※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489478128/
【Amazon】FireTV Stick 10本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/08(土) 15:19:45.02ID:rd579meC
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 15:24:42.70ID:dUsDKWQE >>1
削除依頼出してこい
削除依頼出してこい
2017/04/08(土) 20:27:11.47ID:8FnI7PKq
2chMateだと自動でこのスレが次スレとして★が受け継がれた
厄介だ
厄介だ
2017/04/08(土) 21:14:29.13ID:yvSQ4FVl
棒と箱も要らんな
Chromecastがいいぞ
Chromecastならテレビでyoutube見ながら
携帯電話ではネット配信やらを見るってことが
できるし、画面が付いていない棒は検索の面でも不便
Chromecastがいいぞ
Chromecastならテレビでyoutube見ながら
携帯電話ではネット配信やらを見るってことが
できるし、画面が付いていない棒は検索の面でも不便
2017/04/08(土) 21:19:07.22ID:oHH3Ehvf
ここ使えばいいじゃん。
2017/04/08(土) 21:46:05.21ID:st9UtAXa
ここで良いよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:46:47.01ID:IZZCg5BD 終了
2017/04/08(土) 21:56:40.99ID:hJVItwdY
新棒の話題はこのスレでおk?
2017/04/08(土) 22:00:34.35ID:hJVItwdY
とりあえず、今日新棒届いた。
AbemaTVもKODIもレスポンスすごい良いね。KODIインスコにはADBLINK使った。
海外アドオンの「アレ」だけインスコしてとりあえず今日は終了かな^^
AbemaTVもKODIもレスポンスすごい良いね。KODIインスコにはADBLINK使った。
海外アドオンの「アレ」だけインスコしてとりあえず今日は終了かな^^
2017/04/08(土) 22:31:43.15ID:dQFPgCkE
>>9
海外アドオンってなに?
海外アドオンってなに?
11たこ焼き太郎
2017/04/09(日) 00:43:08.50ID:fmd1zEbC 海外のアドオンのこと
2017/04/09(日) 01:40:02.75ID:C21AG43T
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 ワッチョイ
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/android/1489499626
こちらを先に使いましょう
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/android/1489499626
こちらを先に使いましょう
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 10:26:06.63ID:h4NsHwwn 使い勝手悪いな、これじゃネクサスプレイヤーで充分
2017/04/09(日) 11:48:10.44ID:kXfrh/yo
アプリ少ないのう
4000あるなんて大嘘、個人サイトの紹介アプリばかり・・・
4000あるなんて大嘘、個人サイトの紹介アプリばかり・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 12:55:52.53ID:iPfF+m4i こんな使えないの買っちゃダメ
対応アプリが少なすぎるんだわ
リモコンに画面が無いから検索がしづらい
ネット配信サービス辞めたらタダのゴミ
パソコンにHDMI付けてテレビ接続
これで良いんだよ
棒も箱も、買う意味ねーし金の無駄
対応アプリが少なすぎるんだわ
リモコンに画面が無いから検索がしづらい
ネット配信サービス辞めたらタダのゴミ
パソコンにHDMI付けてテレビ接続
これで良いんだよ
棒も箱も、買う意味ねーし金の無駄
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 17:43:30.67ID:GfREQwMx Chromecast買って、キャストが1番ええよ。
2017/04/09(日) 17:55:50.62ID:nKX7jCeM
たこ焼き太郎と愉快な高卒達はこっちでいいんじゃね?隔離されて丁度いい
2017/04/09(日) 20:00:14.16ID:fmd1zEbC
www
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 20:27:39.27ID:xBJoJQV3 1番ゴミなのが箱だろうな。
使い道がVODしかない
こんなのを押売りしないでー
使い道がVODしかない
こんなのを押売りしないでー
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 20:45:36.40ID:YihVQkwF >>4
棒でも内蔵のYouTubeアプリじゃなくて、crhomecastと同じようにスマホのYouTubeからキャスト出来るんだが...
棒でも内蔵のYouTubeアプリじゃなくて、crhomecastと同じようにスマホのYouTubeからキャスト出来るんだが...
2017/04/09(日) 21:42:16.26ID:81iuN2Oc
UHDBDスレでも騙して箱買わせようとしてる奴いるし
マジ工作員ウザいわ
マジ工作員ウザいわ
2017/04/09(日) 22:13:17.21ID:iIcLgXlB
>>21
しかしPCの使いみちの大半はVODという現実
VODしか観ないのにわざわざ高い電力かけてPC起動するのもどうなのって
そうなるとFireTVstickコスパ上が良いけどマウスやキーボード使いたいってのも事実
でもBluetoothのためにマウスやキーボード新調するかぁ?
2.4GHz無線接続のマウスやキーボード持ってるし
いっその事電力小さい小型PC新調するかと思えば現在SSDはインフレ化してハイコスト、
今更ハードディスクOSに戻れましぇん!
ってわけで結局FireTV箱に落ち着く不思議
しかしPCの使いみちの大半はVODという現実
VODしか観ないのにわざわざ高い電力かけてPC起動するのもどうなのって
そうなるとFireTVstickコスパ上が良いけどマウスやキーボード使いたいってのも事実
でもBluetoothのためにマウスやキーボード新調するかぁ?
2.4GHz無線接続のマウスやキーボード持ってるし
いっその事電力小さい小型PC新調するかと思えば現在SSDはインフレ化してハイコスト、
今更ハードディスクOSに戻れましぇん!
ってわけで結局FireTV箱に落ち着く不思議
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 22:29:10.76ID:xBJoJQV3 箱はVOD以外なにもできないガラクタ箱
ゴミ箱、ゴミ棒
こんなの後にも先にも使い物にならないガラクタをやたらめった売らないでーーー
アマゾンさーーーん 押売りやめてーーー
ゴミ箱、ゴミ棒
こんなの後にも先にも使い物にならないガラクタをやたらめった売らないでーーー
アマゾンさーーーん 押売りやめてーーー
2017/04/09(日) 23:44:37.43ID:R9saeKmM
いろいろ試した結果、chromecastでテレビにキャストするのがベストなんだと悟ったわ
2017/04/10(月) 00:30:49.18ID:rq6mR8mG
俺も一年前から旧型火棒使ってみて
結局クロキャス(ultra)ばかり使ってる
なんだかんだストレスが無いから使い易いわ
結局クロキャス(ultra)ばかり使ってる
なんだかんだストレスが無いから使い易いわ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 03:00:54.17ID:W/dTSDzU 電源ボタンが無くてめんどい
スリープのままだと熱くなる?
スリープのままだと熱くなる?
2017/04/10(月) 03:33:31.63ID:+ZZnb3Wv
>>28
自分で試せやボケー
自分で試せやボケー
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 03:39:29.12ID:W/dTSDzU >>29
人柱になってよ
人柱になってよ
2017/04/10(月) 05:13:54.79ID:XvhXUirN
今触ったが冷たい
2017/04/10(月) 05:14:51.93ID:V2lJPF+S
>>26
googleのなんでも登録個人情報収集癖とプライム会員にとってのamazonビデオ非対応
googleのなんでも登録個人情報収集癖とプライム会員にとってのamazonビデオ非対応
2017/04/10(月) 06:23:01.83ID:U87kin7p
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 10:28:23.83ID:oaX2WW5V fireは音量調節ができない欠陥品
chromecastが数倍優れている
みんな言ってるようにfireはゴミ
chromecastが数倍優れている
みんな言ってるようにfireはゴミ
2017/04/10(月) 13:28:51.63ID:TM+0Y7oe
ちんぽ痒い
2017/04/10(月) 13:46:09.74ID:+aEUigGu
棒も箱も液晶と入力キーを付ければ良かったのにな、そうすればもっと売れた気もする
2017/04/10(月) 14:07:26.67ID:kpis46pS
>>36
Amazon Fire TVリモコンアプリってのがあるの知ってる?
Amazon Fire TVリモコンアプリってのがあるの知ってる?
2017/04/10(月) 14:11:43.51ID:OPTaVhIw
>>37
お前の性格が悪いのは知ってるぞ
お前の性格が悪いのは知ってるぞ
2017/04/10(月) 14:25:41.13ID:t2DQrcn9
高卒は性格も悪(あ)し
頭はさらなり
頭はさらなり
2017/04/10(月) 14:31:30.65ID:ow3K5TLB
ゴミ箱もゴミ棒も名の通り、ゴミになるだけよ。
テレビで見るならchromecastがいい、対応アプリも多いしタスク再生もできるし
テレビで見るならchromecastがいい、対応アプリも多いしタスク再生もできるし
2017/04/10(月) 15:02:37.92ID:kpis46pS
Amazonプライムビデオ見たいのにchromecast買ったらゴミになるよね。
目的に合った手段を選びましょう。
目的に合った手段を選びましょう。
2017/04/10(月) 15:58:00.56ID:ObXBvBgq
>>34
テレビの音量調整でいいだろ。
テレビの音量調整でいいだろ。
2017/04/10(月) 18:03:12.43ID:gqgA3lGH
>>34
動きが遅くてストレス。
動きが遅くてストレス。
2017/04/10(月) 18:09:43.38ID:cSUYPzIo
2017/04/10(月) 19:40:22.40ID:vk3n29Kq
目的もわからず買うのがアホ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:08:03.24ID:SOLZiiyV ここに書き込んでんのもアホ(俺も
2017/04/12(水) 05:52:08.54ID:rkps/w4V
Chromecast買ったほうが幸せになれるな
ゴミ箱とゴミ棒って検索し辛いから使いもんにならない。
あとはよくカキコあるようにパソコンとHDMIでテレビ接続これで充分や
ゴミ箱とゴミ棒って検索し辛いから使いもんにならない。
あとはよくカキコあるようにパソコンとHDMIでテレビ接続これで充分や
2017/04/12(水) 06:02:50.90ID:Y4E62wfU
Chrome2よりFirestick買って良かった!
ミラーリング出来るしYouTubeも起動早くてサクサク
何よりプライムビデオが見れるのが大きい
ミラーリング出来るしYouTubeも起動早くてサクサク
何よりプライムビデオが見れるのが大きい
2017/04/12(水) 10:39:30.72ID:joR99jRt
プライム入ってるけど
プライムビデオってラインナップがしょぼいんだよな
YouTubeも検索時の入力も煩わしいし
結局たいして使わないから火棒は引っこ抜いたわ
やっぱChromecastに戻った
プライムビデオってラインナップがしょぼいんだよな
YouTubeも検索時の入力も煩わしいし
結局たいして使わないから火棒は引っこ抜いたわ
やっぱChromecastに戻った
2017/04/12(水) 11:35:54.87ID:UlEu6ROn
Amazon、hulu、Netflixなんかの動画視聴メインならコッチだね
そうじゃないならChromecastの方がいいのかね
そうじゃないならChromecastの方がいいのかね
2017/04/12(水) 11:38:21.76ID:UlEu6ROn
そういや前スレで音声出力の無いモニタに繋いで音声どうするか?ってのあってHDMI分配機って回答あったけど、
Bluetoothヘッドフォンとかでも一応いけるね
まぁ参考までにw
Bluetoothヘッドフォンとかでも一応いけるね
まぁ参考までにw
2017/04/12(水) 11:57:01.38ID:npZzbm79
俺は自宅で携帯で音楽聞くときに飛ばしてたコレ使ってるわ
https://jp.anker.com/products/A3102011
https://jp.anker.com/products/A3102011
2017/04/12(水) 11:59:27.00ID:O012eOic
PCをHDMIでって勧めてる人は
リビングにテレビとPCが並んでるのかな?
それともワンルームに住む独身さん?
リビングにテレビとPCが並んでるのかな?
それともワンルームに住む独身さん?
2017/04/12(水) 12:31:38.53ID:eAcKmO8J
俺はテレビの裏にパソコン置いてる
2017/04/12(水) 12:37:40.25ID:kam/EVoX
chromeもfireも安いんだからどっちも買えばええやんけ
2017/04/12(水) 12:59:18.26ID:Y4E62wfU
>>49
そうかな?無料のアニメやアニメ映画が充実しててU-NEXTよりコスパいいし家庭持ちの子ども基準で見ればお急ぎ便と兼ねて良かったからこれがスタンダードだよ
Chromeにする理由が全くなかったから大正解でならないんだよ
Chromeのメリットを少し教えてクレメンス
そうかな?無料のアニメやアニメ映画が充実しててU-NEXTよりコスパいいし家庭持ちの子ども基準で見ればお急ぎ便と兼ねて良かったからこれがスタンダードだよ
Chromeにする理由が全くなかったから大正解でならないんだよ
Chromeのメリットを少し教えてクレメンス
2017/04/12(水) 13:51:14.18ID:kam/EVoX
fireの検索が使いづらいーとか言ってる人は、使いこなせてないだけなんだよね
その点、Chromeは機能がシンプルだからわかりやすいってのはある
その点、Chromeは機能がシンプルだからわかりやすいってのはある
2017/04/12(水) 14:44:29.49ID:XvL0E23R
俺、新旧Chromecastと新旧Fire TV stick 持ってる
新Chromeと新火棒を同じテレビに差してる
気分によって使い分けてる
新Chromeと新火棒を同じテレビに差してる
気分によって使い分けてる
2017/04/12(水) 19:01:10.52ID:ojydc6Qv
abemaが切れにくくなるならfirestickに乗り換えたい
ミラーリングはChromecastの方がしやすい気がするから2台持ちがいいのかな
ミラーリングはChromecastの方がしやすい気がするから2台持ちがいいのかな
2017/04/12(水) 22:21:59.36ID:k7HZdvcL
レオパレス住みなんだけど、ネットワークの認証が失敗してしまう。
誰か解決方法教えてください。
誰か解決方法教えてください。
2017/04/12(水) 22:24:55.40ID:utHIwjUr
>>60
引っ越す
引っ越す
2017/04/13(木) 01:32:55.94ID:HQh50Z42
>>60
Life Stickの電源(コンセント)をはずし、再度挿し込む
解決しない場合は、ご在宅時にユーザーIDなどお客様情報をご用意の上、
LEONET事務局 (フリーコール 0120−911−521 受付時間 9:00〜20:00)までご連絡をお願い致します。
Life Stickの電源(コンセント)をはずし、再度挿し込む
解決しない場合は、ご在宅時にユーザーIDなどお客様情報をご用意の上、
LEONET事務局 (フリーコール 0120−911−521 受付時間 9:00〜20:00)までご連絡をお願い致します。
2017/04/13(木) 08:57:56.15ID:66RtBaqH
>>60
life stick外して wifiルーターにすれば使える
life stick外して wifiルーターにすれば使える
2017/04/13(木) 11:54:25.62ID:oWfOiqZS
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 12:48:19.13ID:PkDnIo9y >>62-63
Life Stickって何ですか?
Life Stickって何ですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 13:51:09.14ID:7rEqY/WX Life Stick 検索して見てみたが、リモコンがfire tvとほぼ同じじゃねーかw
2017/04/13(木) 13:56:38.46ID:5E9FMfwt
そもそもあのリング状ボタンの簡易リモコンみたいなのはFire TV Stickがオリジナルじゃないぞ
海外の泥TV Boxでわりと採用してる
海外の泥TV Boxでわりと採用してる
68ku mahanter77 7
2017/04/13(木) 14:16:17.27ID:BRvINoR9 光もスマホも永年無料。
下記より
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=ta ntaro2585
下記より
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=kumahanter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=ta ntaro2585
2017/04/13(木) 16:57:58.38ID:7rEqY/WX
2017/04/13(木) 22:30:10.84ID:EjqFgfVJ
ゴミ箱 ゴミ棒
騙されて買うなよ
パソコンにHDMI
それか
Chromecast
ゴミ箱 ゴミ棒 ゴミ
騙されて買うなよ
パソコンにHDMI
それか
Chromecast
ゴミ箱 ゴミ棒 ゴミ
2017/04/13(木) 23:07:31.77ID:MQldKgW1
>>70
firestickに母ちゃんのマムコファイヤーされたんかいな
firestickに母ちゃんのマムコファイヤーされたんかいな
2017/04/13(木) 23:07:56.55ID:8jp+LVMO
>>70
六畳一間に住んでそう
六畳一間に住んでそう
2017/04/14(金) 00:16:20.50ID:4UNjNmWg
2017/04/14(金) 02:44:14.04ID:I9sp6LWR
Chromecastでもいいと思うが
やはりパソコンで見るのがはかどるはかどる
俺の推奨は「win7+火狐最高」
やはりパソコンで見るのがはかどるはかどる
俺の推奨は「win7+火狐最高」
2017/04/14(金) 02:46:24.76ID:1QgVpnjD
>>74
パソコンだと複数作品同時視聴ができてお得ですよね。
パソコンだと複数作品同時視聴ができてお得ですよね。
2017/04/14(金) 05:30:01.92ID:+glV6uZ0
今やタブレットやスマホにおされて行き場を無くしたパソコンさんw
オモチャに毛が生えた程度のfireTVシリーズと比較ライバル視しなくちゃ
体裁が保てなくなりましたとさw
パ ソ コ ン さ ん 必 死 だ な w w w
オモチャに毛が生えた程度のfireTVシリーズと比較ライバル視しなくちゃ
体裁が保てなくなりましたとさw
パ ソ コ ン さ ん 必 死 だ な w w w
2017/04/14(金) 06:38:32.13ID:1QgVpnjD
2017/04/14(金) 07:52:41.89ID:KmYkrkCZ
拡散した方がいいな
皆の普段いるスレに貼ってくれ
フジテレビ爆破予告あらわる
367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11d0-GJ90) 2017/04/12(水) 10:06:36.84 ID:5s0hKdFq0
これで俺が逮捕されたら俺のIDのレスを通じて
フジテレビの悪行が世に広まるめでたしめでたしってわけだ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491915704/367
english【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】
https://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ?t=2m54s
【話題】フジテレビ老人火あぶり致死事件 [無断転載禁止]©2ch.net [959255998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491915704/
なおホラをふいてそんな収録してないと警察に言ったフジテレビ
殺人犯金子
http://2015.kiff.kyoto.jp/uploads/view/max/560x560/t_news/87/parts/14450681922160-photo.jpg
>>1vn
皆の普段いるスレに貼ってくれ
フジテレビ爆破予告あらわる
367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11d0-GJ90) 2017/04/12(水) 10:06:36.84 ID:5s0hKdFq0
これで俺が逮捕されたら俺のIDのレスを通じて
フジテレビの悪行が世に広まるめでたしめでたしってわけだ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491915704/367
english【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】
https://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ?t=2m54s
【話題】フジテレビ老人火あぶり致死事件 [無断転載禁止]©2ch.net [959255998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491915704/
なおホラをふいてそんな収録してないと警察に言ったフジテレビ
殺人犯金子
http://2015.kiff.kyoto.jp/uploads/view/max/560x560/t_news/87/parts/14450681922160-photo.jpg
>>1vn
2017/04/14(金) 08:27:16.26ID:UNXZYF0o
わざわざパソコン起動して、ブラウザ起動して、動画選んで再生させる。動画終わったら、またパソコンで、、、
4980円なんだし棒買って、テレビに挿しっぱなしの方が幸せになれるような気がしますが。
chromecastは、、、まあ根本的に違うものな気がします。
4980円なんだし棒買って、テレビに挿しっぱなしの方が幸せになれるような気がしますが。
chromecastは、、、まあ根本的に違うものな気がします。
2017/04/14(金) 09:26:03.93ID:QnKKmsS+
旧棒
つべはFHD再生問題なし
しかしアベマのプロ野球中継がカクつく
帯域は十分なんだが、同じ症状のヒト居る?
ちな、今日14日の夜もアベマでプロ野球中継あるから旧棒のスペックが原因かどうか検証して欲しい
つべはFHD再生問題なし
しかしアベマのプロ野球中継がカクつく
帯域は十分なんだが、同じ症状のヒト居る?
ちな、今日14日の夜もアベマでプロ野球中継あるから旧棒のスペックが原因かどうか検証して欲しい
2017/04/14(金) 09:43:12.33ID:JZaCIkNY
2017/04/14(金) 12:49:21.02ID:XP9EI+RF
プライムかどうか開くまで分からないってのは結構ストレスだな
ていうか色々検索してみたらプライムの映画少ないのに驚きだわ
ていうか色々検索してみたらプライムの映画少ないのに驚きだわ
2017/04/14(金) 13:19:39.72ID:W/IihPWC
見たいの検索は携帯やタブレットのほうが楽だろ?
ウォッチリスト入れて棒で再生
あるかないかで言えば帯ついてるほうが楽だけど
ウォッチリスト入れて棒で再生
あるかないかで言えば帯ついてるほうが楽だけど
2017/04/14(金) 13:34:41.30ID:I/QTz7e9
2017/04/14(金) 15:07:35.81ID:N+tzckEJ
オナキン・スカイウォーカー(笑)
2017/04/14(金) 18:28:39.53ID:Ftt7glSe
タップして遊ぶタイプのandroidアプリってマウス接続すれば遊べますか?
2017/04/14(金) 18:55:42.14ID:PZ460XKY
>>79
でもキーボードやマウスは挙動不審なんでしょ?
でもキーボードやマウスは挙動不審なんでしょ?
2017/04/14(金) 19:01:29.13ID:1F5pGS2N
プライムはショボすぎるからな…Abema目的で購入。なければなくてもいいものだとは理解している
2017/04/14(金) 19:16:25.87ID:OHccRbKX
棒便利杉!
もう一本欲しくなってきた
セールまだー?
もう一本欲しくなってきた
セールまだー?
2017/04/14(金) 20:38:12.71ID:N+tzckEJ
オナキン・スカイウォーカー(笑)
2017/04/14(金) 21:25:56.02ID:FnFD5u8k
2017/04/14(金) 22:14:56.12ID:kx7JT1so
造りが脆いな
水平方向に刺す端子に刺してたら、おそらくケーブル引っ張られたかなんかして
子供に壊されたわ・・・・・・
PCからHDMIケーブルつないでも機能は同じだから
しばらくそれで行く
万が一、これは棒でないとっていう機能が出てきたら考える
水平方向に刺す端子に刺してたら、おそらくケーブル引っ張られたかなんかして
子供に壊されたわ・・・・・・
PCからHDMIケーブルつないでも機能は同じだから
しばらくそれで行く
万が一、これは棒でないとっていう機能が出てきたら考える
2017/04/14(金) 22:27:53.30ID:D/h81xrG
だからHDMI延長ケーブルを使えとあれほど
2017/04/14(金) 22:47:16.09ID:6WkG1Nk9
>>92
DOLBYとかのマルチチャンネルサラウンドはPC版じゃ使えないよ
DOLBYとかのマルチチャンネルサラウンドはPC版じゃ使えないよ
2017/04/15(土) 00:08:03.89ID:eMGG1WAw
2017/04/15(土) 02:39:13.20ID:c2xJg8yi
>>95
ごめん、棒でブラウザは使ったことがない。
YouTubeはあんまり見ないけど、AmazonプライムビデオとdTVの検索はスマホアプリで入力するのがはやいので、それを使ってる。
みんなキーボードとマウス使ってるの?
ごめん、棒でブラウザは使ったことがない。
YouTubeはあんまり見ないけど、AmazonプライムビデオとdTVの検索はスマホアプリで入力するのがはやいので、それを使ってる。
みんなキーボードとマウス使ってるの?
2017/04/15(土) 07:59:59.99ID:VdB1+Pum
TVにぶっ刺してコントローラひとつで手軽に使えるのが魅力だろ
スマホやらキーボードやらマウス使いたいならそれこそ素直にPCをTVにつなげばいいのに馬鹿なんじゃないの?
スマホやらキーボードやらマウス使いたいならそれこそ素直にPCをTVにつなげばいいのに馬鹿なんじゃないの?
2017/04/15(土) 08:22:13.49ID:eMGG1WAw
PC→消費電力
2017/04/15(土) 08:58:17.82ID:M6HxqkVi
マウスは使えるとできる事の選択肢が増える
例えばアベマフレッシュなんかは、マウスがないと操作できないから見ることができない
マウスアプリ導入でもいける
キーボードを使った事はないが、文字入力が楽になるんかね
例えばアベマフレッシュなんかは、マウスがないと操作できないから見ることができない
マウスアプリ導入でもいける
キーボードを使った事はないが、文字入力が楽になるんかね
2017/04/15(土) 09:49:07.11ID:PnySdNs4
2017/04/15(土) 11:24:31.76ID:P0lmS180
5000円でアマゾンビデオ(おまけで主要デマンドサービス)が見れて、場所もとらず、さしっぱなで、あのスッキリしたリモコン操作で簡単に、誰でも使える
がコンセプトのプライム会員増やすのが目的の商品なんだから、PCとは方向性が全然違いすぎるよね
特にスティックは5000円ならサービス対価として出してもいいって言う人が買う商品なんだから、それ以上のサービス求めるなら買わなきゃいいだけだと思いますよ
がコンセプトのプライム会員増やすのが目的の商品なんだから、PCとは方向性が全然違いすぎるよね
特にスティックは5000円ならサービス対価として出してもいいって言う人が買う商品なんだから、それ以上のサービス求めるなら買わなきゃいいだけだと思いますよ
2017/04/15(土) 11:39:12.11ID:5pIo5FdX
んだんだ
リビングでどっかりソファに座ってる時にマウスだのキーボードだの面倒な操作なんかしたくねぇよ
細かい作業だったら書斎のパソコンでやるわ
リビングでどっかりソファに座ってる時にマウスだのキーボードだの面倒な操作なんかしたくねぇよ
細かい作業だったら書斎のパソコンでやるわ
2017/04/15(土) 11:53:52.61ID:xQ2GRpvt
コンセプトからはずれるとゴミになりさがる
2017/04/15(土) 13:25:42.66ID:nraBFUN3
↑じゃあおまえは地球のゴミじゃんwww
2017/04/15(土) 13:31:37.84ID:eMGG1WAw
何も残らない
2017/04/15(土) 14:01:04.19ID:PnySdNs4
>>104
すげぇ、言い得て妙だ!
すげぇ、言い得て妙だ!
2017/04/15(土) 14:14:58.76ID:xQ2GRpvt
>>106
そら揚げ足とって大はしゃぎしてるだけだからな
そら揚げ足とって大はしゃぎしてるだけだからな
2017/04/15(土) 14:59:41.33ID:LOAj/lsx
新stickの初期不良で交換品がコンビニに着いたが
なんかのトラブルらしく丸一日経っても受け取り方法のメールが来ないし
サポート電話で聞いた認証キーは通らないし調査は全く進展しないしで
もう一個送ってもらってるけど、なんかもう冷めた・・・
なんかのトラブルらしく丸一日経っても受け取り方法のメールが来ないし
サポート電話で聞いた認証キーは通らないし調査は全く進展しないしで
もう一個送ってもらってるけど、なんかもう冷めた・・・
2017/04/15(土) 15:07:25.65ID:U9K8+rKN
>>108
俺は郵便の人が配送完了登録忘れてた事があった。
俺は郵便の人が配送完了登録忘れてた事があった。
2017/04/16(日) 00:22:01.73ID:6CZ9zBVI
俺は注文するのを忘れていた事がある
2017/04/17(月) 01:06:12.73ID:1BcFEjIN
プライム以外の動画視聴の操作やUI糞すぎね?
共通しているからAmazonのAPIとかテンプレートを使ってアプリ作っているのだろうけどAmazon嫌がらせし過ぎだろ
Chromecastの取扱やめたりプライムビデオをキャストできなくしたり等々排他的すぎるわ
共通しているからAmazonのAPIとかテンプレートを使ってアプリ作っているのだろうけどAmazon嫌がらせし過ぎだろ
Chromecastの取扱やめたりプライムビデオをキャストできなくしたり等々排他的すぎるわ
2017/04/17(月) 01:08:13.19ID:1BcFEjIN
プライムビデオ以外は10秒戻しや10秒早送りしかできなくて結構長く表示が消えない…
糞すぎ…
糞すぎ…
2017/04/17(月) 01:19:39.94ID:XhnFuCJ7
プライム会員だけど
ぶっちゃけ箱とか棒も使ったが
クロキャスultra(2も有り)があれば充分満足だわ
ぶっちゃけ箱とか棒も使ったが
クロキャスultra(2も有り)があれば充分満足だわ
2017/04/17(月) 03:43:31.09ID:nRbcOX1d
それをfireスレで言うのはどういう意味が?
2017/04/17(月) 05:02:56.11ID:4d31BF/D
>>113
クロキャスでamazonビデオどうやって観てる?
クロキャスでamazonビデオどうやって観てる?
2017/04/17(月) 06:15:43.76ID:2Ssqk9fH
>>114
あほなのよ
あほなのよ
2017/04/17(月) 08:32:26.38ID:/Ke8QWov
>>115
Amazonビデオ要らんって人多いだろう
Amazonビデオ要らんって人多いだろう
2017/04/17(月) 10:52:18.31ID:bZVqsXAC
>>115
chrome(ブラウザ)からキャストしてるんじゃないの。
chrome(ブラウザ)からキャストしてるんじゃないの。
2017/04/17(月) 12:11:04.84ID:UPv2UlU+
>>118
フルHDで観れる?
フルHDで観れる?
2017/04/17(月) 15:09:42.62ID:r2rmU5tg
棒も箱もただのゴミ
買っては見たもののリモコンにローマ字入力できる
キーがないので、画面を見ながら十字キーで
1文字づつ入力しねーとならない
これがクソ面倒くさい
結局、Chromecastで落ち着いた
検索しやすいしパソコン画面もテレビで
見れるようになったし大満足しやした
買っては見たもののリモコンにローマ字入力できる
キーがないので、画面を見ながら十字キーで
1文字づつ入力しねーとならない
これがクソ面倒くさい
結局、Chromecastで落ち着いた
検索しやすいしパソコン画面もテレビで
見れるようになったし大満足しやした
2017/04/17(月) 15:23:04.46ID:msO2cu44
>>120
ウザいしキモいよタコ
ウザいしキモいよタコ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 15:29:32.18ID:FCyzjwwg アマゾンプライムの中だけで検索掛けられないの?
2017/04/17(月) 17:03:40.21ID:EGCA/vxZ
2017/04/17(月) 17:16:18.16ID:2Ssqk9fH
2017/04/17(月) 17:45:00.18ID:ai6oQwXO
HDMIリンク対応だったんだな。音声検索以外はテレビのリモコン使えるから便利
2017/04/17(月) 21:09:26.71ID:wrgqhUD5
ナニヲ今更感 最強!
2017/04/17(月) 21:58:09.39ID:9/QGENZg
2017/04/17(月) 22:15:27.42ID:4d31BF/D
>>120
クロキャスでフルHDでamazonビデオ見れるの?
クロキャスでフルHDでamazonビデオ見れるの?
2017/04/17(月) 22:20:15.49ID:cqAhpa6w
FireTVアプリ使えばリモートで文字入力できる
全体のUIがもうひとつな感じするけど
全体のUIがもうひとつな感じするけど
2017/04/17(月) 23:18:26.52ID:ai6oQwXO
ブルーレイに録画して外つけHDDに録音できますか
2017/04/17(月) 23:28:51.93ID:IbBQWjL3
音声入力しようと長押ししてる時に嫁や子供に話しかけられると
しっかりそっちに反応するFireTVStick
しっかりそっちに反応するFireTVStick
2017/04/18(火) 00:45:28.63ID:qRHMe05T
新棒、TV(REGZA)のリモコンで操作出来てたのに急に出来なくなった、、
なんでだろ?
なんでだろ?
2017/04/18(火) 00:54:24.02ID:stnBSznM
いますぐ欲しいんだけど、4月29日まで待つしか方法無い?
古いのでなくて新しい方
古いのでなくて新しい方
2017/04/18(火) 01:00:47.33ID:pjuLBzDI
2017/04/18(火) 05:05:54.57ID:Z9FPA0eF
>>134
昭和か
昭和か
2017/04/18(火) 05:14:24.29ID:wsECJuZd
2017/04/18(火) 06:32:49.10ID:V8iUuBzU
>>136
フルHDでAmazonビデオ観れる?
フルHDでAmazonビデオ観れる?
2017/04/18(火) 06:34:03.45ID:PRmgPvbH
>>136
テレビのリモコンで音量を調整は当たり前でしょアホ
HDMI連動で電源オンはFireStickも出来るのでChromeが結局何も優位じゃないのでお前が毎日恥をかいてるだけですね
だまされないようにw
テレビのリモコンで音量を調整は当たり前でしょアホ
HDMI連動で電源オンはFireStickも出来るのでChromeが結局何も優位じゃないのでお前が毎日恥をかいてるだけですね
だまされないようにw
2017/04/18(火) 06:35:40.53ID:eO5JZn/t
>>134
テレビの前にラジカセかよwww
テレビの前にラジカセかよwww
2017/04/18(火) 07:00:30.93ID:dDHj3XWe
2017/04/18(火) 08:22:37.34ID:DwM+8uwq
オクで高くなってるのか?w
2017/04/18(火) 11:52:20.64ID:u3c4zm2d
2017/04/18(火) 12:38:11.93ID:QQ2M+ULv
>>132
テレビ周りの機器のコンセント抜いて、5分くらい待ってから試してみれ
テレビ周りの機器のコンセント抜いて、5分くらい待ってから試してみれ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 13:32:33.24ID:O7sqrtjt2017/04/18(火) 17:12:13.72ID:stnBSznM
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 19:28:56.24ID:D+S+H30A あ
2017/04/19(水) 20:44:41.10ID:/jj+xfsS
旧型久しぶりに電源入れたら
ずーっと
システムストレージとアプリケーションを最適化中
で何度も再起動してるんだけど壊れたかな
30分以上経つ
ずーっと
システムストレージとアプリケーションを最適化中
で何度も再起動してるんだけど壊れたかな
30分以上経つ
2017/04/20(木) 01:38:41.34ID:AkQ+RBZ6
デュアルショック3がペアリングできません
使えている人がいましたら手順を教えてもらえませんでしょうか
使えている人がいましたら手順を教えてもらえませんでしょうか
2017/04/20(木) 18:36:07.08ID:7V0SeuIi
>>147
電力不足。アダプタを大容量に変更すればいける
電力不足。アダプタを大容量に変更すればいける
2017/04/20(木) 18:40:48.30ID:RvCmlk8N
2017/04/20(木) 18:42:31.23ID:RvCmlk8N
おっと>>148へ。
4のペアリングの場合
箱でその他のBT製品待ち受け状態にした後
コントローラーのプレステマーク押しながら
十字キー右上のSHAREボタン同時押し10秒くらいやってたらなんかうまくいきました。
4のペアリングの場合
箱でその他のBT製品待ち受け状態にした後
コントローラーのプレステマーク押しながら
十字キー右上のSHAREボタン同時押し10秒くらいやってたらなんかうまくいきました。
2017/04/20(木) 19:07:49.06ID:dEHs9hV7
>>149
ありがとう!!
ありがとう!!
2017/04/20(木) 21:27:46.09ID:AkQ+RBZ6
2017/04/20(木) 21:36:06.80ID:BByWsN1D
2017/04/21(金) 18:42:02.35ID:k/P33S15
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 23:18:26.52 ID:ai6oQwXO [2/2]
ブルーレイに録画して外つけHDDに録音できますか
ブルーレイに録画して外つけHDDに録音できますか
2017/04/21(金) 18:52:49.96ID:47TLv7yQ
>>155
HDMI経由でキャプチャできる装置買えばいいと思うよ。
HDMI経由でキャプチャできる装置買えばいいと思うよ。
2017/04/21(金) 19:05:30.28ID:k/P33S15
ID:ai6oQwXOよかったな
知恵袋回答が来てるぞ
知恵袋回答が来てるぞ
2017/04/21(金) 20:22:46.93ID:FVz2+KOV
前のスティックだけど、勝手にアップデートされて新しい画面になってた
新しくなるのはいいんだけど、Hulu見る(アプリ起動)のにもパスワード入れないとダメになってしまった
母ちゃんが映画見る用に使ってるから間違って有料とか押してしまわないように
パスワード必要のままにしておきたいんだけどHuluは回避とか設定あるのかな?
前はパスワード設定でプライムビデオとかはパスワード必須だったけど
Huluには必要なかったので
新しくなるのはいいんだけど、Hulu見る(アプリ起動)のにもパスワード入れないとダメになってしまった
母ちゃんが映画見る用に使ってるから間違って有料とか押してしまわないように
パスワード必要のままにしておきたいんだけどHuluは回避とか設定あるのかな?
前はパスワード設定でプライムビデオとかはパスワード必須だったけど
Huluには必要なかったので
2017/04/21(金) 21:25:16.64ID:WC2W95iU
2017/04/21(金) 22:52:01.08ID:9W8Q0CG3
アップデート来ないな旧型Stick
2017/04/22(土) 18:39:25.42ID:TOS1KPs3
daznを観るのに、パソコンとテレビをhdmiケーブルで繋ぐのと新棒とでは画質はどっちが良いですか?
2017/04/22(土) 19:28:19.10ID:oOLSiajn
どちらも回線状況による
有線のほうが安定するネット環境って今は珍しいから
結局どっちでも同じかな?
無線で大家族がみんなタブスマホ使ってるとかだとその無線LAN機器に影響が出るかもしれんけど
有線のほうが安定するネット環境って今は珍しいから
結局どっちでも同じかな?
無線で大家族がみんなタブスマホ使ってるとかだとその無線LAN機器に影響が出るかもしれんけど
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 00:03:24.23ID:1c+fkQhP 何か操作を誤ったのか、以前まで最近使ったアプリやオススメビデオ等が流れていたホーム画面が無料ゲームとオススメゲームが表示されるだけの画面になってしまった。
直し方わかる人いますか?
直し方わかる人いますか?
2017/04/23(日) 00:10:40.28ID:dA4QPmAL
amazonおかしいな
とりあえずホームはまだまともに機能してない
ビデオはほとんど見られなかったが治りかけてきた
とりあえずホームはまだまともに機能してない
ビデオはほとんど見られなかったが治りかけてきた
2017/04/23(日) 03:09:28.56ID:Ulfw1kuD
有線より無線が安定するって一体どんな環境なんだ・・・
2017/04/23(日) 04:30:25.02ID:BVydQEZs
新棒購入を検討してます。
デフォルトのUIが使いにくいとの書き込みを見かけるのですが...対策として
新棒に(AppStarter)か(FireStarter)入れたら、HomeボタンのシングルORダブルクリックでランチャーが立ち上がる設定とかできますか??
またそれは(AppStarter)(FireStarter)
どちらのアプリを使えば良いのでしょうか?m(_ _)m
デフォルトのUIが使いにくいとの書き込みを見かけるのですが...対策として
新棒に(AppStarter)か(FireStarter)入れたら、HomeボタンのシングルORダブルクリックでランチャーが立ち上がる設定とかできますか??
またそれは(AppStarter)(FireStarter)
どちらのアプリを使えば良いのでしょうか?m(_ _)m
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 06:40:06.44ID:1c+fkQhP2017/04/23(日) 06:59:20.64ID:BOTXRhZs
2017/04/23(日) 11:34:38.56ID:k09pIIS4
>>165
有線より無線が安定するなんて誰も言ってないが
有線より無線が安定するなんて誰も言ってないが
2017/04/23(日) 12:51:38.69ID:wmB8FoAg
162 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/22(土) 19:28:19.10 ID:oOLSiajn
どちらも回線状況による
有線のほうが安定するネット環境って今は珍しいから
結局どっちでも同じかな?
どちらも回線状況による
有線のほうが安定するネット環境って今は珍しいから
結局どっちでも同じかな?
2017/04/23(日) 13:13:01.95ID:hqBeaCJ1
2017/04/23(日) 13:29:18.73ID:9OqgsyFN
ソフトウェアのバージョン
Fire OS 5.2.1.2 (562254320)
インストール日
2017年1月28日土曜日
これ以後アップデート来てない初代FireTV Stick
Fire OS 5.2.1.2 (562254320)
インストール日
2017年1月28日土曜日
これ以後アップデート来てない初代FireTV Stick
2017/04/23(日) 16:19:45.87ID:GI6tmoUJ
旧スティックだけど、前の画面の方が使いやすいな
動画専用プレイヤーみたいな印象になった感じだ
あと、ホーム、アプリとか文字が並んでる横に検索があるから
すぐに文字列の画面に変わってなんかウザい
動画専用プレイヤーみたいな印象になった感じだ
あと、ホーム、アプリとか文字が並んでる横に検索があるから
すぐに文字列の画面に変わってなんかウザい
2017/04/23(日) 17:03:32.19ID:xvehzaoL
読んでたら知らない間にスクロールで戻ったのかと錯覚した
2017/04/23(日) 20:25:46.24ID:9+zR+nMn
新棒でアマゾンの中華臭いOTGケーブル(300円位)ダメ元でポチッたら認識したわ。作りはちょっとアレだけど・・・・・
家にある使ってない古いPC用の無線マウス繋げたら認識してラッキー
家にある使ってない古いPC用の無線マウス繋げたら認識してラッキー
2017/04/23(日) 21:34:10.82ID:YYXkOWX5
dTVが途切れる。ちょくちょく再生準備中になる
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 11:00:22.92ID:EWkTKSZI >>176
うちもそう
FOXチャンネルしか見てないが
リアルタイム配信は問題ないけど
見逃し配信はしょっちゅう再生準備中の
ホイールがくるくるして使い物にならん
PCでも同じ状態だったのでFireTVの問題ではないと思う
Wi-Fiは150MB以上出てるので回線の問題でもないはず
うちもそう
FOXチャンネルしか見てないが
リアルタイム配信は問題ないけど
見逃し配信はしょっちゅう再生準備中の
ホイールがくるくるして使い物にならん
PCでも同じ状態だったのでFireTVの問題ではないと思う
Wi-Fiは150MB以上出てるので回線の問題でもないはず
2017/04/24(月) 11:11:52.17ID:VoDssTOe
ビデオを選択しようとするど「NETFLIXで見る。30日間無料」って出るのだが消せる方法ある?netflixなんか加入してないから邪魔なんだが、、、
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 11:39:06.95ID:EWkTKSZI >>178
どこに表示されてるの?
どこに表示されてるの?
2017/04/24(月) 14:21:26.86ID:zpqXvmhg
>>179
ビデオを選択する画面。孤独のグルメの割と新しいシリーズはそうだったような気がする
ビデオを選択する画面。孤独のグルメの割と新しいシリーズはそうだったような気がする
2017/04/24(月) 18:13:24.60ID:JrBpDQXd
FireTV Stickで使えるコントローラは公式とDS4くらい?
手持ちのWiiリモコンとDS3はダメだった
手持ちのWiiリモコンとDS3はダメだった
2017/04/24(月) 22:48:25.59ID:6lHxybYf
>>177 ヘルプからカスタマーサービスの担当者に接続するを押したら電話が来ました。
アプリケーション→インストール済みアプリケーションを管理→Amazonビデオ→強制停止、データを消去、キャッシュを消去をして再起動。
それで直る事もあるそうです。私はそれでも直らず。
その前に色々調べたらHDMIの延長ケーブルを使うといいと見たのでAmazonから購入したんだけど、延長ケーブルで直ったという報告もあるようです。
でも私みたいにdTVだけ途切れるという報告がたくさんあるみいです。HuluやAbemaTVは途切れないのでやっぱり機械が壊れてるとかWi-Fiの問題でもないみたいです。
延長ケーブル代799円だったんだけど、Amazonポイント800円分くれると言われました。
延長ケーブル使ってもダメだったらまた連絡してくださいと言われました。
Chromecastは大丈夫なんだけどね。
途切れる→イライラ→Chromecastで見るの繰り返し。
アプリケーション→インストール済みアプリケーションを管理→Amazonビデオ→強制停止、データを消去、キャッシュを消去をして再起動。
それで直る事もあるそうです。私はそれでも直らず。
その前に色々調べたらHDMIの延長ケーブルを使うといいと見たのでAmazonから購入したんだけど、延長ケーブルで直ったという報告もあるようです。
でも私みたいにdTVだけ途切れるという報告がたくさんあるみいです。HuluやAbemaTVは途切れないのでやっぱり機械が壊れてるとかWi-Fiの問題でもないみたいです。
延長ケーブル代799円だったんだけど、Amazonポイント800円分くれると言われました。
延長ケーブル使ってもダメだったらまた連絡してくださいと言われました。
Chromecastは大丈夫なんだけどね。
途切れる→イライラ→Chromecastで見るの繰り返し。
2017/04/25(火) 06:42:19.17ID:t46+6l45
>>172
自分も来ない…
自分も来ない…
2017/04/25(火) 06:51:07.12ID:1vw+cEP0
>>183
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201497590
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201497590
2017/04/25(火) 07:38:08.65ID:AH4sCqHB
自分はdtvターミナルも持ってるけど、止まる時はどっちで見てもおんなじよ
ルーター再起動で直るときはあるけど、時間帯要素が大きいみたい
ルーター再起動で直るときはあるけど、時間帯要素が大きいみたい
2017/04/25(火) 08:10:21.46ID:1vw+cEP0
2017/04/25(火) 08:27:45.10ID:wbeAtU+l
2017/04/25(火) 16:46:48.55ID:H9203cWl
>>184
これやっても駄目だったよ
これやっても駄目だったよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 20:20:24.48ID:UhvOiqV6 先週買った新棒発送きた!明日届くよ!
2017/04/25(火) 21:15:57.99ID:RWuMcM41
おめ!いい色買ったな!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 21:50:32.13ID:LlYop4NB クロキャスでできるからすっかりできるものと思っていたんだが
スマホのTwitchアプリから新棒にキャストできへんの?
スマホのTwitchアプリから新棒にキャストできへんの?
2017/04/25(火) 21:53:20.71ID:1vw+cEP0
>>191
アマビはできなくなりました。他は行けるんですが。
アマビはできなくなりました。他は行けるんですが。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 23:23:12.86ID:7/+T8YcB なんだ?
このクソアップデート
・HOMEボタン押すと違うHDMIに切り替わる
・Amazon PhotoやAmazon Musicがなくなった
・「プライム」帯がなくなって、有料か無料かが傍目にわからなくなった
・縦型のバナーが小さくて見づらい
ほんとアホすぎるわ
元に戻せ
このクソアップデート
・HOMEボタン押すと違うHDMIに切り替わる
・Amazon PhotoやAmazon Musicがなくなった
・「プライム」帯がなくなって、有料か無料かが傍目にわからなくなった
・縦型のバナーが小さくて見づらい
ほんとアホすぎるわ
元に戻せ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 09:19:51.99ID:9JW12GK+ photo見れないとか改悪過ぎる
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 10:52:21.70ID:YreVh/p6 Photoもmusicもアプリ扱いになったのは、まあまだ目をつぶるけど、プライム帯が無くなって対象作品がわからなくなったのはほんと改悪
頭悪すぎるわ
頭悪すぎるわ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 10:53:50.18ID:YreVh/p6 とりあえず、Amazon cloudが閲覧できるアプリを早く作ってくれ
iPhoneやAndroidにあるんだから、Fire.stickにも対応させてくれよ
iPhoneやAndroidにあるんだから、Fire.stickにも対応させてくれよ
2017/04/26(水) 12:47:45.14ID:VW8lGRFt
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 13:30:45.99ID:Zyrc1IHH >>197
ん?
JW broadcastingって、輸血拒否で子供見殺しにした宗教「エホバの証人」のアプリみたいだが、意味あるの?
「エホバの証人本部からのメッセージをご覧いただけます」って説明されてるぞw
ん?
JW broadcastingって、輸血拒否で子供見殺しにした宗教「エホバの証人」のアプリみたいだが、意味あるの?
「エホバの証人本部からのメッセージをご覧いただけます」って説明されてるぞw
2017/04/26(水) 13:31:14.75ID:1+BId3hJ
カルトは死ね
2017/04/26(水) 14:44:31.99ID:MuzJowEB
旧型アプデされた
2017/04/26(水) 15:06:58.45ID:6Kik4rv3
大都会以外は量販はしごすれば新棒買える気がするよな
2017/04/26(水) 16:14:33.34ID:2IH4IhJv
旧棒アップデートされたけど見難いな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 19:52:37.67ID:wvjUodKr 昔ここに居ついてたたこ焼き太郎ってやつ
最近まったくこないね
どうしちゃったんだろう
まあどうでもいいけどw
最近まったくこないね
どうしちゃったんだろう
まあどうでもいいけどw
2017/04/26(水) 20:22:31.77ID:TT/eXjdF
ps3厨とpc厨も居たな
2017/04/26(水) 20:46:41.74ID:7DlVZp1q
たこ焼き消えたら
PC厨もたこの取り巻きも消えたな
どんだけ自演してたんだかわかるな
PC厨もたこの取り巻きも消えたな
どんだけ自演してたんだかわかるな
2017/04/26(水) 20:56:20.38ID:cDSxMGaj
ゴールデンウイークは新棒のセールやらんの?
プライム会員には1000円で売れよ
プライム会員には1000円で売れよ
2017/04/26(水) 21:32:24.42ID:7DlVZp1q
新棒売れてる様だし当分は安売りはしないと思われ
箱ならそろそろ安売り来るかもな
箱ならそろそろ安売り来るかもな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 21:46:24.35ID:wvjUodKr >>205
わかりやすい同一人物だったよな
わかりやすい同一人物だったよな
2017/04/26(水) 21:57:33.43ID:ayENI4Im
2017/04/26(水) 22:23:25.99ID:H/OxyYiI
FireTV新スティックのantutuベンチマークスコアってどのくらい?
旧スティックは1万弱だったみたいだが。
https://www.youtube.com/watch?v=uUqzsGrZWuU
旧スティックは1万弱だったみたいだが。
https://www.youtube.com/watch?v=uUqzsGrZWuU
2017/04/26(水) 23:35:22.32ID:VW8lGRFt
ほんとだw
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 23:39:06.94ID:1ZsPcY1y >>211
エホバの証人信者なの?
エホバの証人信者なの?
2017/04/27(木) 00:20:14.95ID:i0Lnqf1l
dTV昼間は途切れずに見られるけど夜はダメだな
夜中になるとまた見られる。なんなんだ!
夜中になるとまた見られる。なんなんだ!
2017/04/27(木) 01:47:57.41ID:1cxFHExi
サッカーのアレ、、DQNだっけ?あれのせいじゃね?
2017/04/27(木) 02:46:33.81ID:JG/18a9N
>>211
このアプリ知らんかった!サンクス
予告も本編もコンテンツ数すげえw
普通だったらこれ完全に有料だろ??VODの進化激しいなw
大人だけじゃなく、子供がアニメ見ながら学習できるし、リモコン操作完全対応で、超幸せになれるわ
オーマイガッ!マジ神アプリ
このアプリ知らんかった!サンクス
予告も本編もコンテンツ数すげえw
普通だったらこれ完全に有料だろ??VODの進化激しいなw
大人だけじゃなく、子供がアニメ見ながら学習できるし、リモコン操作完全対応で、超幸せになれるわ
オーマイガッ!マジ神アプリ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 03:33:54.45ID:4yPu93Xh >>213
たくさんの人が見てる時はダメだってことだろ
たくさんの人が見てる時はダメだってことだろ
2017/04/27(木) 08:49:32.54ID://qj1zGO
JW Broadcastingって何だと思ってググったら、本当にエホバの証人だった。
霊的なコンテンツを築きあげます。とか書いてある。
モグタンとお姉さんがキリストの生涯を追う番組とかやってんのかな?
霊的なコンテンツを築きあげます。とか書いてある。
モグタンとお姉さんがキリストの生涯を追う番組とかやってんのかな?
2017/04/27(木) 10:21:58.45ID:mV8MeOqu
211 215
たこ焼きじゃねーか 死ね
たこ焼きじゃねーか 死ね
2017/04/27(木) 11:00:13.60ID:JG/18a9N
動画・エンタメ系で、KODIとJW Broadcasting以外にこれっていう神アプリある?
2017/04/27(木) 12:36:21.68ID:JG/18a9N
JW Broadcasting 最近使ってる人が多いのか、新作動画の読み込みちょっと遅くね?
2017/04/27(木) 12:54:26.74ID:ivW5LsWx
神アプリはちょっとくすっと来た。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 13:37:53.37ID:YuJfUFKv >>220
だからあれほどワッチョイに移動しろよと‥
だからあれほどワッチョイに移動しろよと‥
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 14:20:23.67ID:ntleli91 "どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
2017/04/27(木) 15:02:29.80ID:i0Lnqf1l
騙されてダウンロードしたらまんまエボラだった
即削除
即削除
2017/04/27(木) 15:19:31.42ID:JG/18a9N
神アプデキター!www
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/04/27(木) 16:31:44.11ID:1cxFHExi
物見の見物
2017/04/27(木) 17:05:29.32ID:/bF+OMzB
物見の見物ってなあに?
2017/04/27(木) 18:50:33.01ID:PGQNE0gV
ワロタ
2017/04/27(木) 19:50:23.97ID:ivW5LsWx
回文だろ
2017/04/27(木) 20:39:55.37ID:MWsKCYOf
たこ焼き太郎は信じてた親方に実は騙されてて身ぐるみ剥がされてしまったはず
2017/04/27(木) 21:39:13.56ID:qI0rtOuJ
Androidスマホって下の四角マーク押すといま起動してるアプリが出てきて選択出来るじゃん?
まるで別ウインドウのように
それってFireTVでも同じ?
動画から瞬時に他のアプリに切り替えられる?
まるで別ウインドウのように
それってFireTVでも同じ?
動画から瞬時に他のアプリに切り替えられる?
2017/04/27(木) 22:23:21.81ID:huRkKhKO
やっと来たよ!
http://i.imgur.com/nfEbFyt.jpg
http://i.imgur.com/nfEbFyt.jpg
2017/04/27(木) 22:59:45.26ID:JG/18a9N
2017/04/27(木) 23:03:35.16ID:/DDUEaj5
>>232
タスク切り替えボタン自体ないね…
ホーム長押しで出てくるメニューからapp一覧開けるけど、快適に切り替えできるとは言えないかな。
旧版?の記事でホームダブルクリックで一覧表示っていうの見かけたんでやってみたけど、「長押しメニューからえらんでね」的なメッセージ表示されるだけだったわ…
タスク切り替えボタン自体ないね…
ホーム長押しで出てくるメニューからapp一覧開けるけど、快適に切り替えできるとは言えないかな。
旧版?の記事でホームダブルクリックで一覧表示っていうの見かけたんでやってみたけど、「長押しメニューからえらんでね」的なメッセージ表示されるだけだったわ…
2017/04/27(木) 23:27:49.48ID:JG/18a9N
JW Broadcastingならhomeカスタマイズできるから、割り当てで<<と>>にタスクスイッチ割り当てればいいんじゃない?
とりあえず、俺はHomeダブルクリックでJWカスタムランチャーで使いやすくしてるわ
とりあえず、俺はHomeダブルクリックでJWカスタムランチャーで使いやすくしてるわ
2017/04/27(木) 23:35:30.62ID:qI0rtOuJ
>>235
やっぱ切り替えはWindowsかぁ
やっぱ切り替えはWindowsかぁ
238235
2017/04/28(金) 03:00:23.81ID:86i1FVDI とりあえずJWBでタスク切り替えやっとくか…
確かにホーム長押しで出てくるメニューからapp一覧開けるけど、快適に切り替えできるな。
まだ知らない神アプリがあったとわ…
確かにホーム長押しで出てくるメニューからapp一覧開けるけど、快適に切り替えできるな。
まだ知らない神アプリがあったとわ…
2017/04/28(金) 05:00:13.66ID:yrnFE7gg
え、神アプリってそういう意味?
えぇ〜!?
えぇ〜!?
2017/04/28(金) 05:50:51.24ID:yNlCLE1N
信者気持ち悪い
2017/04/28(金) 06:02:44.76ID:p7paATOH
ラズパイの時と宣伝&自演の仕方がそっくり!
2017/04/28(金) 06:04:36.04ID:MD9nqvHt
やはうぇ
2017/04/28(金) 06:08:56.82ID:Bm69zSbf
>>241
同じことおもってたわ
同じことおもってたわ
2017/04/28(金) 06:37:28.57ID:s0pR7y2s
アプリはRedBullいれてエクストリームスポーツ見てる
2017/04/28(金) 06:40:05.09ID:ZiXIKOl9
週末忙しいって言ってたのは・・・
訪問布教活動してたんだな
訪問布教活動してたんだな
2017/04/28(金) 07:13:37.45ID:mq98hfDm
宗教を前面に出して生きる人間は例外なく変人
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 08:46:46.26ID:cVTtkSwI 旧型が新メニュー画面にアップデートされてしまった。
使いにくいったらない。
使いにくいったらない。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 11:32:30.32ID:R782uNz6 ほんま気持ち悪いやつだな
ただのかまってちゃんだろ
「おお、みんながおれのレスに反応してる」
って嬉ション漏らしてるだろw
ただのかまってちゃんだろ
「おお、みんながおれのレスに反応してる」
って嬉ション漏らしてるだろw
2017/04/28(金) 12:17:27.82ID:9CYTYDRf
帆場暎一さんがいると聞いて
2017/04/28(金) 16:18:54.73ID:+GkMmIlS
何かと思ったらマジでエホバの証人専用アプリかよw
ネタにしてもつまらん
ネタにしてもつまらん
2017/04/28(金) 16:37:20.16ID:P3RMhKzf
dropboxから直に音楽再生できるアプリ無いかな
google play musicがスマートに再生できるならそれでもいいんだけど
google play musicがスマートに再生できるならそれでもいいんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 17:26:31.05ID:vOeTqxNN AIRplay はカクツキなく再生出来てますか?
AIRplay &UPNPってアプリではかくつきます。
無線の帯域の問題なのかアプリの問題なのか判断が付かず。
AIRplay &UPNPってアプリではかくつきます。
無線の帯域の問題なのかアプリの問題なのか判断が付かず。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 17:34:35.30ID:vOeTqxNN 正式名はAirReceiverでした。
2017/04/28(金) 18:57:01.75ID:GD0ny4U0
新棒でDMM見たけどChromecastに比べて画質悪くね?
回線速度に応じてHDも行くっぽいけど同環境でChromecastの方がキレイなんだが
回線速度に応じてHDも行くっぽいけど同環境でChromecastの方がキレイなんだが
2017/04/28(金) 19:24:15.25ID:+GkMmIlS
クロキャスとfire TVは別ジャンルの機器だから画質だけで比べるな
2017/04/28(金) 19:46:22.83ID:if8i+pAS
2017/04/28(金) 21:19:05.93ID:R46oxhME
2017/04/28(金) 21:22:40.14ID:86i1FVDI
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るなw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/04/28(金) 22:40:42.75ID:BC11yuNf
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 22:41:49.74ID:BC11yuNf あとエホバの証人信者は失せろ
2017/04/28(金) 22:47:26.12ID:yrnFE7gg
タコ🐙
2017/04/29(土) 01:07:50.11ID:RSMuuZBb
ノーマークだった
JWBroadcast よさそげだね!
インスコしてみよ^^
JWBroadcast よさそげだね!
インスコしてみよ^^
2017/04/29(土) 04:42:54.24ID:JJ5wGxUE
17日入荷かよ
連休にみたいから量販店で探してみようかと思うけど、新型店頭で買えた奴いる?
連休にみたいから量販店で探してみようかと思うけど、新型店頭で買えた奴いる?
2017/04/29(土) 13:09:47.42ID:RSMuuZBb
最近噂になってるJW Broadcastingダウンロードインストールしてみたけど、コンテンツ量すごい
結婚して子供もいる人なんかはアニメ一緒に見ながらとかでも楽しめそう
まさに神アプリ!
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
結婚して子供もいる人なんかはアニメ一緒に見ながらとかでも楽しめそう
まさに神アプリ!
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/04/29(土) 16:05:00.43ID:X/m/Qoh/
2017/04/29(土) 16:28:33.06ID:JJ5wGxUE
267251
2017/04/29(土) 18:41:22.83ID:0l/CakzD kodiのAdd-onでgoogle play music直接再生できたわ
2017/04/29(土) 18:48:12.08ID:2Wx53MPQ
abemaTVはコメ使いたいから泥版入れてる
BTマウスいるけど
BTマウスいるけど
2017/04/29(土) 20:25:58.73ID:X/m/Qoh/
>>266
今見たら入荷予定が6日になってるから早く来そうだなb
今見たら入荷予定が6日になってるから早く来そうだなb
2017/04/29(土) 22:25:26.29ID:fXYRl4c0
旧棒ようやくうp落ちてきたけどすげー重くなったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 01:40:05.81ID:oj/mB1tF 今流行のAmazonマケプレ乗っ取り詐欺はFireTV Stickのアプリから個人情報流出しているのかもな
公式にある人気アプリも怪しい中国アプリだらけだし、作者の国籍不明なアプリは入れないほうがいい
公式にある人気アプリも怪しい中国アプリだらけだし、作者の国籍不明なアプリは入れないほうがいい
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 01:55:46.20ID:oj/mB1tF 日本の警察が対応できないような海外出品には規制強化が必要、個人情報悪用が放置されすぎている
2017/04/30(日) 01:59:58.37ID:P0GabH0H
https://www.amazon.co.jp/Jehovahs-Witnesses-JW-Broadcasting/dp/B01DYTCJIY/ref=sr_1_20?s=mobile-apps&ie=UTF8&qid=1493485076&sr=1-20#customerReviews
2017/04/30(日) 02:13:24.65ID:lZ2kMa55
>>247
本当に使いづらい、なんでプライムの帯無くなったんだから
本当に使いづらい、なんでプライムの帯無くなったんだから
2017/04/30(日) 02:18:40.53ID:BkFPChtA
>>271
出品者アカウントの乗っ取りだから違うんじゃね?
出品者アカウントの乗っ取りだから違うんじゃね?
2017/04/30(日) 03:04:56.76ID:iOe9ikY3
Chromecast2より新棒の方がAbema画質悪くね?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 03:31:22.51ID:ekqR4H+R >>274
プライム帯はあるじゃん
プライムの表示が消えたからぱっと見判りづらいけど
新棒向けのUIだから重くなるかと思っていたら旧UIよりサクサクになったし
ドラマもシーズンの頭に飛べるようになったから使いやすい
一部の作品に設定されている出演者リストも面白い
欠点はプライム作品の表示が消えたのとドラマの各話リストまで一手間増えた事くらいか
プライム帯はあるじゃん
プライムの表示が消えたからぱっと見判りづらいけど
新棒向けのUIだから重くなるかと思っていたら旧UIよりサクサクになったし
ドラマもシーズンの頭に飛べるようになったから使いやすい
一部の作品に設定されている出演者リストも面白い
欠点はプライム作品の表示が消えたのとドラマの各話リストまで一手間増えた事くらいか
2017/04/30(日) 07:43:44.05ID:3roktoCn
だからその表示が帯だろ
2017/04/30(日) 12:12:17.91ID:EU7p4gEO
帯(タイ) 帯(オビ)
2017/04/30(日) 13:23:43.29ID:2Ni6Anr+
一休さんかよ
2017/04/30(日) 13:38:23.30ID:P0GabH0H
おもしろくもなんともない
2017/04/30(日) 14:31:20.73ID:ZuA4a1JL
せやな、ウンコ信者の便所神のハナシはおもしろくもなんともないな
2017/04/30(日) 15:45:49.92ID:8bVPmR0f
>>263
東北のコジマビックだと基本取り寄せなんですって言われた
東北のコジマビックだと基本取り寄せなんですって言われた
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 16:47:20.10ID:+SWVPqnt テレビのほうは一回つけたら全くチャンネル変えなくなったから
気づくと
まもなく電源が切れます って言われるw
気づくと
まもなく電源が切れます って言われるw
2017/04/30(日) 20:51:21.66ID:P0GabH0H
本日、集会参加者 : 新規4件獲得。
楽勝すぎワロタw
楽勝すぎワロタw
2017/04/30(日) 21:04:14.11ID:RoztN3RV
これ、東映特撮ファンクラブは視聴出来ないのね。chromecastの方は対応してるのに。
2017/04/30(日) 21:44:37.88ID:ohtvfLmT
東映なんちゃら倶楽部の需要があれは
fireTVシリーズでもその内対応するんじゃね
fireTVシリーズでもその内対応するんじゃね
2017/04/30(日) 23:13:56.31ID:PpIB3gc2
>>284
あるある
あるある
2017/05/01(月) 00:38:55.10ID:pbKYYHsr
結構消費電力あるのか発熱がすごいね
高温でよく落ちるしこんなんで夏は大丈夫なんだろうか?
要求電力が高いせいか付属の充電器だとエラーが出て落ちまくるのはワロタ
全部ひっくるめて初期不良なのか?
高温でよく落ちるしこんなんで夏は大丈夫なんだろうか?
要求電力が高いせいか付属の充電器だとエラーが出て落ちまくるのはワロタ
全部ひっくるめて初期不良なのか?
2017/05/01(月) 01:27:07.11ID:uXKSZ/n1
2017/05/01(月) 01:31:07.85ID:uXKSZ/n1
>>289
良く考えたら今の時期からそんなに落ちる訳ないので初期不良ぽいね
良く考えたら今の時期からそんなに落ちる訳ないので初期不良ぽいね
2017/05/01(月) 01:54:58.33ID:pbKYYHsr
>>290
新棒です
とにかく発熱がすごくて熱シャットダウンしまくる
野良アプリで負荷の高い作業してるってのもあるけど
付属の充電器だと起動時にこけて無限再起動するけど、自前の充電器使うと問題なく起動できる点を考えると初期不良による異常電力消費臭いんだよな
一応尼に問い合わせたけど要領を得ない回答ばっかりで辛い
とりあえず代替品遅れやって言ってみたんだけど
新棒です
とにかく発熱がすごくて熱シャットダウンしまくる
野良アプリで負荷の高い作業してるってのもあるけど
付属の充電器だと起動時にこけて無限再起動するけど、自前の充電器使うと問題なく起動できる点を考えると初期不良による異常電力消費臭いんだよな
一応尼に問い合わせたけど要領を得ない回答ばっかりで辛い
とりあえず代替品遅れやって言ってみたんだけど
2017/05/01(月) 02:55:31.60ID:rVMILx/I
2017/05/01(月) 04:43:56.00ID:LUF/Bl6j
これスリープの時にテレビをHDMIにすると勝手に立ち上がるね
操作なく何分かしたら自動でスリープになるの?
操作なく何分かしたら自動でスリープになるの?
2017/05/01(月) 05:48:05.90ID:1ORoewA9
2017/05/01(月) 07:05:24.11ID:AceBAN9g
2017/05/01(月) 08:32:16.48ID:pCwGCbQ7
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るな
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれるわw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれるわw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/05/01(月) 11:35:53.85ID:c54JTPqw
アマゾンプライム入って無いんだけど、無料で出来ることって何がありますか?
ゲームはしません。
プロ野球の中継を、テレビで見るためだけに買いました。
こちらはスポナビライブに毎月980円払います。
ゲームはしません。
プロ野球の中継を、テレビで見るためだけに買いました。
こちらはスポナビライブに毎月980円払います。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:43:43.53ID:TuvJusYo2017/05/01(月) 11:44:34.21ID:LUF/Bl6j
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 11:44:36.24ID:TuvJusYo >>295
スクリーセーバーが働いた後何分かしたらスリープになる
スクリーセーバーが働いた後何分かしたらスリープになる
2017/05/01(月) 11:59:17.30ID:LUF/Bl6j
>>301
さんくす。
さんくす。
2017/05/01(月) 12:53:33.77ID:4avjtnb7
>>298
アベマ、YouTube
アベマ、YouTube
2017/05/01(月) 14:55:32.05ID:qKzI+AQU
TVでdアニメ見たいんですけど、対応しているTVがない
そこでコレ買おうかと思っているんですけど、箱の方が安定して使えるんですかね?
そこでコレ買おうかと思っているんですけど、箱の方が安定して使えるんですかね?
2017/05/01(月) 14:59:01.95ID:XsiLpKHd
2017/05/01(月) 15:01:44.45ID:qKzI+AQU
>>305
レスありがとございます
キャストの方はスマホとかと同期なので、単体で見られるFire TVがいいなと思いレスしました
棒の方でも十分なのですね
購入を考えて見ます。それに5000円ですからね。ダメでも財布へのダメージは少ないですしね
レスありがとございます
キャストの方はスマホとかと同期なので、単体で見られるFire TVがいいなと思いレスしました
棒の方でも十分なのですね
購入を考えて見ます。それに5000円ですからね。ダメでも財布へのダメージは少ないですしね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 15:15:48.51ID:uclp/eUA 今品薄だからオクに出せばほぼノーダメ
2017/05/01(月) 15:22:17.90ID:c54JTPqw
>>303
ありがとう。
ありがとう。
2017/05/01(月) 16:48:20.43ID:8A5OY+6u
寝室の旧棒も新棒にするかな
2017/05/01(月) 18:01:07.84ID:c54JTPqw
標準画質でも高画質でも、テレビ番組と比べたら若干もたつくような感じがするのは、wifiが11aのせいでしょうか?
11acのルーターにしたら、直りますか?
11acのルーターにしたら、直りますか?
311310
2017/05/01(月) 18:01:45.82ID:c54JTPqw Stickは、新型です。
2017/05/01(月) 18:33:51.21ID:GyLl0wFI
直りますん
2017/05/01(月) 19:27:52.84ID:zDvJLvuV
Tverが見られると良いんだが
2017/05/01(月) 19:37:13.01ID:iQIHtLR3
新棒でも有線LANでど安定
無線技術もまだまだだな
無線技術もまだまだだな
2017/05/01(月) 20:58:24.10ID:VhDIxDml
>>314
無線で困ったことないけどなぁ
無線で困ったことないけどなぁ
2017/05/01(月) 20:59:30.75ID:AhKqmmgh
新棒「在庫あり。」になってるね。
2017/05/01(月) 21:03:17.96ID:AqQ8v8P3
5/8着予定が今日届いた。
GWはプライムビデオ三昧(白目)
GWはプライムビデオ三昧(白目)
2017/05/01(月) 21:06:04.47ID:9NQQunv5
何が白目だよ
クソ虫ハゲは死ね
クソ虫ハゲは死ね
2017/05/01(月) 22:53:25.06ID:pCwGCbQ7
いいからデブは黙ってろ
2017/05/01(月) 23:11:09.95ID:+tJ9FkAK
>>309
旦那を?
旦那を?
2017/05/01(月) 23:17:38.81ID:/HT/aLCz
2017/05/02(火) 00:26:47.47ID:IYVVrAoy
デブ図星かよwww
トンコツ豚野郎乙www
トンコツ豚野郎乙www
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 08:12:46.24ID:YRmYMYia >>313
うちのは見られるぞ
うちのは見られるぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 09:32:54.41ID:rD2o9sh0 窮乏買ってまた辛抱に買い換えて、考えてみたら最初から箱を買っておけば良かった
2017/05/02(火) 13:59:35.12ID:1CW1dCV8
俺は今年後半に出るであろうHDR対応版買うし
今は棒でいいかな
箱は一度ダゾン需要の時に中古17000円で売ったわ
今は棒でいいかな
箱は一度ダゾン需要の時に中古17000円で売ったわ
2017/05/02(火) 21:08:55.72ID:IYVVrAoy
まじで全然知らなかった!
無料で動画・アニメ見放題じゃんか!
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るな
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれるわw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
無料で動画・アニメ見放題じゃんか!
非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗るな
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれるわw
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/05/03(水) 11:39:14.93ID:aETZ/zvA
新肉棒ってもうKsで売ってんの?
2017/05/03(水) 17:10:00.35ID:c8LJtwSB
普通に発売日に売ってた。ケーズ。
2017/05/03(水) 18:32:59.26ID:pNJ7C+80
2017/05/03(水) 18:52:27.59ID:lssyOT7c
JW BroadcastingでNG登録
2017/05/03(水) 18:55:28.00ID:pNJ7C+80
2017/05/03(水) 22:41:59.80ID:EZp/RDAB
>>330
すでに君以外はNG登録済だよw
すでに君以外はNG登録済だよw
2017/05/03(水) 22:51:14.13ID:pNJ7C+80
2017/05/04(木) 00:00:44.92ID:F80eW9AX
もう端末も気にせず自演しまくりか
末期だなw
末期だなw
2017/05/04(木) 00:27:51.77ID:TgSTRM48
エミュ入れてDQ6やってる
2017/05/04(木) 01:37:15.73ID:3BocFdTi
>>333
ワロタw
ワロタw
2017/05/04(木) 04:29:49.16ID:A2tSmew7
airplay+AirReceiverのせいでメイン使いのAndroidよりiOSデバイスとの相性の方が良くて悲しいわ
GPMのキャストもできるしiOS側で音量調節もできるからな
まあchromecast使えって話だよな
GPMのキャストもできるしiOS側で音量調節もできるからな
まあchromecast使えって話だよな
2017/05/04(木) 07:32:18.12ID:WUom59Cv
エホバのチャンネルやんかw
2017/05/04(木) 11:06:46.29ID:Z+uajwHD
どんどん売れまくっているなぁ。
欲しいと思って、在庫ありかと思ったら6週間後
まぁ13日に回復したけどね。
欲しいと思って、在庫ありかと思ったら6週間後
まぁ13日に回復したけどね。
2017/05/04(木) 11:11:42.21ID:MJ9PKC82
4KTVでSD画質の物を見たらボケボケですか?
FireTVにはアップコンバーターとか付いてないですよね?
FireTVにはアップコンバーターとか付いてないですよね?
2017/05/04(木) 13:15:35.64ID:V2eHyGuU
4KTVは低画質の映像もアプコンしてるから
機種によるが基本普通にみれる
機種によるが基本普通にみれる
2017/05/04(木) 14:08:14.71ID:DtqJKPI+
kodiが新型stickにインストールできないな
どうやってインストールしてる?
fire2でもだめだし
apkをesからでもダメ
どうやってインストールしてる?
fire2でもだめだし
apkをesからでもダメ
2017/05/04(木) 14:27:41.75ID:A2tSmew7
kodiのバージョンは?
うちは17をes経由で入れた
apps2fireはダメだったね
うちは17をes経由で入れた
apps2fireはダメだったね
2017/05/04(木) 14:27:46.25ID:qCjDOj/d
インストールしたよ
昨日
昨日
2017/05/04(木) 14:44:14.58ID:DtqJKPI+
17.1だね
P9liteでESバックアップしたのを送り込んだがインストールできませんでしたって出る
P9liteのバックアップだからダメなんかな
P9liteでESバックアップしたのを送り込んだがインストールできませんでしたって出る
P9liteのバックアップだからダメなんかな
2017/05/04(木) 15:16:22.36ID:blJD7Y7K
kodi使えるのはいいけど、地デジの録画ファイルとかだと処理と発熱がやばいから常用としては厳しい
2017/05/04(木) 16:02:58.22ID:MJ9PKC82
2017/05/04(木) 19:34:53.20ID:S1WjodJ/
やばい
ビデオ
ゲーム
ラジオ
エロ
楽しすぎて
GW開けニートになりそうw
ただでさえ引きこもりがちなのに
ビデオ
ゲーム
ラジオ
エロ
楽しすぎて
GW開けニートになりそうw
ただでさえ引きこもりがちなのに
2017/05/04(木) 19:43:26.14ID:2aloCSoW
検索かけてNetflixが引っかかるの何なん?
ウザくてしゃーない
ウザくてしゃーない
2017/05/04(木) 21:30:51.94ID:3BocFdTi
JW Broadcasting って何?
やたら話題に上がってるねメディアセンターアプリみたいだけど、アニメ系のアドオンが多いね。
ムービー系はオススメとかある?
やたら話題に上がってるねメディアセンターアプリみたいだけど、アニメ系のアドオンが多いね。
ムービー系はオススメとかある?
2017/05/04(木) 21:33:31.80ID:C0nrJ+6I
>>345
なんで普通に公式のARM32bit用を入れないのか
なんで普通に公式のARM32bit用を入れないのか
2017/05/04(木) 22:01:36.09ID:V2eHyGuU
スポナビライブで毎回画質をフルHDに直さないといけないんだけど
設定方法ないのかね面倒くさいんやけど
設定方法ないのかね面倒くさいんやけど
2017/05/04(木) 22:05:37.79ID:DtqJKPI+
>>351
ありがとー
ありがとー
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 23:46:36.58ID:g3ppU55F 5月3日に注文して即日発送になったのは運が良かったのか?
明日届く予定
明日届く予定
2017/05/05(金) 01:14:36.43ID:toJd5ebx
今は13日発送になってる。
まぁ少し前倒しになると思うけど。
まぁ少し前倒しになると思うけど。
2017/05/05(金) 03:45:35.89ID:SwYkRC0j
ドコモはつまらんな
1ヶ月で辞めた
やっぱネットフリックスかな
アマゾンビデオ試したいのに4000円って考えると考えちゃう
1ヶ月で辞めた
やっぱネットフリックスかな
アマゾンビデオ試したいのに4000円って考えると考えちゃう
2017/05/05(金) 08:12:36.40ID:lbQeox4B
2017/05/05(金) 08:20:09.62ID:rQT5SjNr
Ks電気いったら新肉棒売り切れてた
予約で取り寄せ
近くのビッグカメラも同じ
やっぱ人気なんだなぁ
箱は持ってるからいいんだけど大画面テレビ専用機になっちゃってて
小さいテレビでChromecast使ってるんだが
Fire TVに慣れるとスマホからの操作が使い勝手が悪すぎるから棒が欲しくなってしまった
予約で取り寄せ
近くのビッグカメラも同じ
やっぱ人気なんだなぁ
箱は持ってるからいいんだけど大画面テレビ専用機になっちゃってて
小さいテレビでChromecast使ってるんだが
Fire TVに慣れるとスマホからの操作が使い勝手が悪すぎるから棒が欲しくなってしまった
2017/05/05(金) 08:55:55.04ID:SwYkRC0j
2017/05/05(金) 09:02:00.34ID:F20hMnyE
>>359
グダグダ言ってないで無料体験に申し込むと良いのでは?
グダグダ言ってないで無料体験に申し込むと良いのでは?
2017/05/05(金) 09:02:37.76ID:cXBt9O2S
2017/05/05(金) 09:11:19.70ID:eLzrIG8D
ドコモでつまらなくて駄目ならアマプラなんてもっと無理だろw
無料期間だけ試してバイバイすればいいよ
無料期間だけ試してバイバイすればいいよ
2017/05/05(金) 09:35:06.23ID:SwYkRC0j
プライム何回か無料会員になってるよ
ただ当時はビデオが今よりしょぼかった
1ヶ月無料体験の資格はないな
配送使わなければ年会費かかってこないだろうけどビデオや音楽使ったらどうなるか不明
ただ当時はビデオが今よりしょぼかった
1ヶ月無料体験の資格はないな
配送使わなければ年会費かかってこないだろうけどビデオや音楽使ったらどうなるか不明
2017/05/05(金) 09:38:40.73ID:cXBt9O2S
>>363
私は、プライム便体験をしてみようと思い
抜けるのをすっかり忘れてて課金発生。
しかし気にせず1年放置してたらプライムビデオが来て
プライムミュージックが来て・・・
入っててよかったアマゾンプライム状態に。
年額約4000円とか月額に直すと約333.3333333333333円。
悩むより、まず加入。
私は、プライム便体験をしてみようと思い
抜けるのをすっかり忘れてて課金発生。
しかし気にせず1年放置してたらプライムビデオが来て
プライムミュージックが来て・・・
入っててよかったアマゾンプライム状態に。
年額約4000円とか月額に直すと約333.3333333333333円。
悩むより、まず加入。
2017/05/05(金) 09:52:37.44ID:BX3y9rDh
2017/05/05(金) 09:59:42.85ID:cXBt9O2S
2017/05/05(金) 10:02:38.90ID:R9PW8h+1
配布する意味は?
2017/05/05(金) 10:13:54.09ID:cXBt9O2S
>>367
配送料無料もなくなりそうだし、それくらいしないと購入意欲削がれるぅ。
配送料無料もなくなりそうだし、それくらいしないと購入意欲削がれるぅ。
2017/05/05(金) 10:14:44.88ID:JBM8q4HJ
>>364
これかくと信者認定してくるのが多いからあんまりプライム入ってよかったとは言わないようにしてる
これかくと信者認定してくるのが多いからあんまりプライム入ってよかったとは言わないようにしてる
2017/05/05(金) 10:16:02.97ID:R9PW8h+1
>>368
年会費無料のAmazonのカードあるやん
年会費無料のAmazonのカードあるやん
2017/05/05(金) 10:17:33.18ID:cXBt9O2S
2017/05/05(金) 10:17:52.16ID:cXBt9O2S
>>370
限度額見てきます!
限度額見てきます!
2017/05/05(金) 15:10:05.73ID:L9aZXp8+
2017/05/05(金) 15:45:12.74ID:+CzTR+3M
>>348
エロ?アマゾンビデオにアダルトあったっけ?
エロ?アマゾンビデオにアダルトあったっけ?
2017/05/05(金) 16:30:45.45ID:IPthBHs1
>>374
壇蜜が露出オナしてる奴とかあった
壇蜜が露出オナしてる奴とかあった
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 17:15:50.10ID:uaWZm9iJ 今日届いた
面白いテレビが無いと嘆くかーちゃんにプレゼントしたわ
とりあえずNetflixとアベマは入れておいた
あと入れとくもんある?
面白いテレビが無いと嘆くかーちゃんにプレゼントしたわ
とりあえずNetflixとアベマは入れておいた
あと入れとくもんある?
2017/05/05(金) 17:20:06.25ID:cXBt9O2S
>>376
つべあぷりと
ドコモ系動画サービス入ってるならそれも。
huluはネトフリと被ってるけど、かぶってない作品もあるし。
動画系たんまり入れておけば、TVにすら見ようと思えるものがないと
暇になったときには、時間が潰せます。
つべあぷりと
ドコモ系動画サービス入ってるならそれも。
huluはネトフリと被ってるけど、かぶってない作品もあるし。
動画系たんまり入れておけば、TVにすら見ようと思えるものがないと
暇になったときには、時間が潰せます。
2017/05/05(金) 19:41:53.20ID:B5r9KlPG
>>376
動画系なら、非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗る
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれる
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
動画系なら、非プライムでもAbemaとKODIとJW Broadcastingでめちゃめちゃ捗る
プライム会員より断然こっちの会員になった方が幸せになれる
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/05/05(金) 19:42:37.68ID:B5r9KlPG
ちな、マジで久々の神アプリなのでオヌヌメ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:04:19.49ID:K0Oy9WK+ >>375
kwsk
kwsk
2017/05/05(金) 20:21:37.94ID:JBM8q4HJ
2017/05/05(金) 20:25:11.64ID:4IUxSx4o
>>376
spotifyと天気予報アプリでも入れとけ
spotifyと天気予報アプリでも入れとけ
2017/05/05(金) 20:28:04.05ID:B5r9KlPG
JW Broadcasting
JW Broadcasting(ブロードキャスティング)は、
家族で楽しめるコンテンツを放送しています。
JW Broadcastingのスタジオで制作されたオリジナルコンテンツや
jw.orgで公開されているビデオも視聴できます。
ストリーミングの各チャンネルではそうしたビデオを24時間視聴でき、
ビデオ ・ オンデマンドではいろいろなビデオを選んで見ることができます。
オーディオのセクションでは音楽など色々なコンテンツを楽しめます。
JW Broadcasting(ブロードキャスティング)は、
家族で楽しめるコンテンツを放送しています。
JW Broadcastingのスタジオで制作されたオリジナルコンテンツや
jw.orgで公開されているビデオも視聴できます。
ストリーミングの各チャンネルではそうしたビデオを24時間視聴でき、
ビデオ ・ オンデマンドではいろいろなビデオを選んで見ることができます。
オーディオのセクションでは音楽など色々なコンテンツを楽しめます。
2017/05/05(金) 20:29:09.80ID:B5r9KlPG
アプリ>カテゴリ>動画エンターテイメント
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
上から4段目あたり
JW BROADCASTING ★★★★★(29)
2017/05/05(金) 20:34:33.75ID:hpcfP2Y3
>>378
やべえなこれ。霊的に築き上げるコンテンツって何だよ
やべえなこれ。霊的に築き上げるコンテンツって何だよ
2017/05/05(金) 22:01:00.91ID:FYo778M4
アベマのプレミアムコース入ったけど、Fire TVでプレミアムのメニュー使えないの?
スマホだとメニューあるんだけど
スマホだとメニューあるんだけど
2017/05/05(金) 23:04:31.54ID:B5r9KlPG
ちょっと何言ってるからわからない
2017/05/05(金) 23:38:18.33ID:B5r9KlPG
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01DYTCJIY/ref=cm_cr_dp_see_all_summary?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=helpful
2017/05/05(金) 23:42:46.32ID:cWJGIeup
アマプラなんぞ使わんから、排除したUIにしてくれよ
2017/05/06(土) 05:57:16.10ID:QcYpx+Tp
Chromecastでも買っとけカス
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 09:43:02.90ID:zp/Wc632 >>389
ホームアプリでも入れとけや
ホームアプリでも入れとけや
2017/05/06(土) 09:54:28.55ID:dRbEJVpH
フールー体験してみてるけどうーん
新しめなのは高いのが有線しかないか
新しめなのは高いのが有線しかないか
2017/05/06(土) 17:33:21.40ID:4O+l/Vns
俺も非プライムだけどホームアプリの起動がひと手間になるんだよなぁ
ホームダブルプッシュでホームアプリ起動とかできればいいのにな
ホームダブルプッシュでホームアプリ起動とかできればいいのにな
2017/05/06(土) 18:05:34.68ID:Ig4JM90V
前はできたんだけど
今のダブルプッシュはへんな確認画面が出るようになってしまった
今のダブルプッシュはへんな確認画面が出るようになってしまった
2017/05/06(土) 18:10:50.15ID:AcT+UW4p
旧棒だけどdmmのアプリ起動できなくなってるな
DMM.comの画面のままうごかねー
DMM.comの画面のままうごかねー
2017/05/06(土) 18:59:45.98ID:7gvtjJOo
前倒し入荷
2017/05/06(土) 20:13:15.21ID:DprSy//T
VODしか使い道のないゴミ棒 ゴミ箱
Amazonに
騙されて買うなよ
Amazonに
騙されて買うなよ
2017/05/06(土) 20:42:43.34ID:fXxG5U1z
2017/05/06(土) 22:16:53.66ID:rg/cJrms
fire tv stick new.verを購入して利用しています。
現在PCモニターに接続して利用してるのですが、fire tvをスリープしても
PCモニターがスリープしません。
これってfire tvがスリープ中も入力信号を出し続けてるということでしょうか?それとも初期不良?
ネットで調べても出てこなかったのでこちらに書き込みました。
誰か知りませんか?
現在PCモニターに接続して利用してるのですが、fire tvをスリープしても
PCモニターがスリープしません。
これってfire tvがスリープ中も入力信号を出し続けてるということでしょうか?それとも初期不良?
ネットで調べても出てこなかったのでこちらに書き込みました。
誰か知りませんか?
2017/05/06(土) 22:20:26.31ID:4O+l/Vns
尻魔栓(アナルプラグ)
2017/05/06(土) 22:30:56.86ID:Ig4JM90V
PCモニター側で画面オフのタイマーでもセットしろよw
2017/05/06(土) 22:33:45.47ID:4O+l/Vns
ハンマーで叩き割った方が早いだろw
タイマーとか冗談言ってんじゃねーよ(笑)
ちょっと笑ったけどw
タイマーとか冗談言ってんじゃねーよ(笑)
ちょっと笑ったけどw
2017/05/06(土) 22:34:52.41ID:d34DiO0R
このスレだけで何回目だよw
と思ったけどワッチョイスレの方だったか。
と思ったけどワッチョイスレの方だったか。
2017/05/06(土) 22:45:08.52ID:kr1/Ymxx
Windowsと違って泥OSはバックグラウンド対応のアプリで音楽を流しながら
スリープ(画面消し)させても音楽は流れ続ける。
当該機自身で確認したわけじゃないから実際にどうなるかは不明だけど、
音を鳴らす必要があるかもしれないのでモニターも自動で消えないんでしょう。
泥OSのスリープは単なる画面消しと考えたほうがいい。
仕様でしょう。
スリープ(画面消し)させても音楽は流れ続ける。
当該機自身で確認したわけじゃないから実際にどうなるかは不明だけど、
音を鳴らす必要があるかもしれないのでモニターも自動で消えないんでしょう。
泥OSのスリープは単なる画面消しと考えたほうがいい。
仕様でしょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 23:12:23.71ID:5xp2NV+6 (´・ω・`)あのーiPhoneつかってるの
iPhoneでメモ帳出してBluetoothキーボードで入力して、それをFire TV Stickでテレビにキャストできるの?
それとiPhoneでマイクラ使いながらそれをFire TV Stickでテレビにキャストできるの?
だれかやったひといませんかー?
iPhoneでメモ帳出してBluetoothキーボードで入力して、それをFire TV Stickでテレビにキャストできるの?
それとiPhoneでマイクラ使いながらそれをFire TV Stickでテレビにキャストできるの?
だれかやったひといませんかー?
2017/05/06(土) 23:14:17.90ID:rg/cJrms
2017/05/07(日) 00:07:06.97ID:n9dANxo3
エラーコード -101403 って、何のエラーかわかりますか?
スポナビライブ視聴中にブラックアウトして、エラーコードが表示されました。
再起動で直ったけど。
スポナビライブ視聴中にブラックアウトして、エラーコードが表示されました。
再起動で直ったけど。
2017/05/07(日) 07:39:06.22ID:E6vVxz8N
出先のホテルで今使っている
持ち運びはやはり大きなメリット
持ち運びはやはり大きなメリット
2017/05/07(日) 08:12:49.10ID:bpepNIah
この手のガジェットを持ち歩く奴は、
デブでバカと昔から決まってる
デブでバカと昔から決まってる
2017/05/07(日) 09:14:44.82ID:mIxtreEy
2017/05/07(日) 09:48:38.09ID:1Qeut5JX
たぶんこいつのオタク像ってのがまんま20年前の自分の姿なんだろうなw
デブでバカでハゲでリュックサックっていう・・・
デブでバカでハゲでリュックサックっていう・・・
2017/05/07(日) 10:54:43.64ID:ne7QzThJ
ガジェット、デブ、バカとか言い回しは
どうせ糞コテ荒らしのエホバ信者福岡だろ
どうせ糞コテ荒らしのエホバ信者福岡だろ
2017/05/07(日) 14:12:55.18ID:FfFtQ+O/
むしろガッツリ持ち運び向きの品に
謎理論でくっそ古いステレオタイプを押しつけるガイジ
謎理論でくっそ古いステレオタイプを押しつけるガイジ
2017/05/07(日) 18:21:49.52ID:+d9V/lrc
2017/05/07(日) 18:26:10.17ID:bpepNIah
豚さんに質問
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?
2017/05/07(日) 18:28:35.84ID:1Qeut5JX
オタクさんに質問
例えば、なんでデブでバカと昔から決まってる?
例えば、なんでデブでバカと昔から決まってる?
2017/05/07(日) 18:29:08.53ID:4gJL+wP1
2017/05/07(日) 18:37:31.95ID:2/Xnfhzy
>>414
まじめかw
まじめかw
2017/05/07(日) 18:52:12.74ID:bpepNIah
バカにされそうで答えることができないなら、それでいいんだよ
2017/05/07(日) 19:13:15.87ID:4gJL+wP1
2017/05/07(日) 19:17:03.39ID:t9ByyLbx
>>415
旅行に行く時とか持って行くとホテルのテレビで楽しいとかなんだろうけど、荷物が増えるデメリット考えたらスマホだけで十分だと思うわ実際
旅行に行く時とか持って行くとホテルのテレビで楽しいとかなんだろうけど、荷物が増えるデメリット考えたらスマホだけで十分だと思うわ実際
2017/05/07(日) 19:41:36.56ID:2/Xnfhzy
>>415
だいぶ前だけど、出張のお供に上司が持ってきてたことがあるよw
だいぶ前だけど、出張のお供に上司が持ってきてたことがあるよw
2017/05/07(日) 19:41:52.65ID:bpepNIah
ほらね(笑)
2017/05/07(日) 19:54:44.70ID:4gJL+wP1
2017/05/07(日) 21:27:36.82ID:1Qeut5JX
全デブバカを煽るとこうなるって例やな
フルボッコされてかわいそうになってきた
フルボッコされてかわいそうになってきた
2017/05/07(日) 21:28:00.33ID:KcNIQ7dY
>>424
無職は明日ハローワークでハンコ貰うんですよね ワカリマス
無職は明日ハローワークでハンコ貰うんですよね ワカリマス
2017/05/08(月) 21:21:43.19ID:jZh46+HP
新棒に使えるUSBハブでオススメのものってありますか?
2017/05/09(火) 02:03:11.04ID:BjEASjh7
新棒が届いたので、早速設定したのだけれど、
スクリーンセーバーの画像が変えられない。
スクリーンセーバーの設定画面にアルバムの項目がない。
プライムフォトのフォルダでスクリーンセーバーとして設定を
クリックしても、
実際にはアルバムは変更されてない。
何処の設定を間違えてる可能性があるか、誰か教えて。
スクリーンセーバーの画像が変えられない。
スクリーンセーバーの設定画面にアルバムの項目がない。
プライムフォトのフォルダでスクリーンセーバーとして設定を
クリックしても、
実際にはアルバムは変更されてない。
何処の設定を間違えてる可能性があるか、誰か教えて。
2017/05/09(火) 02:07:26.15ID:BjEASjh7
自己解決
環境設定で、プライムフォトアプリをPINで保護をオフしたら、
変更効きました。
環境設定で、プライムフォトアプリをPINで保護をオフしたら、
変更効きました。
2017/05/09(火) 02:42:20.61ID:lBPuADAz
>>415
自分へのご褒美かな
自分へのご褒美かな
2017/05/09(火) 08:19:32.93ID:alsyIroJ
知るかデブ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 14:03:41.21ID:+fHbxUJv これテレビのリモコンで普通に操作できるのね
2017/05/09(火) 14:47:56.66ID:YU99yJGD
2017/05/09(火) 15:21:55.65ID:ywku+QwH
知るかデブ
2017/05/09(火) 16:03:22.21ID:alsyIroJ
いやいや知ってるだろハゲ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 20:33:07.56ID:kdQcD8WQ 黙れトンチキ
2017/05/09(火) 20:39:38.17ID:ezBCh5Wg
観客の拍手も投げやりになってきたなw
2017/05/09(火) 23:12:57.41ID:FqYHoO1f
きっしょ
実際おまえらデブなんだろ?
何で痩せないの?
実際おまえらデブなんだろ?
何で痩せないの?
2017/05/09(火) 23:38:50.04ID:alsyIroJ
豚に質問
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?
2017/05/09(火) 23:48:59.52ID:2/i1WsOv
>>432
本当だ。AQUOSのリモコンで操作できた
本当だ。AQUOSのリモコンで操作できた
2017/05/10(水) 00:16:35.03ID:TcSwHeTp
>>439
俺はスタバで使ってる
俺はスタバで使ってる
2017/05/10(水) 00:38:54.26ID:1f4665GI
>>439
ハローワークでこっそり使っているのは内緒だ
ハローワークでこっそり使っているのは内緒だ
2017/05/10(水) 12:13:10.33ID:+wUUlIIL
>>439
ブヒ?
ブヒ?
2017/05/10(水) 13:09:48.68ID:hA4J/JoK
オタクに質問
例えば、なんでデブでバカと昔から決まってる?
例えば、なんでデブでバカと昔から決まってる?
2017/05/10(水) 13:47:59.53ID:u6u6azo5
この流れ飽きた
2017/05/10(水) 14:23:42.89ID:TcSwHeTp
レス貰って嬉しかったんだろうねえ
2017/05/10(水) 16:44:56.24ID:c/x6SvZ/
気持ちは分かる
2017/05/10(水) 18:14:43.23ID:AduH0DuA
きめえからスルーしようぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 18:16:33.05ID:vYVdgu8o 機能制限をおふにしても勝手にオンになる不具合が
マイナーアップデートでやっと改善されたな
マイナーアップデートでやっと改善されたな
2017/05/11(木) 06:49:36.49ID:IcV4Crs/
豚に質問
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?デブなの?
例えば、どんな時にFireTV Stickとリモコンを持って外出するの?デブなの?
2017/05/11(木) 12:25:37.30ID:BmHO+LWS
2017/05/11(木) 12:33:51.54ID:Iyzx/oMs
おい、豚だと?豚さんだろボケ
2017/05/11(木) 13:45:58.85ID:/Hd4QqVy
es file explorerでどうやってもフォルダやファイルが選択(反転)できない。
青歯マウス買って使うしかないのかな。
青歯マウス買って使うしかないのかな。
2017/05/11(木) 18:00:24.50ID:IcV4Crs/
ESファイルエクスプローラーって
スパイウェア同封アプリやんけ
スパイウェア同封アプリやんけ
2017/05/11(木) 18:24:56.60ID:Iyzx/oMs
お前の中で勝手にスパイウェアになってればいいよ
2017/05/11(木) 18:48:16.37ID:IcV4Crs/
北京のbaiduに端末情報やらなんやら通信してるよ
よく考えてみな?FIRETVにファイラーは不要
ファイラーでやる事は他のアプリで全部やれる
わざわざスパイウェアを使う意味が無い
よく考えてみな?FIRETVにファイラーは不要
ファイラーでやる事は他のアプリで全部やれる
わざわざスパイウェアを使う意味が無い
2017/05/11(木) 18:50:48.22ID:akxeHoY3
まだes使ってる奴いるんやね。
ビックリだよ。
ビックリだよ。
2017/05/11(木) 19:01:31.88ID:F+iMhyll
es使わずにnasの動画を開けるアプリ教えて。
2017/05/11(木) 19:36:11.57ID:yosdWB+t
kodi
X-plore File Manager
X-plore File Manager
2017/05/11(木) 19:43:50.44ID:Q4mEPs2q
root取って、iptablesを適切に設定すればそういった通信の有無を気にすることもなくなるよ。
非rootでも「no root firewall」を入れればフィルタできるんじゃないかな。(使ったことないのでなんとも言えないけど)
非rootでも「no root firewall」を入れればフィルタできるんじゃないかな。(使ったことないのでなんとも言えないけど)
2017/05/11(木) 19:58:24.93ID:IcV4Crs/
2017/05/11(木) 20:01:20.51ID:IcV4Crs/
ちなESアンインストールしても
スパイウェアは残る仕様
削除したきゃ工場出荷状態に戻すしかない
スパイウェアは残る仕様
削除したきゃ工場出荷状態に戻すしかない
2017/05/11(木) 20:26:34.49ID:/Hd4QqVy
kodiってアプリ一覧で探しても見つからなかったんだよな。
esどうこうはまったく気にしないので、リモコンでnasが選択できればそれで済む話なのに。
esどうこうはまったく気にしないので、リモコンでnasが選択できればそれで済む話なのに。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 21:27:27.04ID:q0w6Ohwp 会話がマニアックすぎて何話してるのかさっはりわからん
2017/05/11(木) 21:38:34.82ID:Iyzx/oMs
>>462
うおおおお中華に情報漏れてるー!!
うおおおお中華に情報漏れてるー!!
2017/05/11(木) 22:06:30.35ID:nXcEG8q8
旧fire tv stick使ってるんだけど、アップデートしてからプライム対応の帯が無くなって超不便なんだけど。
色んな映画のパッケージが表示されてる状態でプライム対応か見分ける方法ある?
色んな映画のパッケージが表示されてる状態でプライム対応か見分ける方法ある?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 22:06:35.07ID:YtfZKcJh468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 22:06:54.76ID:YtfZKcJh >>466
ないよ
ないよ
2017/05/11(木) 22:08:48.36ID:nXcEG8q8
〉〉468
ないのー!?
この映画面白そうだなって思ってクリックしてレンタル◯◯円とか面倒くさい
ないのー!?
この映画面白そうだなって思ってクリックしてレンタル◯◯円とか面倒くさい
2017/05/11(木) 22:36:06.71ID:IcV4Crs/
嫌ならゴミ箱に捨てれば解決
2017/05/11(木) 23:49:35.04ID:xmDf7DPH
>>466
面倒だけどタイトル選択した状態でメニューボタン押して画面右下に表示されるオプションメニューで見分けてる。
プライムだったら「プライムで今すぐ観る」で、有料だったら「予告編を観る」と表示される。
あと別件でサポートに問い合わせた時に、プライムの帯のこと聞いたけど今のところ復活の予定はないと言ってたよ。
面倒だけどタイトル選択した状態でメニューボタン押して画面右下に表示されるオプションメニューで見分けてる。
プライムだったら「プライムで今すぐ観る」で、有料だったら「予告編を観る」と表示される。
あと別件でサポートに問い合わせた時に、プライムの帯のこと聞いたけど今のところ復活の予定はないと言ってたよ。
2017/05/12(金) 02:33:21.94ID:GWNGGeNh
今から安全なESファイルエクスプローラーをインストールします
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 03:54:37.80ID:Wi1uLcOV 箱使ってるんですが、netflixの字幕が頻繁に消える
同様の症状の方います?
同様の症状の方います?
2017/05/12(金) 06:27:27.70ID:EsNdMr1w
いますん
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 09:53:16.68ID:rkKctOLc476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 09:55:12.12ID:rkKctOLc477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 11:15:38.24ID:XkRmYEYR478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 11:28:18.35ID:XkRmYEYR 電源をUSBからとると軽くエラーメッセージが出るんだけど普通に使える。
このまま使ってて問題はある?
このまま使ってて問題はある?
2017/05/12(金) 11:34:58.56ID:XkRmYEYR
ああ、電源不足で不具合が出るみたいね。
自己解決すまん。
自己解決すまん。
2017/05/12(金) 12:13:25.83ID:GWNGGeNh
うちのテレビのUSB端子だとだめだったな
最初っから電源アダプタ使え、なメッセージが出てだめ
USB2.0の供給電力って500mAhだからたいした機器は使えない
電源アダプタ無しポータブルHDDとかも動くのと動かないのあるしね
最初っから電源アダプタ使え、なメッセージが出てだめ
USB2.0の供給電力って500mAhだからたいした機器は使えない
電源アダプタ無しポータブルHDDとかも動くのと動かないのあるしね
2017/05/12(金) 12:53:38.41ID:sv25fYBX
え?何?作品選ぶ時プライムかどうか分からないってこと?糞棒確定じゃん
それとも帯とやらがなくて見分けにくいだけか?それならまあちょっと視認性悪いだけで何の問題もないと思うぞ
それとも帯とやらがなくて見分けにくいだけか?それならまあちょっと視認性悪いだけで何の問題もないと思うぞ
2017/05/12(金) 13:43:22.21ID:9eNh66cE
最近のテレビやアンプはこの手の機器使える様に給電能力を高くしてるのもあるよ
2017/05/12(金) 14:00:59.32ID:Z345JYep
>>482
家のAVアンプは5V1Aで給電してる。Fire TV Stickを初めてつないだ時アダプター使えの表示がでたけど不具合なく使えてる。
家のAVアンプは5V1Aで給電してる。Fire TV Stickを初めてつないだ時アダプター使えの表示がでたけど不具合なく使えてる。
2017/05/12(金) 14:24:15.68ID:JJbUTfCd
概ね満足しているけどアンド検索できないのが不満
文字検索ではスペースが入れられないし、音声検索はしばらく黙っててもダメだよね
なんか裏技とかあるんでしょうか?
文字検索ではスペースが入れられないし、音声検索はしばらく黙っててもダメだよね
なんか裏技とかあるんでしょうか?
2017/05/12(金) 14:30:08.64ID:Z345JYep
アンプのMHLの給電はFire TV Stick以外にスマホやNexus 7を接続したときにも使用している。テレビ前のノートPCに接続してるハードディスクや
スマホやカメラ・スマホ電池などまとめてサンワサプライを使用してる。
http://imgur.com/V5AFGvU.jpg
スマホやカメラ・スマホ電池などまとめてサンワサプライを使用してる。
http://imgur.com/V5AFGvU.jpg
2017/05/12(金) 15:37:57.38ID:XkRmYEYR
どうでもいいことだけどFire TV Sticの説明文に
>「WiFiの接続状態が良好でない場合、同梱のHDMI延長ケーブルとお持ちのHDMIケーブルをご使用ください。」
と書いてあるけど、微妙に説明おかしくない?
WiFiの接続状態が良くないって、電波の状態を指すような。
書くならStick本体とテレビの接続状態が正しい気がする。
あと、お持ちのHDMIケーブルってなんのこと?
同梱のHDMI延長ケーブルをご使用くださいでいいんじゃないの。
俺の認識がおかしい?
>「WiFiの接続状態が良好でない場合、同梱のHDMI延長ケーブルとお持ちのHDMIケーブルをご使用ください。」
と書いてあるけど、微妙に説明おかしくない?
WiFiの接続状態が良くないって、電波の状態を指すような。
書くならStick本体とテレビの接続状態が正しい気がする。
あと、お持ちのHDMIケーブルってなんのこと?
同梱のHDMI延長ケーブルをご使用くださいでいいんじゃないの。
俺の認識がおかしい?
2017/05/12(金) 15:43:06.78ID:EsNdMr1w
テレビから離したほうが電波拾いやすくなるからな
2017/05/12(金) 15:53:24.63ID:XkRmYEYR
まだスティックを買う前、この説明を読んで意味が分からんかった。
2017/05/12(金) 18:01:05.12ID:aWpzdv6Y
>>486
おかしい。読解力なさすぎ。WiFiつってんだからWiFiのことなんだよ。
極端な話、テレビがどこにあろうとHDMIケーブル延ばしてWiFi APの横に設置すれば電波状態が良好になるだろ?
メスメスのアダプタが同梱されてる機種や時期があったんだなと気づけよ。
おかしい。読解力なさすぎ。WiFiつってんだからWiFiのことなんだよ。
極端な話、テレビがどこにあろうとHDMIケーブル延ばしてWiFi APの横に設置すれば電波状態が良好になるだろ?
メスメスのアダプタが同梱されてる機種や時期があったんだなと気づけよ。
2017/05/12(金) 18:04:09.20ID:Fjk5BHzZ
バカにマジレスすんなバカがうつる
2017/05/12(金) 18:16:30.34ID:GWNGGeNh
いや案外言われて気づいた人もいると思う
2017/05/12(金) 21:40:29.22ID:PDPvpWNN
距離60cm 2.4GHzで不具合多発 ..諦めていたが5GHzでナヤミムヨウ♪
2017/05/12(金) 21:58:47.39ID:8x2RY0ps
彼女んちに持ってって一緒に見てるよ
給電のためのケーブルがちょっと邪魔だけどね
給電のためのケーブルがちょっと邪魔だけどね
2017/05/12(金) 22:23:03.28ID:Z8QHmcJ0
2017/05/12(金) 22:55:11.64ID:GWNGGeNh
別れたら取り戻しにくいからね
明日別れても不思議じゃないから
昨日はあんなにいやらしい事もやったのに
次の日にはあんた誰?とか言って無視される
明日別れても不思議じゃないから
昨日はあんなにいやらしい事もやったのに
次の日にはあんた誰?とか言って無視される
2017/05/12(金) 22:58:27.86ID:Fjk5BHzZ
アンドロイドアプリや野良アプリでこれっていうおすすめアプリある?
2017/05/12(金) 23:19:43.61ID:GWNGGeNh
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 23:45:21.09ID:mMe4fqBY FireTV Stickのニューバージョンで音声検索をしてyoutubeを見ているのですが、歌手名によっては、
「ビデオ/アプリのカタログで検索条件に一致するアイテムが見つかりませんでした」と表示されます。
例 竹内まりや 山下達郎 水森かおり
有名な歌手でも音声検索できないのでしょうか
「ビデオ/アプリのカタログで検索条件に一致するアイテムが見つかりませんでした」と表示されます。
例 竹内まりや 山下達郎 水森かおり
有名な歌手でも音声検索できないのでしょうか
2017/05/12(金) 23:53:42.70ID:HWzLJFs0
タイトルの英数字フォントが細いのなんとかならんかな
2017/05/13(土) 01:10:08.09ID:lzOOPLJ/
五百
2017/05/13(土) 03:09:46.55ID:bUewa8q3
昔はホラーとかジャンル分けされてたけど今は無くなってるが面倒
「ホラー」って検索すりゃいいけどそうするとプライムかどうかが一目で分からないのが面倒
Stickじゃない方だと違うのかな
「ホラー」って検索すりゃいいけどそうするとプライムかどうかが一目で分からないのが面倒
Stickじゃない方だと違うのかな
2017/05/13(土) 05:42:08.14ID:AnzhAH9k
>>489
はい
はい
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 10:05:56.45ID:DEF1Qf77 ちょっと質問です。
動画や音楽をyoutubeのアプリで見てるんだけど、再生リストに追加や削除はできないんだよね?
再生専用アプリってこと?
動画や音楽をyoutubeのアプリで見てるんだけど、再生リストに追加や削除はできないんだよね?
再生専用アプリってこと?
2017/05/13(土) 10:38:56.06ID:gchZmgXG
ストレージチェックの無限ループになった人居ない?
GW中購入だから初期ロットじゃないと思うけど
なんとなくUSB挿して数分してからHDMI入れると調子良い
GW中購入だから初期ロットじゃないと思うけど
なんとなくUSB挿して数分してからHDMI入れると調子良い
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 11:12:31.81ID:ziHQR4h02017/05/13(土) 13:47:41.87ID:P9zppQoN
>>503
はい
はい
2017/05/13(土) 16:41:53.85ID:SOTnlcVg
>>504
無限ループになったわ
無限ループになったわ
2017/05/13(土) 18:30:48.06ID:bnaUq96P
海外で数ヶ月前に発売されてるから日本では初めから初期ロット存在せぬ。
2017/05/13(土) 21:45:56.67ID:vr8fHVYq
アプリを起動させて時々エラーでブラックアウトするのは、初期不良なの?
端末を再起動しないとそのアプリは起動しません。
3時間起動させて1回くらいの割合です。
アプリは、スポナビライブです。
端末を再起動しないとそのアプリは起動しません。
3時間起動させて1回くらいの割合です。
アプリは、スポナビライブです。
2017/05/13(土) 22:49:21.73ID:edlD623K
ストレージチェックの無限ループになった人居ない?
GW中購入だから初期ロットじゃないと思うけど
なんとなくUSB挿して数分してからHDMI入れると調子良い
GW中購入だから初期ロットじゃないと思うけど
なんとなくUSB挿して数分してからHDMI入れると調子良い
2017/05/14(日) 01:58:48.92ID:Rm/k/0d7
何かおすすめのFireTVstic(NEWモデル)ある?
2017/05/14(日) 07:32:30.91ID:uBa0G31B
旧棒使用中です。
2.4GHzじゃなくて、5GHzでネットワークを
接続したいのに、5Gが表示されない。何故でしょうか。
全てのネットワークを表示しても出ないし、
SSIDを手入力しても電波状況が"範囲外"になる。
同じ部屋内にルーターはあって、
スマホは5Gに繋げられるので電波は
発せられているはずなのに。
何方か原因わかる方、ご教示頂けると幸いです。
2.4GHzじゃなくて、5GHzでネットワークを
接続したいのに、5Gが表示されない。何故でしょうか。
全てのネットワークを表示しても出ないし、
SSIDを手入力しても電波状況が"範囲外"になる。
同じ部屋内にルーターはあって、
スマホは5Gに繋げられるので電波は
発せられているはずなのに。
何方か原因わかる方、ご教示頂けると幸いです。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 08:17:00.75ID:+Ke8fJxa2017/05/14(日) 08:53:38.07ID:0UpzHTbS
2017/05/14(日) 09:27:13.29ID:BNfNn/RG
>>510
はい
はい
2017/05/14(日) 11:29:39.92ID:diiMMfMa
>>512
注: Fire (第5世代)は、5GHzのWi-Fiネットワークに対応していません。
注: Fire (第5世代)は、5GHzのWi-Fiネットワークに対応していません。
2017/05/14(日) 12:20:25.40ID:vN7NVTZ6
>>512>>516
Nexus 7(2013)と同じくW52(36、40、44、48)チャンネルしか対応してないから無線LAN機のチャンネルを変更しないとダメ。
Nexus 7(2013)と同じくW52(36、40、44、48)チャンネルしか対応してないから無線LAN機のチャンネルを変更しないとダメ。
2017/05/14(日) 15:10:04.75ID:uBa0G31B
2017/05/14(日) 15:39:06.84ID:NxMfidMn
AmazonがHPトップで、いつも売りつけてる尿液晶ゴミタブレット(15年前の性能w)
New fire 2015年9月30日発売
価格 49.99ドル
CPU Quad-core 1.3GHZ
画面 解像度 1024×600(171ppi) 、尿液晶
(iPad mini初代が162ppi)
スピーカー モノラル
色 黒
容量 8GB
マイクロSD(128Gまで対応)
New fire 2015年9月30日発売
価格 49.99ドル
CPU Quad-core 1.3GHZ
画面 解像度 1024×600(171ppi) 、尿液晶
(iPad mini初代が162ppi)
スピーカー モノラル
色 黒
容量 8GB
マイクロSD(128Gまで対応)
2017/05/14(日) 17:16:32.46ID:4Z20EZP4
> 15年前の性能
2017/05/14(日) 17:17:18.98ID:vjlYYKVf
はい。
おじいちゃん、わかったからタブレットのスレに行きましょうね
おじいちゃん、わかったからタブレットのスレに行きましょうね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 17:28:55.23ID:4FOF0kZ/ >>516
嘘つきw
嘘つきw
2017/05/14(日) 18:13:03.38ID:6WCNLBEJ
>>514
使ってませんが?
使ってませんが?
2017/05/14(日) 19:57:14.02ID:XJTDmIeB
youtube音声検索できないとか言ってる奴いたけどできるじゃん
音声検索→検索結果なしの表示画面でメニューキー押せばyoutubeから検索できるじゃん嘘つき
音声検索→検索結果なしの表示画面でメニューキー押せばyoutubeから検索できるじゃん嘘つき
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 10:01:10.46ID:aP2TtUEN YouTubeのアプリ(青いアイコン)が正規アプリじゃない
って散々言われてたけど、開発者はyoutube.comって書いてあるね
どっちがほんとなの?
って散々言われてたけど、開発者はyoutube.comって書いてあるね
どっちがほんとなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 10:30:26.82ID:aP2TtUEN527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 12:58:50.33ID:bqWjNC5t 自分がプライム会員なもんで、映画や海外ドラマが好きな親のテレビに
FireTV Stickを買って付けてあげようかと思うんだけど、それを使う親に
自分のアマゾンのIDやパスワードがわかるようなことあるの?
例えばそれで自分のアカウントでアマゾンにログインされる可能性とか。
よろしくー。
FireTV Stickを買って付けてあげようかと思うんだけど、それを使う親に
自分のアマゾンのIDやパスワードがわかるようなことあるの?
例えばそれで自分のアカウントでアマゾンにログインされる可能性とか。
よろしくー。
2017/05/15(月) 13:15:39.58ID:pFqUhcIq
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 13:27:26.89ID:bqWjNC5t >>528
大丈夫なんだねー、どうもありがとう。
あ、別に購入履歴に変な物があるわけではないよw
見られて恥ずかしい購入履歴というと、強いて挙げるなら
まいんちゃんのDVDくらいかなーw
当方、料理が好きなもんで。
大丈夫なんだねー、どうもありがとう。
あ、別に購入履歴に変な物があるわけではないよw
見られて恥ずかしい購入履歴というと、強いて挙げるなら
まいんちゃんのDVDくらいかなーw
当方、料理が好きなもんで。
2017/05/15(月) 13:37:23.93ID:2+rED42C
>>527
アカウントのニックネーム(?)は設定のアカウントのところで確認できるようになってるけど、技術的にパスワードは確認不可能だよ。
それから一応指摘しておくけど、もし自分でもプライムビデオを使っているとすれば再生履歴やウォッチリストに親御さんの見たビデオが追加されたりするし、逆に自分のものが見られることになるよ。(操作を説明するときに、それとなく話をしておいたほうがいいかも)
私も親のTVにつけてあげたら喜んでくれた(もうすぐ70だが使い方もすぐ覚えた)ので、きっと527の親御さんも喜んでくれるんじゃないかな。
アカウントのニックネーム(?)は設定のアカウントのところで確認できるようになってるけど、技術的にパスワードは確認不可能だよ。
それから一応指摘しておくけど、もし自分でもプライムビデオを使っているとすれば再生履歴やウォッチリストに親御さんの見たビデオが追加されたりするし、逆に自分のものが見られることになるよ。(操作を説明するときに、それとなく話をしておいたほうがいいかも)
私も親のTVにつけてあげたら喜んでくれた(もうすぐ70だが使い方もすぐ覚えた)ので、きっと527の親御さんも喜んでくれるんじゃないかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 13:38:57.16ID:aP2TtUEN2017/05/15(月) 13:43:17.64ID:mY+TQMk5
AmazonジャポンによるPINコード詐欺やからな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 13:48:37.06ID:7CowcWBL2017/05/15(月) 14:47:08.92ID:CY+ZwX+q
性犯罪者予備軍がいる模様
2017/05/15(月) 14:55:15.43ID:hfN8+l1b
心理学的には、>>527は親のFireTVアカウントにログインしたい側なんだよなー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 15:10:17.54ID:To/EpyEV まいんちゃんはアウト。ロリコンかよ。
自分も何回か見たことあるけど全然グッとこなかった。
自分も何回か見たことあるけど全然グッとこなかった。
2017/05/15(月) 17:08:34.97ID:+4Kbz16G
男性の保育士に文句言いそうな精神病患者がわいてきたな
2017/05/15(月) 17:25:17.01ID:CY+ZwX+q
その手の輩は決まって高卒
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 17:31:29.07ID:yb7FJdN92017/05/15(月) 17:48:41.68ID:hfN8+l1b
心理学的に言えば自演。なぜ息子と書いたのか。ageと句読点ありも一致する。
2017/05/15(月) 18:00:31.16ID:hfN8+l1b
心理学的に言えばまいんちゃんを見落としてた。すまん。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 18:19:11.02ID:h4UkDif9 まいんちゃんってアニメか何かかと思ってググったらEテレの子タレかいな。
うーん。なんだかなー。
うーん。なんだかなー。
2017/05/15(月) 19:14:56.39ID:0lqITa4a
2017/05/15(月) 19:43:10.79ID:2+rED42C
>>543
androidのyoutubeアプリは以下3点セットがないと動かない(インストールすら出来ない)
・Google開発者サービス
・Googleサービスフレームワーク
・Googleアカウントマネージャー
fireタブレットにおけるyoutube視聴環境を僅かでも整えることを考えた結果、amazonのアプリストアでは「youtubeだけに繋がるブラウザ」アプリとしてリリースされた。
androidのyoutubeアプリは以下3点セットがないと動かない(インストールすら出来ない)
・Google開発者サービス
・Googleサービスフレームワーク
・Googleアカウントマネージャー
fireタブレットにおけるyoutube視聴環境を僅かでも整えることを考えた結果、amazonのアプリストアでは「youtubeだけに繋がるブラウザ」アプリとしてリリースされた。
2017/05/15(月) 19:49:27.23ID:CY+ZwX+q
でっていう
2017/05/15(月) 23:13:24.03ID:XpEqYXcU
>>523
そういうことじゃないだろ、何もかもスパイウェアってことだ
そういうことじゃないだろ、何もかもスパイウェアってことだ
2017/05/15(月) 23:48:36.72ID:sVOdsdj3
区別が付けられない人がいるね
2017/05/16(火) 00:30:53.41ID:E69LXplj
>>514
例外がないとか言ってる時点で
君が考えた君にとって都合の良いスパウェアの定義を持ち出してるんじゃないの?
極論を言い放って君はこのスレで何をアピールしたいの?
そもそも君の定義が世の中の共通点の認識なら
その原罪を問う君の発言は全くの無意味でしょ?
例外がないとか言ってる時点で
君が考えた君にとって都合の良いスパウェアの定義を持ち出してるんじゃないの?
極論を言い放って君はこのスレで何をアピールしたいの?
そもそも君の定義が世の中の共通点の認識なら
その原罪を問う君の発言は全くの無意味でしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 04:27:27.91ID:FA+u3NWD Youtubeはミラーリングで見た方がよい
2017/05/16(火) 14:43:22.35ID:k4R1Vh97
>>548
高卒脳はスルーでおk
高卒脳はスルーでおk
2017/05/16(火) 15:12:37.00ID:Fc++RDez
心理学的に言えば匿名掲示板で学歴にこだわる方が低学歴の傾向が強い。
大学進学が一般的になった今の時代、見知らぬ相手に高卒呼ばわりしても意味はない。
なぜなら、罵倒する側、される側、双方ともに大卒の可能性が高いから。
FireTV関連スレでの一連の書き込みを見る限り、相当な学歴コンプレックスを感じるので
恐らく高卒を飛び越えて中卒であろう。
大学進学が一般的になった今の時代、見知らぬ相手に高卒呼ばわりしても意味はない。
なぜなら、罵倒する側、される側、双方ともに大卒の可能性が高いから。
FireTV関連スレでの一連の書き込みを見る限り、相当な学歴コンプレックスを感じるので
恐らく高卒を飛び越えて中卒であろう。
2017/05/16(火) 15:32:03.02ID:n49EU+R1
深読み付け加えると、非常に苦労して学業をした可能性が高い。
例えば家庭環境が悪く、勤労しながらの中でも他人より苦労した大卒など卑屈になる人いるかもしれん
例えば家庭環境が悪く、勤労しながらの中でも他人より苦労した大卒など卑屈になる人いるかもしれん
2017/05/16(火) 15:34:07.12ID:US8JKJDu
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 15:35:43.13ID:o2H03j/d 昨日の深夜dTVがメンテナンス中でその旨の画面が出てた
メンテが終わった後もう一度見たらまだメンテ画面のまま
どうなってんだろうと思って他のテレビの棒で見たら
普通に見れた
こういう場合メンテ画面からどうやって抜け出たらいいんだろう?
どのボタン押してもDTVのホーム画面には行けなかった
メンテが終わった後もう一度見たらまだメンテ画面のまま
どうなってんだろうと思って他のテレビの棒で見たら
普通に見れた
こういう場合メンテ画面からどうやって抜け出たらいいんだろう?
どのボタン押してもDTVのホーム画面には行けなかった
2017/05/16(火) 15:36:17.97ID:Jkqfb1es
イマドキ中卒なんて学会員くらいだぞ
2017/05/16(火) 15:38:10.98ID:bZz2LJWH
海外ドラマ、オリジナルドラマとかまったく興味なく
洋画、邦画、劇場版アニメ好きなら Netflix と Hulu どっちがいいんだろ
無料期間視聴してみろってのは無しで
洋画、邦画、劇場版アニメ好きなら Netflix と Hulu どっちがいいんだろ
無料期間視聴してみろってのは無しで
2017/05/16(火) 15:43:59.79ID:1Rqv6dy1
自分でラインナップ見ろよ
それすら無しとか舐めたクチ聞かないよな?
それすら無しとか舐めたクチ聞かないよな?
2017/05/16(火) 15:48:42.23ID:bZz2LJWH
うるせー馬鹿
お前にゃ聞いてねぇよ
お前にゃ聞いてねぇよ
2017/05/16(火) 15:56:37.53ID:mG9/fywL
映画の充実度ならnetflix
2017/05/16(火) 15:57:27.22ID:Fc++RDez
2017/05/16(火) 16:11:42.34ID:ObNEZFaj
映画の充実度ならHulu
2017/05/16(火) 16:43:05.33ID:1Z9vq/K5
Abemaビデオ見たくてこれ買ったんだけど、まだリリースされてない?
2017/05/16(火) 17:08:10.36ID:mT+cCajO
>>562
????????????????????
????????????????????
2017/05/16(火) 17:16:11.64ID:zQMWixNI
基地外を相手にしたらいかん
2017/05/16(火) 17:19:45.49ID:1Z9vq/K5
>>563
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/07/news088.html
>Abemaビデオは、プレミアムプランで従来から提供してきたタイムシフト機能を拡充し、新サービスとして切り出したもの。
>これまでは番組表から見たい番組を探す必要があったが、アニメやドラマのシリーズ作品、無料ユーザーでも試聴できる
>見逃し配信番組などを、Abemaビデオのトップページからまとめて確認できるようになった。
>Android版は4月下旬に提供し、5月以降には「Google Cast」「Amazon Fire TV」など各種テレビ接続デバイスにも対応する。
これのこと
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/07/news088.html
>Abemaビデオは、プレミアムプランで従来から提供してきたタイムシフト機能を拡充し、新サービスとして切り出したもの。
>これまでは番組表から見たい番組を探す必要があったが、アニメやドラマのシリーズ作品、無料ユーザーでも試聴できる
>見逃し配信番組などを、Abemaビデオのトップページからまとめて確認できるようになった。
>Android版は4月下旬に提供し、5月以降には「Google Cast」「Amazon Fire TV」など各種テレビ接続デバイスにも対応する。
これのこと
2017/05/16(火) 17:21:30.69ID:1Z9vq/K5
>>564
ワシは基地外なのか
ワシは基地外なのか
2017/05/16(火) 17:26:19.61ID:cKjirJNV
ネット配信動画ってニュースやドキュメンタリーはないのか?
2017/05/16(火) 18:51:14.80ID:F3ocZieg
>>565はどうなんだよカスども
2017/05/16(火) 19:01:30.97ID:k4R1Vh97
こっちも高卒のくせに照れ隠しに中卒とか言ってるwww
腹いてぇwww
腹いてぇwww
2017/05/16(火) 20:30:07.09ID:6Zz0wh+g
俺は不登校の中卒だ
今は引きこもりだ
お前よりえらいんだバカ
今は引きこもりだ
お前よりえらいんだバカ
2017/05/16(火) 21:37:07.82ID:9EmMf3HQ
2017/05/17(水) 00:07:12.96ID:2X+M5izK
照れ隠し高卒様
2017/05/17(水) 00:26:20.72ID:YpqAqXMX
俺は中卒だ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
2017/05/17(水) 01:03:11.28ID:2X+M5izK
中卒で働く道を選ぶことも、大学に行く頭も持ってない半端者(ハンパモン)
それが高卒
勉強できない知的障害者なのに働きたくないからって理由でバカ高校に入って出ただけ
それが高卒
勉強できない知的障害者なのに働きたくないからって理由でバカ高校に入って出ただけ
2017/05/17(水) 03:43:09.16ID:LOHTy6Vq
20年ぶりにテレビ買い換えたら(ブラウン管→4Kテレビ)
色々とネットとつなげてみようと思って調べてるんだけど
4Kテレビだからって箱である必要ないですよね・・・?
色々とネットとつなげてみようと思って調べてるんだけど
4Kテレビだからって箱である必要ないですよね・・・?
2017/05/17(水) 03:44:10.46ID:FrJT0zC2
4kストリーミングしたいなら箱択一
2017/05/17(水) 03:54:35.62ID:LOHTy6Vq
>>576
アマゾンビデオで4kと検索したらまだコンテンツが少ないようなので
増えて楽しめるようになったらその時に売ってる箱(新型も出てるかも)を買えばいいのかなーと思ってます。
とここまで書いて、アマゾンビデオ以外にも動画サイト、4Kコンテンツはあるんですもんね、もうちょっと色々調べてみます。
最後に一つ質問させてください。
4K対応の箱を買うと、ホーム画面とかも4K解像度で字が綺麗だったり画面が広かったりそういう事もありますか?
それならせっかく4Kテレビなんだしちょっと奮発して箱買おうと思うのですが
アマゾンビデオで4kと検索したらまだコンテンツが少ないようなので
増えて楽しめるようになったらその時に売ってる箱(新型も出てるかも)を買えばいいのかなーと思ってます。
とここまで書いて、アマゾンビデオ以外にも動画サイト、4Kコンテンツはあるんですもんね、もうちょっと色々調べてみます。
最後に一つ質問させてください。
4K対応の箱を買うと、ホーム画面とかも4K解像度で字が綺麗だったり画面が広かったりそういう事もありますか?
それならせっかく4Kテレビなんだしちょっと奮発して箱買おうと思うのですが
2017/05/17(水) 04:50:12.02ID:3lwC1P1Z
箱の話すると荒れるからやめてくれ
大半はわざとやってるんだろうが
大半はわざとやってるんだろうが
2017/05/17(水) 09:11:25.19ID:dgkPIUZg
動画配信でニュースとかドキュメンタリーってない?
2017/05/17(水) 09:14:49.38ID:u7zAMZm5
>>579
アベマでニュースやってる。
アベマでニュースやってる。
2017/05/17(水) 09:27:27.37ID:YginQV3i
アベマの話すると荒れるからやめてくれ
大半はわざとやってるんだろうが
大半はわざとやってるんだろうが
2017/05/17(水) 12:31:36.16ID:iTlQB3Ci
>>571
さんくす。
さんくす。
2017/05/17(水) 12:32:45.25ID:iTlQB3Ci
>>581
アベマがキモで買った人も多いはず
アベマがキモで買った人も多いはず
2017/05/17(水) 16:48:22.43ID:G3bYapmQ
2017/05/18(木) 00:58:35.73ID:h5qIglvH
dアニメ、プライムビデオ、abemaとアニメ中心に見てるけどストレスなく見られるし、画質も端末側での制限がないので最高だな。
もっと早く買ってりゃ良かった。
もっと早く買ってりゃ良かった。
2017/05/18(木) 10:19:21.86ID:/s0RHAbh
新棒の購入考えてるんですけどエミュやってる人とかいらっしゃいますか?
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
2017/05/18(木) 10:21:49.24ID:1pvp873f
>>586
オイ オマエ ヘンタイナコトニナルゾ
オイ オマエ ヘンタイナコトニナルゾ
2017/05/18(木) 10:22:32.65ID:2AJPHkqn
とりあえず余罪もありそうだから通報しとく
2017/05/18(木) 10:30:44.93ID:/s0RHAbh
荒れるようなら謝罪しますすいません…
ソフトはもちろん自前のものですしファミコンに関しては実機を繋げられるテレビがないのでと思ったんだけど
自前のソフトの吸い出しは違法ではないと認識していたんですが今は方が変わったんですかね
ともあれすいませんでした…
ソフトはもちろん自前のものですしファミコンに関しては実機を繋げられるテレビがないのでと思ったんだけど
自前のソフトの吸い出しは違法ではないと認識していたんですが今は方が変わったんですかね
ともあれすいませんでした…
2017/05/18(木) 10:42:49.65ID:Ht1bfzQL
こういう馬鹿が無自覚に違法行為に手を染めていくんだな
2017/05/18(木) 10:50:49.45ID:wq3p5mYd
マジレスすまんけどなんか勘違いしてるやつ多いな
エミュ自体に違法性はないぞ?
法に触れるのはあくまでダウンロードしたデータを使った場合
吸い出した自前データなら問題ない
エミュ自体に違法性はないぞ?
法に触れるのはあくまでダウンロードしたデータを使った場合
吸い出した自前データなら問題ない
2017/05/18(木) 10:54:28.35ID:1pvp873f
>>591
民事で訴えられたら確実に敗訴。
民事で訴えられたら確実に敗訴。
2017/05/18(木) 11:37:59.23ID:EWEFl8S2
>>577
Youtubeに4Kうたってる動画あったとおもったが、4Kテレビで見ると本当の4Kになるんだろうか
Youtubeに4Kうたってる動画あったとおもったが、4Kテレビで見ると本当の4Kになるんだろうか
2017/05/18(木) 13:12:38.12ID:E/HkleHy
>>593
インターネット環境が悪いと4K再生できないらしいよ。( YouTubeで4Kを視聴する場合には、最低20Mbpsの回線速度が必要です)
インターネット環境が悪いと4K再生できないらしいよ。( YouTubeで4Kを視聴する場合には、最低20Mbpsの回線速度が必要です)
2017/05/18(木) 13:38:07.65ID:EWEFl8S2
>>594
Youtubeにあるドローンで撮影した4K画像の日本の城を、知り合いから見せてもらったことあるけど、
ワイの24インチフルハイビジョンモニターでもごっつええ感じやったで
4Kで観たら、ビビると思うで
家の無線ルータはacでスピード出てるから、4Kテレビ欲しいな。画素数が違うものね
Youtubeにあるドローンで撮影した4K画像の日本の城を、知り合いから見せてもらったことあるけど、
ワイの24インチフルハイビジョンモニターでもごっつええ感じやったで
4Kで観たら、ビビると思うで
家の無線ルータはacでスピード出てるから、4Kテレビ欲しいな。画素数が違うものね
2017/05/18(木) 15:43:28.70ID:2AJPHkqn
エミュレーターとか触ってる人が100%時前ROMをダンパーなどで用意してるわけない。
ROM違法ダウンロードのフラグだから、通報しておいた。
ここ近年取り締まりが厳しくなってるから、数年前の感覚でいるバカな犯罪者は事情聴取に応じるとよい。
手持ちの違法ファイル削除してもプロバイダ履歴捜査されるからそれまで楽しくゲームやってなさい。
通報済み
ROM違法ダウンロードのフラグだから、通報しておいた。
ここ近年取り締まりが厳しくなってるから、数年前の感覚でいるバカな犯罪者は事情聴取に応じるとよい。
手持ちの違法ファイル削除してもプロバイダ履歴捜査されるからそれまで楽しくゲームやってなさい。
通報済み
2017/05/18(木) 15:47:01.31ID:1pvp873f
>>596
ゲーム本体メーカーやゲーム制作会社が公に「やらないでね」といってることだし
なるべくなら実機。
むりなら今はやりのミニファミコンや海外製だけどライセンスしっかり取ってるその手の製品。
あとPSならパソコンでPS Now for PCである程度プレイ可能だし。
ゲーム本体メーカーやゲーム制作会社が公に「やらないでね」といってることだし
なるべくなら実機。
むりなら今はやりのミニファミコンや海外製だけどライセンスしっかり取ってるその手の製品。
あとPSならパソコンでPS Now for PCである程度プレイ可能だし。
2017/05/18(木) 15:47:25.52ID:2AJPHkqn
>>589
ファミコンの吸出し機持ってるの?
警察が来るまでにファミコンのダンパー手に入れる事が出来るかね?
かなりの専門知識と技術とお金がかかるよ
それにパーツが入手困難
ファミコンROMの自前吸い出しとか90%嘘。
違法ファイルダウンロードだろ
ファミコンの吸出し機持ってるの?
警察が来るまでにファミコンのダンパー手に入れる事が出来るかね?
かなりの専門知識と技術とお金がかかるよ
それにパーツが入手困難
ファミコンROMの自前吸い出しとか90%嘘。
違法ファイルダウンロードだろ
2017/05/18(木) 15:52:43.56ID:57E07t1N
実際問題、そのROMが手元にあったら吸い出し環境なくてもセーフじゃないの?
2017/05/18(木) 15:54:07.52ID:2AJPHkqn
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/05/18(木) 10:19:21.86 ID:/s0RHAbh
新棒の購入考えてるんですけどエミュやってる人とかいらっしゃいますか?
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
@ファミコン...吸い出し機 パーツ入手困難・知識・技術・お金が必要
Aスーパーファミコン...比較的入手は容易・当時よりプレミア価格がついてて高価
BisoはPCで問題ないが、BIOSを吸い出すには専門知識・技術・パーツ購入が必要
比較的簡単な作業だが、biosを違法ダウンロードしている可能性があるので念のため通報。
ニンテンドークラシックミニやPS4などで違法ファイルの取り締まりにシビアになってる現在に上記の書き込み。
サイバー通報とともに任天堂及びSONYにも通報済み
新棒の購入考えてるんですけどエミュやってる人とかいらっしゃいますか?
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
@ファミコン...吸い出し機 パーツ入手困難・知識・技術・お金が必要
Aスーパーファミコン...比較的入手は容易・当時よりプレミア価格がついてて高価
BisoはPCで問題ないが、BIOSを吸い出すには専門知識・技術・パーツ購入が必要
比較的簡単な作業だが、biosを違法ダウンロードしている可能性があるので念のため通報。
ニンテンドークラシックミニやPS4などで違法ファイルの取り締まりにシビアになってる現在に上記の書き込み。
サイバー通報とともに任天堂及びSONYにも通報済み
2017/05/18(木) 15:56:11.35ID:2AJPHkqn
2017/05/18(木) 16:01:22.22ID:57E07t1N
>>601
そうなんだ 厳しいね
そうなんだ 厳しいね
2017/05/18(木) 16:03:14.77ID:4bbInl8U
待ってるなら吸い出し環境の写真アップして終わるのにだんまりなのは…
2017/05/18(木) 16:07:34.03ID:1pvp873f
2017/05/18(木) 16:09:18.55ID:rlbMHzT+
大人しく中華ファミコン買えばいいのに
2017/05/18(木) 16:11:21.19ID:35ebLLA9
通報してないのに通報したと言えば詐欺罪
警察への通報を脅しに使った場合は脅迫罪場合によって強要罪
警察への通報を脅しに使った場合は脅迫罪場合によって強要罪
2017/05/18(木) 16:11:47.81ID:2AJPHkqn
ホットライン通報先
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
通報結果検索
https://www.internethotline.jp/hotlinecenter/cgi-bin/index
任天堂 不正商品(ファイル)通報
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
SONY プレステ関連
https://support.jp.playstation.com/app/mail/mail_prod?tkgpscom=info_contact_ask_contactus1
お前らもボランティア気分で通報しておけ。
文末に「〜の恐れがあるので調査依頼願います」でおk
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
通報結果検索
https://www.internethotline.jp/hotlinecenter/cgi-bin/index
任天堂 不正商品(ファイル)通報
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
SONY プレステ関連
https://support.jp.playstation.com/app/mail/mail_prod?tkgpscom=info_contact_ask_contactus1
お前らもボランティア気分で通報しておけ。
文末に「〜の恐れがあるので調査依頼願います」でおk
2017/05/18(木) 16:12:46.55ID:1pvp873f
>>606
通報したときの魚拓さえ貼れば問題ないわけでだんまりなのは・・・
通報したときの魚拓さえ貼れば問題ないわけでだんまりなのは・・・
2017/05/18(木) 16:13:24.93ID:2AJPHkqn
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/05/18(木) 10:19:21.86 ID:/s0RHAbh
新棒の購入考えてるんですけどエミュやってる人とかいらっしゃいますか?
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/05/18(木) 10:30:44.93 ID:/s0RHAbh
荒れるようなら謝罪しますすいません…
ソフトはもちろん自前のものですしファミコンに関しては実機を繋げられるテレビがないのでと思ったんだけど
自前のソフトの吸い出しは違法ではないと認識していたんですが今は方が変わったんですかね
ともあれすいませんでした…
新棒の購入考えてるんですけどエミュやってる人とかいらっしゃいますか?
ファミコンスーファミPSのソフトが多くあるので吸い出して活用できればと思ってるんだけど
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/05/18(木) 10:30:44.93 ID:/s0RHAbh
荒れるようなら謝罪しますすいません…
ソフトはもちろん自前のものですしファミコンに関しては実機を繋げられるテレビがないのでと思ったんだけど
自前のソフトの吸い出しは違法ではないと認識していたんですが今は方が変わったんですかね
ともあれすいませんでした…
2017/05/18(木) 16:14:31.60ID:1pvp873f
ID:/s0RHAbhさん逃げてー
2017/05/18(木) 16:16:37.13ID:2AJPHkqn
2017/05/18(木) 16:16:46.58ID:2By5LYGE
2017/05/18(木) 16:18:01.15ID:OwUNZy8+
2017/05/18(木) 16:24:10.57ID:1pvp873f
2017/05/18(木) 16:24:13.83ID:2AJPHkqn
レトロフリークはレトロフリークでしかデータは使えない
そして詳しくは書かんが複製ゲームの法的な面ではグレー
そして詳しくは書かんが複製ゲームの法的な面ではグレー
2017/05/18(木) 16:26:41.70ID:2AJPHkqn
2017/05/18(木) 16:27:49.25ID:2AJPHkqn
2017/05/18(木) 16:30:07.03ID:1pvp873f
>>616
あい、すみません。今日はここで筆を折りたいと思います。
あい、すみません。今日はここで筆を折りたいと思います。
2017/05/18(木) 16:30:45.01ID:2AJPHkqn
おつかれ っした
2017/05/18(木) 17:15:48.77ID:2By5LYGE
2017/05/18(木) 17:52:54.55ID:0MfaEJ5I
俺なら叩けばホコリが出そうな ID:2AJPHkqn から取り調べる
2017/05/18(木) 18:56:50.01ID:8MBWOV9N
なんか書き込み多いと思ったら新手の荒らしか……
2017/05/18(木) 18:59:03.16ID:sVxgfsxh
2017/05/18(木) 19:34:31.09ID:EWEFl8S2
2017/05/18(木) 19:46:50.05ID:OwUNZy8+
>>624
俺もなんでグレーなんだ?って気になってググったらカセットの抜き差しせずにプレイできるようにSDカードにゲームが保存できたりパソコンにつなげてゲームデータがいじれる様になってるんだって
俺もなんでグレーなんだ?って気になってググったらカセットの抜き差しせずにプレイできるようにSDカードにゲームが保存できたりパソコンにつなげてゲームデータがいじれる様になってるんだって
2017/05/18(木) 19:48:48.83ID:wuztQPRy
そんな事よりhulu見れないんだけど
2017/05/18(木) 19:48:58.09ID:sVxgfsxh
>>621
矛盾しているけどこれに関しては同一人物なら同意
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-hKny)[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 08:05:01.69 ID:2AJPHkqn0 [1/2]
高卒が高卒ワードに過剰反応するのは世の常なり
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-hKny)[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 18:28:45.14 ID:2AJPHkqn0 [2/2]
お前らの馬鹿さ加減には呆れる
矛盾しているけどこれに関しては同一人物なら同意
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-hKny)[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 08:05:01.69 ID:2AJPHkqn0 [1/2]
高卒が高卒ワードに過剰反応するのは世の常なり
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-hKny)[sage] 投稿日:2017/05/18(木) 18:28:45.14 ID:2AJPHkqn0 [2/2]
お前らの馬鹿さ加減には呆れる
2017/05/18(木) 19:50:11.35ID:wuztQPRy
うるせーhulu見れないぞ何とかしろ
2017/05/18(木) 19:53:32.97ID:1pvp873f
>>628
アプリのアプデ。アイコンの背景が緑から黒になってる。
アプリのアプデ。アイコンの背景が緑から黒になってる。
2017/05/18(木) 20:02:33.28ID:wuztQPRy
2017/05/18(木) 20:09:24.67ID:1pvp873f
>>630
うちは黒アイコンの新しい方で午前中からずっとマーベル映画特集みてますわ。
うちは黒アイコンの新しい方で午前中からずっとマーベル映画特集みてますわ。
2017/05/18(木) 20:10:09.21ID:wuztQPRy
2017/05/18(木) 20:11:06.58ID:DC97IzbS
>>630
うちにはamazonからhuluアプリについてのメールが来てたけど、届いてないの?
うちにはamazonからhuluアプリについてのメールが来てたけど、届いてないの?
2017/05/18(木) 20:15:21.26ID:1pvp873f
>>632
緑アイコンの方はいま起動したらサポート外で動かなくなってるから
あなたが起動してるのは間違いなく黒アイコンだと思われ。
だとするといったんアンインストールしてから本体再起動して再度インストール。
緑アイコンの方はいま起動したらサポート外で動かなくなってるから
あなたが起動してるのは間違いなく黒アイコンだと思われ。
だとするといったんアンインストールしてから本体再起動して再度インストール。
2017/05/18(木) 20:24:32.30ID:wuztQPRy
2017/05/18(木) 21:55:44.71ID:N+WNWaw0
>>618
毎日折る気か。置けよ。
毎日折る気か。置けよ。
2017/05/18(木) 22:16:31.64ID:1pvp873f
2017/05/18(木) 22:54:20.29ID:BaXDo1P4
その前に普通は心が折れるだろうw _ノ乙(、ン、)_心
2017/05/19(金) 02:06:24.21ID:j3iPyc3R
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 10:16:21.00ID:jnWUOwb72017/05/19(金) 10:41:34.28ID:+krSrHKz
なりますん
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 10:53:29.68ID:NBzYf3V7 ウォッチリストなどの項目は一列でしか表示できないの?
100以上入れてるから最後の方にあるビデオを選択するのが大変だ。
パソコンみたいに多段表示にしてほしいわ。
100以上入れてるから最後の方にあるビデオを選択するのが大変だ。
パソコンみたいに多段表示にしてほしいわ。
2017/05/19(金) 12:07:51.00ID:j3iPyc3R
いいから、学歴イジメの仕返しは元のスレでやれ
知恵おくれ
知恵おくれ
2017/05/19(金) 12:20:24.04ID:Z6hfauH0
で、新棒は買いなのか?
2017/05/19(金) 12:38:18.83ID:RT445PN9
2017/05/19(金) 15:23:35.57ID:jQos35Z6
持ち出さないなら箱買っとけ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 15:36:28.96ID:jnWUOwb72017/05/19(金) 15:50:06.79ID:fl0rhhlC
2017/05/19(金) 15:53:44.29ID:fl0rhhlC
テレビとかFire TV Stickを直接接続するよりAVアンプの前面に接続するほうが機器の熱が受けにくいからお勧めします。
2017/05/19(金) 17:22:13.24ID:V1JoNclx
2017/05/19(金) 17:31:35.26ID:01NU3w28
うーん?新棒買ったけどアップデートで弾かれる
2017/05/19(金) 18:41:41.20ID:j3iPyc3R
>>650
少しは落ち着けよ高卒
少しは落ち着けよ高卒
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 19:24:35.01ID:zUHaOrEN ついに来てしまった。
輸入新棒が使えなくなくなった。
Wi-Fi自体は繋がってるのにホーム画面も出ないしアップデートも失敗する。
輸入新棒が使えなくなくなった。
Wi-Fi自体は繋がってるのにホーム画面も出ないしアップデートも失敗する。
2017/05/19(金) 20:32:35.11ID:zsFzoa63
日尼で買った棒はちゃんと動作している。
ご愁傷様。
ご愁傷様。
2017/05/19(金) 20:59:03.81ID:84PRv3wZ
よっしゃ、輸入の情強ぶったバカが一人死亡
2017/05/19(金) 22:22:22.71ID:j3iPyc3R
2017/05/19(金) 22:22:56.13ID:0naFw6By
これにこりたら日尼で買えよ
壊れても安心やで。安心を買うんや
壊れても安心やで。安心を買うんや
2017/05/19(金) 23:31:25.39ID:DpOVJWpG
>>655
半年くらい先行して使えたってだけで満足なんじゃないの。この手の物を買う人達は。
半年くらい先行して使えたってだけで満足なんじゃないの。この手の物を買う人達は。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 04:31:33.42ID:FxF+OrDJ >>650
不利益、損害被ってないじゃんw
不利益、損害被ってないじゃんw
2017/05/20(土) 04:51:39.91ID:rsAyjAhe
2017/05/20(土) 11:56:38.73ID:LLRFsanL
煽りに乗ったらあかんよ
2017/05/20(土) 12:13:50.89ID:AGDTiKLJ
新棒&Hulu入会でアニメ三昧だわ!
腐女子娘が………(-_-;)
腐女子娘が………(-_-;)
2017/05/20(土) 14:02:10.91ID:otdbCcbj
やっぱワッチョイがないと低レベルな話題の繰り返しだな
2017/05/20(土) 20:05:30.75ID:C8CuZ4qa
高卒が暴れまわってるな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 21:37:24.18ID:znwAocXY 高卒ってたこ焼き太郎のことか?
666↑高卒
2017/05/20(土) 22:54:58.29ID:C8CuZ4qa ヲマワリサン コソツです
2017/05/20(土) 23:45:35.76ID:rsAyjAhe
マーベル終わったらHuluはゴミ化するな
2017/05/21(日) 02:09:59.48ID:kSFctTYs
AbemaをTV画面で観る目的で購入したけど
素晴らしいなこれ
民放にAbemaが追加されたような感覚だわ
それくらい自然にネットTVが見れる
素晴らしいなこれ
民放にAbemaが追加されたような感覚だわ
それくらい自然にネットTVが見れる
2017/05/21(日) 02:49:27.19ID:6RSP4cQI
うちはAbemaTVはSorry... って文字があって見れないや
2017/05/21(日) 02:51:16.02ID:mzWENOQJ
そいつはてぇ〜へんだなオイ
2017/05/21(日) 03:14:04.85ID:XA+t0A9D
2017/05/21(日) 04:42:50.34ID:bQRNR0cz
ベイスターズ主催ゲームを試合最後まで中継やってくれるのが評価出来る
2017/05/21(日) 11:06:45.09ID:etOUH2Ea
>>668
コメントも表示したいので泥版入れてマウスで操作してるわw
コメントも表示したいので泥版入れてマウスで操作してるわw
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:26:43.52ID:0Cr9zxuu >>669
年齢制限かかってんじゃないの?
年齢制限かかってんじゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:45:53.16ID:AXN3AGno AVアンプ接続でkodiを利用している方おられますか?
再生すると音が途切れ途切れで出力される。
kodiを終了させても、他のアプリの音声出力も途切れたまま。
TV Stick再起動させると改善。
kodiを起動させなければ問題ないのですが、これ目的で買ったのでなんとか改善させたい。
kodiを起動しただけでAVアンプ側でHDMIを探しにいくような動作を何度も繰り返します。
見失っているようではないようで、映像はずっと表示されたまま。
再生すると音が途切れ途切れで出力される。
kodiを終了させても、他のアプリの音声出力も途切れたまま。
TV Stick再起動させると改善。
kodiを起動させなければ問題ないのですが、これ目的で買ったのでなんとか改善させたい。
kodiを起動しただけでAVアンプ側でHDMIを探しにいくような動作を何度も繰り返します。
見失っているようではないようで、映像はずっと表示されたまま。
2017/05/21(日) 15:13:53.35ID:nwzyT9Gf
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:49:47.43ID:I4mtkbgt マジで開発なら公式誘導してそっちでやれ
2017/05/21(日) 17:36:14.42ID:Lad9Z4X0
今のBDレコって持ち出しや他のTVで再生とか当たり前に付いているけど
これで再生できるアプリとかってあるの?
これで再生できるアプリとかってあるの?
2017/05/21(日) 18:21:57.52ID:fJQhlq2r
>>678
BDレコにseeqvault対応ハードディスクに移動させてる。接続機器が変わってもseeqvault対応なら他でも再生可能。
BDレコにseeqvault対応ハードディスクに移動させてる。接続機器が変わってもseeqvault対応なら他でも再生可能。
2017/05/21(日) 18:59:15.28ID:Lad9Z4X0
>>679
FireTV StickからはどのアプリでHDDまでアクセスしてますか?
FireTV StickからはどのアプリでHDDまでアクセスしてますか?
2017/05/21(日) 20:17:16.91ID:M3exwK/e
huluリニューアルして動画が止まる障害が出てるみたいだけど新棒でもやっぱり止まる?
2017/05/21(日) 21:03:28.92ID:XA+t0A9D
新棒は止まらない
ネクサスプレイヤーは止まりまくり
ネクサスプレイヤーは止まりまくり
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 22:40:39.25ID:AXN3AGno 675です。
自己解決
kodiの17.1ではなく16.1をインストールしたところ、こちらではOKでした。
16.1で利用することにしますよっと。
自己解決
kodiの17.1ではなく16.1をインストールしたところ、こちらではOKでした。
16.1で利用することにしますよっと。
2017/05/21(日) 23:25:32.06ID:H7ru/L94
>>676
アナルをでしょ?
アナルをでしょ?
2017/05/22(月) 08:04:38.01ID:lB3jBhn0
なんかキチガイわいたせいでFIRETVスレ全般か過疎ったな
おまえら さいなら
おまえら さいなら
2017/05/22(月) 10:00:48.84ID:MSOjfI+n
2017/05/22(月) 11:45:13.75ID:dxg9P2/m
新棒結構落ちるんだけどウチだけ?
視聴中は落ちないがNetflixの再生停止したままちょっと放置してたりするとよく再起動しおる
視聴中は落ちないがNetflixの再生停止したままちょっと放置してたりするとよく再起動しおる
2017/05/22(月) 11:57:51.75ID:z6LDysCh
落ちるのはほとんどノイズが原因らしいから
HDMIの延長ケーブルでTVや他の機器から極力離すと解消するっぽい
HDMIの延長ケーブルでTVや他の機器から極力離すと解消するっぽい
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 12:19:38.36ID:91qbVjVC >>687
> 新棒結構落ちるんだけどウチだけ?
> 視聴中は落ちないがNetflixの再生停止したままちょっと放置してたりするとよく再起動しおる
ウチの新棒も再起動しまくりだったけど、HDMIセレクター抜いて直接刺したら安定した。
HDMIセレクターに電力食われちゃうのかなる?
> 新棒結構落ちるんだけどウチだけ?
> 視聴中は落ちないがNetflixの再生停止したままちょっと放置してたりするとよく再起動しおる
ウチの新棒も再起動しまくりだったけど、HDMIセレクター抜いて直接刺したら安定した。
HDMIセレクターに電力食われちゃうのかなる?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 12:32:58.01ID:KJNstQjl691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 12:34:14.32ID:KJNstQjl 落ちるとかその他の不具合あるやつは接続環境書いてくれ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 12:59:45.94ID:LLSB2iGG アマゾンのプライム会員になったらビデオ見放題とあるけど
そのラインナップとかってどこかにないのかな?
アマゾンのサイトだとプライム会員登録のページに飛ばされちゃう。
そのラインナップとかってどこかにないのかな?
アマゾンのサイトだとプライム会員登録のページに飛ばされちゃう。
2017/05/22(月) 14:27:18.37ID:EVPxXMG0
>>692
プライムお試し1ヶ月で確認すれば?
プライムお試し1ヶ月で確認すれば?
2017/05/23(火) 13:36:44.77ID:SjfujLUV
と高卒の貧乏人が申しております
2017/05/23(火) 19:23:52.72ID:uIfDJBum
今更買ってみたけどホーム画面が糞以外は最高すぎる
2017/05/23(火) 22:41:16.34ID:jqWuLjLh
2017/05/23(火) 22:53:48.65ID:quKL9qvw
ホーム画面はクソだし、動画再生もクソだし、もっさりだし
root化できない棒はクソすぎる
root化できない棒はクソすぎる
2017/05/23(火) 23:05:43.58ID:F6ppkqvm
おまえのだけじゃね?
2017/05/23(火) 23:15:40.02ID:quKL9qvw
よくもまぁこんなゴミで満足出来ると思うよ
2017/05/23(火) 23:16:22.43ID:3Z+Y5Zvd
2017/05/23(火) 23:52:28.85ID:ZMiUNkxe
2017/05/24(水) 00:20:39.07ID:+X74tUbH
ID:ZMiUNkxe
即NG
即NG
2017/05/24(水) 01:01:19.92ID:sSQyFTEk
買ったけどすごいわ
もうテレビはいらないな
もうテレビはいらないな
2017/05/24(水) 01:19:22.61ID:+X74tUbH
モニターしかいらないのかよ
2017/05/24(水) 02:41:32.04ID:7IoYKPEa
俺もこれさえあればインターネットいらね
2017/05/24(水) 02:54:35.11ID:kdXjgXvJ
これを買ったら身長が5cm伸び彼女が出来ました
また機会がありましたらよろしくお願いいたします
また機会がありましたらよろしくお願いいたします
2017/05/24(水) 02:59:49.06ID:ElsuHQyB
使うのやめたら彼女が去っていきました…
もう一本買います…
もう一本買います…
2017/05/24(水) 06:31:23.27ID:M+jn2zCP
新棒だけどリモコンがたまーに聞かなくなることあるんだけどそんな不具合あるん?
しばらく放置で直るからどうしたもんか
しばらく放置で直るからどうしたもんか
2017/05/24(水) 06:33:37.70ID:weqsFd8C
近くに電波障害になるような物があるんじゃない?
2017/05/24(水) 07:16:53.46ID:H1tJP+t+
よく分からなかったので教えて下さい
iphoneでミラーリング?
写真とか動画をテレビに映したいので、これ買おうかと思ってるんですけど
WIFI環境無いとミラーリング出来ないんでしょうか?
自宅は無線環境あるので大丈夫なんですが、外出先とかで使う場合は使えるのかなと思いまして
あと、ミラーリングが主目的の場合はchromecastの方がいいんでしょうか?
iphoneでミラーリング?
写真とか動画をテレビに映したいので、これ買おうかと思ってるんですけど
WIFI環境無いとミラーリング出来ないんでしょうか?
自宅は無線環境あるので大丈夫なんですが、外出先とかで使う場合は使えるのかなと思いまして
あと、ミラーリングが主目的の場合はchromecastの方がいいんでしょうか?
2017/05/24(水) 08:41:43.12ID:RrU21iks
Apple TV買えばいいのに
なんでわざわざ遠回りするの?
馬鹿なの?
なんでわざわざ遠回りするの?
馬鹿なの?
2017/05/24(水) 12:47:55.60ID:l+fbPc/x
知能レベルから言ってただの高卒だろ
2017/05/24(水) 13:14:32.29ID:0sq1hKHg
2017/05/24(水) 14:18:29.55ID:5Ybwegz7
>>711です
AppleTVは単純に値段が高いのと持ち運ぶならfire tv stickの方がかさばらないかなと思ったんですが
AppleTVとはp2p airplayとかいうので無線環境無くてもできるみたいで、androidだったらchromecastとwi-fi ditectでミラーリングできるとか記事がありました
fire tvもairplay対応と書いてあったので出来るのかと思って質問したんですが無理なんですね
テザリングはできるかどうか分かりませんでしたが、出来てもパケット通信結構使いそうですよね
ご意見ありがとうございました
AppleTVは単純に値段が高いのと持ち運ぶならfire tv stickの方がかさばらないかなと思ったんですが
AppleTVとはp2p airplayとかいうので無線環境無くてもできるみたいで、androidだったらchromecastとwi-fi ditectでミラーリングできるとか記事がありました
fire tvもairplay対応と書いてあったので出来るのかと思って質問したんですが無理なんですね
テザリングはできるかどうか分かりませんでしたが、出来てもパケット通信結構使いそうですよね
ご意見ありがとうございました
2017/05/24(水) 17:22:51.54ID:C9q0WFkX
Magic mouse接続したらWi-Fiが死ぬ
同じ2.4ghz帯だからかな
同じ2.4ghz帯だからかな
2017/05/25(木) 12:18:55.36ID:Q/WeN5XA
5GHzで安定よ
2017/05/25(木) 13:22:37.10ID:gffYGbAy
5ghzだと部屋まで届かないのよ
付属のリモコンだと2.4でも安定してるのに明らかにmagicmouseだとWi-Fi死ぬ
2.4同士で安定してるのに青歯マウス教えてえ…
付属のリモコンだと2.4でも安定してるのに明らかにmagicmouseだとWi-Fi死ぬ
2.4同士で安定してるのに青歯マウス教えてえ…
2017/05/25(木) 13:23:31.43ID:gffYGbAy
2.4ghzでも安定してる青歯マウス教えての間違いだ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 14:05:14.10ID:XCeSXTPv 音声検索でネトフリは引っかかるのにHuluは引っかからないの??
2017/05/25(木) 15:00:41.66ID:E5ekeqUr
>>719
該当するスレで聞け
該当するスレで聞け
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 19:20:22.97ID:y1GDb93m >>697
うせろかす
うせろかす
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 19:21:12.48ID:y1GDb93m >>704
おれはテレビに火棒繋いでるから必要だな
おれはテレビに火棒繋いでるから必要だな
2017/05/25(木) 19:32:15.32ID:aKSI45+k
>>723
あれだろ、こないだ発表されたテレビ内蔵型のFireTV
あれだろ、こないだ発表されたテレビ内蔵型のFireTV
2017/05/25(木) 22:26:13.76ID:8uMp9I0G
2017/05/25(木) 22:42:41.81ID:fFFVcAB0
女の子の陰毛がキレイな向きに生えてる子
あれだけで射精いける
あれだけで射精いける
2017/05/26(金) 11:16:03.14ID:iiALNtTw
スマホでミラーリングすると普通に映像、音声とも正常なのに
パソコンからミラーリングすると音が出ないです
どこをいじればいいのでしょうか?
パソコンからミラーリングすると音が出ないです
どこをいじればいいのでしょうか?
2017/05/26(金) 11:36:02.80ID:cZhT/VCq
>>727
ちんこ
ちんこ
2017/05/26(金) 12:29:22.10ID:kTLts4T7
>>727
まずはFireTVを冷蔵庫に入れて冷やす事
次はコップに入れてコーラを注ぐ
これで炭酸がよく染み込むので半導体の効率が上がる
そのコーラは健康に良いことで有名
FireTVでダシとるとか贅沢もいいとこ
まずはFireTVを冷蔵庫に入れて冷やす事
次はコップに入れてコーラを注ぐ
これで炭酸がよく染み込むので半導体の効率が上がる
そのコーラは健康に良いことで有名
FireTVでダシとるとか贅沢もいいとこ
2017/05/26(金) 12:56:21.76ID:iiALNtTw
全然面白くないよ糞虫ども。。
2017/05/26(金) 12:56:41.73ID:8MFEuj53
(面白いつもりで言ってるのかな・・・)
2017/05/26(金) 12:58:18.83ID:wGY3FUYy
ダメネタ2連チャンの構図
2017/05/26(金) 13:41:11.36ID:iiALNtTw
なんや、パソコンは対応してないと言われたわ
古い方は見れたんかもしれんけど
これで気分すっきりじゃぁ
古い方は見れたんかもしれんけど
これで気分すっきりじゃぁ
2017/05/26(金) 22:46:00.36ID:kTLts4T7
2017/05/26(金) 23:56:12.95ID:z+4Yp6Dk
高卒の分際で何を...(笑)
2017/05/27(土) 00:30:07.31ID:XtMYaI6j
棒を購入しようかとおもっているのですが、
dアニメのSD画質について質問です
1 4Kテレビでアップコンバーターの付いているもので見る
2 2Kテレビでアップコンバーター無しで見る
1と2ではどちらが綺麗に見る事ができますか?
4Kのうpこんの方が綺麗に見られるのなら4Kテレビが欲しいのですが
dアニメのSD画質について質問です
1 4Kテレビでアップコンバーターの付いているもので見る
2 2Kテレビでアップコンバーター無しで見る
1と2ではどちらが綺麗に見る事ができますか?
4Kのうpこんの方が綺麗に見られるのなら4Kテレビが欲しいのですが
2017/05/27(土) 00:36:15.27ID:mu0oExCs
スレ違いの質問する馬鹿ばっか
馬鹿ご用達デバイスだな
馬鹿ご用達デバイスだな
2017/05/27(土) 01:02:04.18ID:qHu7n0ym
KODI、VLCの脆弱性のついた攻撃きたね。
修整verいれた人いる?
修整verいれた人いる?
2017/05/27(土) 03:07:28.94ID:JAsZUnw3
2017/05/27(土) 08:05:16.39ID:XtMYaI6j
>>739
レスありがとうございます
4KTVで2Kは電気屋の店頭で見ましたが綺麗にアップされていたので
SDも綺麗になるのかと思いましたが、やっぱSDくらいまで画素数が少ないと
アップコンバーターを通しても、ぼやけた感じ(家のアプコン無しのTVでもそんな感じです)に映るのですね?
4KTVを買おうかと思っていましたが、やめておきます
4Kソースを見る機会は私にはほとんどないので
スレ違いの質問に対してお答え頂きありがとうございました
重ねて御礼申し上げます
では失礼いたします
レスありがとうございます
4KTVで2Kは電気屋の店頭で見ましたが綺麗にアップされていたので
SDも綺麗になるのかと思いましたが、やっぱSDくらいまで画素数が少ないと
アップコンバーターを通しても、ぼやけた感じ(家のアプコン無しのTVでもそんな感じです)に映るのですね?
4KTVを買おうかと思っていましたが、やめておきます
4Kソースを見る機会は私にはほとんどないので
スレ違いの質問に対してお答え頂きありがとうございました
重ねて御礼申し上げます
では失礼いたします
2017/05/28(日) 03:31:13.83ID:2vxTqlbi
箱では余裕でPC内の動画を再生できていたが
Stickだと同じ動画を再生するとガクガクだな
仕様みたら箱と棒の性能差かビットレート落とさないとだめなのね
ハンドブレーキでエンコしたら再生出来るようになったが結構めんどくさいな
Stickだと同じ動画を再生するとガクガクだな
仕様みたら箱と棒の性能差かビットレート落とさないとだめなのね
ハンドブレーキでエンコしたら再生出来るようになったが結構めんどくさいな
2017/05/28(日) 11:20:28.36ID:tVK4be8Q
>>741
無線環境と動画を送り出すサーバーとクライアントと再生プレイヤーの組み合わせ次第で
テストではH265 60fps 55Mbpsまでは行けたよ
自分の場合はサーバーがPMSでクライアントはKodiが今のところ一番いい
SMBで直接よりPMS経由の方がバッファが早いのは意外だった
解像度が1080p以上だったら再エンコしないと駄目だけど普通のビットレートなら無線環境を疑ったほうが良いかもね
一時停止して普通に再生できたならバッファが追いついてない
箱では有線接続だったりしない?
無線環境と動画を送り出すサーバーとクライアントと再生プレイヤーの組み合わせ次第で
テストではH265 60fps 55Mbpsまでは行けたよ
自分の場合はサーバーがPMSでクライアントはKodiが今のところ一番いい
SMBで直接よりPMS経由の方がバッファが早いのは意外だった
解像度が1080p以上だったら再エンコしないと駄目だけど普通のビットレートなら無線環境を疑ったほうが良いかもね
一時停止して普通に再生できたならバッファが追いついてない
箱では有線接続だったりしない?
2017/05/28(日) 11:42:58.05ID:gU/BUsBz
「省電力」をメリットに挙げながら、エンコとか、間抜けな話はやめてもらいたい
2017/05/28(日) 11:53:24.09ID:ijfLwKfp
アホを言うのは、高卒だからしゃあない
2017/05/28(日) 12:29:18.07ID:4BEU9IfK
何が?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 21:58:09.33ID:81sMHCbM エロマンガ先生観てるんだけど、6話で止まってるね
1週間ごとに更新かと思ったけどもう10日も経つよ〜
1週間ごとに更新かと思ったけどもう10日も経つよ〜
2017/05/28(日) 22:03:15.64ID:4BEU9IfK
満が?
2017/05/28(日) 22:25:22.20ID:ijfLwKfp
Fランバカ大以下の存在
それが高卒
それが高卒
2017/05/29(月) 06:37:10.81ID:fyIRzD0d
>>748
専門学校卒はどうなりますか?w
専門学校卒はどうなりますか?w
2017/05/29(月) 08:20:07.51ID:SL6Egdfz
なんか毎日高卒だの大卒だのいってるな
この流れなんなんだ?
この流れなんなんだ?
2017/05/29(月) 09:31:47.58ID:3qPna3YI
2017/05/29(月) 09:52:56.32ID:66YCA2Bc
有識者は 口汚い卑しい書き込みはしない
2017/05/29(月) 10:06:27.87ID:3qPna3YI
それは高卒の妄想
大卒は高卒をまともな人間だとは思ってない
大卒は高卒をまともな人間だとは思ってない
2017/05/29(月) 13:39:38.16ID:lzrrfVG6
道理でお前がまともな人間に思えない訳だ
2017/05/29(月) 14:03:30.28ID:NZRTxrjw
短小チンポ
2017/05/29(月) 14:47:27.96ID:M2z9QrCr
セールまだぁ?
2017/05/29(月) 16:23:10.57ID:8tKtHCZv
全部○チガイの自演です
(ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
愉快犯とサイコパス
>https://www.google.co.jp/#q=%E6%84%89%E5%BF%AB%E7%8A%AF%E7%89%B9%E5%BE%B4
(ワッチョイ 2bc2-Q0Oz)
愉快犯とサイコパス
>https://www.google.co.jp/#q=%E6%84%89%E5%BF%AB%E7%8A%AF%E7%89%B9%E5%BE%B4
2017/05/29(月) 18:08:49.13ID:fyIRzD0d
>>751
何言ってんだ?アンタw
何言ってんだ?アンタw
2017/05/29(月) 22:21:11.37ID:3qPna3YI
>>754
国立大出てますが何か?
国立大出てますが何か?
2017/05/29(月) 22:22:14.62ID:3qPna3YI
>>758
君は識字も危ういタイプのコーソツかね?
君は識字も危ういタイプのコーソツかね?
2017/05/29(月) 23:59:12.81ID:uxon4M5P
で、職種と年収は?
2017/05/30(火) 01:24:10.39ID:kjXOsvOu
2017/05/30(火) 01:53:42.25ID:xqU8wx2j
大卒は高卒より上なのは当たり前だから、
わざわざ高卒を馬鹿にする必要は無い
わざわざ高卒を馬鹿にする必要は無い
2017/05/30(火) 02:00:22.80ID:5bSi1BkM
なにこのアホ達
2017/05/30(火) 02:02:52.35ID:kjXOsvOu
FireTVスレは、すっかり「あほスレ」になってしまいました。
それだけ裾野が広がったということだと思うので良いことだと思います。
それだけ裾野が広がったということだと思うので良いことだと思います。
2017/05/30(火) 07:21:23.51ID:KL6tqOFw
PCにKodiとか
HIVと生出しするようなもの
HIVと生出しするようなもの
2017/05/30(火) 07:39:00.64ID:j5NtRu/W
例えが頭わるすぎ
2017/05/30(火) 08:10:03.24ID:KEGsnbXs
2017/05/30(火) 08:15:48.38ID:KEGsnbXs
高卒がFIRETV買っても、所詮こんなもんといういい例
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-JPW5) [sage] :2017/05/30(火) 06:55:44.10 ID:7+ZVbqknd
ネトフリオリジナルのSFで面白いのがあった
幽霊みたいな謎の敵と戦う米国兵士のヤツ
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-JPW5) [sage] :2017/05/30(火) 06:55:44.10 ID:7+ZVbqknd
ネトフリオリジナルのSFで面白いのがあった
幽霊みたいな謎の敵と戦う米国兵士のヤツ
2017/05/30(火) 08:36:26.03ID:KEGsnbXs
■大卒がよく観る映画
ヒューマンドラマ、サスペンス
ラブストーリー、ドキュメンタリー系
コメディはラブコメディーが多め
(例)
フライドグリーントマト
バグダッドカフェ
12人の怒れる男
ライフイズビューティフル
幸せはどこにある
渚にて
...など個人により様々
ニューシネマパラダイスを名作という人も言えば駄作という人も
■高卒がよく観る映画
SF・ホラー・戦争
(例)
スターウォーズのヤツ
ゾンビのヤツ
兵士のヤツ
...他 同一内容の映画
ヒューマンドラマ、サスペンス
ラブストーリー、ドキュメンタリー系
コメディはラブコメディーが多め
(例)
フライドグリーントマト
バグダッドカフェ
12人の怒れる男
ライフイズビューティフル
幸せはどこにある
渚にて
...など個人により様々
ニューシネマパラダイスを名作という人も言えば駄作という人も
■高卒がよく観る映画
SF・ホラー・戦争
(例)
スターウォーズのヤツ
ゾンビのヤツ
兵士のヤツ
...他 同一内容の映画
2017/05/30(火) 09:24:28.96ID:vLxyqwSG
つまらん討論せずにサラウンドシステムで『ジュラシック・ワールド』を視聴お勧めします。(このスレも)
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201608/17/2183_3.html
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201608/17/2183_3.html
2017/05/30(火) 10:19:50.51ID:j5NtRu/W
君の名は最高とか言ってる奴を貶して優越感得てるようなしょうもない人間の典型が>>770
2017/05/30(火) 11:52:58.61ID:t96tYgBU
ゾンビ最高!
2017/05/30(火) 11:57:45.66ID:OTuEhsiQ
電源ボタンと音量ボタンが無いのがダメだなこのリモコン
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 16:14:34.25ID:iQFncogZ STARSHIP VS GHOST
お勧め
お勧め
2017/05/30(火) 18:18:01.14ID:kjXOsvOu
>>768上
なんか自動的に自主退職したことになったらしくて、社内で「あの人今月で契約終わる」って囁かれてました。
なんか自動的に自主退職したことになったらしくて、社内で「あの人今月で契約終わる」って囁かれてました。
2017/05/30(火) 18:58:42.68ID:XoA27tg7
>>746
そうなんか
そうなんか
2017/05/30(火) 19:00:25.52ID:XoA27tg7
2017/05/30(火) 19:31:37.14ID:j5NtRu/W
他のTVBOXが電源ボタンもつけはじめてるし
これもつけてくれるといいけどな
ただこれに電源ボタンついても
画面が暗くなってスリープ入るだけで
テレビまで連動して切れてくれるわけじゃないからな
無信号オフがテレビについているならしばらくして消えるからいいんだろうけど
無信号オフの時間が設定出来ないタイプだと結構長い間ついたまんま
だったらもうテレビの電源消してしまえばFireTVは勝手にスリープ入るしそれでいいんだけど
これもつけてくれるといいけどな
ただこれに電源ボタンついても
画面が暗くなってスリープ入るだけで
テレビまで連動して切れてくれるわけじゃないからな
無信号オフがテレビについているならしばらくして消えるからいいんだろうけど
無信号オフの時間が設定出来ないタイプだと結構長い間ついたまんま
だったらもうテレビの電源消してしまえばFireTVは勝手にスリープ入るしそれでいいんだけど
2017/05/30(火) 23:06:17.87ID:7g2Z3W/P
>>770
完全に興行収入と矛盾してるんだが
完全に興行収入と矛盾してるんだが
2017/05/30(火) 23:21:25.12ID:8UggiXZ8
なんとなくゾンビ映画好きは高学歴が多い気がする。
2017/05/30(火) 23:27:13.11ID:4JSJ2i6U
>>770
シンゴジラや007はどっちや?
シンゴジラや007はどっちや?
2017/05/31(水) 01:03:17.27ID:pFRClCSU
>>778
電源ボタンいるよ絶対に、スイッチ付きの電源タップでもいちいち点けるのが面倒であまり使わなくなる。
最近Amazonの大規模詐欺がまだ続いている最中だしバックグラウンドで勝手にアプリ更新や通信始められるの気持ち悪いし、熱も増しそうだから切っておきたい、
Amazonの乗っ取り詐欺はこういう端末の中国系の怪しいアプリから個人情報漏れていそう
電源ボタンいるよ絶対に、スイッチ付きの電源タップでもいちいち点けるのが面倒であまり使わなくなる。
最近Amazonの大規模詐欺がまだ続いている最中だしバックグラウンドで勝手にアプリ更新や通信始められるの気持ち悪いし、熱も増しそうだから切っておきたい、
Amazonの乗っ取り詐欺はこういう端末の中国系の怪しいアプリから個人情報漏れていそう
2017/05/31(水) 01:44:13.84ID:sSq7Ewfh
2017/05/31(水) 03:22:28.46ID:utrKVw6J
なんかエビデンスあんの?それ?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 07:15:55.60ID:Kv99w8Ap2017/05/31(水) 07:43:57.96ID:sSq7Ewfh
高卒はもっと恥ずかしい
2017/05/31(水) 08:40:23.46ID:fJQ2+o8F
しかし、大卒気取れるようにきちんとリサーチして
これが好きあれが好きと言う作品を選んでるあたりがかわいそうな人間だって事はよくわかる
面白かったのにこれは高卒っぽいなって高卒映画の話は我慢してスルーするw
女が大衆向け映画面白いと言い出しても
我慢して話には乗らない我慢が大事って辛い人生だな
これが好きあれが好きと言う作品を選んでるあたりがかわいそうな人間だって事はよくわかる
面白かったのにこれは高卒っぽいなって高卒映画の話は我慢してスルーするw
女が大衆向け映画面白いと言い出しても
我慢して話には乗らない我慢が大事って辛い人生だな
2017/05/31(水) 11:07:56.08ID:u/IG5WCC
メルカリで国立大学の生徒手帳とか買えるらしいけど、たこ焼きみたいなやつが買ってるのかと思うと草
2017/05/31(水) 11:29:49.70ID:XYE0qa6i
>>783
こういうのって基本スリープでしょ?
こういうのって基本スリープでしょ?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 12:43:06.54ID:smwbsgQa792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 13:03:17.76ID:ngy0Tgq3 すいません大至急教えてくれると嬉しいです
うちはニンテンドーのWi-Fiアダプタで3DSをWi-Fiに繋げているのでstickも繋がると思い新型を購入したんですが、
ニンテンドーアダプタのAOSSでは繋がらないんです
ニンテンドーのアダプタでは繋がらないんでしょうか、WPSはAOSSでも大丈夫と見て購入したんですが…
うちはニンテンドーのWi-Fiアダプタで3DSをWi-Fiに繋げているのでstickも繋がると思い新型を購入したんですが、
ニンテンドーアダプタのAOSSでは繋がらないんです
ニンテンドーのアダプタでは繋がらないんでしょうか、WPSはAOSSでも大丈夫と見て購入したんですが…
2017/05/31(水) 13:39:11.91ID:fJQ2+o8F
>>791
いや特にそうなりますって情報は書いてあるわけじゃないけど
画面つけたまんまにしておくとスクリーンセーバー表示されてそれから10分くらいたつと画面暗くなるよね
あれが自動スリープ機能
だったらテレビの電源オフにしたら何も操作してないわけだから
内部的に自動スリープのカウントはじまってるやん
即時スリープに入るわけではないと思うが
いや特にそうなりますって情報は書いてあるわけじゃないけど
画面つけたまんまにしておくとスクリーンセーバー表示されてそれから10分くらいたつと画面暗くなるよね
あれが自動スリープ機能
だったらテレビの電源オフにしたら何も操作してないわけだから
内部的に自動スリープのカウントはじまってるやん
即時スリープに入るわけではないと思うが
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 13:54:36.65ID:4zxaBK7M そりゃバッファロー独自方式のAOSSじゃ
Wi-Fiの標準方式のWPSでは繋がらないでしょ。
自分でネットワークアダプタの設定画面にアクセスしてパスワードを控えてから手動で登録したら?
何を言われてるのかわからないレベルなら大人しく3000円くらいの新しい無線LAN親機を買ったらいいと思うよ。
機能もネットワークアダプタから段違いでよくなってるし。
Wi-Fiの標準方式のWPSでは繋がらないでしょ。
自分でネットワークアダプタの設定画面にアクセスしてパスワードを控えてから手動で登録したら?
何を言われてるのかわからないレベルなら大人しく3000円くらいの新しい無線LAN親機を買ったらいいと思うよ。
機能もネットワークアダプタから段違いでよくなってるし。
2017/05/31(水) 14:04:02.16ID:NdydrK1N
>>792
AOSSがダメなら手動でSSID選んでパスワード入れれば繋がるだろ。手動でやっても大した手間じゃないぜ
AOSSがダメなら手動でSSID選んでパスワード入れれば繋がるだろ。手動でやっても大した手間じゃないぜ
2017/05/31(水) 14:07:10.62ID:tf/MYWEd
macアドレス制限とかは気にしなくてもいいアクセスポイントなの?>>ニンテンドーのWi-Fiアダプタ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:11:37.12ID:4zxaBK7M 大抵の無線LAN親機なら親機の後ろにSSIDとWEPとかのキーが書いてあると思うんだけどな。
とりあえずならそれを使って手動で繋げられると思うけどね。
とりあえずならそれを使って手動で繋げられると思うけどね。
2017/05/31(水) 14:15:09.10ID:sSq7Ewfh
いったい高卒は何を言っているのだ?w
2017/05/31(水) 14:46:13.18ID:/QGky3QR
fireTVstickでTVer見れますか?
ミラーリングするしか無いですかね?
ミラーリングするしか無いですかね?
2017/05/31(水) 15:15:13.48ID:KRnQk3lq
そんなことより、スポナビライブのお試しの解約忘れたらあかんで。
今日までやで。
おばちゃん注意したからな、
もう知らんで。
今日までやで。
おばちゃん注意したからな、
もう知らんで。
2017/05/31(水) 15:41:23.69ID:ngy0Tgq3
>>792ですが、ネットで調べるとAOSSでも大丈夫と書いてる人がたくさんいます
要するに、ニンテンドーのアダプタが悪いということなんでしょうか、おそらく9年ほど前の製品なんですが
要するに、ニンテンドーのアダプタが悪いということなんでしょうか、おそらく9年ほど前の製品なんですが
2017/05/31(水) 16:07:55.08ID:JOgQgO6h
>>492
Amazonの筐体は概してWPSとの相性が悪い気がする(通常の機種よりwifiの規格に厳格らしい)
任天堂のwifiアダプターがWPS機能を切ることができるのかは知らんがWPSを切ってみたら?
うちのルータはそれで繋がるようになった
Amazonの筐体は概してWPSとの相性が悪い気がする(通常の機種よりwifiの規格に厳格らしい)
任天堂のwifiアダプターがWPS機能を切ることができるのかは知らんがWPSを切ってみたら?
うちのルータはそれで繋がるようになった
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 17:23:50.48ID:4zxaBK7M AOSSで接続と書いてる人たちは自分のルーターがAOSSとWPSの両対応なのを知らないんじゃないの?
いくつかページを見て見たけど写真に写ってる親機は両対応の物だったよ。
バッファローの親機本体のボタンにAOSSと書いてるからAOSSと言ってるだけであって
本当のところはWPSで登録してるんだと思うよ。
説明書あるならブラウザで設定画面を表示してSSIDとパスを控えて手動で設定してみては?
いくつかページを見て見たけど写真に写ってる親機は両対応の物だったよ。
バッファローの親機本体のボタンにAOSSと書いてるからAOSSと言ってるだけであって
本当のところはWPSで登録してるんだと思うよ。
説明書あるならブラウザで設定画面を表示してSSIDとパスを控えて手動で設定してみては?
2017/05/31(水) 17:44:17.63ID:ngy0Tgq3
>>803
バッファローのサイトを見てみたんですが、どうもそのようで、ある程度新しい機種はWPSにも対応と書いてありますね
パスワード確認したいんですが、実はパソコンが壊れていて確認できないんです(ニンテンドーアダプタは側面に載っていないんです)
ただ、以前まだパソコンが使えた時に家族のスマホを手動でWi-Fiに接続してるんです
そのスマホの設定画面でパスワードを確認して、それをstickに入力すれば大丈夫でしょうか
バッファローのサイトを見てみたんですが、どうもそのようで、ある程度新しい機種はWPSにも対応と書いてありますね
パスワード確認したいんですが、実はパソコンが壊れていて確認できないんです(ニンテンドーアダプタは側面に載っていないんです)
ただ、以前まだパソコンが使えた時に家族のスマホを手動でWi-Fiに接続してるんです
そのスマホの設定画面でパスワードを確認して、それをstickに入力すれば大丈夫でしょうか
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 18:01:04.89ID:4zxaBK7M スマホの設定画面でPASSキーを確認できたらそれにこした事はないけど
駄目だったらスマホのブラウザで任天堂Wi-FiネットワークワークアダプタのWi-Fi接続方法を検索すると
設定画面へ入ってからPASSキーを確認する方法が載ってるから
それを参考したらいいんじゃないかな。
駄目だったらスマホのブラウザで任天堂Wi-FiネットワークワークアダプタのWi-Fi接続方法を検索すると
設定画面へ入ってからPASSキーを確認する方法が載ってるから
それを参考したらいいんじゃないかな。
2017/05/31(水) 18:22:05.24ID:5W8LDsqm
DSでもブラウザ使えるだろ?
2017/05/31(水) 19:32:15.73ID:A1W6pTFD
fireTVでTverは見れないの?
2017/05/31(水) 19:34:08.05ID:JOgQgO6h
>>907
マウス必須だし縦長横向き画面だしほぼ実用にならない
マウス必須だし縦長横向き画面だしほぼ実用にならない
2017/05/31(水) 19:48:33.76ID:7F3nhAel
2017/05/31(水) 21:31:55.49ID:HpgId8/h
>>784
いや矛盾してるでしょ
いや矛盾してるでしょ
2017/05/31(水) 21:52:24.65ID:DvwiP0OG
2017/05/31(水) 21:55:30.67ID:NdydrK1N
>>801
9年前言うたら多分11gだろ、今となっては動画を見るのはキツいんじゃねぇか?
9年前言うたら多分11gだろ、今となっては動画を見るのはキツいんじゃねぇか?
2017/05/31(水) 22:02:53.56ID:wSKRUxaH
>>801
Wikiに載ってたんですが
マルチセキュリティ[編集]
従来の無線LANルーターでは複数の暗号化方式を同時に使用できない場合が多かった。
そのため、WEPにしか対応していないDSと接続すると、その他の無線LAN対応機器が
たとえ強固な暗号化方式であるWPA(TKIP・CCMP)やWPA2(TKIP・CCMP)に
対応していても、全てWEPに統一して設定せざるを得ない。
この事態を避けるために複数の暗号化方式を併用できる「マルチセキュリティ」機能が
備わっている。そのため、DSを使用していても、その他の機器ではより強固な
WPAやWPA2で通信することができる。なお、本製品の登場と前後して
マルチセキュリティ機能搭載無線LANルーターの普及が進んでいる。
多分このあたりで躓いてるのではないかと。
FireTVのStickやBOXは、WEP非対応です。
Wikiに載ってたんですが
マルチセキュリティ[編集]
従来の無線LANルーターでは複数の暗号化方式を同時に使用できない場合が多かった。
そのため、WEPにしか対応していないDSと接続すると、その他の無線LAN対応機器が
たとえ強固な暗号化方式であるWPA(TKIP・CCMP)やWPA2(TKIP・CCMP)に
対応していても、全てWEPに統一して設定せざるを得ない。
この事態を避けるために複数の暗号化方式を併用できる「マルチセキュリティ」機能が
備わっている。そのため、DSを使用していても、その他の機器ではより強固な
WPAやWPA2で通信することができる。なお、本製品の登場と前後して
マルチセキュリティ機能搭載無線LANルーターの普及が進んでいる。
多分このあたりで躓いてるのではないかと。
FireTVのStickやBOXは、WEP非対応です。
2017/05/31(水) 22:03:34.71ID:sSq7Ewfh
アンカー誰に振ってんだこの高卒
2017/05/31(水) 22:04:41.60ID:wSKRUxaH
2017/05/31(水) 22:17:57.55ID:sSq7Ewfh
わかればいいんだよ高卒
次からは目上の人(学士等)への言動気をつけろよ
次からは目上の人(学士等)への言動気をつけろよ
2017/05/31(水) 22:23:58.73ID:wSKRUxaH
>>816
学士様は国士様ですか?
学士様は国士様ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 22:37:16.49ID:XrWzoMbM 高卒を馬鹿にしてるキチガイが実は琉球大とかだったりして。
自分が東大なら、「東大・京大以外はクソ」とか言うからな。
自分が東大なら、「東大・京大以外はクソ」とか言うからな。
2017/05/31(水) 23:45:56.86ID:fJQ2+o8F
2017/06/01(木) 03:20:38.28ID:/GUI19vb
2017/06/01(木) 03:28:32.75ID:MLs1yDMH
国立なんて目一杯譲歩しても旧帝までだぞ
2017/06/01(木) 10:10:25.84ID:/vJU2Pkz
オンオフスイッチ付きUSBハブとかあればええんやな
2017/06/01(木) 10:36:16.32ID:V2m+u9z7
熱暴走で有名な旧棒でさえ、1年位スリープ運用してたけど
壊れる様子ないから新棒なら尚更大丈夫じゃね
壊れる様子ないから新棒なら尚更大丈夫じゃね
2017/06/01(木) 11:24:05.43ID:CevT0mJj
スイッチ付きUSB端子ってのがあるが
USB2.0な上、供給電力が更に半分になるみたいだ
スイッチ付きUSBハブというよりは
バスパワーではなくアダプタから電源を取るタイプにすれば
あとはコンセントのスイッチ付きを買えばいい
USB2.0な上、供給電力が更に半分になるみたいだ
スイッチ付きUSBハブというよりは
バスパワーではなくアダプタから電源を取るタイプにすれば
あとはコンセントのスイッチ付きを買えばいい
2017/06/01(木) 12:03:11.83ID:Ts2Eku0Q
スマホの画面をテレビに映すためにmiracast受信機として買うのってありでしょうか?
2017/06/01(木) 12:09:54.74ID:XaOPnEN1
>>825
泥なら無理。骨なら可(ただしアマビはキャストできない)
泥なら無理。骨なら可(ただしアマビはキャストできない)
2017/06/01(木) 12:12:09.12ID:xDTnwD8j
>>826
骨って何だろう
骨って何だろう
2017/06/01(木) 12:47:57.72ID:XaOPnEN1
iPhone(あいほね)
2017/06/01(木) 12:54:28.60ID:Ts2Eku0Q
>>826
Androidだと無理っていうのはそもそも接続できないってことですかね?
Androidだと無理っていうのはそもそも接続できないってことですかね?
2017/06/01(木) 13:33:06.03ID:XaOPnEN1
2017/06/01(木) 13:47:51.45ID:3MrqC53i
思いのほか学歴煽りがこんなに効くとは思わなんだ
知的障害者の高卒がまじおこじゃんか
知的障害者の高卒がまじおこじゃんか
2017/06/01(木) 15:47:20.01ID:6oYX5hvR
学歴煽りが効いてるんじゃなくてその後の分析もどきが余りにお粗末で笑われてるんやぞ。
2017/06/01(木) 16:16:20.79ID:VBlbWzcJ
>>829
泥だけどミラーリングで普通に動画見られるよ
泥だけどミラーリングで普通に動画見られるよ
2017/06/01(木) 16:27:19.07ID:XaOPnEN1
おどろき もどき かんもどきー
2017/06/01(木) 17:00:35.37ID:eSHc5kj/
棒使ってるけどプライムビデオだと早送りとかちょーサクサクだけど、ネトフリとかdTVだとちょっともっさりしない?
2017/06/01(木) 17:01:17.95ID:CevT0mJj
>>831
お前が一番遊ばれてんやで
お前が一番遊ばれてんやで
2017/06/01(木) 18:15:12.93ID:3MrqC53i
高卒って言われるのがそんなに嫌なの?w
2017/06/01(木) 18:24:18.31ID:XaOPnEN1
>>837
高卒自動車道 大卒自動車道
高卒自動車道 大卒自動車道
2017/06/01(木) 18:43:34.71ID:CevT0mJj
>>837
お前が一番遊ばれてんやで
お前が一番遊ばれてんやで
2017/06/01(木) 19:06:31.14ID:AO7ILP2C
Google chrome入れたら大抵見れるな
2017/06/01(木) 19:55:13.17ID:Ts2Eku0Q
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:00:39.78ID:3gTEZO8G >>837
恥ずかしすぎるw
恥ずかしすぎるw
2017/06/01(木) 20:58:35.19ID:AO7ILP2C
大卒やけど人を学歴だけで比べる奴こそ恥をしれ
2017/06/01(木) 21:18:17.37ID:3MrqC53i
おいおい高卒ww
今晩、悔しウンコもらすななよwww
今晩、悔しウンコもらすななよwww
2017/06/01(木) 21:22:19.12ID:3MrqC53i
>>838
コレはわかるわ。
高卒と大卒はそもそも身分も納税額も違うわけだから、居住区や道路をわけるってワケだろ?
すごくいい考えじゃないかな?
日本の犯罪の殆どは中高卒の低学歴の知的障害者が起こしてるわけだから、高卒同士かってにヤりあわせておけば有識者に実害が及びにくいって事だね。
コレはわかるわ。
高卒と大卒はそもそも身分も納税額も違うわけだから、居住区や道路をわけるってワケだろ?
すごくいい考えじゃないかな?
日本の犯罪の殆どは中高卒の低学歴の知的障害者が起こしてるわけだから、高卒同士かってにヤりあわせておけば有識者に実害が及びにくいって事だね。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 21:40:29.79ID:60wnNp6w ドコモのandroidタブにDISC PLUSをインストールして購入したコンテンツをミラーリングさせたけど
画質悪いし音が流れないので使えなかった。
Amazonで売ってるAirPlay用のアプリを買ってiPhoneのミラーリングも試したけど
DRMがかかってるムービーコンテンツはミラーリングできなかった。
Kindleの本やゲームアプリは映ったけどあまり意味ないよね。
画質悪いし音が流れないので使えなかった。
Amazonで売ってるAirPlay用のアプリを買ってiPhoneのミラーリングも試したけど
DRMがかかってるムービーコンテンツはミラーリングできなかった。
Kindleの本やゲームアプリは映ったけどあまり意味ないよね。
2017/06/01(木) 21:40:43.96ID:xDTnwD8j
>>845
でも高卒でも可愛いオンナがいるんだよな
でも高卒でも可愛いオンナがいるんだよな
2017/06/01(木) 21:45:17.69ID:M5diKXzW
>>845
5千円の棒も買えないお前は確実に自転車道じゃねーかwww
5千円の棒も買えないお前は確実に自転車道じゃねーかwww
2017/06/01(木) 21:46:19.61ID:3MrqC53i
高卒女とかは愛人・セフレでいい。
血統レベルが下がるから、高卒女は高卒男が嫁にもらえ。
高卒の親から将来高卒のバカガキが生まれる。
お前のバカ親も高卒だろ?
血統レベルが下がるから、高卒女は高卒男が嫁にもらえ。
高卒の親から将来高卒のバカガキが生まれる。
お前のバカ親も高卒だろ?
2017/06/01(木) 21:49:15.66ID:XaOPnEN1
>>846
パソコンから音楽を飛ばしたり映像を飛ばしたりすればいいやないですか。
パソコンから音楽を飛ばしたり映像を飛ばしたりすればいいやないですか。
2017/06/01(木) 21:58:57.17ID:xDTnwD8j
>>849
レベルによるな、ブスな大卒オンナにいくぐらいなら可愛い高卒オンナかなw
レベルによるな、ブスな大卒オンナにいくぐらいなら可愛い高卒オンナかなw
2017/06/01(木) 22:07:53.56ID:3jyyiaXz
ここ何のスレなんだ?
2017/06/01(木) 22:11:13.37ID:ShaMjPj2
>>849
お前の嫁は不細工だもんな…
お前の嫁は不細工だもんな…
2017/06/01(木) 22:11:42.66ID:CevT0mJj
>>844
お前が一番遊ばれてんやで
お前が一番遊ばれてんやで
2017/06/01(木) 23:23:38.64ID:3MrqC53i
高卒の子は高卒...
...かw(笑)
...かw(笑)
2017/06/01(木) 23:37:27.77ID:CevT0mJj
>>855
お前が一番遊ばれてんやで
お前が一番遊ばれてんやで
2017/06/01(木) 23:50:30.53ID:3MrqC53i
2017/06/02(金) 00:35:19.39ID:gNsJzIr9
ええかげんにしろや
たこ焼き
たこ焼き
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:05:11.38ID:mCj96GFM ttp://i.imgur.com/um2U5ri.jpg
ttp://i.imgur.com/HkiHOu3.jpg
ttp://i.imgur.com/HkiHOu3.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 07:42:15.81ID:PT531yjU >>855
バカ大は工業高校以下www
バカ大は工業高校以下www
2017/06/02(金) 09:39:35.74ID:X+kdOJ+U
あぁ...ユーモアや情報共有など飛び交う有意義なスレだったのに
もうダメだな このスレ...
もうダメだな このスレ...
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 09:47:58.86ID:yU0QhaNG2017/06/02(金) 13:33:10.43ID:zKc5K309
大卒は高卒を馬鹿にしない
高卒を馬鹿にするのは中卒
高卒を馬鹿にするのは中卒
2017/06/02(金) 13:37:23.82ID:zKc5K309
なぜ大卒は高卒を馬鹿にしないのか?
それは自分も元高卒だから
なぜ中卒は高卒を馬鹿にするのか?
それは高卒への憧れとコンプレックスがあるから
それは自分も元高卒だから
なぜ中卒は高卒を馬鹿にするのか?
それは高卒への憧れとコンプレックスがあるから
2017/06/02(金) 21:00:52.20ID:X+kdOJ+U
1人で荒らしてスレを潰すのは難しい。
だが、高卒を釣ってうまく利用するといろいろと捗る。
だが、高卒を釣ってうまく利用するといろいろと捗る。
2017/06/02(金) 21:49:14.57ID:X+kdOJ+U
2017/06/02(金) 22:26:48.60ID:X+kdOJ+U
2017/06/03(土) 00:01:07.76ID:Or86No2w
棒4980円とか高すぎて買えんわ
リモコン入らんから4780円にしろや
テレビのリモコンで操作出来るんだから無駄なもん標準で付けんなや
リモコン入らんから4780円にしろや
テレビのリモコンで操作出来るんだから無駄なもん標準で付けんなや
2017/06/03(土) 08:27:11.36ID:XCGiqFtN
リモコン要らないならchromecastでも買えばええやん
2017/06/03(土) 10:02:18.82ID:pKLEMl8u
要らないならリモコンだけ転売すれば\1000〜\1500位で売れるんじゃね
2017/06/03(土) 10:02:30.28ID:Fl6KUjYV
高卒を安く買えばいいよ
2017/06/03(土) 10:13:28.22ID:G+AZuu29
お得に買えるセールにはいつ頃出る?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 10:33:25.72ID:7u1L8sRb ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dennououjo/imgs/c/5/c5e3dfef.gif
2017/06/03(土) 12:56:36.98ID:Fl6KUjYV
高卒なんて年中セール価格で使えるだろ
2017/06/03(土) 12:57:00.49ID:Fl6KUjYV
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 13:40:47.92ID:HHfrI29o また大卒馬鹿が湧いてきたなw
2017/06/03(土) 14:30:21.13ID:Fl6KUjYV
早速 釣れたw
知能は魚以下。魚でもさすがにスレる頃。
だが、高卒は知的障害者だから何度でもいつまでも釣れるという
知能は魚以下。魚でもさすがにスレる頃。
だが、高卒は知的障害者だから何度でもいつまでも釣れるという
2017/06/03(土) 14:30:45.81ID:Fl6KUjYV
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 15:11:25.35ID:fYF8oRxv 自分が釣られてるのに釣られただってw
大卒ニートは暇で良いねえwww
大卒ニートは暇で良いねえwww
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 15:24:08.56ID:HHfrI29o 国立大学卒なのに、無職w
平日でも早朝から深夜までIDが同じ。
家でも職場でも4G/LTEとか言い訳するんだろうけど、
猿でもしないからw
WiMAXはもっと無いw
平日でも早朝から深夜までIDが同じ。
家でも職場でも4G/LTEとか言い訳するんだろうけど、
猿でもしないからw
WiMAXはもっと無いw
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 16:20:11.79ID:I8OFtpvn ブルートゥースでつなぐサラウンドヘッドホンでオススメって何があります?
ヘッドホンと別にサラウンドを変換する機械みたいの必要なんですかね?
ゲーム用のだと映画とかだとあんまりよくないですか?
どうなんですかね?
ヘッドホンと別にサラウンドを変換する機械みたいの必要なんですかね?
ゲーム用のだと映画とかだとあんまりよくないですか?
どうなんですかね?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 16:32:20.39ID:I8OFtpvn FIREスティックを使う場合、サラウンドヘッドホンのために、サラウンドに変換するハードウェアみたいの必要ないんですかね?
ハードウェア付きのやつだとオーバースペックになるんですかね?
ゲーム用のやつっぽいのでも映画でいい音でますかね?
ハードウェア付きのやつだとオーバースペックになるんですかね?
ゲーム用のやつっぽいのでも映画でいい音でますかね?
2017/06/03(土) 16:37:13.09ID:bWn94TN3
リモコンって赤外線?
2017/06/03(土) 16:40:08.06ID:joTu5QoD
>>881
マウスは有線という選択肢がないからしょうがないけど、ヘッドフォンは有線のほうがいいのでは?無線LANの電波問題もあるし…
マウスは有線という選択肢がないからしょうがないけど、ヘッドフォンは有線のほうがいいのでは?無線LANの電波問題もあるし…
2017/06/03(土) 16:44:12.48ID:j4f5zqq1
>>882
DolbyDigitalPlus対応でないと本当の5.1chサラウンドにならない。(疑似と本当のサラウンドとは違う)
DolbyDigitalPlus対応でないと本当の5.1chサラウンドにならない。(疑似と本当のサラウンドとは違う)
2017/06/03(土) 16:53:11.47ID:j4f5zqq1
>>885の追記
VODもサラウンドで! 急増中「ドルビーオーディオ」採用サービスを実力検証
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201608/17/2183.html
VODもサラウンドで! 急増中「ドルビーオーディオ」採用サービスを実力検証
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201608/17/2183.html
2017/06/03(土) 17:15:03.49ID:Fl6KUjYV
2017/06/03(土) 17:20:40.14ID:j4f5zqq1
>>884の追記
Bluetooth4.0音楽再生の音切れ音揺れノイズ発生プツプツiTuonesやiPhoneの音楽再生で雑音入る原因
http://i6i6.biz/2015/02/post-1533.html
Bluetooth4.0音楽再生の音切れ音揺れノイズ発生プツプツiTuonesやiPhoneの音楽再生で雑音入る原因
http://i6i6.biz/2015/02/post-1533.html
889884
2017/06/03(土) 17:38:38.45ID:j4f5zqq1 私はFire TV StickをつけてるAVアンプの前のノートPCは有線LANだしマウスも有線。
PCやスマホやNexus 7もテレビにうつすときはアンプに有線接続をしている。
映像系で無線LAN環境頻度が増えたから逆に有線で使えるものは有線にしている。
PCやスマホやNexus 7もテレビにうつすときはアンプに有線接続をしている。
映像系で無線LAN環境頻度が増えたから逆に有線で使えるものは有線にしている。
2017/06/03(土) 17:51:37.73ID:xNx3KJQo
これってさ、ブルートゥースついてて
安いキーボートとかゲームパッドとか繋げば
アンドロイドのゲームとかできるのか
俺はFireタブの方を買うつもりだけどさ
Fireタブみたいにグーグルプレイいれてアンドロイドみたいに
使えるのかい
安いキーボートとかゲームパッドとか繋げば
アンドロイドのゲームとかできるのか
俺はFireタブの方を買うつもりだけどさ
Fireタブみたいにグーグルプレイいれてアンドロイドみたいに
使えるのかい
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 17:59:18.80ID:HHfrI29o >>887
ニートは使えないもんねw
ニートは使えないもんねw
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 18:16:54.79ID:ByBG23m4 ID:Fl6KUjYVでも正社員になれる?
http://latetwentiesneet.com/wp-content/uploads/2016/05/b967de79e218a24132e640c6830c6615_m2-e1463230762611.jpg
無理でしたw
http://latetwentiesneet.com/wp-content/uploads/2016/05/b967de79e218a24132e640c6830c6615_m2-e1463230762611.jpg
無理でしたw
2017/06/03(土) 18:23:06.84ID:NCVBmX7L
>>892
もういいから。
もういいから。
2017/06/03(土) 18:54:59.63ID:LwNe2leO
>>890
バカ乙
バカ乙
2017/06/03(土) 19:43:35.54ID:sXEpmcYf
なんだこのスレ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 19:45:21.61ID:KFeLHTOH プロジェクターを上につったから有線はきつそうなんですよね
よーはドルビーデジタルプラス対応のヘッドホンを探せばいいということですね!
ありがとうございます!
よーはドルビーデジタルプラス対応のヘッドホンを探せばいいということですね!
ありがとうございます!
2017/06/03(土) 19:46:30.11ID:Fl6KUjYV
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 19:47:42.78ID:KFeLHTOH 886と888のリンクを辿ると、楽天のセーラー服のページにいくんですけどなぜですかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 20:51:44.47ID:KFeLHTOH すいません タッチがズレてただけでした
2017/06/03(土) 21:13:32.99ID:Fl6KUjYV
2017/06/03(土) 21:41:11.92ID:Fl6KUjYV
高卒のメリット
・犯罪犯しても失うものはない。
・子供の教育費にお金をかけなくてよいから風俗・ギャンブルができる。
・税金を払わなかったり、払ったとしても微量だから政治家の不正をみても腹立たない。
・むかつけばとりあえず殴ればいいから考えなくて済む。
・無職がデフォなので仕事上でのストレスを感じなくてよい。
・人から妬まれたり羨ましがられることが全くないので気楽。
・中卒よりかは高学歴だから就職に有利。
・犯罪犯しても失うものはない。
・子供の教育費にお金をかけなくてよいから風俗・ギャンブルができる。
・税金を払わなかったり、払ったとしても微量だから政治家の不正をみても腹立たない。
・むかつけばとりあえず殴ればいいから考えなくて済む。
・無職がデフォなので仕事上でのストレスを感じなくてよい。
・人から妬まれたり羨ましがられることが全くないので気楽。
・中卒よりかは高学歴だから就職に有利。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 23:44:00.73ID:7u1L8sRb ttp://i.imgur.com/eyAhlZ8.jpg
ttp://i.imgur.com/0DLeYat.jpg
ttp://i.imgur.com/ZOcvODB.jpg
ttp://i.imgur.com/XFdc1jB.jpg
ttp://i.imgur.com/Z44FqCQ.jpg
ttp://i.imgur.com/0DLeYat.jpg
ttp://i.imgur.com/ZOcvODB.jpg
ttp://i.imgur.com/XFdc1jB.jpg
ttp://i.imgur.com/Z44FqCQ.jpg
2017/06/03(土) 23:45:40.37ID:MCSlcD2l
>>902
スレチです
スレチです
2017/06/04(日) 00:45:58.92ID:7lSn49/w
ウォッチリストもう少し使い易い仕様にならんかね
ブラウザのブックマークレベルの整理機能でいいんだけどな
ブラウザのブックマークレベルの整理機能でいいんだけどな
2017/06/04(日) 02:53:27.39ID:n/RhqxhJ
>>901
自己紹介?w
スレを見ている人は皆思っているよ
あー自分のことなんだなとw
本当にお前は承認欲求だけは一人前だな
あーまたググッて意味を知ってたように難しくして書き込むんだろ
それも皆わかった上でお前のこと笑ってるよw
あ、なにか言いたかったとしても
他スレのワッチョイと、高○を透明NGにするので一人で吼えててw
自己紹介?w
スレを見ている人は皆思っているよ
あー自分のことなんだなとw
本当にお前は承認欲求だけは一人前だな
あーまたググッて意味を知ってたように難しくして書き込むんだろ
それも皆わかった上でお前のこと笑ってるよw
あ、なにか言いたかったとしても
他スレのワッチョイと、高○を透明NGにするので一人で吼えててw
2017/06/04(日) 03:38:13.32ID:+g/XJaCF
>>901
高卒以上の学歴の持ち主なら、税金を「微量」とは表現しない
高卒以上の学歴の持ち主なら、税金を「微量」とは表現しない
2017/06/04(日) 08:29:15.64ID:nR3EjqZV
これは墓穴掘られて顔真っ赤になったかな
かわいそうだから死体蹴りはそれくらいにしてさしあげろ
引きこもりニート長くて精神歪んでるからこれ以上やると外で包丁振り回すかもしれん
ここにいる奴が運悪く刺されるかもしれんからな
かわいそうだから死体蹴りはそれくらいにしてさしあげろ
引きこもりニート長くて精神歪んでるからこれ以上やると外で包丁振り回すかもしれん
ここにいる奴が運悪く刺されるかもしれんからな
2017/06/04(日) 13:09:39.07ID:PruvHaxL
WIFI接続iPhoneのyoutubeアプリから同じLAN内firetvstickのyoutubeと接続して、iPhone側からキュー入れたりすることを確認した。
その後4G接続でiPhoneのyoutubeアプリ開いたらまたyoutubetvと接続、操作が出来てしまったんだけど、どういう風に接続されているんだろう?
その後4G接続でiPhoneのyoutubeアプリ開いたらまたyoutubetvと接続、操作が出来てしまったんだけど、どういう風に接続されているんだろう?
2017/06/04(日) 13:25:22.89ID:5JqCcpKl
>>908
iOSまたはAndroidとFire TV Stickと同じネットワーク(Wi-Fi)に接続してるだけじゃん。
関係ないけど、今はやりのランサムウエアーなんて喫茶店のWi-FiでWindows XPのPCが感染した例もあるみたい。
iOSまたはAndroidとFire TV Stickと同じネットワーク(Wi-Fi)に接続してるだけじゃん。
関係ないけど、今はやりのランサムウエアーなんて喫茶店のWi-FiでWindows XPのPCが感染した例もあるみたい。
2017/06/04(日) 13:36:05.95ID:BTmECXua
2017/06/04(日) 14:05:28.61ID:tAONOGaW
同調してくれる人がいないと荒らして、相手してくれる人が減ると自分で自分に反論しだして、それがバレると今度は釣れた釣れたと喜び出す
他のスレの荒らしと全く同じ行動パターン
荒らしの思考回路てみんな同じなんだね(´・ω・`)
他のスレの荒らしと全く同じ行動パターン
荒らしの思考回路てみんな同じなんだね(´・ω・`)
2017/06/04(日) 15:13:24.66ID:PruvHaxL
2017/06/04(日) 21:56:38.43ID:C1ulBqhe
高卒こんばんわ高卒
\(^o^)/\(^o^)/
高卒こんばんわ高卒
独り身高卒とか人生大変だなとは思うけど、最後まで諦めずにいろいろ頑張ってくれよ?(笑)
\(^o^)/\(^o^)/
高卒こんばんわ高卒
独り身高卒とか人生大変だなとは思うけど、最後まで諦めずにいろいろ頑張ってくれよ?(笑)
2017/06/04(日) 22:01:23.20ID:C1ulBqhe
2017/06/04(日) 23:49:27.94ID:Ju38fPOS
はいおっぱいマンコマンコちんこ♪
https://youtu.be/wSnXPFN8Kq8
https://youtu.be/wSnXPFN8Kq8
2017/06/05(月) 00:22:47.88ID:hCgFmQbs
おまえ完全に釣られてんぞ
学歴気にしてなきゃ黙ってキチガイNG入れろや
低学歴のゴミ
学歴気にしてなきゃ黙ってキチガイNG入れろや
低学歴のゴミ
2017/06/05(月) 00:24:25.88ID:kcIDVnC7
最近は感染が多いから
荒らしてるあいつの病気が伝染った奴が多いんよ
毎日NG入れてるが次々新しい奴がやってくる
荒らしてるあいつの病気が伝染った奴が多いんよ
毎日NG入れてるが次々新しい奴がやってくる
2017/06/05(月) 00:26:20.05ID:hCgFmQbs
おまえもだよ高卒
2017/06/05(月) 01:02:24.42ID:cR5disf+
荒らし見てると自分より下の人間がいて安心する
俺はこんなだからダメなんだろな
俺はこんなだからダメなんだろな
2017/06/05(月) 08:35:31.18ID:kcIDVnC7
>>918
今日も一匹追加だよ
今日も一匹追加だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 17:49:11.68ID:QIeBBbv0 これさ、見てない時はスリープがいいの?
それとも、電源抜いた方がいい?
それとも、電源抜いた方がいい?
2017/06/05(月) 18:00:02.15ID:kcIDVnC7
精神状態の問題
気になって仕方ないならコンセントごと抜けばいい
気にならないならスリープしとけばいいし。そもそもスリープ動作なんていちいちしなくても勝手にスリープするから無駄
気になって仕方ないならコンセントごと抜けばいい
気にならないならスリープしとけばいいし。そもそもスリープ動作なんていちいちしなくても勝手にスリープするから無駄
2017/06/05(月) 18:56:49.04ID:hCgFmQbs
俺の知らない何処かで、独り身の高卒人生が今週もはじまってるのかと思うと草生えるw
高卒ざまあw
高卒ざまあw
2017/06/05(月) 20:35:33.17ID:EneKWVAt
と、中卒が申しております
2017/06/05(月) 20:37:59.17ID:kcIDVnC7
>>924
二匹目追加だよ
二匹目追加だよ
2017/06/05(月) 21:05:24.89ID:hCgFmQbs
魚以下の知能でスレないから年中釣れるで。
高卒ばかすw
高卒ばかすw
2017/06/05(月) 21:18:33.91ID:hCgFmQbs
2017/06/05(月) 23:56:16.00ID:czn6h8KV
何でHDDみたいに電源連動でオフに出来ないのよ
2017/06/06(火) 00:10:41.34ID:jgUj8eGo
まんこ
2017/06/06(火) 00:23:01.96ID:48KsNQ2H
>>928
中身ほぼ泥なんだからスリープでええやん。あんた、寝るときスマホの電源切るんか?
中身ほぼ泥なんだからスリープでええやん。あんた、寝るときスマホの電源切るんか?
2017/06/06(火) 00:42:55.33ID:F6bU1m+0
何でHDDみたいに電源連動でスリーブに出来ないのよ
2017/06/06(火) 00:47:46.83ID:3v4kk6Pz
俺は学歴高卒だが威張れる仕事じゃないがちゃんと働いてるし、結婚も一度しているが離婚してしまってるが、
学歴だけで人を見下すのはいい加減にやめろ
見てて本当に不愉快
学歴だけで人を見下すのはいい加減にやめろ
見てて本当に不愉快
2017/06/06(火) 01:09:42.01ID:rAt3YNpr
何をマジレスしてんだ
どうみても学歴コンプレックスの根暗じゃねーか
荒らしはスルーより承認欲求を満たしてやった方が大人しくなるらしいから、みんなもっと褒めてあげて
どうみても学歴コンプレックスの根暗じゃねーか
荒らしはスルーより承認欲求を満たしてやった方が大人しくなるらしいから、みんなもっと褒めてあげて
2017/06/06(火) 01:21:09.07ID:aLhbaeG5
待機電力が〜とかいいながら片っ端からコンセント抜く嫌がらせする死んだばあさん思い出したわ
2017/06/06(火) 03:02:11.05ID:/CY+yPIk
最後に抜いたのが自分の生命維持装置だったんなら立派
2017/06/06(火) 05:02:18.18ID:F6bU1m+0
誰も電気代の話してないんだがな
よほど貧乏な家に生まれたんだね
可哀想
よほど貧乏な家に生まれたんだね
可哀想
2017/06/06(火) 05:14:02.65ID:NipvEO5A
>>935
わろた
わろた
2017/06/06(火) 05:37:21.57ID:lr1VSNXs
そんなので笑えるのか
低学歴の家系の命の軽さならではの
ジョークって奴なのかな?
低学歴の家系の命の軽さならではの
ジョークって奴なのかな?
2017/06/06(火) 06:12:43.56ID:EuW8yyfF
わろた
2017/06/06(火) 09:23:26.81ID:I/vgbsZR
>>933
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
l `Tーて_,_` `ー<^ヽ
l ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
l `Tーて_,_` `ー<^ヽ
l ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
2017/06/06(火) 09:26:54.26ID:I/vgbsZR
俺たちの高卒同盟
2017/06/06(火) 11:35:34.48ID:44NUr9Bb
アフォか
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 14:53:05.37ID:nona1Qo0 ttp://i.imgur.com/O9Y2BOF.jpg
2017/06/06(火) 15:04:50.60ID:B6+4AFei
>>943
FireTV Stick買って彼女ができましたパターンだな
FireTV Stick買って彼女ができましたパターンだな
2017/06/06(火) 16:59:36.04ID:I/vgbsZR
俺たち独り身の高卒はコレを期待して
FireTV Stick を買ったのは言うまでもないw
http://i.gzn.jp/img/2017/05/17/amazon-fire-tv-edition/b01.jpg
FireTV Stick を買ったのは言うまでもないw
http://i.gzn.jp/img/2017/05/17/amazon-fire-tv-edition/b01.jpg
2017/06/06(火) 17:07:04.35ID:I/vgbsZR
2017/06/06(火) 17:20:36.13ID:I/vgbsZR
2017/06/06(火) 17:21:30.37ID:I/vgbsZR
2017/06/06(火) 18:12:36.84ID:wiSUbcCm
本物のグズ、たこ焼き太郎
2017/06/06(火) 21:41:30.29ID:R/2dSmwD
>>935
素晴らしい発想に感動しました
素晴らしい発想に感動しました
2017/06/06(火) 23:10:21.97ID:I/vgbsZR
2017/06/06(火) 23:13:09.67ID:I/vgbsZR
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 15:01:23.92ID:OKc5Y8pe ttp://imgur.com/cuCoulG.jpg
ttp://imgur.com/94lKs3l.jpg
ttp://imgur.com/J6Tvtdx.jpg
ttp://imgur.com/bOsxOPk.jpg
ttp://imgur.com/LBg7aQ3.jpg
ttp://imgur.com/94lKs3l.jpg
ttp://imgur.com/J6Tvtdx.jpg
ttp://imgur.com/bOsxOPk.jpg
ttp://imgur.com/LBg7aQ3.jpg
2017/06/07(水) 17:25:48.74ID:ZBKTAq4F
しょーもないことで喧嘩するなよw
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 19:04:05.90ID:toSflp2a FIREスティックはドルビー何とかでサラウンド対応だそうですが、ということはavアンプを繋がなくてもサラウンドで聞けるんでしょうか?
ヘッドホンはサラウンド対応である必要があるんでしょうか?
ヘッドホンはサラウンド対応である必要があるんでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:02:38.74ID:toSflp2a どうなんですかね?
2017/06/07(水) 20:14:04.89ID:Z1XZs9fv
そこまで言うなら銅だろう
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:32:02.77ID:toSflp2a 今近所の電気屋さんで2000円のヘッドホン買ってきてFIREスティックの音をドルビーデジタルプラスで自動でない方にに設定しました
出力がドルビーデジタルプラスに対応してない場合音が出ません、と書いてありましたが音が出ました
これは出力の方がドルビーデジタルプラスに対応してるという意味ですかね?
さらに高いお金をだして、5.1ch対応avアンプかもしくはサラウンド対応ヘッドホンを買うと全然違うんでしょうか?
出力がドルビーデジタルプラスに対応してない場合音が出ません、と書いてありましたが音が出ました
これは出力の方がドルビーデジタルプラスに対応してるという意味ですかね?
さらに高いお金をだして、5.1ch対応avアンプかもしくはサラウンド対応ヘッドホンを買うと全然違うんでしょうか?
2017/06/07(水) 20:38:15.47ID:kKVZrTVG
2000円のヘッドホンなら高いヘッドホンにすれば全然違うだろうねw
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:41:22.33ID:toSflp2a 根本的にサラウンドに対応してるとかしてないじゃなく、値段なりに違うってことでしょうか?
こーいうのさっぱりなので的外れな質問であったらすいません
こーいうのさっぱりなので的外れな質問であったらすいません
2017/06/07(水) 21:30:37.54ID:0wda2xOu
4chステレオとか懐かしくて涙が出ちゃう
ジョイスティックでグルグル
ジョイスティックでグルグル
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 21:45:01.25ID:toSflp2a よーするにドルビーデジタルプラスのデコーダーというのがスティックのなかに入ってるのでしょうか?
それともアンプがないとダメなんでしょうか?
それともアンプがないとダメなんでしょうか?
2017/06/07(水) 22:07:26.60ID:C5aAs99z
はい
2017/06/07(水) 22:47:38.89ID:OL9/q+rP
うちはホームシアターだけど
ぶっちゃけ満足してるw
ぶっちゃけ満足してるw
2017/06/08(木) 00:40:28.89ID:4jJtZEpH
完全に過疎ってしまったな
2017/06/08(木) 00:48:22.27ID:X+io9tWT
つべとかPlay Musicとかグーグル系のアプリはChromecast
プライムビデオなどアマゾン系は火棒
2台併用がベスト
プライムビデオなどアマゾン系は火棒
2台併用がベスト
2017/06/08(木) 07:15:30.06ID:+Qdk/rk6
>>962
モノラル:L(左)とR(右)の音声のどっちか1つ。もしくはその二つを無理やり合成させ1つのスピーカーからで1ch。
ステレオ:L(左)とR(右)の音声をそれぞれ別々で2つのスピーカーからで2ch。
サラウンド:L(左)とR(右)の音声に加え、中音域以上は2つのスピーカーから、低音域はウーファーから。で2.1chサラウンドシステム。
これに高音域のツィーターを加えると、さらにL(左)とR(右)の音声で4.1chサラウンドシステム。
そこに中音域の中央スピーカーを加えることで5.1chサラウンドシステム。
まあ、L(左)とR(右)の音声に加え中央で、3chサラウンドステムとかもあるそうですが。
7.1chとかそれ以上とかも存在しますが、はっきり言います。わけわからんw
でも立体音響ってことなので、スピーカーの配置しっかりやって
その中央辺りに陣取れば、すてきな体験ができます。
例えば、上空を左から右へと飛び去るヘリの音が映画で流れたとすると音もそれを再現して・・・とか。
モノラル:L(左)とR(右)の音声のどっちか1つ。もしくはその二つを無理やり合成させ1つのスピーカーからで1ch。
ステレオ:L(左)とR(右)の音声をそれぞれ別々で2つのスピーカーからで2ch。
サラウンド:L(左)とR(右)の音声に加え、中音域以上は2つのスピーカーから、低音域はウーファーから。で2.1chサラウンドシステム。
これに高音域のツィーターを加えると、さらにL(左)とR(右)の音声で4.1chサラウンドシステム。
そこに中音域の中央スピーカーを加えることで5.1chサラウンドシステム。
まあ、L(左)とR(右)の音声に加え中央で、3chサラウンドステムとかもあるそうですが。
7.1chとかそれ以上とかも存在しますが、はっきり言います。わけわからんw
でも立体音響ってことなので、スピーカーの配置しっかりやって
その中央辺りに陣取れば、すてきな体験ができます。
例えば、上空を左から右へと飛び去るヘリの音が映画で流れたとすると音もそれを再現して・・・とか。
2017/06/08(木) 11:41:52.35ID:gFNxt3GL
2017/06/08(木) 16:03:27.34ID:2O+9grRN
amazon プライム、月額400円サービス始まったね。
年間で比べたら割高だけど、分割だと払いやすい。
年間で比べたら割高だけど、分割だと払いやすい。
2017/06/08(木) 16:35:27.81ID:4jJtZEpH
どうでもいい情報いちいち書くなカス
2017/06/08(木) 16:53:32.09ID:N5a42INF
年間900円も差出るなら普通に年契約でいいかな
その価格帯で勝負しても動画目的ならdビデオに行くだろうし
小物買うなら送料分の月額払えば1ヶ月動画見れるでーみないなノリなのか
その価格帯で勝負しても動画目的ならdビデオに行くだろうし
小物買うなら送料分の月額払えば1ヶ月動画見れるでーみないなノリなのか
2017/06/08(木) 17:27:35.73ID:bKkbxcGv
>>970
ブサイク男黙れ
ブサイク男黙れ
2017/06/08(木) 17:34:35.08ID:BCwMLT05
あちゃー学歴じゃ勝てないから
容姿に良し悪しに一縷の望みに賭けちゃったか〜www
容姿に良し悪しに一縷の望みに賭けちゃったか〜www
2017/06/08(木) 22:52:39.55ID:8m5wNe+J
>>973
糞画像貼れや基地外たこ焼き屋の嘘つき挑戦 人モドキ
糞画像貼れや基地外たこ焼き屋の嘘つき挑戦 人モドキ
2017/06/08(木) 22:54:28.50ID:4jJtZEpH
今日コンビニで、鼻から固まった鼻クソがポロリとレジテーブルに落ちて、お姉さんに鼻クソもろ見られてしまった
死にたい
死にたい
2017/06/08(木) 22:55:48.21ID:8m5wNe+J
>>975
逝って良し
逝って良し
2017/06/08(木) 23:53:36.50ID:sSE375HZ
2017/06/09(金) 00:07:19.16ID:CIDbqyBH
>>975
今現在に於いて息をしているとか信じられん!日本国民の恥だぜ
今現在に於いて息をしているとか信じられん!日本国民の恥だぜ
2017/06/09(金) 19:46:30.45ID:9sUpFMGu
花咲くいろは見てたんだが
シーズンからチェックするとプライムとネットフリックスのが同じ場所に並んでしまう
ネットフリックスはインストールしてないのに表示が出るのがうざいんだけど
これ消す事可能?
例
シーズン1-1(プライム)シーズン1-1(ネットフリックス)シーズン1-2(プライム)シーズン1-2(ネットフリックス)
こんな感じでネットフリックスの分まで余計に選択可能になってしまう
シーズンからチェックするとプライムとネットフリックスのが同じ場所に並んでしまう
ネットフリックスはインストールしてないのに表示が出るのがうざいんだけど
これ消す事可能?
例
シーズン1-1(プライム)シーズン1-1(ネットフリックス)シーズン1-2(プライム)シーズン1-2(ネットフリックス)
こんな感じでネットフリックスの分まで余計に選択可能になってしまう
2017/06/09(金) 20:31:00.74ID:sSy+Q85E
ホームのとこにもよその宣伝出るし1,1,2,2,3,3って並びで需要あると持ってあのUIにしたのかね?
2017/06/10(土) 11:09:31.82ID:nFeG7Ww6
>>980
アプリをインストールしていない(契約さえしてない?)VODサービスのライブラリが、検索結果に表示されるってこと?
アプリをインストールしていない(契約さえしてない?)VODサービスのライブラリが、検索結果に表示されるってこと?
2017/06/10(土) 12:31:22.73ID:U4XCNqFD
マジ話で、今朝また通勤電車の中で固まった鼻クソがポロリと落ちた。
前回のようには気づかれなかったが病気かもしれない。
前回のようには気づかれなかったが病気かもしれない。
2017/06/10(土) 16:46:28.41ID:LhK/bVPq
2017/06/10(土) 23:36:36.71ID:U4XCNqFD
溜まる度に全部食べてるから無いはずなのに。。。
2017/06/12(月) 00:10:06.97ID:0lNjO/4x
スティックは四千円引きにしてくれないのかよ
2017/06/12(月) 10:44:40.85ID:NC3YOzck
5,000円ぐらい払えよ高卒かよ
2017/06/12(月) 12:38:47.97ID:40nHlwFr
2017/06/12(月) 13:45:02.75ID:NAjx6Sw+
そもそも定価で売れまくってる状態なのに
何故割引きしなきゃいけないのか?
何故割引きしなきゃいけないのか?
2017/06/12(月) 19:08:27.92ID:KFGTCba4
2017/06/12(月) 19:55:03.30ID:Yur2wQ1n
>>990
売りまくりたくて売れまくってるのに、なんで販売数落とすようなことしなくちゃいけないんですか?
売りまくりたくて売れまくってるのに、なんで販売数落とすようなことしなくちゃいけないんですか?
2017/06/12(月) 20:32:04.90ID:jgsE5N4I
肝心のアマゾンで買い物はこれできないん?
箱はできるん?
箱はできるん?
2017/06/12(月) 21:06:59.32ID:23UwcAD4
>>990
バカ過ぎて草
バカ過ぎて草
2017/06/12(月) 21:15:20.81ID:g2XMVoQg
あー反論出来ない感じかねえw
2017/06/12(月) 21:38:30.30ID:Q5SVcO/4
>>990
セブンイレブン理論乙w
セブンイレブン理論乙w
2017/06/12(月) 21:45:00.38ID:U+PdU57h
2017/06/12(月) 22:43:24.26ID:rYhsf9IM
なんでリモコンで買物したがるの?
スマホ持ってないの?
めっちゃ使いやすいから買った方がいいよ(´・ω・`)
スマホ持ってないの?
めっちゃ使いやすいから買った方がいいよ(´・ω・`)
2017/06/12(月) 23:29:56.97ID:pZUtqNf/
>>991
そりゃ利益を最大化するためでしょう
そりゃ利益を最大化するためでしょう
2017/06/12(月) 23:35:04.35ID:NC3YOzck
高卒には何言っても理解できんと思うぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 23:37:19.45ID:NC3YOzck10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 8時間 17分 34秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 8時間 17分 34秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
