスエリア使いまくるかな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-q1AQ [111.107.147.6])
2017/05/17(水) 21:47:37.14ID:UThs1jaea 都心部住みです
256QAM効果なのかな
WiMax 2+のみで使っているから期待していなかったけど通信速度が中でも外でも2割増し位になってる
今までの通信速度にあまり不満は無かったが今回のアプデは有難い
室内の速度が上がったのが嬉しいー!
神アプデ有難う、おかげさまで室内でも快適ですよ
256QAM効果なのかな
WiMax 2+のみで使っているから期待していなかったけど通信速度が中でも外でも2割増し位になってる
今までの通信速度にあまり不満は無かったが今回のアプデは有難い
室内の速度が上がったのが嬉しいー!
神アプデ有難う、おかげさまで室内でも快適ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-Y/UN [110.165.144.103])
2017/05/17(水) 21:50:08.51ID:lTxKOAR8M これLTEのハイスピードプラスにならないよう設定できますか?
7G越えるとハイスピードプラス2も制限されるんですよね?
7G越えるとハイスピードプラス2も制限されるんですよね?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-LsHy [119.243.53.100])
2017/05/17(水) 21:58:18.59ID:rq1H0BhnM >>799
2って何なんだよw
2って何なんだよw
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-O3YC [111.107.147.6])
2017/05/17(水) 22:01:06.57ID:UThs1jaea >>799
ハイスピードプラスエリアモード規制をオン(規制する)にすればいいよ
http://www-wp.dream.jp/wp-content/uploads/2014/12/arealimit_4.png
ハイスピードプラス2なんてものは存在しませんがw
ハイスピードプラスエリアモード規制をオン(規制する)にすればいいよ
http://www-wp.dream.jp/wp-content/uploads/2014/12/arealimit_4.png
ハイスピードプラス2なんてものは存在しませんがw
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.240.81])
2017/05/17(水) 22:06:34.54ID:w0pdbgPqa むむむ、HWD15からW04に変えたけど全然速くならないぞ
ハイパフォーマンスモードで3Mbpsとか
ハイパフォーマンスモードで3Mbpsとか
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.240.81])
2017/05/17(水) 22:09:09.65ID:w0pdbgPqa とくに指示は受けてないけど、プロファイル設定とかでスピード変わるのかしら
推奨初期設定とかある?
推奨初期設定とかある?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9kKT [49.98.165.12])
2017/05/17(水) 22:11:25.03ID:0EQ60jrFd 明日か明後日受け取りだぜ!
みなさん宜しくお願いしますね
みなさん宜しくお願いしますね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-Y/UN [110.165.144.103])
2017/05/17(水) 22:13:41.39ID:lTxKOAR8M806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-QGNl [119.104.26.84])
2017/05/17(水) 22:17:49.45ID:C4L61N6Ea 何が下りが590Mだよ!どうせ18:00〜2:00までは1Mしか出ないんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0T0Z [119.104.14.65 [上級国民]])
2017/05/17(水) 22:23:05.85ID:u+VIKVuSa808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-O3YC [111.107.147.6])
2017/05/17(水) 22:26:47.38ID:UThs1jaea >>803
設定より先に「通信速度は受信感度に比例します」ので最初に見直すべきはアンテナピクトがバリ4かどうか→最重要です
アンテナピクトが少ないならそれを改善するほうが通信速度アップの近道になります
Wi-Fi接続時、可能なら5Ghzを使うと2.4Ghzより速くなるよ
Bluetooth接続は使わないならオフでも良い
充電時ハイパフォーマンス切り替え→オン
クレードルモード設定→有線LANを使わないのであればAPモードに→これを間違えると遅くなります
プリッジ機能規制→オフ
>>805
しない
>>806
規制対象であれば、ですよね
例え、一日に数百GB使っても、その時間しか規制されないし、それだけ使うならひかり回線にすればいい
でも、ひかり回線も一日30GBで規制されたりするから何とも言えない
設定より先に「通信速度は受信感度に比例します」ので最初に見直すべきはアンテナピクトがバリ4かどうか→最重要です
アンテナピクトが少ないならそれを改善するほうが通信速度アップの近道になります
Wi-Fi接続時、可能なら5Ghzを使うと2.4Ghzより速くなるよ
Bluetooth接続は使わないならオフでも良い
充電時ハイパフォーマンス切り替え→オン
クレードルモード設定→有線LANを使わないのであればAPモードに→これを間違えると遅くなります
プリッジ機能規制→オフ
>>805
しない
>>806
規制対象であれば、ですよね
例え、一日に数百GB使っても、その時間しか規制されないし、それだけ使うならひかり回線にすればいい
でも、ひかり回線も一日30GBで規制されたりするから何とも言えない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-euXC [106.182.6.166])
2017/05/17(水) 22:40:00.05ID:Ulgov9ZCa >例え、一日に数百GB使っても、その時間しか規制されないし、
いいえ、次の日から制限です
いいえ、次の日から制限です
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-QGNl [119.104.26.84])
2017/05/17(水) 22:45:05.88ID:C4L61N6Ea 動画試聴するためにWiMAX2+使ってるんだから3日で10Mの制限常に引っかかってるわ!早よ 3日で20Mに規制緩和しろや!
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.238.186])
2017/05/17(水) 22:47:54.43ID:khV5i/SMa >>807 >>808
ありがとう。
-BIC契約(中身はUQなのかな)で初期値はProfileのプロファイルの初期値Internetになってるんだけどどれ選べばいいのかしら
(Internet, AN01, AN02, ED01, ED02, JC01, WG01とかある。見るとIPv6を含んでるのはInternetだけっぽい)
-電波はやや不安定かな…1本から4本の間を行ったりきたりしてる(平均的には3本くらいかな)
-PCが5Ghz対応してないっぽい(5Ghzに変更したら接続が切れた)
-クレードルは買ってないからルータモードのまんまでよいよね?
白にしたんだけど、確かに画面がまぶしいね。設定で変えられるかと思ってたのだけど駄目かな?
あと、ハイパフォーマンスモードで電池が孕まないか心配だw
10Mbpsくらいは行ってくれると思ってたんだけどなあ・・・
ありがとう。
-BIC契約(中身はUQなのかな)で初期値はProfileのプロファイルの初期値Internetになってるんだけどどれ選べばいいのかしら
(Internet, AN01, AN02, ED01, ED02, JC01, WG01とかある。見るとIPv6を含んでるのはInternetだけっぽい)
-電波はやや不安定かな…1本から4本の間を行ったりきたりしてる(平均的には3本くらいかな)
-PCが5Ghz対応してないっぽい(5Ghzに変更したら接続が切れた)
-クレードルは買ってないからルータモードのまんまでよいよね?
白にしたんだけど、確かに画面がまぶしいね。設定で変えられるかと思ってたのだけど駄目かな?
あと、ハイパフォーマンスモードで電池が孕まないか心配だw
10Mbpsくらいは行ってくれると思ってたんだけどなあ・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.238.186])
2017/05/17(水) 22:48:47.41ID:khV5i/SMa (あと、バックライトの点灯・消灯のタイミングいけてなくない?)
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-noCQ [106.182.6.166])
2017/05/17(水) 22:50:01.78ID:Ulgov9ZCa814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0T0Z [119.104.14.65 [上級国民]])
2017/05/17(水) 22:51:53.94ID:u+VIKVuSa815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-O3YC [111.107.147.6])
2017/05/17(水) 22:52:39.57ID:UThs1jaea816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-noCQ [106.182.6.166])
2017/05/17(水) 22:54:54.35ID:Ulgov9ZCa817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-O3YC [111.107.147.6])
2017/05/17(水) 23:03:48.46ID:UThs1jaea >>810
10MBじゃ動画なんて見られないなw
10MBじゃ動画なんて見られないなw
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.238.28])
2017/05/17(水) 23:08:02.84ID:71uBchuDa >>814 グローバル設定ってグローバルIPもらう設定って話ですね
そこまで速度には影響しなさそうなので、いったんそれは無しで行ってみますわ
APモードに変えてみたけど2Mbpsくらいしか出てないなあ…HWD15でも3-4は出たんだけど。
うーん、不具合をちょっと心配しちゃうけど、外に持ち出してスピードでるか見てみるしかないのかなあ
そこまで速度には影響しなさそうなので、いったんそれは無しで行ってみますわ
APモードに変えてみたけど2Mbpsくらいしか出てないなあ…HWD15でも3-4は出たんだけど。
うーん、不具合をちょっと心配しちゃうけど、外に持ち出してスピードでるか見てみるしかないのかなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-oMhu [106.154.59.33])
2017/05/17(水) 23:14:01.59ID:Zjg7k3+Xa はぁ?APモードに変えると速くなるだぁ???
何言ってんのこの人達は
全く違う用途って認識ないの???
何言ってんのこの人達は
全く違う用途って認識ないの???
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-HUmb [210.130.191.81])
2017/05/17(水) 23:20:40.67ID:bGHxrlHrM 規制にかかった事が無いが
ここの人はWi2 PremiumやWi2 Premium Clubって使ってないのか?
Wi2だけでも一ヶ月で30GB以上使っている
速いしスポット多いし、ぶっちゃけ、凄く重宝してるわ
ここの人はWi2 PremiumやWi2 Premium Clubって使ってないのか?
Wi2だけでも一ヶ月で30GB以上使っている
速いしスポット多いし、ぶっちゃけ、凄く重宝してるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.1])
2017/05/17(水) 23:21:28.84ID:OvRqAnV7a まーた始まったよw
公衆無線LANスレ行けって
公衆無線LANスレ行けって
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.238.130])
2017/05/17(水) 23:22:02.88ID:YOnfGhQxa いやいや、参考になる
せっかくだから登録してみるかな
せっかくだから登録してみるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-PrJs [106.154.59.33])
2017/05/17(水) 23:24:18.95ID:Zjg7k3+Xa 公衆無線LAN必要なのはこのスレじゃなくてWX03スレじゃないの?
HS+A使えば地下鉄とか問題ないし
ステマするならあっちいけば?
HS+A使えば地下鉄とか問題ないし
ステマするならあっちいけば?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-0T0Z [119.104.14.65 [上級国民]])
2017/05/17(水) 23:26:06.22ID:u+VIKVuSa しかもWiFiスポットって移動中使えないしな
一箇所に留まってないとならないし
さらに言うと外出時にそこまで大容量いらんでしょ?
1ヶ月30GBって何に使ってんの?
一箇所に留まってないとならないし
さらに言うと外出時にそこまで大容量いらんでしょ?
1ヶ月30GBって何に使ってんの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.247.144])
2017/05/17(水) 23:46:19.16ID:T6XqcahDa なんだろう、HWD15にもどしたら20Mbps出た…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-XK1q [115.69.236.121])
2017/05/18(木) 00:00:11.97ID:HTv8L+vL0 >>825
嫉妬
嫉妬
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-4N+f [153.234.64.89])
2017/05/18(木) 00:21:25.35ID:W8zcBVAAM 3日間も絞られてるおっさんってスーパークレーマーでつね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-07w8 [106.161.239.205])
2017/05/18(木) 00:25:06.87ID:ulx3eB+Xa >>824
時速300キロで移動する某所で使えるのは無視かい
時速300キロで移動する某所で使えるのは無視かい
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-QENU [119.104.14.65 [上級国民]])
2017/05/18(木) 00:34:29.98ID:0mA8RbkPa830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-hLqJ [119.104.26.84])
2017/05/18(木) 00:40:10.70ID:tkYejf4Ma >>813
俺はかなり動画試聴してるけど 1ヶ月で200G超えた事ないから 3日で20Gだったら規制無しで行ける!
俺はかなり動画試聴してるけど 1ヶ月で200G超えた事ないから 3日で20Gだったら規制無しで行ける!
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-I/hV [106.154.59.33])
2017/05/18(木) 00:46:29.53ID:dL4jn+rxa なんの弁解もなく、しれーっとGに変更してるしw
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kvD5 [106.161.238.192])
2017/05/18(木) 00:54:56.74ID:IdwEzZ/7a ちなみにみんなどこで回線速度測定してるの?
なんか表示が全然違うんだけど・・・・
BNRってとこがパケットロスとかも見えてるっぽい雰囲気でそこ使ってたけど…主流じゃないのかな?
なんか表示が全然違うんだけど・・・・
BNRってとこがパケットロスとかも見えてるっぽい雰囲気でそこ使ってたけど…主流じゃないのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-8PUx [182.251.240.12])
2017/05/18(木) 01:09:29.63ID:Qys3zsTWa >>832
BNR自体サーバーがさほど速くないし
大勢が使ってると思われて速度が出ないよ
遅いサーバーで計っても遅い結果しか出ないのは当然
逆に言えば遅い回線なら近似値は出るけどね
そういうわけでookla以外まともに計れるとこないでしょ
ooklaも測定サーバーによっては遅いから
自動選択の場合は速度じゃなくて距離で選択されるので
手動でSumidaかSodeguraまたはFussa、Tsukubaくらいだよ速度出るの
BNR自体サーバーがさほど速くないし
大勢が使ってると思われて速度が出ないよ
遅いサーバーで計っても遅い結果しか出ないのは当然
逆に言えば遅い回線なら近似値は出るけどね
そういうわけでookla以外まともに計れるとこないでしょ
ooklaも測定サーバーによっては遅いから
自動選択の場合は速度じゃなくて距離で選択されるので
手動でSumidaかSodeguraまたはFussa、Tsukubaくらいだよ速度出るの
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-8PUx [182.251.240.12])
2017/05/18(木) 01:11:51.74ID:Qys3zsTWa 今後例えば普通に558Mbps出るようになったり
1Gbpsとかに対応するとooklaでもまともに計れない時代がやってくると思うね
1Gbpsとかに対応するとooklaでもまともに計れない時代がやってくると思うね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-vB96 [106.154.59.33])
2017/05/18(木) 01:40:46.82ID:dL4jn+rxa >>832
あぁ、あの×××って出るやつね
あれパケットロスと言うか規定期間にパケットが規律正しく届いてない表示でしょ
固定回線ならともかく、無線回線向きではないんだよ
固定回線と言っても局から距離が離れたADSLでも×表示は増えるからね
あぁ、あの×××って出るやつね
あれパケットロスと言うか規定期間にパケットが規律正しく届いてない表示でしょ
固定回線ならともかく、無線回線向きではないんだよ
固定回線と言っても局から距離が離れたADSLでも×表示は増えるからね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kvD5 [106.161.243.240])
2017/05/18(木) 01:41:12.50ID:h+d9S9P/a >>833 光回線で計ると、ちゃんと出たんだよBNR。100M回線で50Mbpsとか
で、他のサイト(AUとかRadish?とか)で計ってみたら20-50Mbpsくらいは出ました。
ノーマルモードとハイパフォーマンスモード、HWD15それぞれでちょっとずつ差があったので、
W04はとりあえずちゃんと動作してるのかな。
無線でスピード出すと、ムラがでるのかもしれないね。
あと、AUのサイトは登り50MbpsとかWiMax2+で出るはずのない数値がでてちょっと怪しい・・・
で、他のサイト(AUとかRadish?とか)で計ってみたら20-50Mbpsくらいは出ました。
ノーマルモードとハイパフォーマンスモード、HWD15それぞれでちょっとずつ差があったので、
W04はとりあえずちゃんと動作してるのかな。
無線でスピード出すと、ムラがでるのかもしれないね。
あと、AUのサイトは登り50MbpsとかWiMax2+で出るはずのない数値がでてちょっと怪しい・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kvD5 [106.161.243.240])
2017/05/18(木) 01:42:38.17ID:h+d9S9P/a >>835 だよね、無線の特性には合ってないのかな
でもそういう様子をみてると、ネトゲとか高速株取引とかは固定じゃないとどうにもならないのがよくわかるよね。。。
でもそういう様子をみてると、ネトゲとか高速株取引とかは固定じゃないとどうにもならないのがよくわかるよね。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-hLqJ [119.104.26.84])
2017/05/18(木) 01:46:49.51ID:tkYejf4Ma スピードいくら出ようが 3日10G規制あるのに意味ないな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-vB96 [106.154.59.33])
2017/05/18(木) 01:49:16.79ID:dL4jn+rxa840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-vB96 [106.154.59.33])
2017/05/18(木) 01:56:03.32ID:dL4jn+rxa >>837
そういうこと。4Gと言われる第4世代の今は遅延が発生しやすいしね
もちろん3Gと比べると全然良くなったけど。
今、実証実験がまさに始まるところだけど5Gと言われる第5世代になると
無線区間の遅延が1ms程度まで抑えられるらしいから、今のWiMAX2+の規格じゃ難しいのかもね
そういうこと。4Gと言われる第4世代の今は遅延が発生しやすいしね
もちろん3Gと比べると全然良くなったけど。
今、実証実験がまさに始まるところだけど5Gと言われる第5世代になると
無線区間の遅延が1ms程度まで抑えられるらしいから、今のWiMAX2+の規格じゃ難しいのかもね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMca-/qnG [49.135.69.91])
2017/05/18(木) 01:59:35.18ID:RN3gJzOzM842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kvD5 [106.161.243.240])
2017/05/18(木) 02:02:59.59ID:h+d9S9P/a >>840 なんとなーく感じたのは、
安定感は固定とはやっぱり全然違って、新機種は単位時間での伝送は早いけどムラがありまくるって感じかなと
んで、1台のPCやスマホで動画みたりファイル落とす分には、古いHWD15でもそんな変わらん(むしろ安定してる感もある)けれど、
何台もつなげるときに快適さが損なわれにくいって感じなのかなと。。。
よくわからんくなってきた、とりあえずW04壊れてるわけじゃ無さそうなので寝ますzzz
安定感は固定とはやっぱり全然違って、新機種は単位時間での伝送は早いけどムラがありまくるって感じかなと
んで、1台のPCやスマホで動画みたりファイル落とす分には、古いHWD15でもそんな変わらん(むしろ安定してる感もある)けれど、
何台もつなげるときに快適さが損なわれにくいって感じなのかなと。。。
よくわからんくなってきた、とりあえずW04壊れてるわけじゃ無さそうなので寝ますzzz
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-ysFl [119.104.19.11])
2017/05/18(木) 02:07:15.55ID:Y/C+DaIea SOL23ってペリアZ1?
11ac使っててそれじゃスナドラ800じゃ処理追いつかないんじゃないの?w
あと、ワッチョイスレでよくもまぁ普通にUQのグローバル晒すねw
11ac使っててそれじゃスナドラ800じゃ処理追いつかないんじゃないの?w
あと、ワッチョイスレでよくもまぁ普通にUQのグローバル晒すねw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-l063 [119.104.15.30])
2017/05/18(木) 02:19:28.48ID:XEpQp9vza >>841
環境なんじゃない?基地局が440Mbps対応局じゃないとか
電波環境悪いのまでアップデートで全て解消するわけ無いんですよ
http://www.speedtest.net/android/2879124240.png
環境なんじゃない?基地局が440Mbps対応局じゃないとか
電波環境悪いのまでアップデートで全て解消するわけ無いんですよ
http://www.speedtest.net/android/2879124240.png
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa53-Hs2d [36.12.65.65])
2017/05/18(木) 02:41:09.35ID:N9ODgn5sa 無線は電波状態が非常に影響しますからね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-ivq6 [119.104.216.176])
2017/05/18(木) 03:00:30.63ID:8SmyYFMEa >>842
4x4MIMOの仕組みを考えれば答えは簡単に出るでしょ
旧来は送受信アンテナが兼用で1本だったのを送信用と受信用で分けて2本にしたのね。
それだと高速化出来ないから送信用に2本、受信用に2本にしたのが2x2MIMOでW03までの機種がそれ。
4x4MIMOは、送信用に4本、受信用に4本のアンテナにしたのね
それぞれに周波数を変えること無く到達する信号の時間差を利用してデータを組み立てる仕組みなのよ
だから到達する時間差でズレて、組み立ててズレるから全体的にはムラは発生するのね
ただし2x2MIMOの時と比較して、理論上は2倍の速度向上に繋がる(実際は1.3倍とか言われるけど)
高速化技術としては、CA(キャリアアグリゲーション)ならば周波数を束ねる(だけ)だからそういったことは起こりにくいし速度も出やすい
256QAMは受信の際の符号化を64QAMでは6bitだったのを8bitにしたから、これはこれでノイズが載りやすくて
基地局に近くないと効果が出にくいって言う代物。6を8にしたから本来は1.3333・・倍なんだけどKDDIでは1.27倍程度にしてるね
さらにUDC(Uplink Data Compression)は、読んで字の如く上りデータを圧縮して送信ね
こう考えると今のLTE世代の高速化技術ってムッチャクチャ入り組んでて凄くややこしいw
4x4MIMOの仕組みを考えれば答えは簡単に出るでしょ
旧来は送受信アンテナが兼用で1本だったのを送信用と受信用で分けて2本にしたのね。
それだと高速化出来ないから送信用に2本、受信用に2本にしたのが2x2MIMOでW03までの機種がそれ。
4x4MIMOは、送信用に4本、受信用に4本のアンテナにしたのね
それぞれに周波数を変えること無く到達する信号の時間差を利用してデータを組み立てる仕組みなのよ
だから到達する時間差でズレて、組み立ててズレるから全体的にはムラは発生するのね
ただし2x2MIMOの時と比較して、理論上は2倍の速度向上に繋がる(実際は1.3倍とか言われるけど)
高速化技術としては、CA(キャリアアグリゲーション)ならば周波数を束ねる(だけ)だからそういったことは起こりにくいし速度も出やすい
256QAMは受信の際の符号化を64QAMでは6bitだったのを8bitにしたから、これはこれでノイズが載りやすくて
基地局に近くないと効果が出にくいって言う代物。6を8にしたから本来は1.3333・・倍なんだけどKDDIでは1.27倍程度にしてるね
さらにUDC(Uplink Data Compression)は、読んで字の如く上りデータを圧縮して送信ね
こう考えると今のLTE世代の高速化技術ってムッチャクチャ入り組んでて凄くややこしいw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-V4wJ [106.181.65.143])
2017/05/18(木) 03:08:46.51ID:0hJKNUFga 30Mしか出ないんだよなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-4UjT [111.107.186.80])
2017/05/18(木) 03:45:29.74ID:Z4M3NrMPa 10M出れば普通に使える、30M出るなら問題ないでしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-OE80 [119.104.2.192])
2017/05/18(木) 03:48:36.42ID:GxgpXphRa 速度がほしい人は基地局のそばに引っ越すしかないね
ただ基地局の真下とかは全然速度出ないから注意ね
ただ基地局の真下とかは全然速度出ないから注意ね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc8-HnwS [150.246.39.190])
2017/05/18(木) 04:02:59.11ID:uER/S7eQ0 白と緑迷う
どっちが良いかな?
どっちが良いかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-PCQh [60.47.24.234])
2017/05/18(木) 06:01:15.88ID:hHSf7Rki0 自宅はADSLで5M
外出時はこいつで20Mくらい
差がわからん
外出時はこいつで20Mくらい
差がわからん
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-nxue [210.149.27.32])
2017/05/18(木) 07:51:45.83ID:pXGMQLJsM 【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1464649562/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1464649562/
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-bwHs [114.188.69.119])
2017/05/18(木) 07:57:53.19ID:/f4ylej40 クレードルがAUより2円安かったからポイント買ってしまった@ヨドバシドットコム(´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-+Mvj [210.237.34.172])
2017/05/18(木) 08:59:31.38ID:80LUJARI0 ポイントを買ったのか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-PuSg [182.251.243.38])
2017/05/18(木) 09:40:33.76ID:uOtF9r7Xa ポイントを金で買うなんてどこの楽天ポイントだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-kvD5 [106.161.251.56])
2017/05/18(木) 09:45:59.96ID:9Dpq49rga >>850
<白>
○指紋が目立ちにくい
○職場でも外で取り出しても無難
△画面が白地なのでちょっとまぶしい
△地味
<緑>
○モニタが黒字なので見やすい
○綺麗な緑で存在感ある
△指紋が目立ちやすい(特に裏側の黒いところは結構くる)
△取り出したときに悪目立ちのリスク(職場とかだと白いほうが無難)
<白>
○指紋が目立ちにくい
○職場でも外で取り出しても無難
△画面が白地なのでちょっとまぶしい
△地味
<緑>
○モニタが黒字なので見やすい
○綺麗な緑で存在感ある
△指紋が目立ちやすい(特に裏側の黒いところは結構くる)
△取り出したときに悪目立ちのリスク(職場とかだと白いほうが無難)
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-PwPu [106.161.100.51])
2017/05/18(木) 09:49:36.15ID:BfL0MSu8a 白
リモコンっぽい
リモコンっぽい
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-PuSg [182.251.243.38])
2017/05/18(木) 09:55:43.27ID:uOtF9r7Xa 緑
バッタっぽい
バッタっぽい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-PCQh [110.165.151.29])
2017/05/18(木) 10:04:54.02ID:y6WP4bHXM ネットで買うんだけどUQ公式サイトでいい?
キャッシュバックあるとこある?
キャッシュバックあるとこある?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-bwHs [114.188.69.119])
2017/05/18(木) 10:11:06.54ID:/f4ylej40861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Qlt8 [153.159.221.212])
2017/05/18(木) 10:56:33.50ID:nDZ0IYVyM >>859
俺月変わったらニフティで買おうとおもてる
俺月変わったらニフティで買おうとおもてる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-nxue [111.107.155.9])
2017/05/18(木) 12:10:35.56ID:OFLn8Q6pa863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-+Mvj [210.237.34.172])
2017/05/18(木) 12:16:36.97ID:80LUJARI0 UQ本家は少額の商品券じゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 今日は良い兄さんの日
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 米なんか5kg4000円なんかで買うわけねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!!!!
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
