Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Saaf-jMQd [106.147.75.4 [上級国民]])
2017/04/17(月) 23:10:11.36ID:R6FfGP45a664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.250.173])
2017/05/15(月) 20:22:45.32ID:GKLAuDUla なんか懐かしのゆでたまご理論みたいだw
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.95.221])
2017/05/15(月) 20:22:50.25ID:KGu5BIbra >>309見たけど
どのプロバイダがタイプAだとか、何でみんな知ってるの?
どのプロバイダがタイプAだとか、何でみんな知ってるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-P6mD [111.107.164.201])
2017/05/15(月) 20:26:05.59ID:UBqStOh8a667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-+F5X [119.104.9.6])
2017/05/15(月) 20:27:17.48ID:vzF4X/d4a >>663
基地局の問題じゃない、つまり無線区間の問題じゃなくて、基地局と制御局なりの光回線のコストじゃないかな?って気がするけど
個人が引くベストエフォート()な光回線じゃなくそれこそ帯域保証有りの光回線だから基地局の初期費用や維持費よりも
光の専用線コストが半端ないくらい高いんじゃない?それなりの速度も必要だし
基地局の問題じゃない、つまり無線区間の問題じゃなくて、基地局と制御局なりの光回線のコストじゃないかな?って気がするけど
個人が引くベストエフォート()な光回線じゃなくそれこそ帯域保証有りの光回線だから基地局の初期費用や維持費よりも
光の専用線コストが半端ないくらい高いんじゃない?それなりの速度も必要だし
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-rEZx [36.12.17.59])
2017/05/15(月) 20:28:29.02ID:HI3KgByVa >>661
調子の良いときと悪いときがあるなら良いけど最初の一週間位だけ速度出ててその後三週間規制掛かってる並みに速度でないのはちょっと酷くね?
調子の良いときと悪いときがあるなら良いけど最初の一週間位だけ速度出ててその後三週間規制掛かってる並みに速度でないのはちょっと酷くね?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-+F5X [119.104.9.6])
2017/05/15(月) 20:29:50.22ID:vzF4X/d4a670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-qTqD [106.181.129.196])
2017/05/15(月) 20:36:30.83ID:4sM+PKtga >>639
ワロタw
ワロタw
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-fIGG [111.239.129.125])
2017/05/15(月) 21:24:58.87ID:mHtaP63sa こっちに乗り換えて正解だったか
不具合抱え込み続けてるWX03とは大きな違いだぜい
不具合抱え込み続けてるWX03とは大きな違いだぜい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-cBDL [119.104.10.234])
2017/05/15(月) 22:31:40.32ID:i/m463eaa ていうか、今までHuawei選んで外れた事無いんでは
NAD11 vs HWD15
WX01 vs W01
WX02 vs W02またはW03
WX03 vs W04
これはもしかしてHuaweiが凄いんじゃなくて・・・
NAD11 vs HWD15
WX01 vs W01
WX02 vs W02またはW03
WX03 vs W04
これはもしかしてHuaweiが凄いんじゃなくて・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-rEZx [36.12.17.59])
2017/05/16(火) 05:39:00.40ID:yzptotx5a この時間で2.67Mbps
どうしてこうなった
どうしてこうなった
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-IfFh [106.161.247.191])
2017/05/16(火) 06:33:24.65ID:thPwRNWaa 体感どうなん?
余りに遅いんだったら他社に乗り換えた方が良いのでは?
余りに遅いんだったら他社に乗り換えた方が良いのでは?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-IfFh [106.161.247.191])
2017/05/16(火) 06:34:53.28ID:thPwRNWaa 電波が入ってるのに遅いのだったらUQのテクサポに聞くとか。
不具合の可能性とか改善策とか調べてくれるよ
不具合の可能性とか改善策とか調べてくれるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-rEZx [182.251.241.44])
2017/05/16(火) 07:36:01.53ID:+Tx1OnMPa >>674
pingは50前後でアップの方はダウンより早い
普通にネットしたりする分には問題ないけど容量大きいデータをダウンロードするときは遅い
あまりに遅くてダウンロードする数が減って3日で10GBに届かない
大容量データを落とすから制限の緩いwimax使ってるのにこれじゃ意味がなくなってしまう
月始めになんやかんや150GB〜200GBくらい落としてから急に遅くなったんだが3日で10GB以外の制限てないよな?
pingは50前後でアップの方はダウンより早い
普通にネットしたりする分には問題ないけど容量大きいデータをダウンロードするときは遅い
あまりに遅くてダウンロードする数が減って3日で10GBに届かない
大容量データを落とすから制限の緩いwimax使ってるのにこれじゃ意味がなくなってしまう
月始めになんやかんや150GB〜200GBくらい落としてから急に遅くなったんだが3日で10GB以外の制限てないよな?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-rEZx [182.251.241.44])
2017/05/16(火) 07:36:55.09ID:+Tx1OnMPa >>675
あまり期待しないで連絡してみるよ、サンクス
あまり期待しないで連絡してみるよ、サンクス
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.247.191])
2017/05/16(火) 08:25:42.49ID:thPwRNWaa 念の為だけどギガ砲台だよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-d3vo [111.107.161.65])
2017/05/16(火) 08:43:38.30ID:4p1O49gra 何にせよ、2+は速くはなるのか
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-P6mD [111.107.164.201])
2017/05/16(火) 09:09:29.31ID:3RqHtPOta >>673
マンションですか?
マンションですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.95.221])
2017/05/16(火) 09:37:26.45ID:kmD+ZQvwa WX01から乗り換えでSo-netから申し込んだ。
やっとパケ詰まりから解放される
やっとパケ詰まりから解放される
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-apJS [120.51.33.216])
2017/05/16(火) 09:45:47.50ID:cm98kqJP0 アプデって何時から?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-nz3C [106.161.240.116])
2017/05/16(火) 10:27:21.73ID:e/15w0Rma もう来てるやん
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-Y/UN [126.235.79.80])
2017/05/16(火) 10:33:22.42ID:23w4F+mQ0 しれっと256QAM対応て書いてあるね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-O3YC [119.104.255.98])
2017/05/16(火) 10:35:09.43ID:XtGwK9aja686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-apJS [120.51.33.216])
2017/05/16(火) 10:56:08.00ID:cm98kqJP0 256QAM対応って事は対応地域ならau網無しでも理論上は590近く行くの?
440×1.33=585.2
440×1.33=585.2
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-dqne [106.181.127.93])
2017/05/16(火) 11:06:20.13ID:oyVeJv7ua FDDだけの256QAM対応か、はたまたBand41でも対応してるのか、詳細はわからないけど可能性はあるね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-JeaC [119.104.206.244])
2017/05/16(火) 11:12:39.88ID:t0JCrkyia さっきアップデートしてポートマッピング直ってるの確認した
速度は知らん。エリア内じゃないはずだし
速度は知らん。エリア内じゃないはずだし
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-XyxK [119.104.16.159])
2017/05/16(火) 11:23:39.55ID:lJI353PYa >>686
正解っぽい
http://i.imgur.com/gJC2h5n.png
正しくは、558Mbpsのようだが
とりあえず、WiMAX2+の最高速度を更新したことになる
WX03と横並びではなくW04の方がスペックは上位という事に
正解っぽい
http://i.imgur.com/gJC2h5n.png
正しくは、558Mbpsのようだが
とりあえず、WiMAX2+の最高速度を更新したことになる
WX03と横並びではなくW04の方がスペックは上位という事に
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9f-apJS [49.135.69.91])
2017/05/16(火) 11:29:23.26ID:d20179ocM 約1.27倍なのか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-/7OR [36.12.1.65])
2017/05/16(火) 11:42:00.07ID:kBKvOAzVa692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.248.198])
2017/05/16(火) 11:46:55.62ID:Bz3JnILBa だからみんな早ぇよw
PING40以下50Mbps越えとか…
PING40以下50Mbps越えとか…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.248.198])
2017/05/16(火) 11:47:54.76ID:Bz3JnILBa WIMAXの宣伝も440Mbps!じゃなくて558Mbps!ってなるのかな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-YkSD [106.181.143.40])
2017/05/16(火) 12:10:33.12ID:0v/uM3Uua W04すげぇな
見た目やメーカー、カタログスペックだけで選んじゃいけないってことを学ばせて頂きました
ありがとうございました!
見た目やメーカー、カタログスペックだけで選んじゃいけないってことを学ばせて頂きました
ありがとうございました!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Ss2V [119.104.6.143])
2017/05/16(火) 12:27:39.85ID:aBa48Q/6a 改めて
UQ
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
1. アップデート内容について
・受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
(東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
・UDC(Uplink Data Compression)に対応することで、送信速度が向上します。
・256QAMの変調方式に対応します。
(東京都の一部エリアで提供)
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW04をご利用いただくための改善内容が含まれております。
UQ
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201705163.html
1. アップデート内容について
・受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
(東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
・UDC(Uplink Data Compression)に対応することで、送信速度が向上します。
・256QAMの変調方式に対応します。
(東京都の一部エリアで提供)
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にW04をご利用いただくための改善内容が含まれております。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Ss2V [119.104.6.143])
2017/05/16(火) 12:28:01.11ID:aBa48Q/6a au
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
以下の機能が追加されます。
○受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
(東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
○UDC (Uplink Data Compression) に対応することで、送信速度が向上します。
○256QAMの変調方式に対応します。
(東京都の一部エリアで提供)
Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170516-02/
以下の機能が追加されます。
○受信最大590Mbpsのキャリアアグリゲーションに対応します。
(東京都、愛知県、大阪府の一部エリアで提供)
○UDC (Uplink Data Compression) に対応することで、送信速度が向上します。
○256QAMの変調方式に対応します。
(東京都の一部エリアで提供)
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-d3vo [111.107.156.151])
2017/05/16(火) 12:49:30.43ID:j8GMYY52a698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-O3YC [36.12.112.101])
2017/05/16(火) 12:52:45.20ID:RfGLaab/a699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-d3vo [210.149.254.24])
2017/05/16(火) 12:57:46.45ID:hJmbagIrM700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-rRcn [61.205.93.90])
2017/05/16(火) 13:13:28.30ID:4qUh8OuSM CAの速度アップが今回のアップデートのウリだから、256QAMでの理論速度については
プレスリリースでは敢えて触れていないのかな
プレスリリースでは敢えて触れていないのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-O3YC [223.218.152.201])
2017/05/16(火) 13:16:01.88ID:o+R5Nsin0 とりあえず新ファームに不具合は無さそう?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-lC+K [106.169.50.101])
2017/05/16(火) 13:22:03.35ID:gVM5pMfEa >>701
不具合どころか神アプデじゃないかな
うちもちょっと速くなった気がするし、回線速度だけじゃなくタッチパネルから操作してクルクル待たされる時間も早くなった
ポートマッピングも68番以外は開放できるようになってるし
590Mだの558Mだのは実感できてないけど
不具合どころか神アプデじゃないかな
うちもちょっと速くなった気がするし、回線速度だけじゃなくタッチパネルから操作してクルクル待たされる時間も早くなった
ポートマッピングも68番以外は開放できるようになってるし
590Mだの558Mだのは実感できてないけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-O3YC [106.181.134.123])
2017/05/16(火) 13:34:21.15ID:h+eMJ2/Ka704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-pEMw [153.155.213.109])
2017/05/16(火) 13:35:04.53ID:5QgZKWWVM 早速アップデートしたけど少し速くなった(気がする)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.148.134.31])
2017/05/16(火) 13:49:39.18ID:jnXXHBl/x そんなに速いのに複数の端末では使えない
iOSのアプリアップデートしただけで 他の端末はかくつく
iOSのアプリアップデートしただけで 他の端末はかくつく
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-KvEv [119.104.243.76])
2017/05/16(火) 14:07:22.18ID:Gl4iLv58a >>705
あんたんとこが遅いだけやで〜w
あんたんとこが遅いだけやで〜w
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.226.33.148])
2017/05/16(火) 16:55:42.42ID:Teuhh6nqx >>706
うん 俺の行動範囲はダメだな たまに行く埼玉とか速かったけど
うん 俺の行動範囲はダメだな たまに行く埼玉とか速かったけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-xNty [106.181.138.173])
2017/05/16(火) 17:08:16.09ID:h4ZXHgrDa おお。速度2桁の人が同じ環境のままアップデートだけで速度3桁に上がってるようだね
「W04」がアップデートで下り590Mbpsに対応したらしいので速度チェックしてみる
http://blackoji.net/?p=13078
「W04」がアップデートで下り590Mbpsに対応したらしいので速度チェックしてみる
http://blackoji.net/?p=13078
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-d3vo [210.149.250.27])
2017/05/16(火) 18:11:43.43ID:Fv2Dm1fvM >>708
90Mbpsから150Mbpsとかw
90Mbpsから150Mbpsとかw
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-W2zR [106.147.95.217])
2017/05/16(火) 19:35:36.28ID:Uc9e/X63a 590Mとか558Mとかになってくるともう色々と足らんよね
WiFiは11nや11anはもう使い物にならない、11acが前提
USBも2.0じゃ使い物にならない、USB 3.0が前提
WiFiは11nや11anはもう使い物にならない、11acが前提
USBも2.0じゃ使い物にならない、USB 3.0が前提
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-nz3C [106.161.236.25])
2017/05/16(火) 19:37:16.15ID:HLMRnadJa 渋谷のビル内、アプデ前は3M程度しか出なかったのが、
アプデしたら20Mぐらい出るようになったw
ほんと嬉しい
アプデしたら20Mぐらい出るようになったw
ほんと嬉しい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.19])
2017/05/16(火) 19:51:03.54ID:OQ/x2j5ra713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-rEZx [36.12.27.209])
2017/05/16(火) 20:46:47.07ID:9dQHJv6Ga714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-ioQi [106.181.67.195])
2017/05/16(火) 21:44:46.77ID:RgzR28w8a au版を契約するメリットがわからない
教えてエロい人
教えてエロい人
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.243.24])
2017/05/16(火) 21:45:51.08ID:vcMmwE52a 本家ならフリーダイヤルで携帯からもかけられるはず
しかし、急に速度落ちたってのは不思議だよねぇ
しかし、急に速度落ちたってのは不思議だよねぇ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-LARn [106.181.138.24])
2017/05/16(火) 22:02:21.31ID:Bozy55lGa >>714
共通事項
2年以内の違約金9500円(税別) ショップ施策でキャッシュバック
故障紛失サポート加入なら、故障時や紛失時に最短翌日新品同様の代替機が届く
エクストラオプション加入ならHS+A使いすぎてもHS巻き込み制限無し
通常契約の場合
スマートバリューmineでスマホ回線から値引き(1000円まで✕1回線)
auの電話契約無くてもOK
毎月割有り 分割購入なら±0円一括購入なら料金から値引き
固定代替契約の場合
スマートバリューでスマホ回線から値引き(mineでは無いから割引上限2000円まで✕5回線)
建前上はauの電話契約必要(パケット定額加入してないガラケーでもOK)
HS+Aオプション料金が無料 さらに月間12GB上限
新規加入手数料なし 端末一括ゼロ円 毎月割無し
建前上はauの固定回線エリア外じゃないとダメ、建前上はエリア内になったら固定回線契約義務
但し、ショップによりけりで厳密にやってるわけじゃない
共通事項
2年以内の違約金9500円(税別) ショップ施策でキャッシュバック
故障紛失サポート加入なら、故障時や紛失時に最短翌日新品同様の代替機が届く
エクストラオプション加入ならHS+A使いすぎてもHS巻き込み制限無し
通常契約の場合
スマートバリューmineでスマホ回線から値引き(1000円まで✕1回線)
auの電話契約無くてもOK
毎月割有り 分割購入なら±0円一括購入なら料金から値引き
固定代替契約の場合
スマートバリューでスマホ回線から値引き(mineでは無いから割引上限2000円まで✕5回線)
建前上はauの電話契約必要(パケット定額加入してないガラケーでもOK)
HS+Aオプション料金が無料 さらに月間12GB上限
新規加入手数料なし 端末一括ゼロ円 毎月割無し
建前上はauの固定回線エリア外じゃないとダメ、建前上はエリア内になったら固定回線契約義務
但し、ショップによりけりで厳密にやってるわけじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-LARn [106.181.138.24])
2017/05/16(火) 22:07:00.83ID:Bozy55lGa718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-O3YC [111.107.163.130])
2017/05/16(火) 22:08:49.05ID:VdncRpxma 自宅だと最高で50とかだったのが
70になりました
神アプデありがとー
70になりました
神アプデありがとー
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-SU9n [106.161.243.24])
2017/05/16(火) 22:26:55.19ID:vcMmwE52a 50とか普通?速くない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-ioQi [106.181.67.195])
2017/05/16(火) 22:34:06.22ID:RgzR28w8a721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.15])
2017/05/16(火) 23:03:30.83ID:vUfG/1G8a >>719
環境にもよるけど50ならnad11でも出るよ
環境にもよるけど50ならnad11でも出るよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-tox5 [111.107.147.107])
2017/05/17(水) 07:44:07.81ID:PrOhi6Osa >>719
自宅で100Mbpsくらいの人も居るよ
自宅で100Mbpsくらいの人も居るよ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y/UN [222.150.175.25])
2017/05/17(水) 07:44:24.98ID:v86KLNIt0 うちの環境だと最速20M
だいたい10M付近
ADDLから乗換えなのでこれでも十分速すぎ
だいたい10M付近
ADDLから乗換えなのでこれでも十分速すぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-llUn [111.107.157.137])
2017/05/17(水) 07:52:33.95ID:QxfinNpaa 常時ハイスピードオンリーで運用してるが
アプデ後下りは変わらずいい時で70から90前後だが上りが10から30前後だったのが100から130前後になってワロタw
違うそうじゃないww
下りが変わらんとかまじかよ
アプデ後下りは変わらずいい時で70から90前後だが上りが10から30前後だったのが100から130前後になってワロタw
違うそうじゃないww
下りが変わらんとかまじかよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-R+9t [119.104.110.146])
2017/05/17(水) 07:55:42.38ID:1uaV7B1Ea 昨日アプデしたけど、自宅で下り8Mbps程度だわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-P6mD [111.107.176.203])
2017/05/17(水) 07:59:27.26ID:a0jx41Dva 下り20MBPSです
2年間同じ速度ですが機種変更で電波は強くなりました
2年間同じ速度ですが機種変更で電波は強くなりました
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-d3vo [111.107.156.64])
2017/05/17(水) 08:36:46.94ID:8Ymk/NeXa728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.248.198])
2017/05/17(水) 08:40:59.20ID:mGWS4oAka 登戸は仕様上50とか超えない筈では
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-O3YC [119.104.212.147])
2017/05/17(水) 08:50:05.05ID:itBWsQQpa730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.107.18])
2017/05/17(水) 09:18:50.80ID:dlpCyynca731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-NMeS [119.104.12.237])
2017/05/17(水) 09:30:25.95ID:LUozmtVra >>730
auの契約はほんとにショップによって違うよ
auショップだけじゃなくてカメラのキタムラとかテルルとかモバワンとかでもやってるけど
こっちのほうがCB付く可能性は高いけど、こういう御時世なので条件がゆるくないかも
auの契約はほんとにショップによって違うよ
auショップだけじゃなくてカメラのキタムラとかテルルとかモバワンとかでもやってるけど
こっちのほうがCB付く可能性は高いけど、こういう御時世なので条件がゆるくないかも
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa27-Pho8 [36.12.107.18])
2017/05/17(水) 11:01:58.06ID:dlpCyynca ハイスピードプラスエリアモードって一度でも切り替えて使ったら、
その後すぐハイスピードエリアモードに戻しても、合算で7GB越えてらwimax2+まで速度制限かかるんだな…
知らなかった。
その後すぐハイスピードエリアモードに戻しても、合算で7GB越えてらwimax2+まで速度制限かかるんだな…
知らなかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.3])
2017/05/17(水) 11:12:02.01ID:/sIvoSgqa まだそんなこと言ってるやついるのかw
アホらしい
情弱にもほどあるって話ですよえぇ
アホらしい
情弱にもほどあるって話ですよえぇ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-O3YC [106.147.64.53])
2017/05/17(水) 11:23:33.42ID:r678Tj7oa735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.6.26])
2017/05/17(水) 11:31:12.54ID:rHKXgBmOa いや、そうじゃないよもうw
瀕死のNEC工作員が必死にしつこくデマを流し続けてるとしか思えないよw
瀕死のNEC工作員が必死にしつこくデマを流し続けてるとしか思えないよw
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.250.250.199])
2017/05/17(水) 11:40:26.38ID:f6r5JkOja737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Ss2V [119.104.218.210])
2017/05/17(水) 11:46:42.45ID:sWs1E+a/a 一度でも切り替えたらオプション料金が発生するってだけで
切り替えただけで7GB制限は発生しないよ
7GB制限が発生する条件はあくまでもHS+Aモードでのカウントが7GBを超えた時だけだから
バカに何言っても無駄だろうけどね
切り替えただけで7GB制限は発生しないよ
7GB制限が発生する条件はあくまでもHS+Aモードでのカウントが7GBを超えた時だけだから
バカに何言っても無駄だろうけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-hc6M [111.86.199.201])
2017/05/17(水) 11:53:57.07ID:h7C6oIvB0 ん?ハイスピプラスに切り替えただけでは当然制限はされないよ
切替後に再度ハイスピに戻してから、ハイスピの通信量と合算して7GB以上なら規制される
切替後に再度ハイスピに戻してから、ハイスピの通信量と合算して7GB以上なら規制される
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.218.210])
2017/05/17(水) 12:02:32.91ID:sWs1E+a/a740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-rEZx [106.181.102.56])
2017/05/17(水) 12:02:44.94ID:rBeAOfWga アプデって自動的になるの?
なんか操作したほうがいいん?
なんか操作したほうがいいん?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.218.210])
2017/05/17(水) 12:04:27.69ID:sWs1E+a/a HS+Aのカウンターは独立して存在
HSとHS+Aのカウンターが合算になるのは3日制限のカウンターと7GBプランだった時だけ
いわゆるギガ放題の場合は月間制限量は別カウント
HSとHS+Aのカウンターが合算になるのは3日制限のカウンターと7GBプランだった時だけ
いわゆるギガ放題の場合は月間制限量は別カウント
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.218.210])
2017/05/17(水) 12:05:58.60ID:sWs1E+a/a743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3380-lPZc [210.237.34.172])
2017/05/17(水) 12:06:17.25ID:Wc+DvE2j0 >>738
切り替える前にハイスピを使ってたら一緒じゃないのか?7G制限
切り替える前にハイスピを使ってたら一緒じゃないのか?7G制限
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-rEZx [106.181.102.56])
2017/05/17(水) 12:06:51.82ID:rBeAOfWga >>742
サンキュー
サンキュー
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dlx4 [49.98.172.131])
2017/05/17(水) 12:13:59.51ID:SLLqmkdYd しまいには、ハイスピードプラスエリアモードでLTEではなくWiMAX2プラスの通信なら7Gカウントされない投稿とか出てくるんだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-Zk2/ [119.104.218.210])
2017/05/17(水) 12:16:38.62ID:sWs1E+a/a 毎回そのパターンですね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-tox5 [202.214.167.189])
2017/05/17(水) 12:21:14.36ID:rOtOHSwXM auとUQのWiMAX 2+ルーター「W04」が下り590Mbpsに、下り速度向上の256QAMも初めて対応
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059786.html
下り最大590Mbpsの対応エリアは、当初は東京都、愛知県、大阪府の一部
上り速度を向上する技術「UDC」(Uplink Data Compression)に対応
新しい変調方式「256QAM」を初めてサポート。対応エリアでは実効通信速度が向上する
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059786.html
下り最大590Mbpsの対応エリアは、当初は東京都、愛知県、大阪府の一部
上り速度を向上する技術「UDC」(Uplink Data Compression)に対応
新しい変調方式「256QAM」を初めてサポート。対応エリアでは実効通信速度が向上する
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-Ss2V [106.181.126.22])
2017/05/17(水) 12:39:32.10ID:utxGnPLQa プラスエリアの制限の件
工作員がディスる目的で書いてるんだろうけど、毎回否定されることによって
結果として正確に理解する人が増えると言う逆効果になってることにそろそろ気付くべきだなw
工作員がディスる目的で書いてるんだろうけど、毎回否定されることによって
結果として正確に理解する人が増えると言う逆効果になってることにそろそろ気付くべきだなw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-Z3MY [106.147.85.159])
2017/05/17(水) 13:03:48.53ID:JXmQX1m6a 再度先月の通信量上げとくね
http://i.imgur.com/kxgPpkq.png
au契約だから見方が独特だけど、>>738が嘘言ってるのがわかるでしょ
固定代替契約なので7GBじゃないけど、ハイスピードエリアモードでの積算が閾値未満ならばハイスピードモードは制限なしなのよね
むちろんギガ放題相当のフラットfor DATA EXだからね
http://i.imgur.com/kxgPpkq.png
au契約だから見方が独特だけど、>>738が嘘言ってるのがわかるでしょ
固定代替契約なので7GBじゃないけど、ハイスピードエリアモードでの積算が閾値未満ならばハイスピードモードは制限なしなのよね
むちろんギガ放題相当のフラットfor DATA EXだからね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.248.199])
2017/05/17(水) 13:34:23.74ID:4M+ZuNcya 使い所の難しい機能だけどねプラスエリア
間違って有効にしないように気をつけることはあったけど使ったこと無いや
間違って有効にしないように気をつけることはあったけど使ったこと無いや
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-3rWt [182.251.240.12])
2017/05/17(水) 13:43:31.84ID:g2D3BC8Ba ハイスピードブラスエリアモード規制って言う設定項目があるとこも御存知ない?
取説読めや。としか言いようがない。
取説読めや。としか言いようがない。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 13:47:35.25ID:ltu3fmjex 7Gとか12Gとか昨夜1時間で使っちゃった 理論値だけ速くてもねー
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.248.199])
2017/05/17(水) 13:50:14.19ID:4M+ZuNcya webインターフェースで設定だよね。知ってるよ
OFFにするニーズが有るんだよね…
w04落下させちまった。壊れて無いといいけれど
OFFにするニーズが有るんだよね…
w04落下させちまった。壊れて無いといいけれど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-48Lx [106.181.129.157])
2017/05/17(水) 14:04:31.30ID:AcmSbcHoa アークセーはやっぱりソフトバンク系工作員なんだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-O3YC [119.104.16.116])
2017/05/17(水) 14:06:11.08ID:qUx+N4pza >>753
わからん、OFFにするニーズがあるのに+A使わないとか間違って有効にしないように気を付けるとか全くもって理解できん
わからん、OFFにするニーズがあるのに+A使わないとか間違って有効にしないように気を付けるとか全くもって理解できん
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-C2wM [106.154.83.163])
2017/05/17(水) 14:11:29.57ID:ZyASU68Ya ブラス
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 14:15:28.07ID:ltu3fmjex >>754
ただの元ユーザーで今はfujiwifiユーザーです みんなこっちに来ればいいのになと思ってたまに覗きに来てます
ただの元ユーザーで今はfujiwifiユーザーです みんなこっちに来ればいいのになと思ってたまに覗きに来てます
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-48Lx [119.104.13.39])
2017/05/17(水) 14:18:07.96ID:MOTH6cTTa >>757
W04が気になってしょうがないんだねw わかるようんw
W04が気になってしょうがないんだねw わかるようんw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-w/dS [106.181.129.26])
2017/05/17(水) 14:18:52.28ID:hCeEvVZda ほんとだ!神アップデートだった!
いつも80メガくらいなのに100メガ超えた!
http://www.speedtest.net/android/2877677031.png
ありがとうございました!
いつも80メガくらいなのに100メガ超えた!
http://www.speedtest.net/android/2877677031.png
ありがとうございました!
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-NQ58 [119.104.1.139])
2017/05/17(水) 14:42:15.61ID:/lzx4DCsa W01の件があったから躊躇してたけど評判よさげだから俺もアプデするわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e5-rEZx [210.167.118.154])
2017/05/17(水) 14:48:07.61ID:AHzuc9rs0 まだアプデしてないけど、速度は50mbpsほど出てて充分だからping下がんねーかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-wQaH [124.140.190.228])
2017/05/17(水) 14:50:16.80ID:KJKDJbPI0 100G奴隷が欲しいんですねw
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-LjOJ [126.228.31.223])
2017/05/17(水) 14:53:21.33ID:ltu3fmjex >>758
確かにw04はいいよね auLTE無制限プランがivideoから出たからそのシムをw04で使えたら最高だよね
確かにw04はいいよね auLTE無制限プランがivideoから出たからそのシムをw04で使えたら最高だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】16歳少年に不同意わいせつ 22歳男を容疑で逮捕「酒飲んでて思い出せない」 [シャチ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 独身で彼女いないと、マジで日常のイベントがなくなるよな
