Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Saaf-jMQd [106.147.75.4 [上級国民]])
2017/04/17(月) 23:10:11.36ID:R6FfGP45a42名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-zrT7 [119.243.53.252])
2017/04/24(月) 23:54:21.04ID:8b15Zdh0M >>41
公衆WiFiはカオス
BIGLOBEがKDDI系になって今年ソフトバンク系BBmobileポイント終了
何年か前はWi2も辞めて
まぁ、無料ポイントが増えたし、モバイルルーターも一般化してるので支障ないけど
公衆WiFiはカオス
BIGLOBEがKDDI系になって今年ソフトバンク系BBmobileポイント終了
何年か前はWi2も辞めて
まぁ、無料ポイントが増えたし、モバイルルーターも一般化してるので支障ないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-pc65 [49.239.76.80])
2017/04/25(火) 07:42:03.71ID:ZhGJSnICM44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TkTn [106.181.159.246])
2017/04/25(火) 09:27:20.77ID:mnyXQcB2a 公衆無線Wifi の存在価値をなくそうとしている。
東京五輪前に充実させ、外国人利用を増やそうと見せかけていたが実際は逆の方向。
なにか、暗躍してるみたいだな。
東京五輪前に充実させ、外国人利用を増やそうと見せかけていたが実際は逆の方向。
なにか、暗躍してるみたいだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-m8Mb [106.181.125.167])
2017/04/25(火) 09:59:06.58ID:BMac9iora 陰謀脳
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-cJf2 [153.250.32.188])
2017/04/25(火) 12:14:43.02ID:SUbiqo4QM 実際日本の公衆無線LANはカオスすぎるし一度全部撤退すればいい
外人向けだけのこして
干渉しまくりだろあんなんじゃ
外人向けだけのこして
干渉しまくりだろあんなんじゃ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-UJm6 [27.85.205.115])
2017/04/25(火) 12:29:58.47ID:+7CxSEnSa チャンネルレーダーで見ると
よく各社が同じチャンネル使ってる
共通中継器でも使ってるのかね
2.4G帯は激遅だったりする
長い動画でも見ない限り
WiMAX結局速いので使わなくなった
よく各社が同じチャンネル使ってる
共通中継器でも使ってるのかね
2.4G帯は激遅だったりする
長い動画でも見ない限り
WiMAX結局速いので使わなくなった
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-IXCh [124.140.190.228])
2017/04/25(火) 12:49:45.68ID:knBRZajO0 >>22
すみませんWiMAX一般スレが殆ど破壊されてしまってるので、あとWX03のような致命的不具合も無さそうで現役主力のこのスレに頼ってしまいそうです
すみませんWiMAX一般スレが殆ど破壊されてしまってるので、あとWX03のような致命的不具合も無さそうで現役主力のこのスレに頼ってしまいそうです
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-aXJd [106.161.247.42])
2017/04/25(火) 12:53:15.43ID:/7Xdx17va プロバイダースレは数年以上に渡って居座ってる基地外がいるらしいから
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-IXCh [61.205.107.195])
2017/04/25(火) 13:23:28.49ID:FcNjrrZlM Wi-Fiスポットと無料LTEはUQ本家のみのメリットと考えていいのかな?
そうなると結局サードより高価くつくからあんましかぁ…
そうなると結局サードより高価くつくからあんましかぁ…
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-cJf2 [153.158.106.249])
2017/04/25(火) 13:54:40.88ID:ziYwnx2vM52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-pc65 [210.149.251.166])
2017/04/25(火) 18:08:06.73ID:5tfF4WWrM >>50
無料LTEって本家のみなん?
無料LTEって本家のみなん?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-m8Mb [111.107.159.238])
2017/04/25(火) 20:59:53.24ID:LyWvRWAua WiMAX 2+サービスにLTEオプション無料プランが登場! | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201704131.html
> 2. 3年契約プランへのプラン変更について
> 現在、契約期間が2年のプランにご加入のお客様が「3年契約プラン」をご利用される場合は、
> お客様からのプラン変更のお申込み手続きが必要となります。
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
なるほど・・・
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
My UQは本家のみですが
本家以外のところはどうなるんだろう?
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201704131.html
> 2. 3年契約プランへのプラン変更について
> 現在、契約期間が2年のプランにご加入のお客様が「3年契約プラン」をご利用される場合は、
> お客様からのプラン変更のお申込み手続きが必要となります。
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
なるほど・・・
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
> (お客様専用サイト「My UQ」からもお申込みいただけます。)
My UQは本家のみですが
本家以外のところはどうなるんだろう?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-DWsL [111.239.126.63])
2017/04/25(火) 21:02:09.73ID:SQpcaJ3Fa アプリがバージョンアップされて、iPhone7 plusで見やすくなった
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-m8Mb [111.107.159.238])
2017/04/25(火) 21:02:23.74ID:LyWvRWAua 「からも」って事は
電話でのプラン変更でも可能って事ですね
メールでのプラン変更は受け付けていないでしょうし
本家はともかく、他はどうなんだろう
電話でのプラン変更でも可能って事ですね
メールでのプラン変更は受け付けていないでしょうし
本家はともかく、他はどうなんだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-DWsL [111.239.126.63])
2017/04/25(火) 21:04:59.30ID:SQpcaJ3Fa 野坂のアホはちょっとした条件のつもりかもしれないけど、めんどくさい条件に変わってんじゃねーか
アホか
アホか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-cAN7 [61.205.104.64])
2017/04/26(水) 01:01:07.21ID:sLynZFSsM 素人ですみません。ヤフオクで白ロム出てますが格安で運用できるんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-zrT7 [119.243.222.206])
2017/04/26(水) 01:33:38.75ID:PAAtfv/LM >>57
SIMどうするか考えて出直せ
SIMどうするか考えて出直せ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-rAN7 [106.154.25.86])
2017/04/26(水) 07:23:43.40ID:33f1igEda60名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-brx5 [49.239.64.202])
2017/04/26(水) 08:20:07.57ID:htGyCtR1M 通信量が多いなら普通にwimaxで無制限を契約するのがいいね
大して使わないなら格安SIMもありかもしれないけど
大して使わないなら格安SIMもありかもしれないけど
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-tyRx [119.104.12.15])
2017/04/26(水) 10:43:59.18ID:fVgmGQ8ja62名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-TkTn [126.246.59.139])
2017/04/26(水) 14:13:24.16ID:bHKbO+1tx 昨日届いた
ギガ放題だけど画面下に7Gのバーが表示されてる
7G超えると遅くなるの?
ギガ放題だけど画面下に7Gのバーが表示されてる
7G超えると遅くなるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-5GSV [111.239.91.170])
2017/04/26(水) 19:18:47.94ID:8n+RMbRLa64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-5GSV [111.239.91.170])
2017/04/26(水) 19:23:40.79ID:8n+RMbRLa ↑スマン、ミスった
ハイスピードプラス(LTE利用)にしてないよな。
ハイスピードにしとけば遅くはならん。
カウンタは一ヶ月の設定になってるな。
3日表示に設定変える、もしくは一ヶ月の設定の上限を変える。
一ヶ月の設定上限は99GB。
3日はデフォルトで10GBになってる。
ハイスピードプラス(LTE利用)にしてないよな。
ハイスピードにしとけば遅くはならん。
カウンタは一ヶ月の設定になってるな。
3日表示に設定変える、もしくは一ヶ月の設定の上限を変える。
一ヶ月の設定上限は99GB。
3日はデフォルトで10GBになってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-HDOw [106.181.78.244])
2017/04/26(水) 21:07:35.57ID:djBuKEFqa Biglobeユーザーだけど、LTE無料プランの案内メールが来た
既契約者には、希望者のみプラン変更対応のようだけど
新規契約は、今後すべてLTE無料の3年縛りプランのみになるようだ
既契約者には、希望者のみプラン変更対応のようだけど
新規契約は、今後すべてLTE無料の3年縛りプランのみになるようだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-DWsL [111.239.113.29])
2017/04/26(水) 22:01:19.96ID:DgTnzpVBa ああ、野坂ちゃん毎回説明下手だな
au スマートバリューmineに加入 or 3年縛りなら4Gが無料ってことか
au スマートバリューmineに加入 or 3年縛りなら4Gが無料ってことか
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-zrT7 [119.241.244.18])
2017/04/26(水) 22:08:44.99ID:f9vtjSa0M 野坂ちゃんってどこのこと?情弱スマン
法林は知ってる
法林は知ってる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-DWsL [111.239.113.29])
2017/04/26(水) 23:08:04.13ID:DgTnzpVBa >>67
同オプションは2016年11月以降「auスマートパスmine」加入ユーザーを対象に無料化していますが、野坂社長によると、無料化の条件を2017年夏に大幅に緩和するとのこと。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12587768/
情報としては古いけど、この人が発端かな
同オプションは2016年11月以降「auスマートパスmine」加入ユーザーを対象に無料化していますが、野坂社長によると、無料化の条件を2017年夏に大幅に緩和するとのこと。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12587768/
情報としては古いけど、この人が発端かな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-JXfG [60.61.48.171])
2017/04/27(木) 00:48:10.59ID:+4jDFisX0 >>53
ワイヤレスゲートはマイページから変更可能
ワイヤレスゲートはマイページから変更可能
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.160.76])
2017/04/27(木) 02:16:14.44ID:bC3Xqufwa 三年も縛られて同じ機種を使うのか?
毎年、機種交換してくれないと不満が噴出しそうだな。
来月から横並びで契約プランを発表したら談合だと疑われるな。
毎年、機種交換してくれないと不満が噴出しそうだな。
来月から横並びで契約プランを発表したら談合だと疑われるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-f2OR [49.239.68.135])
2017/04/27(木) 02:43:00.38ID:MB/4shauM 2年くらいしたら無料で新型端末に交換できるでしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Ahd3 [36.12.4.219])
2017/04/27(木) 07:37:26.56ID:Iht1WnE6a LTEがいくら無料でもなぁ…仕様がクソ過ぎる
あの仕様を変えないUQは自分で使ったコトあんのか
あの仕様を変えないUQは自分で使ったコトあんのか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.145.132])
2017/04/27(木) 08:08:55.16ID:Ht00qFmpa LTEモードで7GB使ってしまったら翌月までネットできない
これ修正しなかったら問題になると思う
wimaxの回線まで使えなくなるのはやり過ぎだし説明不足
今は千円払った人だけなので少数だが、無料になるから契約する人もいるわけで
間違いなく消費者庁にクレーム殺到する
これ修正しなかったら問題になると思う
wimaxの回線まで使えなくなるのはやり過ぎだし説明不足
今は千円払った人だけなので少数だが、無料になるから契約する人もいるわけで
間違いなく消費者庁にクレーム殺到する
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-Nr57 [120.51.33.216])
2017/04/27(木) 08:13:42.89ID:kazJJkQ70 でも消費者庁の措置命令ないと別カウントのシステム構築しないだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-2CyC [36.12.125.89])
2017/04/27(木) 08:19:50.05ID:ZoWvjS6ha76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.145.132])
2017/04/27(木) 10:04:30.32ID:Ht00qFmpa ワイモバイルも同じ仕様なのは知りませんでした
固定回線引けない人、daznなどの動画視聴者が急増してるので
ほっといてもwimax加入者は増えると思うんですよね
らくらく設定、LTE無料といいながら回線の仕様が複雑なのはどうなのかな
高齢者にもわかる内容にしてあげればいいのに
(高齢者は7GB使わない可能性高いけど)
固定回線引けない人、daznなどの動画視聴者が急増してるので
ほっといてもwimax加入者は増えると思うんですよね
らくらく設定、LTE無料といいながら回線の仕様が複雑なのはどうなのかな
高齢者にもわかる内容にしてあげればいいのに
(高齢者は7GB使わない可能性高いけど)
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-fhio [119.104.6.212])
2017/04/27(木) 10:25:21.44ID:dGDodXVxa >>76
LTE使えば圏外減るかもと言う少しだけ意識高い系モバイラーだけが危惧してる気がするね。
本物の意識高い系の人は7GB使い切る前にハイスピードモードに戻すし。
問題は意識低い系の人達で、ハイスピードモードもハイスピードプラスエリアモードも理解せず
何故か遅くなったとか言う勢は、無料化前の今現在でもいるからね。
知り合いの小金持ちはショップに乗せられてモバイルルーター契約してるけど、
月に2GBも使わないとか言う無駄使い勢もいるし。
ちなみにその人、WiMAXでもなくY!mobileでもなくSoftBankだけどw
LTE使えば圏外減るかもと言う少しだけ意識高い系モバイラーだけが危惧してる気がするね。
本物の意識高い系の人は7GB使い切る前にハイスピードモードに戻すし。
問題は意識低い系の人達で、ハイスピードモードもハイスピードプラスエリアモードも理解せず
何故か遅くなったとか言う勢は、無料化前の今現在でもいるからね。
知り合いの小金持ちはショップに乗せられてモバイルルーター契約してるけど、
月に2GBも使わないとか言う無駄使い勢もいるし。
ちなみにその人、WiMAXでもなくY!mobileでもなくSoftBankだけどw
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.148.19])
2017/04/27(木) 11:25:39.58ID:OeDrM8fBa 言葉が多様になり過ぎていないか?
それも分かりにくい。
そのまま意味を汲み取ってあっていない単語まで生んでいる。
ハイスピードって多様に考えられないこともない。
ググって公式文章を読んだだけでは見落としてしまう罠的なものが増えてきたよな。
情弱だけでなく読解力だけでもなく副作用まで深く読みこなさないといけなくなる。
木だけを理解するだけでは本質は見切れない。
森まで見極めないとわからない、騙しが散りばめられているな。
ところで三年後はW04の何台目の後継機で仕様はどうなりそう?
7ギガを論じるっておかしくなっていたりしないか?
理論値1Gbpsにロードマップでは明言していなかったか?
それも分かりにくい。
そのまま意味を汲み取ってあっていない単語まで生んでいる。
ハイスピードって多様に考えられないこともない。
ググって公式文章を読んだだけでは見落としてしまう罠的なものが増えてきたよな。
情弱だけでなく読解力だけでもなく副作用まで深く読みこなさないといけなくなる。
木だけを理解するだけでは本質は見切れない。
森まで見極めないとわからない、騙しが散りばめられているな。
ところで三年後はW04の何台目の後継機で仕様はどうなりそう?
7ギガを論じるっておかしくなっていたりしないか?
理論値1Gbpsにロードマップでは明言していなかったか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Wac9 [106.181.142.249])
2017/04/27(木) 11:44:46.36ID:0tIswaxLa >ハイスピードって多様に考えられないこともない。
>ググって公式文章を読んだだけでは見落としてしまう罠的なものが増えてきたよな。
いえ。この仕組み自体は、WiMAX2+bフサービス開始涛柾奄ゥらずっとbナすね
2013年の話だからもう4年も前からずっと。
最近できた罠ではないです。理解していない人が多いだけで
用語の話ならば、ワイモバイルに至っては、標準モードとアドバンスモードですよ?
>ところで三年後はW04の何台目の後継機で仕様はどうなりそう?
3年前に3年後のことが予測できました?
2014年はNAD11とHWD15が発売された年ですけど、その翌年にいきなりCA始めるとは誰も予測できなかったはず
なのでBand41の連続した50MHz幅で理論値1Gbpsは目指さないと思いますよ
すでにドコモもソフトバンクも理論上は600Mbps台前半から後半になってますし
端末側は、W04ではX16 LTE modemなので既に理論値1Gbps対応だし、今年後半には量産化される予定のX20 LTE modemは1.2Gbpsですからね
>ググって公式文章を読んだだけでは見落としてしまう罠的なものが増えてきたよな。
いえ。この仕組み自体は、WiMAX2+bフサービス開始涛柾奄ゥらずっとbナすね
2013年の話だからもう4年も前からずっと。
最近できた罠ではないです。理解していない人が多いだけで
用語の話ならば、ワイモバイルに至っては、標準モードとアドバンスモードですよ?
>ところで三年後はW04の何台目の後継機で仕様はどうなりそう?
3年前に3年後のことが予測できました?
2014年はNAD11とHWD15が発売された年ですけど、その翌年にいきなりCA始めるとは誰も予測できなかったはず
なのでBand41の連続した50MHz幅で理論値1Gbpsは目指さないと思いますよ
すでにドコモもソフトバンクも理論上は600Mbps台前半から後半になってますし
端末側は、W04ではX16 LTE modemなので既に理論値1Gbps対応だし、今年後半には量産化される予定のX20 LTE modemは1.2Gbpsですからね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.150.231])
2017/04/27(木) 11:55:58.00ID:2ljz/Zqoa その情報を自分なりに精査するといろいろな思惑が見つけられますね。
三年契約に誘導したい理由も何となくあちらの方向にありそうですね。
UQ 関連のWifi スポットのあり方まで加味して考えるととんでもないことまであり得るんだよな。
法律の問題まで是正しないとヤバそう。
目の当たりした三年後はどんな阿鼻叫喚状態にさせる気か?
SIMロック解除のあり方もとんでもない歪曲的な運用を過渡的にして日本経済の足かせしまくり。
暗躍しているのは誰でしょう?
日本の発展を阻む結果になってしまっていますね。
三年契約に誘導したい理由も何となくあちらの方向にありそうですね。
UQ 関連のWifi スポットのあり方まで加味して考えるととんでもないことまであり得るんだよな。
法律の問題まで是正しないとヤバそう。
目の当たりした三年後はどんな阿鼻叫喚状態にさせる気か?
SIMロック解除のあり方もとんでもない歪曲的な運用を過渡的にして日本経済の足かせしまくり。
暗躍しているのは誰でしょう?
日本の発展を阻む結果になってしまっていますね。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-NS8M [182.251.240.37])
2017/04/27(木) 12:05:43.78ID:lvbPJ5KKa82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.162.72])
2017/04/27(木) 12:13:16.71ID:ZIOJaOJsa 個人の問題ではなく日本全体の問題になる部分もある。
WiMAXユーザーは今、二百万人ぐらいか?
WiMAXユーザーは今、二百万人ぐらいか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-axfi [119.104.220.184])
2017/04/27(木) 12:15:13.44ID:pPlyWbf4a 可能性だけの話で言うなら問題にならない可能性もある
ほんとうっぜーな原作者は
ほんとうっぜーな原作者は
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-PySq [106.181.137.172])
2017/04/27(木) 12:36:02.47ID:jsYmZDyRa85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.158.214])
2017/04/27(木) 12:44:10.91ID:rRK11bPpa 2020年
HUAWEI Speed Wi-Fi Next W07
通信速度 Wimax + LTE 10CA対応 最大10Gbps
USB Type Cポート × 2(有線LANは変換アダプタにて対応)
バッテリー 6000mAh 長持ちバッテリー搭載
(連続使用可能時間 Wimax 30時間 10CA使用時 20時間)
ワイヤレスストレージ ◯ ストレージ 64GB
指紋認証 ◯
LEDフラッシュライト ◯
12MP シングルレンズカメラ ◯
Bluetooth ◯
3.5mm ステレオジャック ◯
厚さ 7mm 高さ 100mm 幅 60mm 重さ 80g
小型化、軽量化されたスリムボディ
カラーバリエーションは10種類とお好みに合わせたチョイスが可能
HUAWEI Speed Wi-Fi Next W07
通信速度 Wimax + LTE 10CA対応 最大10Gbps
USB Type Cポート × 2(有線LANは変換アダプタにて対応)
バッテリー 6000mAh 長持ちバッテリー搭載
(連続使用可能時間 Wimax 30時間 10CA使用時 20時間)
ワイヤレスストレージ ◯ ストレージ 64GB
指紋認証 ◯
LEDフラッシュライト ◯
12MP シングルレンズカメラ ◯
Bluetooth ◯
3.5mm ステレオジャック ◯
厚さ 7mm 高さ 100mm 幅 60mm 重さ 80g
小型化、軽量化されたスリムボディ
カラーバリエーションは10種類とお好みに合わせたチョイスが可能
86名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE7f-ymwg [119.72.193.248])
2017/04/27(木) 14:18:52.97ID:ntleli91E "どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.150.121])
2017/04/27(木) 16:31:49.73ID:Ub+jlRUCa 三年契約の弊害は数多。
単に7ギガ制限の罠だけではない。
単に7ギガ制限の罠だけではない。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-7Xea [119.104.204.96])
2017/04/27(木) 17:30:26.83ID:3MjTbf8Pa 固定代替契約の勝利
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-9RnG [111.239.131.145])
2017/04/27(木) 21:53:46.85ID:I8ethdyDa 初めて三日で9.3GBだわ
明日にはだいぶ回復するけどアップデート関連行うのはきついねぇ
明日にはだいぶ回復するけどアップデート関連行うのはきついねぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-JvJn [126.246.59.139])
2017/04/27(木) 21:58:07.42ID:dUyoqCILx まだ入手して間もなくてよく分からないんだけど設定をハイスピードモードにしたら1000円とられるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-LZOz [119.104.254.163])
2017/04/27(木) 22:35:03.88ID:Eh280XoDa92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-2CyC [111.107.157.236])
2017/04/27(木) 23:25:45.44ID:Xz95pCoba >>90
普段、ハイスピードエリアモードはWimaxのみで山海エリアや奥まった室内などは圏外になりやすいが
ハイスピプラスエリアモードにするとLTEと併用して通信を行うのでWimaxで圏外の場所でも通信可能になると言うメリットがあります
6月から始まるLTE無料化は今までハイスピードプラスエリアモードで使うと1000円程度取られていたのが
ハイスピードプラスエリアモードを使っても無料になる
その代わり現行の2年プランから3年に変更しないとならない
ハイスピプラスエリアのLTEが無料で使えるようになるのはメリットになるが長く使う気が無いならプラン変更しなくても、しないほうが良いかもしれません
地下街や地下鉄はWimaxのエリアが拡大していますが、走行中は使えません
LTEであれば地下鉄走行中でも使えます
Wimaxが室内で圏外になってもLTEなら繋がったり
普段、ハイスピードエリアモードはWimaxのみで山海エリアや奥まった室内などは圏外になりやすいが
ハイスピプラスエリアモードにするとLTEと併用して通信を行うのでWimaxで圏外の場所でも通信可能になると言うメリットがあります
6月から始まるLTE無料化は今までハイスピードプラスエリアモードで使うと1000円程度取られていたのが
ハイスピードプラスエリアモードを使っても無料になる
その代わり現行の2年プランから3年に変更しないとならない
ハイスピプラスエリアのLTEが無料で使えるようになるのはメリットになるが長く使う気が無いならプラン変更しなくても、しないほうが良いかもしれません
地下街や地下鉄はWimaxのエリアが拡大していますが、走行中は使えません
LTEであれば地下鉄走行中でも使えます
Wimaxが室内で圏外になってもLTEなら繋がったり
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-JvJn [126.246.59.139])
2017/04/27(木) 23:31:42.32ID:dUyoqCILx94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J3Xi [106.161.205.95])
2017/04/27(木) 23:58:11.08ID:qaFBLDN5a 圏外になりやすいWiMAXにとってハイスピードプラスエリアモードは最高のオプションだと思ったが7Gしか使わせない罠がなあ
プラスエリアもギガ放題で使わせてくれるなら使うんだが一回も使ったことない
プラスエリアもギガ放題で使わせてくれるなら使うんだが一回も使ったことない
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-NS8M [182.251.240.7])
2017/04/28(金) 00:09:35.84ID:SRJ068zPa96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-Nr57 [120.51.33.216])
2017/04/28(金) 00:12:37.32ID:QG2Aps6R0 せめて増やせるようにしてほしいけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J3Xi [106.161.205.95])
2017/04/28(金) 00:20:38.15ID:KyEOxhtVa98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/bMq [106.181.108.119])
2017/04/28(金) 00:41:31.96ID:a+f27fS7a 車の移動中に動画垂れ流しにしたいんだけど、WiMAXじゃ厳しいかな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-axfi [119.104.8.67])
2017/04/28(金) 00:44:37.92ID:7TScYe6ka >>97
とは言っても1000円で7GB使わせてくれるMVNOってそうそう無いよね
とは言っても1000円で7GB使わせてくれるMVNOってそうそう無いよね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.161.203])
2017/04/28(金) 00:45:54.51ID:wsEQZXzia 罠に嵌め込むためにどんな仕組みが作られているのか?
二重、三重に仕組まれていると多くの人はそれになる。
社会システムまで多くがそうなっている部分が増え続けている。
LTE を使えないWX 03の方がそのリスクを考えなくて済むのかな?
二重、三重に仕組まれていると多くの人はそれになる。
社会システムまで多くがそうなっている部分が増え続けている。
LTE を使えないWX 03の方がそのリスクを考えなくて済むのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-03hI [119.104.8.67])
2017/04/28(金) 00:47:51.09ID:7TScYe6ka JvJnで抽出するとキチガイがフィルタリングされるシステム
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-A82g [106.132.126.14])
2017/04/28(金) 01:06:56.18ID:WHPcu1nFa ハイスピードプラスエリアってWiMAX2とLTEの自動切り替えだから
WiMAX2繋がるとこだと意味が無いって思ってる人いると思うけど
実際使ってみるとWiMAX2繋がるとこでもLTEのままになる確率高いからね
それなりには意味があるよ
WiMAX2繋がるとこだと意味が無いって思ってる人いると思うけど
実際使ってみるとWiMAX2繋がるとこでもLTEのままになる確率高いからね
それなりには意味があるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.145.156])
2017/04/28(金) 02:07:58.56ID:etP01CCfa トレードオフなんだよね。
LTE が使えることで失うものがギガ放題。
一ヶ月7ギガしか使わない人ならその恩恵を享受すればいい。
将来、スピードがどのようになるかな?
三年の間にどう一変するのかな?
LTE が使えることで失うものがギガ放題。
一ヶ月7ギガしか使わない人ならその恩恵を享受すればいい。
将来、スピードがどのようになるかな?
三年の間にどう一変するのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.145.156])
2017/04/28(金) 03:12:02.35ID:etP01CCfa LTE を止められなくなったら7ギガしか使えなくなるのか?
WiMAX電波の特性上、室内等での問題をクリアーするための公衆無線LANが威力を発揮する場面は増えるのか?
契約会社ごとに違う公衆無線LANの仕様。
いろいろな錯綜が垣間見れるな。
WiMAX電波の特性上、室内等での問題をクリアーするための公衆無線LANが威力を発揮する場面は増えるのか?
契約会社ごとに違う公衆無線LANの仕様。
いろいろな錯綜が垣間見れるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-JvJn [27.93.162.159])
2017/04/28(金) 07:25:30.64ID:RW2TyZtda バカ発見
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-VF9+ [119.104.219.242])
2017/04/28(金) 08:43:57.74ID:V1jd07d1a また気持ち悪いのが居着いちゃったな
毎回キャラ変えて大変だな原作者
毎回キャラ変えて大変だな原作者
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-HYu7 [210.20.76.162])
2017/04/28(金) 08:51:25.32ID:4dWBpWwt0 ギガ放題で契約してるのに通信量のところに/7GBって表示されてるのは仕様?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-VF9+ [119.104.1.120])
2017/04/28(金) 09:05:03.17ID:I1Cx2ruDa >>107
取説読めば分かると思うけど、通信量カウンターの初期値がその表示
通信量カウンターは端末内でカウントしてるだけなので、契約がギガ放題とか関係なしあくまでも目安
設定変えるには端末から通信量カウンターの設定変えるかWEBUIから設定変える
通信量カウンターは1ヶ月のものと3日のものがあるので、3日の表示にとけば3日で何GB使ったかの表示もできる
とりあえず取説読みなはれ
取説読めば分かると思うけど、通信量カウンターの初期値がその表示
通信量カウンターは端末内でカウントしてるだけなので、契約がギガ放題とか関係なしあくまでも目安
設定変えるには端末から通信量カウンターの設定変えるかWEBUIから設定変える
通信量カウンターは1ヶ月のものと3日のものがあるので、3日の表示にとけば3日で何GB使ったかの表示もできる
とりあえず取説読みなはれ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-HYu7 [106.154.89.169])
2017/04/28(金) 09:06:51.51ID:9+OflM/ya110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-XnP4 [119.104.36.92])
2017/04/28(金) 10:19:59.85ID:0juFD1nCa 使用量超えたら追加料金発生するなら 通信量カウンター必要だろうけど 定額なんだから気にする必要性ないやん
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-G2ds [106.181.137.86])
2017/04/28(金) 10:44:55.20ID:z/PhSPapa 使用量超えたら追加料金発生するなら通信料カウンター程度じゃない止める機能が必要なんじゃね?
あほ?
あほ?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-vWfM [182.251.243.2])
2017/04/28(金) 13:47:59.04ID:TbibYmOOa so-netとniftyとBIGLOBEで迷うな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.146.115])
2017/04/28(金) 13:52:42.43ID:YkOXMKx4a 来月からプランが改変するって本当か?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-KlGa [119.104.12.157])
2017/04/28(金) 14:01:42.54ID:94QQbrjta 未来人じゃないから未来のことはわからんね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Heg1 [106.161.238.80])
2017/04/28(金) 14:51:54.04ID:d57zutn8a 今日で月間使用量が100GB超えたwww
LTEは全く無理だわ俺w
LTEは全く無理だわ俺w
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.157.65])
2017/04/28(金) 17:23:21.92ID:6b2YLna2a 横並びに改定したらヤバイな。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-2CyC [119.104.14.191])
2017/04/29(土) 13:58:38.63ID:GUBEiGcJa LTE無料化に相当ビビってる層がいるようだねw
どこの業者なのかな?w
どこの業者なのかな?w
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-P8+U [111.107.160.51])
2017/04/29(土) 16:20:29.86ID:pKz2qNPFa LTEオプション無料のニュース見てこの端末申し込もうと
思ってるけどLTEで7G制限超えたらLTEもwimaxもだめになる
仕組みはそのまま?
思ってるけどLTEで7G制限超えたらLTEもwimaxもだめになる
仕組みはそのまま?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.27.121])
2017/04/29(土) 16:50:52.61ID:aBt4cKS2a120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-5rVo [106.161.104.3])
2017/04/29(土) 17:09:12.17ID:dQ3bnNvQa 6.9GBまで使ったらLTE通信ストップする機能とか欲しいな
アップデートでなんとかならんか
アップデートでなんとかならんか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-f2OR [49.239.76.73])
2017/04/29(土) 17:29:02.89ID:fGxqvC6bM 6月に修正するべき
ギガ放題は無制限、無料でLTE7GBまで使用可能
この謳い文句だけじゃ初心者はわからない
ギガ放題は無制限、無料でLTE7GBまで使用可能
この謳い文句だけじゃ初心者はわからない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-JvJn [126.173.21.42])
2017/04/29(土) 17:31:01.61ID:th1mC+Qax ギガ放題じゃなくなるんだもんな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.241.244.117])
2017/04/29(土) 18:21:53.80ID:Q3HDL3uGM 業者はいかに消費者を騙すかが商売だからな
期待薄
期待薄
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.163.99])
2017/04/29(土) 18:26:10.39ID:hkr43hXBa 業者はいかにビジネスを拡大していくかであって騙すことはそれに反する。
しかし、現実は罠ばかりがどの業界にも散見する!
しかし、現実は罠ばかりがどの業界にも散見する!
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-bSdU [61.205.83.161])
2017/04/29(土) 18:27:01.81ID:VxbCEemNM 価格コムでも本当の価格が分からないからな、この業界w
昔は分かったんだけど…
昔は分かったんだけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.160.101])
2017/04/29(土) 22:46:39.77ID:9Vzbu/o/a 契約プランを変えてくる予兆が出てきた。
中の人のリークがあれば末日でも契約したい人が殺到する展開もありそうだが、ないみたいだな。
明日、新規契約相談の電話したら、なにか聞けそうな気もするな。
中の人のリークがあれば末日でも契約したい人が殺到する展開もありそうだが、ないみたいだな。
明日、新規契約相談の電話したら、なにか聞けそうな気もするな。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-0LH9 [36.12.124.221])
2017/04/29(土) 23:54:16.99ID:rIqz+6MFa 自演必死だな
他のスレでも同じ話すれば少しは真実味もあるのに
他のスレでも同じ話すれば少しは真実味もあるのに
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-NbUX [106.147.187.128])
2017/04/30(日) 00:10:11.05ID:9QMkTP01a >>120
アプリならあんだけどな
アプリならあんだけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-NoUs [36.12.22.108])
2017/04/30(日) 00:29:56.58ID:7ZiVA5Dxa 今のうちに契約しといたほうがいいのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [49.129.187.114])
2017/04/30(日) 00:42:34.41ID:hFSJuSI1M131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-vDyO [106.181.130.199])
2017/04/30(日) 00:44:41.67ID:FXiMsjgMa >>129
2契約すんのか?すでにアウアウイーなのに
2契約すんのか?すでにアウアウイーなのに
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.144.130])
2017/04/30(日) 01:59:10.57ID:SfyG4Rqqa LTE を享受して7ギガしか使えなくても問題ないのか?
ギガ放題と7ギガ制限ではどちらを選びたいんだ?
ま、7ギガ制限利用者が増えればギガ放題利用者はメリットがありそうだな。
ギガ放題と7ギガ制限ではどちらを選びたいんだ?
ま、7ギガ制限利用者が増えればギガ放題利用者はメリットがありそうだな。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-rpgg [106.147.66.237])
2017/04/30(日) 02:48:18.80ID:21xTmEaHa >>132
おまえ気持ち悪いな
おまえ気持ち悪いな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Ahd3 [36.12.10.227])
2017/04/30(日) 16:15:39.41ID:1btWtkQ+a LTEは7GBしか使えないけど
それを超えて制限されない限り
2+のギガ放題とは両立できる(結構ココ誤解されてるけど)
でもLTEで7GBを超えた時の規制が理不尽過ぎて
アレが改善されない限り 怖くて使えない
それを超えて制限されない限り
2+のギガ放題とは両立できる(結構ココ誤解されてるけど)
でもLTEで7GBを超えた時の規制が理不尽過ぎて
アレが改善されない限り 怖くて使えない
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-NS8M [119.104.200.136])
2017/04/30(日) 16:55:17.65ID:pVExvkVva 別に普通に使えてるけどな
しかも毎月2gbくらいしか使ってない
俺から言わせると何が怖いのかさっぱりわからん
しかも毎月2gbくらいしか使ってない
俺から言わせると何が怖いのかさっぱりわからん
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-nR8I [36.12.43.204])
2017/05/01(月) 08:16:23.80ID:D1BFMX8La >>135
動画見ていない人はいいんだろうけど
動画見ていない人はいいんだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.156.56])
2017/05/01(月) 08:44:02.27ID:N+yvMTmva >>135
毎月2GBって少ないですねー
Wimax 2+で月80GBくらい使ってるけど
フリーWi-FiスポットのWi2 プレミアムが無かったら
200GB位になるかも
Wi2 プレミアムでスピテスとか4K動画DLとか容赦なく使ってるけど
スピテスやると30分で5GBとかすぐだし
毎月2GBって少ないですねー
Wimax 2+で月80GBくらい使ってるけど
フリーWi-FiスポットのWi2 プレミアムが無かったら
200GB位になるかも
Wi2 プレミアムでスピテスとか4K動画DLとか容赦なく使ってるけど
スピテスやると30分で5GBとかすぐだし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-1rMa [61.205.93.113])
2017/05/01(月) 09:30:05.23ID:RhdXuIuFM プラスエリアモードにわざわざ切り替える必要がある場所で月2GBって、別に少なくもないだろ
普段はハイスピードモードなんだし
普段はハイスピードモードなんだし
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-axfi [119.104.12.70])
2017/05/01(月) 09:35:27.90ID:sOCLdFXGa140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.141.64])
2017/05/01(月) 09:49:24.76ID:2oQC9LCma トライのw02で平均55Mくらいの速度出てたから契約した
04で速くなるのかな?同じでもまったく問題なく使えそう
届くの待ち遠しい
04で速くなるのかな?同じでもまったく問題なく使えそう
届くの待ち遠しい
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.141.64])
2017/05/01(月) 10:06:19.29ID:2oQC9LCma トライで使ってみて通信量気にせず動画など見てるとかなり使うんだね
3日10GBなんて使わないと思ってたわ
3日10GBなんて使わないと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
