気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/10(月) 19:27:43.39
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよ

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2017/04/10(月) 21:59:46.03ID:a0Bcrj9E
おつ
2017/04/11(火) 19:04:21.70ID:p0Wd1lX8
現行スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490387319/
2017/04/15(土) 00:38:53.88ID:SZeImSnt
25目おつ
2017/04/15(土) 00:39:52.90ID:wZGxHdM3
基地外が立てたクソスレやし落としてええやろ
2017/04/18(火) 17:57:13.60ID:19vjm1XL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fooview.android.fooview
このアプリにある指定範囲のスクショだけの昨日のアプリないですかね?
2017/04/18(火) 17:57:40.09ID:19vjm1XL
ミス…こっちじゃねーわ…
2017/04/21(金) 09:14:35.55ID:YHPZ9lmA
4:3動画を16:9に引き伸ばすアプリがあっても良いと思う
昔のワイドテレビには当たり前に付いてたのに
2017/04/21(金) 11:09:13.05ID:taQNzKZq
よその家に行くとそれやってたのを目にしたことがあったけど、
むりくり横に伸ばされた画像を見て何のメリットがあるのか今でも不思議
2017/04/21(金) 11:49:42.20ID:GgihwjT6
いや横に黒幕付くより大きい画面で見たい
あと上下微妙に削ったりすれば違和感も軽減される
2017/04/21(金) 14:36:00.52ID:b4GRzh4s
アスペクト比の崩れた画や映像を多く観てると脳に機能障害が発生するリスクが高くなるぞ
2017/04/21(金) 16:03:44.44ID:jDOU+uC4
ごく僅かのリスク増加みたいなオチ?
2017/04/21(金) 18:27:11.56ID:GgihwjT6
でもアニメなら大丈夫でしょ
あと普通に上下削って16:9するアプリあっても良いと思う
2017/04/21(金) 21:16:11.11ID:T/+szj8I
なんで無いと思ったの
2017/04/22(土) 07:19:18.06ID:pUxbALIu
人の視覚による認識とは抽象化された形のデータを脳内データベースに蓄積し日々更新している
アスペクト比の狂ったものを見続ける事は間違ったDBを構築するに等しく誤認(ERROR)を起こす確率が高くなる
場合によってはその誤認のせいで事故で死んだり他人を死なせる可能性だって有り得る
また誤認だけによらず目眩や頭痛を引き起こしたりもする
歪んだ家に住んでる場合や遊園地での平衡感覚を狂わせる空間に居る場合にも同様の症状が出る場合があるが似た理屈だと思われる
頻度にも依るしあくまで可能性に過ぎないが「ある」か「ない」かで言えば「ある」わけで
危険度は遥かに上だが放射能にも似ている
しかし危険度や頻度が低いからと舐めて常用していると取り返しのつかないことになって後悔することになるよ

動画なら引き伸ばすのは大半のプレイヤー側で出来る
ネット動画なら一旦ダウンロードすればいい
ffmpegで再エンコという手もある
2017/04/22(土) 10:10:48.85ID:z9Zobuma
数値が欲しいお
2017/04/23(日) 11:53:21.70ID:DNcqmY3j
つべで読み込んだらキャッシュ溜められてバックグラウンドで流せて垢ログインしたらマイリスも使えるアプリありませんか?
ニコニコ動画(仮)みたいなアプリが理想です
2017/04/26(水) 01:16:02.69ID:Z1BLRoaa
>>1
なにこのスレタイ
2017/05/04(木) 15:35:08.12ID:hWsHGrOo
映画.comの様なドラマ版を探しています。
気になる俳優にチェックをしておけば
出演する新ドラマが出る際に通知するような機能です。
ありますでしょうか?
2017/05/07(日) 11:42:10.12ID:J+hGkoy6
pdfの文字を消せるアプリないですか?
2017/05/07(日) 12:36:47.59ID:rKuX32N2
aNdClip以外にマッシュ対応のコピペ支援アプリってある?
aNdClipでもいいんだけど他にもあるなら比べてみたいんだ
2017/05/07(日) 13:26:17.28ID:G88Q6o80
>>21
FlipClip使ってる
他と比べた事ないから良いかどうかは知らない
2017/05/07(日) 14:37:08.02ID:BzGNrmP5
>>22
playストアから削除されているみたい
2017/05/07(日) 14:58:14.08ID:G88Q6o80
>>23
マジでか…いつのまに…?

テストでフリー版貼ってみる
market://details?id=tora.mamma.flipclip
2017/05/07(日) 18:35:26.08ID:rKuX32N2
>>24
ありがとう
aNdClipとあんまり変わらないみたいね
どっちもあまりアップデートされないから
アプリ内のデザインが古臭いな
2017/05/07(日) 18:39:09.11ID:WKtMIknu
aNdClip通知に居座ってウザいから代わり探してるけどいまいちこれだってのが見つからなくてズルズル使い続けてるわ
2017/05/07(日) 19:31:20.55ID:EvbLg+Xc
>>26
表示設定→ショートカット設定で消すのはあかんの?
2017/05/07(日) 19:45:04.31ID:MZHjd0xS
>>27
そこで設定しても通知からは消えないのよ
http://imgur.com/TJEhtmx.png

Nexus 5X 7.1.2
2017/05/07(日) 19:47:52.64ID:7FwaMlpY
>>28
システムUI設定ツールから電源通知管理を有効にしてみな、いい設定が出てくるぜ
2017/05/07(日) 20:38:23.79ID:xB6lqqUL
>>28
おれも再起動する度に、全ての通知しないに一度してから通知するに切り替えてるわ。
2017/05/07(日) 20:47:57.56ID:jlyaaFg8
>>29
なるほど
そのあたりいじると通知は消せたんだけど、クリップボードに変化があった時に出るトーストまで出なくなっちゃう
なかなかうまくいかないもんだね
2017/05/07(日) 20:52:30.31ID:jlyaaFg8
>>30
俺環だとその方法で消してもしばらくするとまた出て居座るんだよね
困ったもんだ
2017/05/07(日) 21:00:44.97ID:n5voeJ1e
>>31
おれは一旦しないにして、その直後に再びするにしたら消えるわ。
ちゃんと必要な時には通知してくれるわ。
2017/05/08(月) 14:25:24.82ID:y95Eu1Kx
>>22
同じく。替えがない
2017/05/08(月) 16:06:18.50ID:y95Eu1Kx
>>24
!?なにこれ知らない。
XClipHistory 
XClipHistroty LOLLIPOP
これは上でいいのかロリポの人だけしたなのかどちら?
2017/05/08(月) 16:12:37.43ID:y95Eu1Kx
>>24
普通に使えるものじゃないのか残念
2017/05/26(金) 00:01:29.24ID:oDMhS5RD
>>21
サポテキもマッシュルーム対応してるけど
2017/05/26(金) 18:21:30.83ID:NxtbNonj
なんか単純な明るさを変えるアプリとかでも理想のアプリがないもんだなぁ
ストアのかなり入れたが微妙。アプリ作れる人が羨ましい
2017/05/26(金) 19:03:20.71ID:rM444l9o
>>38
ロジックだけならそんなに難しくないよ、UIは地獄たが
2017/05/26(金) 19:15:31.96ID:xJuSCr7M
>>39
無学でアホな自分にはキツいかなぁ。簡単に作れる仕組みができたらいいが
色んなサイズを数値で変えれるようなアプリは細かく作れてほんと嬉しい
2017/06/04(日) 19:45:15.53ID:P6oRLfIS
>>39
このまんにょんごにょん^ ^
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:03:02.50ID:2AP75gpb
「アンドロイダー」終了 Androidアプリ紹介サイトの老舗 「役割終えた」
2010年開設のAndroid情報サイト「アンドロイダー」が6月30日に終了する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/12/news100.html
2017/06/12(月) 19:33:41.75ID:DZwB3BNC
>>42
おつ
2017/06/21(水) 10:41:38.34ID:mQweANS8
Wi-Fiが切れたら通知してくれるアプリを探しています。
バッテリーミックスではWi-Fiが切れてもonになっていると認識して表示されてしまうので…。
よろしくお願い致します(_ _)
2017/06/21(水) 11:46:20.81ID:Ezaw1O7F
>>44
Tasker系の自動化アプリで「Wi-Fi通信が切れる」を条件に「通知を出す」イベントを作成。
この程度ならTaskerほど本格的じゃなくとも無料の類似品でも多分できると思う。
2017/07/10(月) 09:34:37.72ID:uTkaJLNU
■ ■ 本 ス レ ■ ■

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498918878/
2017/07/14(金) 03:26:33.28ID:AzIcVJbU
ヌガーにしたらプロセス毎のcpu率表示するos monitorが対応してなかった
同じようなのって有りますか?
もしかしてセキュリティー的に対応できないとかですかね?
2017/07/29(土) 00:17:14.22ID:F8EzGl+O
引用符(>)をつけて返信を書けるメールアプリを探しています。
よろしくお願いします。
2017/07/29(土) 02:29:14.59ID:nXFBa/XI
■ ■ 本 ス レ ■ ■

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501173236/
2017/08/04(金) 20:53:46.96ID:wt/WqLEe
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:07:44.39ID:Oh9ueacx
ガンダム
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:13:59.61ID:GxmPMlFo
電話中にリアルタイムで声を変えれる
ボイスチェンジャーってありますか?
2017/09/01(金) 15:12:39.68ID:y/S5jkTT
脅迫電話用途か
2017/09/11(月) 12:53:21.26ID:cEY2DuMy
これどれが本スレ?
2017/09/13(水) 14:23:06.32ID:x1rG0aoI
>>54
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
2017/09/24(日) 07:45:43.71ID:La2yQ4M8
ブルーライト対策アプリ探してます。nexus7 4.3 rooted
bluelihgtprotect使ってますが、オフがめんどい。darkerみたいにワンタップでキルできるアプリがいいです。買い切りなら有料でもいいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:32.68ID:rmuEhUHk
ブルーライト横浜
2017/10/13(金) 16:45:47.92ID:90R4vQ/b
以前使ってた京セラURBANOL02にインスコされてた
活動量計に標高差もある程度計測してカロリー出してくれてだんですが
そんなアプリありませんでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:03:37.38ID:a4iaRcQd
夕飯
2017/11/14(火) 12:34:20.33ID:uFsOm4pw
タ飯
2017/11/27(月) 14:30:06.82ID:BqJ2DB3e
画質調整できるアプリって無いんですかね?
2017/12/19(火) 17:54:24.77ID:6NIs6ZhF
一日に一度する用事があります(植物の水やりなど)。
こんなアプリはありませんか?

(1) 例えば13時などと時刻を指定でき、毎日その時刻に通知してくれる
(2) 例えば60分などと時間を指定でき、60分おきなどに繰り返し通知してくれる
(3) アプリ内で停止を指定すると、(2)の繰り返しが停止できる

例えばこんな使い方を考えています。

13時に通知が出る → 通知を見逃す
14時に再度通知が出る → 通知を見逃す
15時に再度通知が出る → 水やりをする → アプリ内で停止を指定 → その日はもう通知しない

よろしくお願いします。
2017/12/19(火) 18:05:02.11ID:u+mxouyI
>>62
それ、スヌーズ機能だよね。
ほとんどのアラームにその機能ついてるもんだと思ってた…
2017/12/19(火) 18:11:53.14ID:u+mxouyI
>>62
とりあえずこんなの見つけた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.favorite.alarmclock.tokikofree

スヌーズの間隔の最大設定時間は知らないけど。
2017/12/20(水) 01:32:57.08ID:Z8XO2S2O
>>63
アラームアプリというカテゴリなんですね。
ありがとうございます。

>>64
調べて頂いてありがとうございます。
使ってみます。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:57:19.05ID:cBQ7ytYe
教えてください。
電源を落とすときに、
本体ボタンを押さずにタッチパネル操作で
「電源を切る/機内モード/マナーモード」
の選択画面を立ち上げるアプリはありますか。
2017/12/23(土) 08:36:27.74ID:ZKAdJ+x/
質問お願い致します

現在、Android端末(スマホ)が2台あります
片側の端末のmicroSDの中の音楽を、もう片方の端末で再生したいと思っています
要するに、PCで例えると片側の端末がファイルサーバーのような使い方ですが
このような方法はありますでしょうか?

【条件】
・ルーターを介さない(野外使用が多い為)、端末to端末のみ
・双方の端末はroot化済、なので、root限定でも問題なし
2017/12/23(土) 10:44:09.51
>>67
素人は黙っとれ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:48:10.36ID:rErwXR4C
>>67
残念だが、そういったアプリは多分ない
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:23.31ID:vd7wiFv4
>>67
俺は逆に
家にある糞古いスマホ数台だが、全機種root取って弄って産婆ブチ込んで
PCから覗ける、スマホファイルサーバーにしてみたわ
https://i.imgur.com/xWyEYHc.jpg

ルータは必須だが
無線で無音で消費電力が1W程度のスーパーショボイ小容量サーバーだけどな
(´・ω・`)
2017/12/23(土) 14:45:13.75ID:ZZho1XNa
プライベートネットワークに沢山のサーバーって
何処の会社だよww
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:10:50.42ID:c8lGRgbQ
              _ノ⌒X{    }{ ``Y
.               _/´    ',.   _j!_   リ./^゙ヽ
           / `ヽ ,>'"´ : : : : : : :``丶、  〉、
.          /\  ,ァ'′: : : : : : : : : : : : : : : :丶, ヽ
          /^丶 /: : :/: :/: / : : : |: : : : : : : : : :ヽ }、
.          {   /: : :/: :/: / : : : : |: : : : : : : : : : : ', .{
           ゝー ′: :′: : :{: .: .: .:/|: : }: !.:|: : : : : : :',-}
.         {'´  { : : {.: .:|,: :|: :_.:.:/ .|: :リ:リ :|: : :}: } : : } }
.          _}  ': : : : : |: :从: :/≧| /:/ 斗<´从 :リノ
       /´ .|T´ 从 : : l:|、ィ'ん_,ハ レノ′ィんハ W :/ノ  何言ってますの!
.     , '   |ゝ'Y´\.:N  {::::::::::}    {::::::::}ノイイ 〉
     /    |: :八 |: |:: V;;;;;ソ    , 、;;;ソ {)ヽ'   スイーツの王道は
.     ′    |: : : :个‐|.: :|.     r――     }  '   チョコレートに決まってますわ!
    {       リ: : : : :|ハ.|.: :| ゝ .    :::::::::ノ   ,.イ   }
          : : : : : |.ハ|.: :|`Y .`    二   .< : |   ′
     '   /: : : : ;く::::::|.: :| | |     } | ,ノ:ハ: : :',  /
.      ヽ. /.: .: : : :〉ヽ:::|.: :| |=={><} |  )::ハ : : ' '′
         /: : : : :/\ ,リ: :; ノ{      リ| ,ノ:::ノ,ハ : : ',
.        /: : : /   ,.イ: ::/ {、ゝ..____,.ィ.ノ´T‐'ヽ ', : '`ヽ、
       /: :/´  // : :/  `  ー=彡 ヽ : : : `}: : }  \
     {/   ,.イ'´/: : /!          ',)ヽ: リ: : j\   ⌒つ
  と ⌒´  ,//  {: : :|(|          ', } ∨: : リ: :} ヽ、   )
 ノ ノ  ノ´ /    |: : :|(|           }.} ∨:/: 从  `ー '
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:22:27.35ID:VflBNYvN
(´・ω・`) 気軽に「こんなチョコレート探してます」
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:42.47ID:TnfRMtm3
うおおおおおおおおお
http://chulapan.com/wp-content/uploads/2017/10/img_aratama01_b.jpg
2017/12/23(土) 16:55:55.20ID:Gkp99Yd5
ええんやで
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:00:14.39ID:v6/OIVnN
>>74
腹へったわw
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:59:09.56ID:Ng6swVqi
ぬるぽ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:16:53.70ID:8utGKiZt
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
2017/12/24(日) 00:46:35.50ID:xKSodW7/
夜食タイムだぜ
2017/12/24(日) 06:32:23.90ID:hdZ0reTZ
>>67
なんで?
自分で言ってるように片方にファイルサーバ入れるだけの簡単なお仕事じゃん。
テザリングぐらい知ってるだろ?何でルータ必要なのかわからん。
あと、機種(ペリアとか)によってはそんな機能デフォで入ってるから、余計なこと考える前に取説隅まで読んだ方がいい。
2017/12/24(日) 09:19:45.51ID:SQ1mEe7c
curvefishのWi-FiとBluetoothのONOFFスイッチウィジェットなんで無くなっちゃったの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 12:18:15.02ID:m5rtGE+i
>>80
ルータは使わないで、と、質問に明記してある
それと>>67所有の端末はXperiaである確約もない

どんな端末でも可能な端末同士のみのアプリを聞いてきている

現状ではそういったのは無い
2017/12/24(日) 12:21:47.34ID:iL6nskIq
正月セール情報はよ
2017/12/24(日) 12:22:02.45
>>80
素人は黙っとれ
2017/12/24(日) 13:20:34.14ID:mVvFwb+M
>>82
おまえこそちゃんと読んでから文句言えよバーカ。
俺がどこで「ルータ使え」とか「ルータ必要だ」っていった?
俺は「何でルータ必要なのかわからん」っていってるだろ?
ルータなんて必要ないんだよバーカ。
ペリアにはその機能がデフォであるといってるだけで、ペリア以外では出来無いとも言ってない。

まあおまえが>>67所有の端末がテザリングできる確約もない、とか言いたいなら勝手に言ってればいいじゃん。

テザリングが出来る端末ならどんな端末でも端末同士でファイルサーバだけで可能なんだよバーカ。

「現状ではそういったのは無い(キリッ」バーカ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:33:52.46ID:rZLpZKeD
>>85
横からでスマンけど
あるならちゃんと>>67に教えてあげなよ

単にチャチャレスになってるだけだぞ
キミの書き込は

(´・ω・`)
2017/12/24(日) 13:37:37.02ID:fmckNZpl
AEDは正しい位置に付いてないと動作しないことを
世間に広めてもらいたいものだ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:39:48.98ID:ErJRWewl
>>70
スマホからPCの共有覗くのは俺もやっているが
逆はさすがに俺はやってないわw
2017/12/24(日) 14:17:41.40ID:/BWltarj
>>85
さらに横からだけどXperiaでのやり方教えてくだしあ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:39:17.66ID:SjfMn8Ut
明後日、クリスマスケーキ処分セール
何処かやらないんか?
2017/12/24(日) 15:19:52.87ID:9VetVO9H
>>86
>>82>>84がオレにちゃんと謝ったら考えてやってもいい。
2017/12/24(日) 16:33:54.95ID:B7Di+XeG
67の者ですが、みなさん色々と有難うございます

結論から申しますと、やはりルーターはないと厳しいみたいなので
ルーターを介してならば一応成功しました

我が家には新旧端末が約10台くらいありまして
全端末がroot済、しかも全端末全てカスタムROMを導入しています

従って、全端末はXperiaなどの固有の共有機能はありません
アプリでなんとか収集するしか手段がなかった訳ですが

端末A → ルーター化
端末B → サーバー役
端末C → ストリーミング音楽受け取り再生機

といった分担で一応おさまりました

まぁちょっとネックなのは、外出先に端末3台持っていかないといけない所帯になりますが
2台でダイレクトに済ませれるように、もう少し勉強したいと思います

なお、自宅で使う際には、固定のルーターがあるので、2台では済ませられます


色々と有難うございました
m(_ _ )m
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:06:56.49ID:+et5y3BG
>>92
おめ!

そいえば俺も古いスマホあるけど、ショボい端末はmicroSDの容量が少ないから
大容量のスマホからデータ伝送させながら動画や音楽再生出来たらいいな
って思ったわ
2017/12/24(日) 17:09:46.62ID:iFZ4hQNO
え?
端末Aがすでにルーターになってるなら、同じ端末にファイルサーバー入れればいいだけじゃん。
ひょっとして>>92もバカなの?
2017/12/24(日) 17:54:53.85ID:O8MGhH7A
>>93
それ、俺はこれでしてるわ
http://www.century.co.jp/products/cwfn-u2.html
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:55:31.44ID:7IRKQP2s
>>90
ええんやで(ニッコリ
2017/12/24(日) 18:15:25.04ID:s+h0vm5z
やっぱり理解できてない。
ペリアは例としてあげただけで別にペリアじゃなくても出来るよ?
なんか頑なにルーター必須ルーター必須いってるけど
>>92>>82なの?

2台で既にネットワークが形成されてるのになぜ3台目が必要だと思うのか謎。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:17:26.47ID:Nsy5aqCR
>>90
うちでは今回、嫁がケーキ作る予定ですわ
2017/12/24(日) 18:19:47.05ID:mqjle+bq
ポケモンに続いて、やりたいアプリがまたバージョン足りなかった。
そろそろ替えどきか
2017/12/24(日) 18:30:50.28ID:2Il0fmR0
HBCCとプリミティブシェーダーとDSBRを駆使すればミドルレンジでも4k対応は多分可能
CSはその辺標準で使われるだろうから心配してないけど、PC移植でどうなるか
2017/12/24(日) 18:32:03.84ID:j/YBQ1Hh
>>74
幾らよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況