Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488884463/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 HWD35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Saaf-jMQd [106.147.75.4 [上級国民]])
2017/04/17(月) 23:10:11.36ID:R6FfGP45a136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-nR8I [36.12.43.204])
2017/05/01(月) 08:16:23.80ID:D1BFMX8La >>135
動画見ていない人はいいんだろうけど
動画見ていない人はいいんだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.156.56])
2017/05/01(月) 08:44:02.27ID:N+yvMTmva >>135
毎月2GBって少ないですねー
Wimax 2+で月80GBくらい使ってるけど
フリーWi-FiスポットのWi2 プレミアムが無かったら
200GB位になるかも
Wi2 プレミアムでスピテスとか4K動画DLとか容赦なく使ってるけど
スピテスやると30分で5GBとかすぐだし
毎月2GBって少ないですねー
Wimax 2+で月80GBくらい使ってるけど
フリーWi-FiスポットのWi2 プレミアムが無かったら
200GB位になるかも
Wi2 プレミアムでスピテスとか4K動画DLとか容赦なく使ってるけど
スピテスやると30分で5GBとかすぐだし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-1rMa [61.205.93.113])
2017/05/01(月) 09:30:05.23ID:RhdXuIuFM プラスエリアモードにわざわざ切り替える必要がある場所で月2GBって、別に少なくもないだろ
普段はハイスピードモードなんだし
普段はハイスピードモードなんだし
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-axfi [119.104.12.70])
2017/05/01(月) 09:35:27.90ID:sOCLdFXGa140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.141.64])
2017/05/01(月) 09:49:24.76ID:2oQC9LCma トライのw02で平均55Mくらいの速度出てたから契約した
04で速くなるのかな?同じでもまったく問題なく使えそう
届くの待ち遠しい
04で速くなるのかな?同じでもまったく問題なく使えそう
届くの待ち遠しい
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.141.64])
2017/05/01(月) 10:06:19.29ID:2oQC9LCma トライで使ってみて通信量気にせず動画など見てるとかなり使うんだね
3日10GBなんて使わないと思ってたわ
3日10GBなんて使わないと思ってたわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-NbUX [119.104.218.131])
2017/05/01(月) 10:09:43.01ID:QugG+fb8a143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.163.113])
2017/05/01(月) 10:32:24.45ID:vHlFlwVsa ギガ放題利用者はLTE 何て使ったら月の後半はどんな気分になるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-pvxq [106.161.197.80])
2017/05/01(月) 10:54:20.66ID:75cOhz9xa 持ち歩きはしないので、クレードルに差しっぱで使ってるんですが、バッテリーには良くないのでしょうか?
差しっぱ状態で発熱はほとんどなし、データ通信してるときに多少熱くなります
差しっぱ状態で発熱はほとんどなし、データ通信してるときに多少熱くなります
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-IrI3 [119.104.6.239])
2017/05/01(月) 10:57:14.37ID:5T0cb25Qa146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J34Z [106.181.138.150])
2017/05/01(月) 11:01:36.01ID:m9YSa+8ea >>144
良いか悪いかで言うと良くはないね
それでもそんなこと気にしても意味無いってのが過去機種からの結論だから
2年経てば無料で変えられるし、それ以前に問題出たら文句言えばいい
バッテリー交換できない機種なんだから文句言って問題なし
うまくいけばタダで交換してもらえる
バッテリー交換できる機種はバッテリー買えよ。で終わりだからね。
良いか悪いかで言うと良くはないね
それでもそんなこと気にしても意味無いってのが過去機種からの結論だから
2年経てば無料で変えられるし、それ以前に問題出たら文句言えばいい
バッテリー交換できない機種なんだから文句言って問題なし
うまくいけばタダで交換してもらえる
バッテリー交換できる機種はバッテリー買えよ。で終わりだからね。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.21.179])
2017/05/01(月) 11:01:46.90ID:WpVSPKbka >>144
差しっぱだとバッテリーの寿命が短くなりそうだが、持ち歩かないなら問題ないな
差しっぱだとバッテリーの寿命が短くなりそうだが、持ち歩かないなら問題ないな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-wdFw [119.104.15.71])
2017/05/01(月) 11:23:54.91ID:OgzMUS0+a ここで先月のデータ通信量を見てみましょう
http://i.imgur.com/kxgPpkq.png
http://i.imgur.com/kxgPpkq.png
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-0oLL [111.107.163.8])
2017/05/01(月) 13:29:20.31ID:QR2lSvcIa 3年縛りにしたら端末も同一端末で3年てことだよね
充電持たなくなってきた場合に何か対応してくれるのかな
充電持たなくなってきた場合に何か対応してくれるのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-NS8M [182.251.240.8])
2017/05/01(月) 13:40:24.93ID:UKwPmRLKa151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-ZmVS [182.251.241.2])
2017/05/01(月) 14:13:35.81ID:q6Ya/tmUa WiMAX契約しようと思ってるんだけど
今契約するならw04がいい?
今契約するならw04がいい?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.141.64])
2017/05/01(月) 14:22:06.32ID:2oQC9LCma 間違ってもwx03は買っちゃダメ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ujgJ [106.181.129.212])
2017/05/01(月) 14:31:42.00ID:S/i3jDK8a154名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [49.129.186.42])
2017/05/01(月) 16:59:04.38ID:WWkOwm9bM WX01持っていたけどW03追加購入
W01が2年満期で移行考えたら解約!
新規で契約考えるとW03では面白味ないし、家では固定回線ありでWX03持っていてもクレードル使わないし、W04へ
WX03スレ見てなかったけどはずれくじ引かない俺は・・・
W01が2年満期で移行考えたら解約!
新規で契約考えるとW03では面白味ないし、家では固定回線ありでWX03持っていてもクレードル使わないし、W04へ
WX03スレ見てなかったけどはずれくじ引かない俺は・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-ODFj [126.201.35.114])
2017/05/01(月) 17:25:32.23ID:3sb5puoux LTE無料化って3年縛りになるのかな キャッシュバックの金額を増やしてくれないと値上げになっちゃうよな W04は魅力的だから選択肢に入ってたんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.250.248.203])
2017/05/01(月) 18:26:52.53ID:kjuSV8+/a HWD15からw04への機種変更検討中
w04って電源ケーブルちかアダプタ別途買わなあかんの?HWD15のやつ使えない?
HWD15で付属じゃ無いアダプタ使ったらぶっ壊れたのでちと心配。
w04って電源ケーブルちかアダプタ別途買わなあかんの?HWD15のやつ使えない?
HWD15で付属じゃ無いアダプタ使ったらぶっ壊れたのでちと心配。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.250.248.203])
2017/05/01(月) 18:28:13.83ID:kjuSV8+/a ちなみに固定代替で使ってる
2年経ったから光にしようか迷ったけど結局工事面倒で継続
クラウドサービスとか使い始めたら困るようになるのかな
2年経ったから光にしようか迷ったけど結局工事面倒で継続
クラウドサービスとか使い始めたら困るようになるのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-PXQB [49.104.46.64])
2017/05/01(月) 18:47:06.17ID:y0Yf0KA2d 前スレが移動したのに気付かずに読み逃したんですがファームのアップデートは出ましたか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-NbUX [106.181.138.49])
2017/05/01(月) 18:49:11.37ID:Spfvk0+Xa160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.250.248.203])
2017/05/01(月) 18:52:30.01ID:kjuSV8+/a161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-ZmVS [182.251.241.4])
2017/05/01(月) 18:53:55.89ID:tkB7NoW9a162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-NbUX [106.181.132.58])
2017/05/01(月) 18:59:05.14ID:mkkdiy+1a163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.250.248.203])
2017/05/01(月) 19:03:42.00ID:kjuSV8+/a164名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.241.244.129])
2017/05/01(月) 19:20:21.13ID:lzd9nuUgM AmazonとかでmicroUSB>TypeCで共通ACアダプタ05使用(クレードル)
AnkerなどのACアダプタでTypeA出力>TypeCケーブルでもOK
AnkerなどのACアダプタでTypeA出力>TypeCケーブルでもOK
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.241.244.129])
2017/05/01(月) 19:21:16.17ID:lzd9nuUgM microUSB>TypeC > microUSB>TypeC変換アダプタ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-P8+U [111.107.151.197])
2017/05/01(月) 19:47:25.27ID:L8wAbl0ca 最初からついてくるUSB3.0 Type C-A変換ケーブルと
いうものだけでは充電できない?
自宅で使う時に充電と接続を兼ねてPCのUSBポートに
ケーブルさしてW04に繋いで使おうと思ってたんだけど
別売りの何かも買わないと駄目?
いうものだけでは充電できない?
自宅で使う時に充電と接続を兼ねてPCのUSBポートに
ケーブルさしてW04に繋いで使おうと思ってたんだけど
別売りの何かも買わないと駄目?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.31.17])
2017/05/01(月) 19:50:16.98ID:3L6AD5jya >>166
(PC)-(付属ケーブル)-(W04)で接続できるよ
(PC)-(付属ケーブル)-(W04)で接続できるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-axfi [106.147.74.251])
2017/05/01(月) 19:57:31.06ID:MVSG/Fvia >>166
前スレとか見るとそうやって既存の充電器やPCのUSBポートから電源取ってハマってる人多いからオススメしない
前スレとか見るとそうやって既存の充電器やPCのUSBポートから電源取ってハマってる人多いからオススメしない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-/bMq [153.155.229.102])
2017/05/01(月) 19:59:28.15ID:uzIEkClzM WiMAXどこで契約したらいいか教えてください(^q^)
脳死してとくとけBBでメール見逃さないのがいいですか
脳死してとくとけBBでメール見逃さないのがいいですか
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-P8+U [111.107.151.197])
2017/05/01(月) 20:02:51.84ID:L8wAbl0ca171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.31.17])
2017/05/01(月) 20:09:04.36ID:3L6AD5jya172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-axfi [106.147.74.251])
2017/05/01(月) 20:10:09.60ID:MVSG/Fvia173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-P8+U [111.107.151.197])
2017/05/01(月) 20:18:57.34ID:L8wAbl0ca174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-P8+U [111.107.151.197])
2017/05/01(月) 20:20:15.41ID:L8wAbl0ca175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-axfi [106.147.74.251])
2017/05/01(月) 20:33:20.18ID:MVSG/Fvia 電圧は高くても低くても駄目。指定の電圧 5V だったら 5V(※プラスマイナス5%程度の誤差はあります)
電流は低いと駄目、高い分には問題なし。降下分も考慮すると高いほうが問題出ない。
指定の電流 1.8A だったら 2.0A とか 2.4A は問題なし。
1.5A とか 1.0A は一見大丈夫に見えてもフルに動こうとした時とかに問題発生する。
よく言う「過電流」とは、要求する側(W04)が供給する側(ACアダプタ)の容量を超えた時に発生する現象ね。
供給側が過剰になるのは「過電圧」の話で、逆に思ってる人が多いけどそれは間違い。
電流は低いと駄目、高い分には問題なし。降下分も考慮すると高いほうが問題出ない。
指定の電流 1.8A だったら 2.0A とか 2.4A は問題なし。
1.5A とか 1.0A は一見大丈夫に見えてもフルに動こうとした時とかに問題発生する。
よく言う「過電流」とは、要求する側(W04)が供給する側(ACアダプタ)の容量を超えた時に発生する現象ね。
供給側が過剰になるのは「過電圧」の話で、逆に思ってる人が多いけどそれは間違い。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.241.244.129])
2017/05/01(月) 20:58:46.32ID:lzd9nuUgM 単三電池の代わりに単一電池使って過電流がーっていえばすごいよね
アルカリ・EVOLTA・リチウム(1.8V)もあるしね〜
アルカリ・EVOLTA・リチウム(1.8V)もあるしね〜
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-NoUs [36.12.24.17])
2017/05/01(月) 21:57:10.82ID:8gfrZzE3a プロバイダーほんと悩むよな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-2CyC [111.107.151.220])
2017/05/01(月) 22:09:43.55ID:pRJ2bbY5a >>177
貧乏人でなければ本家一択
貧乏人でなければ本家一択
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.241.244.129])
2017/05/01(月) 22:24:16.01ID:lzd9nuUgM 障害者手帳持っているのに本家を忘れていたバカです
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-NoUs [1.72.5.195])
2017/05/01(月) 23:42:42.73ID:wemXUw+sd >>178
わかったありがと
わかったありがと
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-2CyC [36.12.23.58])
2017/05/02(火) 00:16:10.71ID:BpJiWu+Ma 本家と分家の違いを教えておくれ
今日 try wimax が届いてお試し中なんだよ
今日 try wimax が届いてお試し中なんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-qZPB [119.104.235.76])
2017/05/02(火) 00:33:04.40ID:eba0z0IRa183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-XnP4 [119.104.20.28])
2017/05/02(火) 04:52:45.88ID:qdUZHp/aa >>149
3年くらい余裕でバッテリー持つだろう
3年くらい余裕でバッテリー持つだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-f2OR [119.104.143.98])
2017/05/02(火) 05:07:08.85ID:hns3vzD3a 安心安全サポート手厚い
→本家
サポートも手厚くキャッシュバックや月額割引もあったらいいな
→So-netかBiglobe
とにかく安くキャッシュバックも受け取る自信ある
→GMOとくとくbb
サポートなんてないけど月額安くしたい
→ラクーポンかBroadWiMAX
→本家
サポートも手厚くキャッシュバックや月額割引もあったらいいな
→So-netかBiglobe
とにかく安くキャッシュバックも受け取る自信ある
→GMOとくとくbb
サポートなんてないけど月額安くしたい
→ラクーポンかBroadWiMAX
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.240.143.37])
2017/05/02(火) 07:52:35.98ID:GOzce8/6M 障害者手帳を所持している
→本家
→本家
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.155.207])
2017/05/02(火) 08:43:59.08ID:aRbv3L8Wa187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-KEQH [106.181.139.126])
2017/05/02(火) 08:45:36.27ID:Q1YEb0V8a >>184
>安心安全サポート手厚い
>→本家
実際問題、それはないよ
電話かければ繋がる程度で、特に何もサポート手厚くない。料金高いくせにな。
サポートが一番手厚いのはやっぱりauだろうな、ショップあるし
>安心安全サポート手厚い
>→本家
実際問題、それはないよ
電話かければ繋がる程度で、特に何もサポート手厚くない。料金高いくせにな。
サポートが一番手厚いのはやっぱりauだろうな、ショップあるし
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.250.251.4])
2017/05/02(火) 09:15:33.40ID:NfMP5vwwa 本家のメリットは手続きの簡単さかな?契約変更とか解除とか電話一本でできる
回線品質は光みたいにプロバイダによって変わったりするのかな?
端末故障した時のサポートはauショップで同じかな?どうなんだろう
その辺変わらないんだったら他のプロバイダは月額1000円位は安く使えるかもね
回線品質は光みたいにプロバイダによって変わったりするのかな?
端末故障した時のサポートはauショップで同じかな?どうなんだろう
その辺変わらないんだったら他のプロバイダは月額1000円位は安く使えるかもね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-ODFj [126.201.35.114])
2017/05/02(火) 09:38:09.46ID:8MCGg8y2x ニフティもUQプレミアム使えて2万キャッシュバック3ヶ月無料で良かったんだけどな UQプレミアムサービス終了しちゃったからな UQプレミアムは必須だよ あるのとないとでは雲泥の差 故障のサポートは分からないけど申し込み関係は全て電話1本だった
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-ODFj [126.201.35.114])
2017/05/02(火) 09:45:30.48ID:8MCGg8y2x 更新月にはご指名の担当者にいつもやってもらってた 更新月の数ヶ月前に〇〇さんに折り返し電話くださいって言えばいいタイミングで電話くれてた
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-WA5M [126.224.142.5])
2017/05/02(火) 09:52:15.15ID:urzw2YjI0 UQ WiFiプレミアムな
ずっとUQだったけど使えるとこ少なすぎてあんま意味無いな
行動範囲にもよるけどBBモバイルポイントのほうがよっぽど使い出があるよ
ってまたWiFiスポットのスレに戻ってくのかw
ずっとUQだったけど使えるとこ少なすぎてあんま意味無いな
行動範囲にもよるけどBBモバイルポイントのほうがよっぽど使い出があるよ
ってまたWiFiスポットのスレに戻ってくのかw
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-ODFj [126.201.35.114])
2017/05/02(火) 10:22:16.28ID:8MCGg8y2x BBモバイルポイントって別料金でしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1f-fb7/ [126.245.74.236])
2017/05/02(火) 10:27:25.75ID:HtNpmMCQp194名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1f-ODFj [126.201.35.114])
2017/05/02(火) 11:08:53.92ID:8MCGg8y2x 電話はずっとドコモだお iPhone7とwimaxを使ってたお だからBBモバイルポイントは使えなかった
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-NS8M [182.251.240.48])
2017/05/02(火) 12:16:08.96ID:5au+qhyra >>154
wx01って結構なハズレクジだと思うぞ
wx01って結構なハズレクジだと思うぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-y16Z [49.239.72.67])
2017/05/02(火) 12:20:57.58ID:GUxlGEBTM >>191
Wi2 Premium
フリーWi-Fiスポットとしては凄くいいよ
コンビニフリーWi-Fiの数Mbpsとかよりずっと速いし
(50Mbps以上出るフリーWi-Fiスポットも多い
Wi2 300で100Mbpsはある、200Mbpsはまだ見たこと無い)
使用量無制限
時間制限ナシ
Wi2 Premium
フリーWi-Fiスポットとしては凄くいいよ
コンビニフリーWi-Fiの数Mbpsとかよりずっと速いし
(50Mbps以上出るフリーWi-Fiスポットも多い
Wi2 300で100Mbpsはある、200Mbpsはまだ見たこと無い)
使用量無制限
時間制限ナシ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-y16Z [49.239.72.67])
2017/05/02(火) 12:23:41.97ID:GUxlGEBTM >>192
BBモバイルポイントってそんなに速くない
だから公式で外したんだと思う
BBモバイルポイントって10Mbpsとかだよ?
Wi2 300は11ac(スポット接続最大500Mbpsだそうです)のスポットも結構あるし
BBモバイルポイントってそんなに速くない
だから公式で外したんだと思う
BBモバイルポイントって10Mbpsとかだよ?
Wi2 300は11ac(スポット接続最大500Mbpsだそうです)のスポットも結構あるし
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-JCO5 [119.104.6.253])
2017/05/02(火) 12:24:26.88ID:3Aq4eK0Ua なんなのこのWi2推し
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-y16Z [49.239.72.67])
2017/05/02(火) 12:24:48.81ID:GUxlGEBTM 公式ではなく本家
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-2CyC [119.104.237.68])
2017/05/02(火) 12:27:04.90ID:Uvo0bRyua >>196
Wi2はフリーWiFiスポットではないぞ
UQの契約に付属してるからフリーに見えるだけ
だからフリーWiFiと定義するには無理がある
フリーじゃないんだからフリーWiFiより良くて当たり前
Wi2はフリーWiFiスポットではないぞ
UQの契約に付属してるからフリーに見えるだけ
だからフリーWiFiと定義するには無理がある
フリーじゃないんだからフリーWiFiより良くて当たり前
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.145.52])
2017/05/02(火) 12:28:54.23ID:e1i5MDMba BBモバイルポイントは
ドコモWi-Fiと同じくらい
メジャーになり過ぎて
混み混みなんだよね
だからいつでも遅い
ドコモWi-Fiと同じくらい
メジャーになり過ぎて
混み混みなんだよね
だからいつでも遅い
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-A82g [106.132.137.173])
2017/05/02(火) 12:30:40.83ID:0DQl2RVja またWiFiスポットのスレになったね
まじでいい加減スレ違いなんだよね
まじでいい加減スレ違いなんだよね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-+Fgn [106.181.127.18])
2017/05/02(火) 12:34:08.57ID:/LCqB2gDa204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.31.17])
2017/05/02(火) 12:34:23.17ID:TE16WyTla 他に話題ないからね
仕方ないね
仕方ないね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-+Fgn [106.181.127.18])
2017/05/02(火) 12:36:33.44ID:/LCqB2gDa206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.145.52])
2017/05/02(火) 12:37:22.49ID:e1i5MDMba 不具合ネタで埋め尽くされる某機種よりいいけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-psCg [119.104.6.32])
2017/05/02(火) 12:41:37.52ID:2lKdyL6fa208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-V4eN [106.161.120.42])
2017/05/02(火) 12:55:34.91ID:1X8fLyYGa これ+Aモードだと必ずLTEに接続するの?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.31.17])
2017/05/02(火) 13:06:17.52ID:TE16WyTla >>208
WiMAX2+とLTEの両方に接続する
WiMAX2+の方が優先されると公式では言ってるが、両方電波掴む場所でもLTEで繋がることもある
あと+AでWiMAX2+で接続していても月間7GB(超過後ギガ放題含め128kbps制限)のカウント対象
WiMAX2+とLTEの両方に接続する
WiMAX2+の方が優先されると公式では言ってるが、両方電波掴む場所でもLTEで繋がることもある
あと+AでWiMAX2+で接続していても月間7GB(超過後ギガ放題含め128kbps制限)のカウント対象
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-PuY0 [106.161.172.30])
2017/05/02(火) 13:08:33.36ID:2tJ+L6K0a NAD11から移って強制再起動やらなくなって喜んでたけど
結局1Mbps制限がうっとうしくてNAD11使ってるわ
sim入れ替えすんのほんと面倒
入れ替え面倒なのもNAD11のせいなんだけどね
NAD11の電池じゃなくてHWD15の中古買えば良かった
結局1Mbps制限がうっとうしくてNAD11使ってるわ
sim入れ替えすんのほんと面倒
入れ替え面倒なのもNAD11のせいなんだけどね
NAD11の電池じゃなくてHWD15の中古買えば良かった
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-2CyC [121.118.86.18])
2017/05/02(火) 13:12:33.71ID:4A+Vo1yI0 この機種はストラップホールが無いようですが外出時はどうしてますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-ZmVS [119.104.64.247])
2017/05/02(火) 13:15:48.78ID:JWB8KLQla 先週からから使い始めたんだが
pingが良くて60下りが50なんだが普通か?
pingが良くて60下りが50なんだが普通か?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-d/5Y [106.181.136.222])
2017/05/02(火) 13:33:36.02ID:K7CLkBIZa214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Mvkk [106.154.31.17])
2017/05/02(火) 13:38:56.65ID:TE16WyTla pingってどこに打つのかね、やっぱ8.8.8.8?
そういやメガネケースとか出てたな、オレはジップロックに入れて鞄に突っ込んでるけど
>>210
ノーリミットは来年終了予定だけどそのあとどうするの?
そういやメガネケースとか出てたな、オレはジップロックに入れて鞄に突っ込んでるけど
>>210
ノーリミットは来年終了予定だけどそのあとどうするの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-bSdU [61.205.3.55])
2017/05/02(火) 13:58:40.70ID:2Qe682veM 公式発表は全くないけどね
パワポで目標出しただけ
パワポで目標出しただけ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ZmVS [106.154.16.78])
2017/05/02(火) 17:30:17.03ID:KZydjEaba niftyにてw04申し込みました。キャッシュバック2万と3ヶ月無料で機種が本日届きまして速度は下り40Mで自作パラボラアンテナ使用
以前WM3600を使用していて速度げ8倍程アップして満足
参考程度に
以前WM3600を使用していて速度げ8倍程アップして満足
参考程度に
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h35i [119.240.143.37])
2017/05/02(火) 19:24:27.51ID:GOzce8/6M >>200
BIGLOBEからWi2消えた
BIGLOBEからWi2消えた
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.158.77])
2017/05/02(火) 20:20:41.56ID:UlawP2Jfa 本家以外のWiMAXは無料で使えた公衆無線LANが全滅か?
本家もいずれ消える運命なのかな?
維持コストを本家だけでは難しくなりそうな気配かな?
本家もいずれ消える運命なのかな?
維持コストを本家だけでは難しくなりそうな気配かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qYvF [153.147.182.198])
2017/05/02(火) 20:50:51.83ID:CPTmHhdgM 申し込みしてから数日経っても発送されないんだけど、品薄?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-LYm5 [106.181.128.237])
2017/05/02(火) 21:10:22.21ID:SKm7Akida221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-f2OR [36.12.1.107])
2017/05/02(火) 21:17:29.69ID:ZJoJf1HOa >>219
今は注文してから1週間くらいらしいよ
今は注文してから1週間くらいらしいよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qYvF [153.147.182.198])
2017/05/02(火) 21:18:20.40ID:CPTmHhdgM223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-2CyC [126.103.250.128])
2017/05/02(火) 21:24:22.90ID:yfAYNohl0 駅付近は激遅だぞ、Wi2
まあ、結構助かってるけどな@本家契約
アプリの更新と動画で良く使う
ワイマとスマホのパケット消費を毎日GB単位で削減出来るのは嬉しい
スレチだが
まあ、結構助かってるけどな@本家契約
アプリの更新と動画で良く使う
ワイマとスマホのパケット消費を毎日GB単位で削減出来るのは嬉しい
スレチだが
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-y16Z [111.107.161.188])
2017/05/02(火) 23:28:05.92ID:OP5pYLRia >>203
Wi2専スレあるよ
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1464649562/
Wi2専スレあるよ
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1464649562/
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-2CyC [36.12.28.200])
2017/05/03(水) 00:54:43.30ID:OfM+ulTba WX03のスレで話題になってるんだけどW04ってパケ詰まりを起こすって本当なの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-1rMa [111.107.153.251])
2017/05/03(水) 02:47:20.49ID:ZFjDSoRSa W04スレでは話題になってないと思うよ
WX03スレでは話題になってるんだ
ふ〜ん
WX03スレでは話題になってるんだ
ふ〜ん
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-V4eN [106.161.123.36])
2017/05/03(水) 04:20:51.35ID:Tn7yBYrQa228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-2CyC [119.104.4.141])
2017/05/03(水) 10:51:15.45ID:IWMdNXkBa NEC工作員が暗躍してるらしいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-3WY+ [106.147.88.80])
2017/05/03(水) 10:53:19.99ID:HoixMQqla230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.146.160])
2017/05/03(水) 11:01:29.83ID:L8nJN1+ja W04とWX 03を両方持っている人が多く現れないと誰が工作員なのか、わからないな。
両機種を公平に比べられる人がトライWiMAXを利用してレポートして欲しいな。
どちらか一方を契約していればやりやすそうだね。
両機種を公平に比べられる人がトライWiMAXを利用してレポートして欲しいな。
どちらか一方を契約していればやりやすそうだね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-3WY+ [106.181.142.12])
2017/05/03(水) 11:25:17.08ID:qy4eYR8ma >>230
両方持ってたよ WX03は再起動しまくりで売っぱらったけど
比較も何もないよ 一方は再起動しまくり 一方は普通に動くんだから
俺から言わせると パケ詰まりみたいのは基地局の問題だよ
nad11とか使ってた時パケ詰まり酷かったけど 今SIM差し替えると全然パケ詰まり無いし
両方持ってたよ WX03は再起動しまくりで売っぱらったけど
比較も何もないよ 一方は再起動しまくり 一方は普通に動くんだから
俺から言わせると パケ詰まりみたいのは基地局の問題だよ
nad11とか使ってた時パケ詰まり酷かったけど 今SIM差し替えると全然パケ詰まり無いし
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.95.187])
2017/05/03(水) 11:30:33.23ID:0TsGc8Ofa 某サイトでWX03をイチ押ししてたけど契約しようとしたら入荷待ちだったからこれにした
ある意味助かったってことなんだな
ある意味助かったってことなんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-NS8M [182.251.240.33])
2017/05/03(水) 11:46:02.20ID:bLYUg56Za >>232
前スレでも言われてたけど、アフィサイトや
WiMAXまとめブログなどの多くはnec推し
しかも何故か特定の提供会社勧めてて
ほとんどがGMO推し
そして間違いや嘘だらけで、絶対使ってないのに比較してんだろ?って感じ
ここまで言えばわかるよね
アフィの対象でしかなく、より多く金出る方を勧めてるだけ
前スレでも言われてたけど、アフィサイトや
WiMAXまとめブログなどの多くはnec推し
しかも何故か特定の提供会社勧めてて
ほとんどがGMO推し
そして間違いや嘘だらけで、絶対使ってないのに比較してんだろ?って感じ
ここまで言えばわかるよね
アフィの対象でしかなく、より多く金出る方を勧めてるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-Kl28 [119.104.230.237])
2017/05/03(水) 12:15:02.71ID:V+t7pVcFa 最たる例がなんたらの教科書を名乗るサイトだね
3日3GB制限の頃、au契約は3日制限で128Kbpsになると記載してたので、コメント欄から指摘したら
返事もなく更新日付も変化なく訂正されてたw(au契約でも制限事項はUQと全く同じです)
今回もW04発表直後「W04をオススメしない全理由」としてたのに、
今見ると「騙されるな!WiMAX機種でW04を選ぶべき全理由」に変わってるwww
これも更新日付も変化なし
まとめサイトみたいなとこは信用しちゃいけないよ
あと、俺んとこもパケ詰まりは無いわ
3日3GB制限の頃、au契約は3日制限で128Kbpsになると記載してたので、コメント欄から指摘したら
返事もなく更新日付も変化なく訂正されてたw(au契約でも制限事項はUQと全く同じです)
今回もW04発表直後「W04をオススメしない全理由」としてたのに、
今見ると「騙されるな!WiMAX機種でW04を選ぶべき全理由」に変わってるwww
これも更新日付も変化なし
まとめサイトみたいなとこは信用しちゃいけないよ
あと、俺んとこもパケ詰まりは無いわ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JvJn [106.181.95.187])
2017/05/03(水) 12:44:08.57ID:0TsGc8Ofa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- 深夜雑談★30
