X



【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/01(木) 03:41:00.51ID:FgWoTpff0
Googleプレイで課金できない。
エラー 取引が完了できません。って出るんですけど原因分かる方いますか?
2017/06/01(木) 07:25:17.51ID:XDcKWPbE0
まさかクレジットカード番号を打ち込んだりしてないよな
課金はスマホでやるに限るw

フィッシングサイトはエラーが出て正規サイトにすっ飛ばして気づかなくするそうな
2017/06/01(木) 08:03:26.48ID:oa3k1i5o0
noxに限らずエミュで課金なんてしたことないわ
2017/06/01(木) 08:39:34.96ID:F1l5Uimt0
スマホゲーにスマホ以外で課金するやついるってまじ?
2017/06/01(木) 11:45:47.83ID:uJ0f8Jgu0
面倒だからVISAデビットで直接課金してるよ

まぁ、GooglePlayはコンビニとかで専用カードが買えるんだからそういうの使ったほうが絶対にいいけどね
2017/06/01(木) 11:57:06.81ID:ktkuOo5n0
>>600
オレ環でもグーグルにカードで入金してようがクレカだろうがそうなるときはある
原因も解決法も不明だが一週間とかのレベルで時間おくと取引できるようになったりするが一回取引できても直後にそのエラー再発
急ぎならスマホにデータ移行でもして課金するくらいしか対処法はないぽい
2017/06/02(金) 16:40:14.06ID:AkKDLaMP0
うーん
windows7 / mem16GB / nox3.8.2.0
なんか、ここ最近長時間でもないけどゲームしてるとBSoD食らうんだよなぁ
ダンプ見てるとどうもysr0.sysっていうnoxのファイルっぽいけど、同じような原因のBSoD食らう人おる?
メモリはmemtest86で5passエラー0だったしメモリのせいじゃない感じ
グラボはGTX260なんだけど温度は54〜60℃前後で安定してるし他では特に問題が出てる感じしないから
多分違うと思うんだよな 取り敢えずグラボドライバのせいの可能性もあるからドライバは入れ直したんだけど
これでどうなるか
ホントゲームしてるとBSoD食らうとか勘弁してほしいわ
2017/06/02(金) 17:59:02.34ID:At+yNHJ50
>>606
メモリじゃないならHDDなりSSDの不良クラスタなのでは?

ドライバ類疑うのも分からんでもないが1つ1つ試すのも面倒だし、いっそWin10にしちゃったらどうかね
旧VerのNoxとか、ハードウェア的な制限で何かWin7に拘りがあるなら別だけどさ
2017/06/02(金) 21:09:49.41ID:Izu/aYtd0
>>600
Googleに電話すると課金制限解除してくれるよ
2ヶ月ほど前に同じようになって、電話して解除してもらった
2017/06/02(金) 21:45:08.24ID:AkKDLaMP0
>>607
HDD回りでもないっぽいんだよね chkdskしても不良セクタも不良クラスタもないし
hd tuneでエラースキャンしたけど特に遅くなってるブロックもなかった
温度も38℃くらいだしHDDでもないかなーCPUも50℃程度だから熱暴走ではないと思うし
だから何かわからないんだよね・・・

windows10はTPの時にうん、だめだこれって思ったからwindows7のまんまなんだよね
TPがもう少しまともだったら乗り換えの選択肢もあったかもしれないんだけど
だから、サポ切れまでは7のまんまかなーと思う

それはそうと、なんかドライバ入れ替えてから32bitカラーじゃねえ(怒 ってnoxに言われたけど
(厳密にいうとnoxが起動しない) ついさっきドライバ入れ替えるまで16bitカラーで動いてた気が
すんだけど気のせいだろうか
2017/06/02(金) 22:09:03.72ID:8D58sZHT0
3.8.3.0 2017.06.02
2017/06/02(金) 22:39:47.68ID:PcMZGLSU0
3.8.3.0
古いデータを保存して、上書きインストールをサポートします。 このバージョン以降、バックアップせずに直接更新することができます。
存在する各インスタンスへのショートカットを直接デスクトップに作成することをサポートします。
更新されたインターフェイスを備えた、新しく設計されたインストーラ。
MOBAゲームスキルキャスティングアシストを追加しました。
既知の問題とエラーの修正、ユーザーエクスペリエンスの改善
2017/06/02(金) 22:47:17.12ID:hTx3cObg0
>このバージョン以降、バックアップせずに直接更新することができます。

これがちゃんと動作するなら楽になるなあ
2017/06/02(金) 23:16:35.88ID:At+yNHJ50
>>609
メインサポートは切れてるしさっさとタダでできるうちに乗り換えた方がいいと思うけどな
Win7からアプデした身としては操作感とか大差なくてすぐ慣れる程度だったよ

てか「ysr0.sys」でググるとASUS製品のユーティリティの一部が原因で起きるとかなんとか出てくるが関係ない感じ?
2017/06/02(金) 23:39:02.89ID:AkKDLaMP0
>>613
まあそうなんだけどね 操作もそうだけど、特有のもっさり感がどうにも

多分それ見た、マザーがasus製品そのものなんだけど、ユーティリティ類は
一切入れてないから大丈夫だと思うんだよね

3.8.3.0後で入れてみようそれで改善すればいいなー
2017/06/03(土) 00:17:43.96ID:RNPrhPVQ0
win10更新したら起動しなくなってやばい
2017/06/03(土) 01:09:19.75ID:r7UZ2t5w0
ヴァルコネ出来ますか?
2017/06/03(土) 03:12:22.35ID:/R99ZllD0
>>615
同じだわやっぱそれが原因だったか
2017/06/03(土) 10:44:15.93ID:Zbq5JJ6b0
3.8.3.0 いい感じ
2017/06/03(土) 11:31:05.76ID:UPTOarhB0
実機のNexus7から最近やってないゲームをセーブデータごと移したいんだが
HeliumでNexus7から取り出して放り込める?
NoxではHelium立ち上がらないとかいうのは見たんだがフォルダに直接データ放り込むとかで
移せるなら移してNexus7の方を軽くしたい
2017/06/03(土) 11:40:32.50ID:hFdO8alD0
>NoxではHelium立ち上がらないとかいうのは見たんだが
普通に起動したぞ
2017/06/03(土) 12:14:39.09ID:UPTOarhB0
あー、情報が古かったのかな
早速入れてみたら問題なく移行できたわ、起動OKと言ってくれて助かった
2017/06/03(土) 13:25:43.64ID:Zbq5JJ6b0
>>619
ヘリウムがダメなら素直にadb backupで
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:46:47.58ID:CbHoyzJO0
3.8.3.0、いい感じですねー。
だけど、LINEが相変わらず復元できない。
3.8.2.0からLINEにアクセスできませんエラーのままだ。
2017/06/03(土) 15:24:38.91ID:E/caztEM0
>>623
それ設定の中にある機種情報、置き換えた?
自分で型番までわかる機種に設定しておかないと復元後に
そこの値が変わると起動しなくなるソフトいくつかあるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:32:17.75ID:CbHoyzJO0
>>624
置き換えてないです(汗)
教えてくれて感謝です、次から気を付けます。

データ削除→再インストールで今まで修復できました。
しかし、今はアクセスできないエラーが出まして。
他のアプリは繋がるから、ネット接続は正常と思うのですよ。
2017/06/03(土) 18:56:03.97ID:yTJUvave0
お、ようやく上書きインストールできるようになったのか
2017/06/04(日) 00:16:05.78ID:v2nOhlbo0
3.8.2の時全く同じエラー(LINEにアクセスできません インターネット接続をどうたらこうたら〜))出たな
そもそもエミュが動作しているそのPCでPC版LINEの方は繋がってるし
そのエミュ上でスマホネトゲも繋がってるのに何言ってんだこいつと思ったw
2017/06/04(日) 15:29:16.86ID:SkYAMeul0
>>616
ヴァルコネはマクロが流行ったせいでエミュを追放したから無理
2017/06/04(日) 20:28:47.43ID:/v5MejbA0
乖離性エミュ規制された?
2017/06/04(日) 23:15:59.07ID:FoWyMd+N0
>>627
noxの再インストールやupdateするとandroid_id変わるからじゃない

スマホのLINEってandroid_idで機種の同一性を認識してるみたいだし
だから、LINEが正常に動作していたnoxのandroid_idに
書き換えてあげれば動くよ。(実験済み)
2017/06/05(月) 02:40:43.94ID:VjC3MAWb0
noxでオセロニアってできないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3d-lLJE)
垢版 |
2017/06/05(月) 10:09:45.80ID:KJxNyY35p
これのmac版ってマルチウィンドウモード出来ないの?
ダウンロードしてもMulti-Driveが付属してこないが
2017/06/05(月) 19:17:04.05ID:LvT4l/Yl0
海外だとトップにリネージュ2載ってるけど
リネ2 エミュ対策でセキュリティーエラー出るけど NOXはそれに対応済みってことなのかね
2017/06/05(月) 19:35:45.06ID:/P6DhGbE0
割と真面目に何を言ってるのかわからない
2017/06/05(月) 21:07:09.05ID:nh7dsfRo0
情弱の俺にnoxでシノアリスが出来るか教えてほしい
またはどうやればnoxでシノアリスが出来るようになるか教えてほしい
俺が無知なだけな気もするがスクエアのはnoxで出来ないのがある気がする
2017/06/05(月) 22:13:15.59ID:Zb4dclJT0
情弱じゃなくて、ただのカスだろ
やってみてからいえ
2017/06/05(月) 22:42:08.31ID:aSKw19yM0
シノアリスって明日配信じゃなかったっけ?
明日にならないと誰も分からないのでは
2017/06/05(月) 22:47:38.01ID:gzw/ektLd
ドラクエ8が出来る方法無いですかね?
ダウンロードまでは出来たけど起動しないわ…
もしくは他のエミュでもいいんだけど
スマホで操作が超絶やりにくくてツライ
PCで出来る方法は無いのかな?
2017/06/05(月) 23:17:59.56ID:nh7dsfRo0
>>637
なるほど
ありがとうございます
2017/06/05(月) 23:18:56.99ID:VjC3MAWb0
>>638
おらのマラしゃぶったらおしえてける
2017/06/06(火) 10:05:31.93ID:fBfUXKM80
3.8.3.0へのアプデも設定の今すぐアップデートは無理なのかな?
試してみたい
2017/06/06(火) 11:35:57.73ID:Fjle6jrI0
シノアリスできないねえ
2017/06/06(火) 11:49:14.67ID:3cC3b8ok0
本スレで出来るって言ってるやついるけど普通に無理だよな
2017/06/06(火) 11:53:39.49ID:eqLMAuvP0
起動はするけど始まらないと遊ぶところまで行けるかはまだ変わらんな
2017/06/06(火) 12:40:34.08ID:DnhL0UeJ0
シノアリスは端末が対応しておりませんと表示されるから無理っぽい
2017/06/06(火) 13:04:03.79ID:CSXVar6O0
NOXでリセマラしたかったんだが・・
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-wUaA)
垢版 |
2017/06/06(火) 13:11:05.15ID:CSXVar6O0
ブルスタではできるね
2017/06/06(火) 13:30:22.14ID:1HVh3xtC0
ブルスタ出来るな やっぱり最近のブルスタ最強だわ 起動率断トツ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-a/o5)
垢版 |
2017/06/06(火) 16:07:13.32ID:IaKbj93U0
win10更新したら妖怪ぷにぷにのマクロが上手く動かなくなった。
プニプニ画面→Nox再起動画面の繰り返し
どうしたら良いの?(泣
2017/06/06(火) 16:55:06.83ID:eqLMAuvP0
シノアリス普通に遊べるわ
2017/06/06(火) 17:14:18.52ID:thqevfDS0
ちょっと古いnoxでシノアリス動いたけど明らかに一部の音声出てなかった(戦闘中とか)
最新版だとそういうの無いん?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-hqBZ)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:59:38.47ID:AcOTTHgb0
久々に起動して直後は起動できたんだが一回アンスコしたら対応してませんって出来なくなったわ
2017/06/06(火) 23:04:01.41ID:/QaSngWtM
シノアリス起動はしたけどメンテ中で遊べないな、明日には出来るようになればいいなあ
2017/06/06(火) 23:22:22.82ID:Yx8TCqdE0
スクエニ系アプリっておもくそエミュ対策してなかったっけ
一応シノアリス動くのか
2017/06/06(火) 23:22:47.20ID:Yjggv/wi0
シノアリスは名前入力で何入れても不正な文字だかなんだか言われて進められなかったわ
2017/06/06(火) 23:29:22.92ID:HFz70Q5d0
>>651
俺が使ってるのは最新版だけど問題はなかったよ
十分に遊ぶ前にメンテ入ったからよくわからんけど
>>655
グーグル日本語入力にしたらいけるよ
2017/06/07(水) 07:35:37.50ID:ZeYwrxAc0
noxでリセマラする時て保留しておきたいのがでてアカウントを残しておきたい時て別垢でログインして
またリセマラ(ゲームデータを削除しても)すれば前のアカウントのデータは残ったままなの?
2017/06/07(水) 09:07:40.80ID:a53Abaqn0
ゲームによるから運営にメールで聞いてみろ
2017/06/07(水) 10:11:24.54ID:RHioPtz10
崩壊3rdのアップデートきてからタイトルロゴでフリーズするんですがどうしたらいいですか
2017/06/07(水) 10:11:55.22ID:wMerCGrg0
諦めよう
2017/06/07(水) 11:02:14.06ID:3qOcAGvj0
くそー!
ドッカンできん!!
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-a/o5)
垢版 |
2017/06/07(水) 11:34:22.02ID:Jw0vKvyA0
ぷにぷにマクロ普通に使えてる?
2017/06/07(水) 15:03:25.78ID:bZ/01LZB0
シノアリス通信クソすぎやしないか
単純に人が多すぎて混み合ってるだけ?
2017/06/07(水) 15:36:00.81ID:AVv2J8Bk0
Twitterトレンドになってるしそれなりにそうなんだろ
2017/06/07(水) 16:35:48.03ID:TCKz87si0
noxでのリセマラ方法が分からんわ
データ消したと思っても消えてない
2017/06/07(水) 16:50:15.25ID:D9gOuJ5X0
シニアリスこれ最初だけ盛り上がってすぐ売上げ100位以下になる奴だな
いつものスクエニだわ・・・
2017/06/07(水) 17:51:44.87ID:PD7FvQHg0
ステマすげえなシノアリス
2017/06/07(水) 18:37:31.06ID:9q+pP2gJd
シノアリスはgl-payment_gamelib.xml消すだけだ
2017/06/07(水) 18:45:39.77ID:7LxvqvPE0
>>665
それはNoxが原因ではない
アプリによっては鯖側でデータを管理しているので
アプリをアンインストールしても復活する

俺が知っているアプリではブレイブフロンティアが良い例
端末2台用意して引き継ぎしないとリセマラ不可
2017/06/07(水) 19:14:57.23ID:GwRP7G+U
普通にデータ削除で出来てるけど??
2017/06/07(水) 20:28:51.10ID:JkzhlmF30
>>668
そういうのどうやって見つけるん?
2017/06/07(水) 20:39:01.52ID:YGo1k5iI0
さすがにそういうレベルのヤツはここに来るなよ
お前みたいな初心者以下の無知な教えて君のためにあるわけじゃないんだから
最低限の知識があればわかるような幼稚な質問すんな
2017/06/07(水) 21:21:19.29ID:0rkcpJHJ0
最新ver、アプリを起動しても即座に強制終了するんだが。ダウングレードして、次のverを待つわ。
2017/06/07(水) 22:01:20.41ID:VDG/ZPzW0
まずはその最新Verが本当に最新か確認した方がいいよ()
2017/06/07(水) 22:04:42.12ID:AVv2J8Bk0
今すぐアップデートは機能しないしね
2017/06/07(水) 23:31:56.92ID:SD7pxROF0
お客さん多すぎでしょ起動しないとかデータ削除できないとかどこから沸いたんや
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-J4c7)
垢版 |
2017/06/07(水) 23:54:03.06ID:6ExAhXBo0
NOXよりブルスタの方がアプリぬるぬる動くんだけど
こんなもん?
2017/06/08(木) 00:39:58.56ID:G+kz26og0
>>678
じゃあブルスタ使ってればいんじゃない?
2017/06/08(木) 02:07:45.23ID:RG68teEC0
シノアリスのステマ被害
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 02:14:53.77ID:ojsGz8Td0
どのアプリ関係なく音のズレが起こるんですけど治すことはできるんでしょうか?
バージョンは最新 OSはwin10です
2017/06/08(木) 09:56:02.14ID:G+kz26og0
最新なんていうバージョンはないので無理です お帰りください
2017/06/08(木) 10:09:00.74ID:4p24nZ9S0
http://i.imgur.com/7fU4lnQ.png
こうなるな
2017/06/08(木) 10:22:30.44ID:4p24nZ9S0
自決しました
2017/06/08(木) 10:41:44.61ID:JdEcGDWx0
ご冥福をお祈りします
2017/06/08(木) 10:51:48.56ID:95L/pxvg0
ぼくドラが起動しなくなったのはこれの影響か?
http://i.imgur.com/EuQdkF4.jpg
2017/06/08(木) 13:00:38.22ID:JLO9vHWVa
win10更新したら起動しなくなるのかよ…
起動時のロード99で動作停止するんだけどどうすば治んの

死ね
2017/06/08(木) 13:19:31.60ID:JLO9vHWVa
互換設定でwin7にしたら起動するようになったわ
同じ状況のやついたら参考になれば幸い
2017/06/08(木) 15:12:33.13ID:rUblpYDS0
参考にせずNoxを更新しましょうね
2017/06/08(木) 16:03:33.13ID:na+V6/Jf0
>>686
ちなみに今すぐアップデートボタンは機能しないぞ
2017/06/08(木) 17:13:11.80ID:Uq09LZ6s0
3.8にするとタガメが動作おかしくなるのどうにかならんのかね・・・
2017/06/08(木) 20:34:47.28ID:WPPjszc20
最新版で可能になった上書きインスコした場合って
今まで通り最初はデフォルトランチャーになっちゃうの?
2017/06/08(木) 21:07:57.62ID:G0fiM00s0
システムに異常が...ってエラー出て中のゲームデータを救出したいのだけど、何か方法ありますか?
2017/06/08(木) 21:53:24.16ID:mH2kQdMP0
>>289
今もできるよ。
かなりめんどいけど
2017/06/08(木) 23:03:19.51ID:JRzUspZs0
>>692
NOXが起動するならrootエクスプローラ
起動しないならOSFMount

どちらにしろゲームのセーブデータファイル探す手間はある
最悪片っ端からコピーして新しいNOXにいれたゲームに上書きすれば大抵行ける
2017/06/09(金) 00:07:59.68ID:3T7rHxLw0
まずはMulti-Driveでコピーしてみる(エミュレータを追加)
次はバックアップ&インポートしてみる
Noxが最新版じゃないならバージョンアップしてみる
位はしてるのかな
2017/06/09(金) 00:25:41.92ID:AkiYmjzya
>>688
更新しても旧版入れても同じだったから
2017/06/09(金) 03:02:17.59ID:TxRZPpiJ0
99%で止まって起動しない原因の一つとして、
「NoxLauncher を削除または無効にして、かつ "AndroidManifest.xml" で BOOT_COMPLETED を受信する仕様のランチャーが一つも入っていない場合」
が考えられる

この場合は、adb で修復を試みると良いかも

・Nox を起動して、99% で止まっても放置する

・コマンドプロンプトを Nox の bin フォルダで実行できるようにする
>cd /d "C:\Program Files (x86)\Nox\bin"

・adb 接続できるか確認 ここでエラーなら原因は別にある可能性大
>nox_adb shell exit

・条件を満たすランチャーを Nox_share\App にダウンロードする
 (正常起動する Nox から NoxLauncher の APK コピーでも可)
>powershell wget https://github.com/RunasSudo/FLauncher/releases/download/0.1.4/FLauncher-release.apk -o "%USERPROFILE%\Nox_share\App\FLauncher-release.apk"

・ダウンロードした apk を Nox 内にコピー(remountが面倒ならコピー先は /data/app でも可)
>nox_adb shell mount -o rw,remount /system
>nox_adb shell busybox install -m 644 /mnt/shared/App/FLauncher-release.apk /system/app

・Nox の内部を終了
>nox_adb shell reboot -p

・99% で止まってる Nox を再起動

例ここまで

あと、-disk2.vdi 内部のファイル吸い出しは 7zip(GUI) でも可、シンボリックリンクを出そうとするとエラー出るけど
フォルダごと吸い出したいなら、エラー吐かせたまま %TEMP% からくすねるとか、面倒なら OSFMount が良いかもね
2017/06/09(金) 04:29:04.29ID:HBlct/kv0
上で誰か知らんがMEmuが軽いっつってたから入れてみたんだがクソ重いじゃねーか
まともに動かんとは言わないけど設定回りも軽さもnoxのが全然マシだわ
2017/06/09(金) 09:29:05.11ID:iUkGU9VL0
環境によるんじゃね?
俺はnoxの方が重かった
特にキーマッピングやったらカックカクになった
2017/06/09(金) 09:45:29.13ID:YWiRqRfE
NOX重くなったことない
他使ったことないから知らんけど
2017/06/09(金) 10:49:54.43ID:TXjdeADY0
NOXで動けばいいんだけど、NOXでは動かないっていうアプリ多いんだよね
なんでブルスタでは動作するのにこっちでは動作しないのかわかんない
2017/06/09(金) 11:56:20.52ID:p6q7Jayj0
ブルスタで動かねえアプリのためにNox使い始めたオレはなんとも言えねえ
2017/06/09(金) 12:39:52.28ID:Dxwni+UW0
シノアリス普通に動くね
2017/06/09(金) 15:32:04.96ID:wynFMY6T0
なんかPC側のGPUを使わない設定?になってるっぽくて全部をCPUで描画してるみたいでクソほど重い、どっかに設定あるんか?これ
2017/06/09(金) 15:51:58.16ID:sgMKug4pd
音割れはどうにかなんないもんかね、プツプツが酷い
2017/06/09(金) 18:27:16.38ID:uZCOpPRa0
ブルスタはマルチタスク切り替えるたびに初期化が入るのがなければなー
2017/06/09(金) 19:21:46.82ID:YWiRqRfE
シノアリス動くけどNOXだとやたらメンテになる
初日、翌日全く入れなかった
2017/06/09(金) 21:00:20.63ID:21WAzFS30
>>707
シノアリスのスレでやれよクソガキ
お前みたいなガキが蔓延するとスレの質が下がるんだよ
2017/06/09(金) 21:06:19.51ID:YWiRqRfE
いきなりキレだして草
2017/06/09(金) 22:22:02.73ID:0Xmz8Qt30
擁護しようと思ったがワッチョイ隠しマンだからお前が消えてどうぞ
2017/06/09(金) 22:46:59.77ID:8TfHrIaX0
ワッチョイ消せるのか初めて知った
2017/06/09(金) 22:47:24.31ID:uZCOpPRa0
>>708
ゲームの本スレでエミュ発言とか非常識すぎない?wwwwwwwwwwww
2017/06/09(金) 22:50:03.35ID:evv8RCr40
なんか知らんけどwindows10の更新で旧版が
軒並み動かなくなったので最新版にしたらクソになった
2017/06/09(金) 23:05:53.94ID:3T7rHxLw0
Noxだとメンテになるとかいう謎理論
やっぱ2chプレミアム会員様は言うことが違うな
2017/06/09(金) 23:17:25.30ID:S4QBTebP
>>712
ごめんなさい
2017/06/09(金) 23:34:40.57ID:21WAzFS30
>>712
シノアリスのメンテの話は運営がカスっていうネガキャンだぞ?
サーバーが死んでるってだけのエミュ関係無い話をここでするのがおかしいってわからないのか?
2017/06/09(金) 23:40:21.85ID:pzzRgbWOa
>>716
お前がわざわざ反応しちゃったせいで
話広がっちゃったってことにいい加減気付きなよ
誰も気にしてなかったのに
2017/06/10(土) 00:17:03.90ID:QbIEjJgZd
ゲーム内メンテとかのNoxに関係無い話しだす奴が悪いんじゃね?
それを擁護する奴も同レベルに見える
2017/06/10(土) 00:33:14.92ID:OYUBlw9L0
ポケGOの罪は重い
2017/06/10(土) 00:35:34.69ID:anJDMTQBa
>>718
どの辺が擁護なん?
荒らしも荒らしに構うバカも消えろっつってんの
2017/06/10(土) 01:17:12.25ID:1Ikp4f1A0
機内モードにしても通信さっれぱなしなんだけどnoxで通信切る方法ってない?
ぶっちゃけPC自体をオフラインにすればいいんだけどそれだとほかのモンに支障が出るし
2017/06/10(土) 02:04:26.66ID:rgK6AR8g0
>>721
FWでブロックするかNox内でeth0とかを無効にするか、.vboxで一時的にAdapterら辺をコメントアウトでも可
ただ、変なアプリじゃない限り必要だから通信してるわけで止めなくてもいいと思うけどね(広告は、まぁ、うん)
ちなみにadb使う機能に影響が出るかもしれない
2017/06/10(土) 09:51:42.92ID:QbIEjJgZd
>>720
じゃあお前も消えろよっていうブーメランになるだけなのがわからないキッズだったか
2017/06/10(土) 09:53:15.14ID:QbIEjJgZd
>>722
ダンジョンリセットとかを楽にするためじゃないかな?
通信遮断でタスキルのタイミングに余裕持てるゲームとかあるし
2017/06/10(土) 10:20:52.46ID:b17InNFXa
機内モードにしても通信切れないのか
2017/06/10(土) 10:33:16.71ID:neTaQ9gha
>>723
ああ君をスルーすればよかったのね
まぁどういう反応でも触れてる時点で同類なのは確かにそうだね、お互い
悪かったよ
2017/06/10(土) 10:39:39.24ID:DnsqjTDk0
これにて一件落着
2017/06/10(土) 15:52:13.50ID:+daU6G8A0
>>694
おーありがとう!
NOX起動しないからOSFMountっての試してみる
2017/06/10(土) 16:57:56.64ID:i8Ubuk4i0
Androidエミュでゲーム総合スレみたいなのをたてて動作確認とかのゲーム系の話はそこでやればいいのに
2017/06/10(土) 23:45:31.36ID:QUndYJ9yK
訳ありな話題は総合とかに集約すると対策され安くなって色々困るんじゃない?
2017/06/11(日) 00:11:56.59ID:yGcV/JVA0
バックアップ取ろうとしたら何度やっても99%で止まる
なんなんだろう
2017/06/11(日) 00:43:28.44ID:Mq4bYz/z0
今時はゲーム運営も当たり前に2chだのみてるしな
FGOなんて裏技改造板すら監視して回避方法への対策取ってるぞ
2017/06/11(日) 03:12:43.86ID:FHEIqLFm0
>>731
容量いっぱいに近かったりすると99%になってから15分近くかかることもあるで
どの程度待ったのかわからんけどしばらく放置してみるのがいんでないの
2017/06/11(日) 04:56:59.51ID:yGcV/JVA0
>>733
アプリもかなり消して30分くらい待っても出来なかった
そのNoxをコピーして新しいNox作ろうとしても解除に失敗しましたって出るし、どうもダメみたいだ
2017/06/11(日) 08:12:51.75ID:cGGbi0CK0
3.5使ってるんですけど
別PCでも使いたい場合、スクリプトレコードを別PCにコピーすることは出来ませんか?
2017/06/11(日) 13:21:49.04ID:FHEIqLFm0
>>734
ありゃそうなのか、じゃあすまんが何が理由かわからんな
後はバックアップ取る代わりに通常起動からapk引っこ抜いて保存するくらいしか思いつかんな
2017/06/11(日) 16:13:39.28ID:D6nTou7g0
俺も99%で止まる
急に不安定になって強制終了しまくるようになったから
前のVerに戻したいけどバックアップ出来ぬ
2017/06/11(日) 20:08:20.40ID:Y4mwPtU/0
>>735
>>2

99%病の人は以下
https://www.bignox.com/blog/stuck-at-99-when-starting-up-nox-app-player-heres-the-fix/

あと、別のエミュ(あるいは仮想マシン)やHyper-Vを入れてる場合は完全に終了させるなり、アンインストールなりしたほうがいいかもしれない
2017/06/11(日) 20:17:32.47ID:mhuxw40M0
自分もバージョンアップしたら99%病になって、バックアップも取れず
泣く泣く七ヶ月前のバックアップをさっき戻しました
:(´;ω;):
バージョンアップ前のバックアップは基本中の基本ですね
2017/06/12(月) 04:00:37.41ID:CXkxupkB0
自分、99%までいってフリーズしてクライアントが落ちる現象に見舞われたことがあったけど、
その時はWindowsのログをみたらGeForceのドライバがOpenGl絡みでエラーを吐いてて、
描画をDirectXに切り替えたらなおったってことがあったな

まあ、皆さんのはそういうのじゃないのだろうけども・・・
2017/06/12(月) 04:20:43.84ID:92BEdez+0
長押しってどうやればいいんですか?
2017/06/12(月) 08:40:30.11ID:tueE7k+Sd
>>741
長く押してみたら?
2017/06/12(月) 21:56:05.84ID:Uh2yH1YY0
スレざっと見た感じだとwin10とnoxって相性あんま良くないのかな?
久しぶりに自作しようと思ったら最新CPUがwin10しか正式サポートしてない…
win10とnoxで安定稼働してる人いたら情報教えて〜
2017/06/12(月) 22:13:19.85ID:QDGpxaJK0
>>743
安定
たまに突然落ちるけどDirectXにしたら直った
ちなみに俺は他のAndroidエミュでも突然落ちる
2017/06/12(月) 22:20:28.10ID:ZWIt9HF70
可もなく不可もなし
てかNoxで決めるの?w
2017/06/12(月) 22:43:05.05ID:Uh2yH1YY0
>>744
そか、情報サンクス

>>745
Noxで決めるわけじゃないけど、OS乗り換える時に使ってるソフトの対応状況確認くらい普通だろ?
まぁどちらかと言うと、win10+KabyLake or Win7+Skylakeの2択で悩んでる。
win7+KabyLakeの選択もありかもだけど。

おっと、ここまでくると自作板行けって言われそうだな
2017/06/13(火) 00:06:11.46ID:PB8lG6lW0
マルチで複数起動で垢作りたいけどロックみたいなのかかって作れないけど
回避する方法教えて
2017/06/13(火) 00:23:49.10ID:MUbTHEkA0
>>747
なんかすごいな
どんな風に育ったらこんなんなるんだろね
2017/06/13(火) 00:26:04.56ID:PB8lG6lW0
シノアリスって出たやん?あれで俺つええええええええしたいんやわw
頼むわ教えてくれや
2017/06/13(火) 00:32:20.62ID:PB8lG6lW0
スタダきめるの今しかないねんw
2017/06/13(火) 07:45:00.53ID:+y02N72U0
99%で止まるのが頻発して調子悪いなーと思ってたけどアプデしたら直りました
2017/06/13(火) 12:06:14.50ID:aZWIRkab0
解決法わかる人いますか?
ここ最近出ていたwindows10更新をしたら、nox対応してないと出たので
noxを更新したらnox画面が数秒で非表示されるようになってしまいました。
タスクバーにはアイコンはあり、クリックすると数秒画面が表示されすぐに消えます。
何回やっても同じです。タスクマネージャーでも 画面に表示されてる時だけあり、消えると消えます。
アプリ起動画面ではなく、続きからなので完全に落ちているわけではありません。
2017/06/13(火) 12:49:27.71ID:R61pQ75y0
>>752
せめてこのスレ位確認してくれ
ヒントはボス
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9509-Fz1p)
垢版 |
2017/06/13(火) 13:38:47.53ID:aZWIRkab0
>>753
すみません。何回も再起動したらいつの間にか直ってました。
ボスキーが関係してるんですね。ありがとうございます
2017/06/13(火) 14:10:10.23ID:EMD1KQVS0
キャプテン翼
不正なツールが検出とかで動かないな
2017/06/13(火) 19:15:02.34ID:cmQsPXwu0
音ゲーやりたいんだけど同時タップってまだ出来ない?
2017/06/13(火) 21:07:26.69ID:eHZz8MJ10
先日Noxを使い始めたのですがどのアプリでも1秒ほど音の遅れがありググってみたものの原因もわからず。心当たりがあればどうかお助けください
Verは3.8.3.0です
2017/06/13(火) 22:28:24.75ID:R61pQ75y0
>>757
スペックが足らんのでは
2017/06/13(火) 22:45:12.11ID:eHZz8MJ10
>>758
すみません、スペックも書くべきでした
OS:windows 7sp
CPU:intel core i7 4820k 3.70GHz
GPU:Nvidia GTX770
メモリ:16GB
わかる範囲でこんな感じですがこれだとスペック不足でしょうか?
2017/06/13(火) 23:11:32.49ID:R61pQ75y0
>>759
音の話しなんだから音周りの情報も欲しいけど、まぁ大丈夫そうかな
後はNoxの設定とかVT-xとか、例えば何のアプリとか…あんま情報小出しにしないでくれると目ぼしつけやすい

まぁぶっちゃけ完全に遅延なしにはならないと思うよ(1秒も遅れはしないけど)
2017/06/13(火) 23:37:57.76ID:W3C7ihq70
Noxでリネージュ2レボリューションやれるかね
2017/06/14(水) 01:35:52.79ID:d1GLhLoz0
BS2では確実にやれるよ ネットマーブル系すべてやれるし
2017/06/14(水) 07:56:40.02ID:gdVZ0xUd0
L2RのAPKあって起動確認できたからおいとく
https://m.apkpure.com/lineage2-revolution/com.netmarble.revolutionthm/download?from=details
764757.759 (ササクッテロラ Sp71-tkS6)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:02:55.26ID:2OSSoKnzp
>>760
グーグル先生にレクチャーしてもらいながら一通り設定の方を見て回っても原因はわかりませんでしたが、ある程度の遅延はあるものという事からいくつかアプリをインストールして使用してみた所、アプリによっては遅延が少ないものもありました
どうやら何のアプリを入れるかというおま環に近いものみたいなので動作そのものは問題ないですしこういうものだと思って使っていこうと思います

アドバイスありがとうございました
2017/06/14(水) 12:42:37.51ID:kebFgV7S0
いつもやってるゲームアプリをgoogle playから更新したら
アカウント認識失敗?とかでデータを初期化されて最初からになってしまいました。

データはどこかに残ってるんでしょうか?
それともあきらめるしかないんでしょうか?
2017/06/14(水) 13:01:54.81ID:n5pq0lAod
なんで何のゲームかすらかかないのか…
あとここはゲームのスレじゃないです
2017/06/14(水) 13:09:36.96ID:d1GLhLoz0
そのゲームの運営に問い合わせしろ 初期化されたんならもうデータはエミュ内にはない

あとさこういう奴ってなんでバックアップ取ってないんだろうな本当
2017/06/14(水) 16:01:34.31ID:MLrxHsnM0
絶対エミュ特有の話題でしょ
ゲーム名はよ
2017/06/14(水) 18:29:24.44ID:96Kfa8dxd
メモリ割り当て今4Gなんだけど5Gにする意味あるかな?
Windowsの32ビットOS だったら4G以上は認識しないみたいなのありますか?
2017/06/14(水) 19:37:06.07ID:SzeXoQzn0
Noxで特定のフォルダから特定のフォルダへファイルのコピーを行いたいと思っています。
コマンドプロンプトやbatファイルのようなもので出来たら便利だと思っているのですが、そういった機能はありますか?
2017/06/14(水) 19:49:25.56ID:IYEzDh0G0
>>769
そもそも4GBも無駄でしかない、2GBもあれば十分
実機のスマホは通話絡みや音楽/動画のバックグラウンド再生、OSやキャリア独自のアシスタント機能があって
それなりにメモリを食うけど、Noxじゃそんなことしないだろうから多く割り当てても意味がない
逆に言えば使い方次第では意味があるということになるけどね
2017/06/14(水) 19:57:46.97ID:IYEzDh0G0
>>770
Windows側から操作したいならadb(nox_adb)を使う
Nox内でやりたいなら端末エミュレータ(というアプリ)を使えばいい
2017/06/14(水) 20:22:26.36ID:/xIjLgRz0
そもそもNoxで動いてるAndroidのバージョン自体が4.4で
32bit版しか無いバージョンですがな
2017/06/14(水) 20:45:37.04ID:AGhR3YrT0
>>770
adbコマンド実現可能
linuxのコマンド勉強してこい
2017/06/14(水) 20:46:32.94ID:AGhR3YrT0
>>769
市販のAndroid端末の仕様見てこいよ
RAM3Gとか稀だぞ
2017/06/14(水) 23:15:04.65ID:SzeXoQzn0
>>772 >>774
ありがとうございます。上手く出来ました
2017/06/14(水) 23:22:46.86ID:wN9UNYLS0
>>775
1万円台のローエンドはともかく、3万円くらいの格安スマホでも最近のは3GB以上のも珍しくない気がする
2017/06/15(木) 08:33:16.46ID:Kq2oibbt0
ブルスタ>nox 安定すぎてブルスタに金払ったの馬鹿みたい

最近WEB上でPCでもAndroidアプリをみたいなCMやってるけどあれってどうなん?
もう専用スレある?
2017/06/15(木) 11:52:53.67ID:0bohNnAe0
>>778
不等号がなんか違う気がするが…ブルスタはあれで悪くはない、VBox系統と違うエミュというだけの価値はある(自分は金払ってないけど)

DeNAのAndAppのことかな? OSエミュじゃなくてアプリそのものを動かすから軽いよ
ただ現状は対応アプリが非常に少ないし、しばらくは増えない(移植性に難がある)と思う
2017/06/15(木) 15:58:05.15ID:oeguHl6K0
多重起動で軽くなる設定ってどうすればいいですか?
noxの設定→詳細設定の中にある解像度は下げると軽くなりますか?
2017/06/15(木) 16:35:16.93ID:bbWNzXNp0
注意、アナザーエデンを1.20にアプデするとエラーで非対応端末だと言われ
起動が出来なくなりました
NOXバージョンは3.8.0.5
他のエミュはまだ試してない
2017/06/15(木) 17:00:36.57ID:bbWNzXNp0
>>781
MEmuで問題なくプレイ出来ることを確認できました
2017/06/15(木) 20:01:53.33ID:Kq2oibbt0
>>779
矢印がわりのつもりだったw
まだ対応アプリすくないのか やっぱnoxが一番いいってことだな 容量でかいパチスロゲーメインなんだけど
ブルスタだとクライアント落ちするんだよね
2017/06/15(木) 20:04:23.73ID:0bohNnAe0
>>781
Nox(3.8.3.0)でも普通に動いてるから、とりあえずバージョン上げてみたら?
もしくはGLToolsでグラボ変えてみるか、端末コピーとか新規で環境リセマラってところかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baff-h0xr)
垢版 |
2017/06/16(金) 00:21:09.03ID:UBJnRx6X0
同じくアナデンできなくなりました
noxでバージョンアップしようとしたら最近バージョン(3.8.0.5)って出ます…
2017/06/16(金) 00:38:19.57ID:E3Uj4zxI0
3.8.0.5が起動できない報告が現状二つあるね、君と>>781
そしてMEmu(他のエミュ)とNOXの過去ver,の3.8.3.0が起動出来るという報告がある
もう既に回答は出てるね
MEmuを試してみるか、NOXの過去ver.を探してきたらいい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baff-h0xr)
垢版 |
2017/06/16(金) 00:49:00.42ID:UBJnRx6X0
最新verインストールして解決しました!ありがとうございました!
2017/06/16(金) 00:58:59.77ID:TkOAuYzC0
Windows10のアップデートが原因なのか互換性が云々ってメッセージ出た後nox側もエラー出して起動できなくなった
とりあえず前のビルドに戻したら起動するようになったけど今度は右のゴミ箱ボタン押すと落ちるようになった
2017/06/16(金) 01:15:49.98ID:1+YeW2980
win7更新したら3.8.0.3でいきなり開発者エラーがでまくるようになった。
原因がわからんし直しようもなくって困るわ。
2017/06/16(金) 01:50:08.34ID:i3waO5ld0
99%病にかかって新しく入れ直したら使えるようになったけど
前の99%状態で起動中だったエミュのアプリが全滅してるぜ・・・
2017/06/16(金) 02:03:54.21ID:s6bZTauf0
低能多すぎだろここ
2017/06/16(金) 04:05:08.58ID:IlQDs/PV0
>>786
なぜ過去Ver? 誰か過去Verで動くなんて人いるの?

3.8.0.3だの3.8.0.5だの微妙なバージョン使ってるやつはまず公式サイトいってバージョン確かめることを覚えようぜ
(もちろん問題なくてそのバージョン使い続けるのは自由だけど)
2017/06/16(金) 08:18:58.85ID:lupytYaq0
>>780
ぐぐったら0.3秒で出てくるものをなぜぐぐろうとすらしないのか 脳味噌ないのか?
2017/06/16(金) 13:57:33.01ID:E3Uj4zxI0
>>792
スルーしてください!ごめんなさい!
NOXの過去ver,の3.8.3.0って書いてるところからも分かる通り
>>786 の時の俺は3.8.3.0の事を言ってるんだよね
3.8.3.0と自分でもレスで書いておきながら
3.8.0.5と比べて過去バージョンに見えてたんです
寝ぼけてたとか言い訳できないレベルで脳みそ足りて無かった

3.8.3.1リリースされたね
2017/06/16(金) 20:12:37.91ID:NMg28c120
NoxPlayer 3.8.3.1 Release Notes

What’s new:

1.Improved compatibility with CATS
2.Fixed some known issues and bugs

不具合改修はあるけど、あえて入れる必要ないな・・・
2017/06/17(土) 07:30:31.76ID:92oi+8Efa
windows10のアップデートから起動しなくなったぞ
おまえらどうにかしろ!!
2017/06/17(土) 07:34:17.97ID:nW1kqg+90
再インストールしてから出直せ
2017/06/17(土) 14:51:55.89ID:vUQJNjQJ0
俺は普通に起動出来てるよ
2017/06/17(土) 22:25:12.49ID:HYFUAGlQM
V3.6.0を使い続けていて特に問題とか感じていない俺は変ですか?
2017/06/17(土) 23:42:52.57ID:UO6M8JW00
>>799
バージョンアップを放置するというのは何らかのバグが原因でPCが壊れたり、セキュリティホールがあるかもしれないってこと
そういうリスクを承知したうえでバージョンアップしないのは勝手にしたらと思うけど、何も考えず古いバージョン使い続けてるなら変っていうか馬鹿だなぁって感じ
2017/06/18(日) 00:49:43.24ID:pUBGGixa0
>>800
まあ逆に言うとセキュリティホール埋めたつもりが別の重大なバグ仕込まれてる可能性もあるわけで
安定してるなら無理に変更しなくてもいいや、と思うことがあっても不思議ではない
何も考えずにそうしてるならそれはどうなの、とは思うけど
2017/06/18(日) 00:51:55.37ID:aRvCD6as0
逆になってないぞw
まあ言いたいことはわかるが
2017/06/18(日) 01:33:55.14ID:K7fJiQ4+0
NOX3.8.0.5でBuriedBornesってゲームやってるんだけど端末移行のための
GameServiceにログインできる人います?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-7IUP)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:38:48.31ID:nw3+UbwI0
プレイは出来るのですがゲームのバックアップを取ろうとすると必ず落ちます。どなたかお助けを〜
2017/06/18(日) 21:17:13.01ID:JyT1nXR00
lineが起動しない
アンストして登録し直そうにも通信が失敗するんだけどエミュ弾かれた?
2017/06/19(月) 02:31:01.40ID:BAaCScZG0
>>804
環境書き出せよ
2017/06/19(月) 05:23:21.38ID:wNfY/CsD0
>>805
アンストなんていう摩訶不思議なことしてるから使えないんじゃないですかね?
2017/06/19(月) 09:11:15.69ID:m863CHH00
Ryzen7 
メモリ32GB
ビデオカード Gフォース1060 6GB
SSD512GB
OS Windows10最新版

以上の環境でNOX上でNCJのリネージュ ヘイストというゲームを起動して遊んでいるのですが、スキル強化画面などで下方へマウスのホイールボタン等でスクロール出来ません
ブルースタックスでは出来たのですが、NOXではどうやって縦方向に画面をスクロールさせるのか、ご教授お願いします
2017/06/19(月) 09:38:14.12ID:mQ2PP8IQ0
スワイプじゃ?
2017/06/19(月) 10:25:45.82ID:m863CHH00
>>809
ありがとうございます

マウスで左クリック押しっぱなしでカーソルを移動させたらスクロール出来ました
私は携帯もガラケー→ガラホと移行しいて、PCでもタッチパネルをほぼ使った事が無いので思いつきませんでした
スワイプという単語をググって、ようやく気が付きました
2017/06/19(月) 12:45:31.47ID:fuvwtK8a0
ダンまち非対応端末になってるやん
2017/06/19(月) 12:52:18.82ID:+KRx/W4X
偽装とかでなんとかならんの
2017/06/19(月) 13:06:04.09ID:fuvwtK8a0
apkサイトにあったから直インスコしてみたけど認証系エラーが出てできねー
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-+WdF)
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:01.88ID:fuvwtK8a0
ああ非ルートにしたら動いたわ
2017/06/19(月) 15:33:41.11ID:Ay/1KVut0
起動するけど最初のガチャで落ちるだろ?
2017/06/19(月) 15:41:33.85ID:G94hhp++0
チュートリアルガチャ一回は引けたがその後確定フリーズする
MEmuはチュートリアルガチャを引く前にフリーズ
スレでWi-FiDLが出来ないって書き込みがあったけどそれのせいかな
アナデンは対策してないのに予想外だったね
2017/06/19(月) 15:59:49.55ID:sGfylcOe0
V_3.8.3.1でデフォのスクリーンショットフォルダ(C:\Users\(ユーザー名)\Nox_share\Image)変わった?
それとも単にWindows側から参照出来なくなっただけ?
2017/06/19(月) 16:02:20.87ID:fuvwtK8a0
これホームが糞重いんだな。何度もトライすれば戦闘行けるけどホームに戻れば応答停止よ。
ダンジョン内は超快適なんだがな。
2017/06/19(月) 16:10:51.03ID:Egj1+hcu0
ガチャ目前で停止するってのがなんとも
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-mIjD)
垢版 |
2017/06/19(月) 16:13:12.75ID:sGfylcOe0
>>817
自己解決
保存先がWindows側の管理ユーザディレクトリになってただけだった
2017/06/19(月) 16:33:37.15ID:G94hhp++0
>>818
本当だ行けたわ
確定フリーズかと思ってた
有益な情報ありがとう
希望が見えた
2017/06/19(月) 17:11:06.36ID:AtzIUfhx0
シノアリスと同じでユーザー過多で重いだけだろう
サービスイン直後位はエミュでのリセマラ加減してやれよ(シノアリスは詫び石超うめえ状態だけど)
2017/06/19(月) 18:09:59.58ID:N+kZC1Dt0
ただのエミュ対策だと思うぞ
糞古いのでも重くないからな
2017/06/19(月) 19:00:05.31ID:G94hhp++0
色々試したけどホーム以外で固まることがないから
ホームで何かをしなくちゃいけなくならない限りは進めていけるな
リセマラも出来る
2017/06/19(月) 19:06:58.69ID:iY3XhQV50
快適にできるように色々弄ってみるかな
2017/06/19(月) 20:14:46.86ID:G94hhp++0
ダンまちスレでブルスタも駄目だって聞いてたから今まで試してなかったんだが
滅茶苦茶快適に動いててビックリしたよw
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part10 の >>219 の奴をインストして
APKからダンまちをインストールするだけで動くからダンまちやりたいならブルスタだ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-+jF5)
垢版 |
2017/06/19(月) 20:55:33.09ID:NjyT8szs0
AutotouchとankuLuaに対応自動化
ttp://ankulua-jp.boards.net/thread/21/automainpng-ankulua-android
2017/06/19(月) 21:09:50.50ID:y+OW5f7w0
>>826
どこが快適だよ、結局ホーム画面でフリーズしまくりで同じだろ
2017/06/19(月) 21:15:45.92ID:+g9uaHdq0
ダンまち俺も同じ感じだな メモリ増やしたりしてるけど
ただ一度終了して直後とかはいけたりもするな
2017/06/19(月) 21:29:20.21ID:G94hhp++0
>>828
は?普通に動けてますが・・・
ホームもあるけるよw
ルート化してんじゃねぇの?
俺が書いてるようにインストして起動するだけなんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8e-pdLg)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:35:33.22ID:KxbvhF9P0
>>830
すみません、
インストするブルスタのurl貼ってもらえたりしないですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-VUr2)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:11.83ID:vgnXGfT00
メモフレのスレでも書いてたし本当っぽいけどな
嬉しくて色んな奴に教えたくなるっていう気持ちがあなたから伝わってきました
2017/06/19(月) 21:46:30.81ID:fuvwtK8a0
ホームで固まることもあるけどNOXよりはだいぶマシに動くな
てかBS3かなりスタイリッシュになっててわろた
2017/06/19(月) 21:47:20.85ID:G94hhp++0
>>831
URLの場所を張ってるんだけどなんで分からないのか疑問だけど
ttps://goo.gl/cy9cs5
これね
これで出来なきゃさすがにそこまでは付き合えない

>>832
自分の事しか考えてないなら一人でやってる
自分と同じように困ってる人もいるかもしれないと情報共有の為に書いてるだけ
俺が分からずに困ってたらと考えたらその方が嬉しいからね
本来情報掲示板ってその為にあるものだろ
2017/06/19(月) 21:51:05.83ID:eGYX71sK0
ブルスタ入れてないから試してみる
2017/06/19(月) 21:56:35.69ID:N+kZC1Dt0
ブルスタ情報ありがたい
多重出来るのなら即映るんだけどなぁ
2017/06/19(月) 22:15:25.08ID:eGYX71sK0
うーん自分の環境だとNOXと同じで最初のガチャが出来ない
NOXでもガチャの先にいけてる人いるみたいだし何か他の要素を変えなきゃ駄目っぽいなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8e-pdLg)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:23:10.47ID:KxbvhF9P0
>>834
ありがとうございます!
2017/06/19(月) 22:30:56.81ID:+g9uaHdq0
そこのBS入れたけどホームで固まることが多いな
状況はnoxとかわらない
2017/06/19(月) 22:33:52.92ID:SuI1Rz9X0
俺もNOXと同じだわ
出来るときは消すか落とすまで何してもサクサクできる
2017/06/19(月) 22:35:42.79ID:G94hhp++0
ふむ、なぜだろう
俺はNOXと同時起動しようが一度も固まってないけど
ちなみにOSはWin8.1で
CPU i7 2700K
グラボ GTX680 2GB
の骨董品セットだから性能が飛びぬけていいわけでもないよ
何が差を分けてるんだろうか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-VUr2)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:46:01.89ID:vgnXGfT00
固まってる奴
お前がダウンロードしてるの本当にbluestacks3か?
2017/06/19(月) 22:46:24.85ID:LqKJ7As50
ブルスタ変わり過ぎててワロタ
取り敢えず>>834ので最初のガチャは突破したよ
ホームも重くない
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8e-pdLg)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:48:59.81ID:KxbvhF9P0
う〜ん
サクサク動くけど、ガチャが出来ないなぁ
2017/06/19(月) 23:36:38.71ID:XDEakEhwp
いい加減BSスレにいけよ
そんなんだから過疎るんだよ
2017/06/19(月) 23:54:16.23ID:eGYX71sK0
NOXとブルスタ(3)共にガチャ以外にキャッシュクリア後のOKボタンでも固まる
重さも通信も関係なさそうだし俺環っぽいなぁ
しかし>>841とOSも同じでスペックはちょっと上回ってるくらいだし謎
しかし親切にありがとう
2017/06/20(火) 02:13:48.82ID:mcTwxwtQ0
>>807
マルチで2垢使ってたんだけど、どっちも必ずLINE起動したら強制終了するんだ
というか、NOX起動した直後に強制終了の出るから垢作り直そうと思ってアンストしたんだよ
2017/06/20(火) 02:37:47.64ID:kNTDB92q0
ブルスタでサクサクだな
快適快適
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-VUr2)
垢版 |
2017/06/20(火) 03:28:56.38ID:A8zgAN5Y0
ブルスタ3でたまーにフリーズするけどほんとたまにだから問題ねぇな
2017/06/20(火) 07:07:22.12ID:h0lGmjx10
>>847
日本語が通じてないみたいだ
アンストなんていう略称は一般的ではない、一般的にはアンインストールのことはアンインストという

まあそれ言うだけじゃアレなので
新規のエミュレータ1つ作ってそこにLINEインストしてみたらいいんじゃないの
それの挙動次第で場合によってはnoxのインストールし直しとかバックアップからの差し直しするとか考えられるわけだし
2017/06/20(火) 07:41:49.32ID:6gXCn/Ff0
別に通じないわけじゃなしにええじゃろ
まあ普通はアンストなんて言わないけどな
2017/06/20(火) 07:46:53.64ID:sjA9LLkW0
ワッチョイ bac8-5J5Rには十分アンストっていう言葉が伝わっててちょっと笑う
2017/06/20(火) 09:03:13.65ID:3ym46sGy0
アンスコ
2017/06/20(火) 09:21:28.76ID:4UfdAGrV6
まあワッチョイ ea8e-Omguの書き込みみると煽りしかしてないみたいだしな
しょうがない
2017/06/20(火) 10:03:53.08ID:cn6YkMG10
>>854
…IP表示スレじゃなくてよかったな
2017/06/20(火) 11:10:21.51ID:paaQhuwl0
ダンまち普通に遊べてる人ってどのapk使ってる?
apkpureの問題な気がしてきた
2017/06/20(火) 12:15:57.82ID:vlVOmISj0
>>856
ほれ

File: jp-silbird-danmachi-xi-1-0-35-apkplz.com.apk
CRC-32: ea789fea
MD4: 3df20205611ce38db20124a792df288a
MD5: 9924b0631d247d4ffd076281341e0bfe
SHA-1: b4c426d0cb753ffa80294797c9a01b4786a5b8a0

File: ダンまち クロス・イストリア_v1.0.35_apkpure.com.apk
CRC-32: ea789fea
MD4: 3df20205611ce38db20124a792df288a
MD5: 9924b0631d247d4ffd076281341e0bfe
SHA-1: b4c426d0cb753ffa80294797c9a01b4786a5b8a0
2017/06/20(火) 12:29:01.05ID:cn6YkMG10
>>857
釣りなのか素なのか知らんが…それじゃねーよ
2017/06/20(火) 12:39:08.61ID:sOhjSofw0
https://www.youtube.com/watch?v=T8DDcpfPSiI
2017/06/20(火) 12:51:22.19ID:cYZ24wSnM
>>855
何言ってんだこいつ
2017/06/20(火) 12:51:45.34ID:cYZ24wSnM
って思ったらそういうことか
2017/06/20(火) 12:52:39.88ID:vlVOmISj0
>>856
>>858
すまん
こっちか

File: com-danmemo-1-0-0-apkplz.com.apk
CRC-32: 390b1558
MD4: 7b1b9a6163e104343f718724859d11b9
MD5: 5eb3c6e5f19b3aca097d33f918a89032
SHA-1: 86f978c7d0373497fe9625f349cb458298fc0edb

File: ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜_v1.0.0_apkpure.com.apk
CRC-32: 390b1558
MD4: 7b1b9a6163e104343f718724859d11b9
MD5: 5eb3c6e5f19b3aca097d33f918a89032
SHA-1: 86f978c7d0373497fe9625f349cb458298fc0edb
2017/06/20(火) 12:52:50.06ID:cYZ24wSnM
途中送信失礼
>>854
のワッチョイミスでほんとはワッチョイ bac8-5J5Rに言いたかったのです
なんか申し訳ない
2017/06/20(火) 13:57:39.09ID:pe6DeFLy0
ブルスタ3で快適に動いてたけど3章途中でホームに戻ったら固まったわ
PC・ブルスタ・アプリ再起動しても動けん
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8e-pdLg)
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:18.62ID:PxiOYt/c0
ブルスタで
チュートリアル後の最初のガチャをTAPするところどうすれば進めるの?
2017/06/20(火) 14:44:52.24ID:kezATmTK0
>>864
>>865
もうさすがにNoxスレと全然関係ない
2017/06/20(火) 15:17:17.07ID:BKq8nwCKd
わりと序盤の方でかんけいなくなっちゃった
2017/06/20(火) 15:34:42.89ID:OZ4AN7OZ0
すでに1週間前の話で今更だけど、BookWalkerっていう電子書籍アプリが4.0.12からRootや
よく判らんツールチェックが入って起動しなくなった。一応一度もRoot有効にしてなくてもダメ。
上で出てたBluestacks3も試したけど起動しません。
Winタブ上でAndroid版アプリで読むのにNoxは重宝してたんだがなぁ。

ただ、よほどエグイ事してるのか、家電店で売られてる非Rootの端末でも起動しないのが出てるもようw
2017/06/20(火) 20:52:14.70ID:vlVOmISj0
>>309
現環境が消えたら困る人にはおすすめしない、起動しなくなっても知らない、データ消えても知らない
の手順をスクリプトにしてみた
https://pastebin.com/vyFfrUSS
コード整理途中で飽きたのでバグ取りしてない&きったないけど

たぶん、Vista 以降 Nox 3.8.1.2 以降が入ってる Windows なら動く
管理者権限不要、ORACLE VirtualBoxも不要


使用例
nox-usertool.cmd c 0 10
今ある nox を system/base から切り離して Nox_10 としてコピー

nox-usertool.cmd c 10 20 f
今ある Nox_20 を削除して Nox_10 を Nox_20 としてコピー

nox-usertool.cmd m 10
Nox_10 をスクリプト内のオプションに沿って弄る、手動操作で弄ってもいい

nox-usertool.cmd s 10
Nox_10 の disk2.vdi をたぶんちっちゃくする

nox-usertool.cmd r 10
Nox_10 を system/base に置き換える(IMEIやANDROID_IDや、/mnt/shared/image等もまるっと保存された状態で)

nox-usertool.cmd f 10 f
今ある Nox_10 を削除して、変な環境の Nox_10 を作る

nox-usertool.cmd m 10
Nox_10 が変な環境なら、system/base の元になる変な部分を変な方法で弄る、手動操作で弄れない

nox-usertool.cmd r 10
Nox_10 が変な環境なら、Nox_10 の変な部分を system/base に置き換える

nox-usertool.cmd f
nox-usertool.cmd m
nox-usertool.cmd r
(オリジナルの system/base にリンクする Nox は一切起動できなくなるが)
Nox Launcher が無くなった状態の Nox 環境ができる
(Nox_65535 と作業用のフォルダは手動で削除してほしい)
2017/06/20(火) 22:24:51.46ID:mcTwxwtQ0
>>850
あぁなるほど、そう意味ですか
新規で作ってみたけどやっぱり正常に処理できませんでしたエラーでた
ブルスタ3でも試してみたら同じエラー...おま環かな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-g/RG)
垢版 |
2017/06/21(水) 11:20:00.97ID:GvXqukYG0
ダンまちのリセマラをしようと思ったんですけどストアにないですよね?どうすればストアに並びますか?apkとかいうのを導入すればいいみたいなんですがよくわからなくて…
2017/06/21(水) 13:25:44.21ID:1ZWKzH4H0
>>871
テンプレよめ
2017/06/21(水) 14:09:30.61ID:5af2F93+0
ここはエミュでゲームしたい初心者の何でも質問版ではありません
テンプレ読んでぐぐって勉強しなおしてどうぞ
2017/06/21(水) 14:21:33.86ID:KGoKHv7V0
教えて君くれくれ君はNGって2000年前後のアングラでも常識だったが
これがゆとり世代というやつか
2017/06/21(水) 19:47:12.14ID:EsXGrHwC0
スペック情報をわざわざ手打ちするアホも居るだろ
この自力である程度やれないヤツは諦めるという選択肢を選べと言いたい
2017/06/21(水) 20:09:18.00ID:v8emXkm50
https://www.youtube.com/watch?v=UWAxhhPD2pY

現在汎用画像認識操作マクロを開発中です
4窓までなら非常に高速に動作します
2017/06/21(水) 20:10:07.61ID:v8emXkm50
https://www.youtube.com/watch?v=4kPsyNtKnPM

URLを間違えました。
2017/06/22(木) 18:11:41.34ID:dZaLXPqB0
https://www.youtube.com/watch?v=CdALaOFtrmY

adbにも実は数段階レベルがあって知りうる限り最速の手法でタップしてる動画です(ddを除き)
2017/06/23(金) 06:25:57.88ID:K30WGdaR0
NOXで起動しないの増えてきたなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-T5Q9)
垢版 |
2017/06/23(金) 17:28:13.12ID:qW83kgkfM
ゲームの為に一々端末の性能気にしなくていいからエミュは重宝してるんだけどな
2017/06/23(金) 17:33:45.83ID:DcLEmLHa0
バッテリー残量気にしなくてもいいのもいい
2017/06/23(金) 19:01:38.35ID:iU4yuQYE0
Wi-Fi絡みの切断もほぼないしな
2017/06/23(金) 20:06:01.72ID:uTPP+GE10
長時間つけておくとメモリ使用量がすごい増えるんだが、どうにかならん?
2017/06/23(金) 21:20:38.78ID:u++SWC6X0
スマホ(Android)で、ねこあつめのような引継ぎがないゲームアプリのセーブデータを
noxに移して続きから遊ぶ方法ってありますか?
2017/06/23(金) 22:49:44.40ID:6IZTfV2C0
セーブデータファイルを特定して移動させれば出来る


が、一部のゲームはどれがセーブデータか分からないようにしてたり
そもそもで機種の個別IDで管理しててセーブデータファイル無かったり
さらにはroot取らないと入れないような位置にセーブデータあったりするから実機もroot必要が多い
ただroot取ると起動しなくなるゲームも多数
2017/06/23(金) 23:16:22.03ID:Fz8zrHQQ0
rootが取れないと見れないような場所にセーブデータ作るゲームってrootなしでも動くのか?
2017/06/24(土) 04:03:04.02ID:oV3z51JS0
adb コマンドでタップだったり長押しだったりの操作させたいのですが全然上手くいかなくて困ってます。
分かる方上手く動く書き方教えて下さい。
2017/06/24(土) 06:49:40.50ID:yPCWbsmv0
>>887
実際にどのようなコマンドを発行したのか?
ここに書き込んでみ
2017/06/24(土) 11:18:53.33ID:y6Ceiq5z0
noxでプレイストアが起動しなくなったんですが、何が原因なんでしょうか
2017/06/24(土) 11:59:24.82ID:lZTxrN2u0
"3"に戻ったね
2017/06/24(土) 12:04:05.13ID:9/q8QCsI0
おっさんの後頭部の方が安心する
2017/06/24(土) 19:22:13.66ID:8GX3tk3N0
それ普段から広告表示させないようにしとけばいいだけじゃ
2017/06/24(土) 19:32:41.62ID:yTsIb+k80
3.7.6.1以降ゴミなのはやくどうにかしろや
2017/06/25(日) 00:15:36.07ID:dD13mzQJ0
東京ドールズも起動できなくない?
本当に動くゲーム少なくなったな
2017/06/25(日) 01:33:45.22ID:O86azyzi0
動くゲームが少なくなったんじゃなくてどこの運営もエミュ排除に乗り出してるだけでしょ
おそらくチートとかリセマラ関連の対策めんどくさいからなんだろうけど
2017/06/25(日) 02:13:37.45ID:pyFkQZSE0
ブルスタで起動出来たな BS3が今一番起動率高いだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-GEy3)
垢版 |
2017/06/25(日) 04:16:05.53ID:8zMr3r1Y0
タッチパネル搭載のPCでnoxを使うと、タッチ操作使ったときだけ挙動がおかしいんだけど
設定があるのかな
2017/06/25(日) 14:34:48.18ID:6Z0cpQgr0
>>897
おかしいってのは何がどうなるの
2017/06/25(日) 15:14:17.28ID:NdEEpvxq0
スクリプトレコードは別の場所に保存されてたのね…
PCのOS入れ直してバックアップから書き戻しはできたけどスクリプトが空っぽ

もっと早く>>2に気づいていれば…
先人の知恵を借りるべきだった
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-GEy3)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:49:57.70ID:2QBhFyHe0
>>898
確かにわかりにくい表現だった ごめん
ポインタでの操作なら滑らかに動いてるのだけど、モンストでタッチパネルつかって
矢印伸ばしてみると、FPSが下がったようにガクガクの操作になって使い物にならない
でも、ポインタで操作すると全く問題ないのよね
2017/06/26(月) 01:24:22.83ID:dGIiQtqe0
タッチパネルが不良品なんじゃね
メーカーに相談してみたら?
2017/06/26(月) 09:03:04.61ID:gvh09G4/0
(Nox起動中に)ペイントで滑らかに絵は描ける?
2017/06/26(月) 12:26:45.37ID:OisIr3JE0
ダンメモはログボが受け取れないバグがあるね
具体的にはエラーなり強制終了なりでログボ画面が表示されず
受け取り処理が出来なかったら報酬を受け取れない
実機ではエミュで起こるフリーズもないみたいだし諦めるしかないか
2017/06/26(月) 17:43:36.83ID:gvh09G4/0
ログボ画面でDownloadingが点滅したまま止まったなあ
その後もアナデンでたまにあったようにホーム画面で操作受け付けなくなった
BS3でもたまーにホームで固まるけど、再起動も早いし快適
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-GEy3)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:06:24.40ID:2QBhFyHe0
>>902
ttps://drive.google.com/open?id=0Bw4LglhW77vpV0I3ZmFuTXVHcDg

わかりづらいかもしれないけど
2017/06/26(月) 20:08:49.15ID:36TM24F90
>>900
うーん、タッチパネルのイベント処理の問題でNox(とかVM系)と相性悪いのかもしれない
ただの憶測なんだけどタッチパネルってマウスと違ってボタンのON/OFF+XYの移動量じゃなくて
常に押してる場所をスキャンし続けてる感じだと思うんだよね

で、Noxはマウスやらタッチパネルの入力を直接受け取ってるわけじゃなくて、
VMHandlerだかなんだかのプロセス通してちょっとした位置のオフセットとかをしている
(なのでマウスでも勢いよく操作したりすると変な慣性ついたり滑らかな線を描けない)

これが重なって重たくなるのでは、と想像してみたけど特に根拠がないうえに解決策もなくてすまぬ
2017/06/27(火) 00:08:44.32ID:iTHNmTtR0
celeronオンボの貧乏マシンでAsphalt8アプリを起動するとfpsがかなり低下するものの動く、という程度なのだがハイスペックPCではnox上でも滑らかにプレイできるのかな?
2017/06/27(火) 01:52:03.09ID:I2z9BnzUM
そうまでして何故noxでasphaltを
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-GEy3)
垢版 |
2017/06/27(火) 01:54:43.41ID:OpRupPWN0
>>906
面白いこと聞いた ありがとう
タッチ系のディスプレイに関しての記事が全くないからなー
2017/06/27(火) 02:22:14.80ID:iTHNmTtR0
nox用にしているサブのC2Qマシンではasphaltが動かないのを知って他のPCならプレイできるのか気になり始めたんだ
2017/06/27(火) 05:38:02.51ID:ZJj04YAF0
シンフォギアでダウンロード回避してリセマラしたいのですけど
ユーザー情報だけ入ったファイルはどれかわかる人いますか?
2017/06/27(火) 07:24:55.88ID:2QcJEPDM0
知らんけどそれユーザ情報削除するよりか
apk引っこ抜くツールでapkとして引っこ抜いたのを入れ直す方が早いんじゃね?
2017/06/27(火) 10:03:05.20ID:HAG5gLoN0
てかNoxスレで聞く事じゃないだろ
2017/06/27(火) 10:20:49.58ID:8t3YhraZ0
NOXで動きますか? →本スレじゃ聞きにくいからまだ分かる、が自分で試せ
NOXで動きません   →運営に問い合わせろ、または裏技改造板へ行け
高速リセマラの方法は? →なんでエミュスレで聞くの?
2017/06/27(火) 16:19:05.09ID:LPBWIe1Zr
まあ設定→アプリ→シンフォ→ストレージ→データ削除で行けるやろ
noxでやったことないから保証しないけど
2017/06/27(火) 17:58:16.61ID:14XjAzvQp
>>915
それはダウンロードデータも消えるのでは?
2017/06/27(火) 18:19:14.91ID:3tFw5vtO0
>>916
それくらいやれよアホか
2017/06/27(火) 21:53:02.04ID:R0y3EBIQ0
リセマラしたいならブルスタでも使っとけよ
リセマラに関してはどのゲームでもあっちのが楽
2017/06/27(火) 22:17:38.06ID:WVIAOvcq0
普通にセーブデータファイル消すだけじゃろ?
エミュに楽も何も無いわ
2017/06/27(火) 22:36:48.38ID:qOiSreiI0
対策されてるのか八月のシンデレラナイン動かないね
ブルスタでも無理だった
2017/06/28(水) 04:00:18.16ID:e3htwQN/0
ハチナイだめだった 対策済みなのか
2017/06/28(水) 11:39:44.49ID:Tuvo8dFg0
コントローラ対応のゲームやってもコントローラ動作しないんですけど個体差ですか?
公式にメールしたら殆どのコントローラで動作対応してるよって帰ってきました
2017/06/28(水) 11:41:16.80ID:5hOfh/QR0
じゃあおま環だろ
2017/06/28(水) 12:00:06.66ID:Tuvo8dFg0
友達の環境(自作PCwin7)でも動かなかったです
自分の環境はNECのノートwin7です
2017/06/28(水) 15:03:07.68ID:mUO3FcIU0
対応してるのは「ほとんどの」コントローラであって作者の手元に
現物やら資料ないコントローラには対応してない可能性高いだろ
単純に君が持ってるコントローラがたまたま対応してない物ってだけじゃないの
2017/06/28(水) 15:37:36.38ID:0mf7DYQJ0
RemixOSでは動作したんですけどね…
コントローラはロジクールのF310rってやつです
コントローラがNoxで動作するって人は環境晒してくれると助かります
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-rlUu)
垢版 |
2017/06/28(水) 18:23:21.27ID:mJVbZBMr0
BlueStackでシンフォギアXDやろうとしたらできなかったのでNox入れようかと思ったんだけど
Noxって中華製なんですよね?
パス抜きとか凄く不安なんですが大丈夫そうなんでしょうか?
2017/06/28(水) 19:50:48.55ID:jz/mDMMD0
>>926
それ以前にWindowsで動いてるの?
後はドライバ入れてみるとか、DirectInputとXInput切り替えてみるとか
2017/06/28(水) 20:09:57.51ID:5hOfh/QR0
>>927
いやならやるな定期
2017/06/28(水) 20:14:43.37ID:rRZ+kHwx0
BlueStackも中華製だろ
2017/06/28(水) 20:17:18.91ID:yUFt8ZqM0
ブルスタ入れてる時点で手遅れだろ
2017/06/28(水) 20:23:59.00ID:r+2MSQu30
強制的にソフトインストされたりブルスタの方が昔からよほど宣伝とか強引だから
そっち方面も怪しいと思うんだけどな(;´Д`)
2017/06/28(水) 20:38:33.21ID:D7jXHVTh0
どっちも使ってるがどっちもどっちでしょ
2017/06/28(水) 20:39:00.80ID:D7jXHVTh0
>>927
古いやつならできるよ>BS2
2017/06/28(水) 21:37:35.83ID:c9JhNCbi0
3.8.3.1でNOXランチャー削除対策されてる?
ESファイルエクスプローラーでRootエクスプローラーが有効にできないから削除できない
apkのリネームもできない

テンプレに
2.ESエクスプローラ等でシステムアプリに変更
ってあるけどどうすればいいのでしょうか
2017/06/28(水) 21:48:44.93ID:mUO3FcIU0
>>935
ESなんか使うから悪いとしか
ES以外にもう1つついてる方のファイルマネージャで削除できる
2017/06/28(水) 22:10:56.99ID:jz/mDMMD0
>>935
ずいぶん前に自分が書き換えたテンプレのその部分は別に必須じゃないので無視してもいいよ
※当時はホームアプリにはルートなしでもシステムアプリにしといてルート権限(相当)持たせた方がいいかなと思って、書き換えたんだけどあんまいらないっぽいから
 (ちなみに要は/system/appに放り込めってだけ)

ROOTエクスプローラを有効にできないのはNoxの設定の方でROOTが無効になってるんじゃないかな?
2017/06/28(水) 22:52:15.30ID:c9JhNCbi0
>>936
>>937
ありがとうございます。
うまく消せました
2017/06/29(木) 08:53:31.82ID:jQe+KK7V0
高速リセマラできずにクソ長いダウンロードを強いられるとかクソだな
ゲームもそんな面白くないしやめるわ ほいじゃ ノシ
2017/06/29(木) 12:38:50.96ID:NkaguE9y0
またな^^
2017/06/29(木) 13:43:44.48ID:yW7bAsjh0
起動する時5割ぐらいの確率で読み込み26%で止まるんだけど俺だけなん?
verは最新
2017/06/29(木) 13:49:00.88ID:6LZUrHlv0
99%ならたまにあるけど26%はないな
2017/06/29(木) 13:56:31.09ID:uLJgqbUq0
HDDの中ぐちゃぐちゃなんじゃねの
2017/06/29(木) 14:03:05.51ID:yW7bAsjh0
流石にssd使ってるよね
2017/06/29(木) 14:50:15.67ID:Q/HmOeNH0
>>918
多重起動とマクロあるNOXの方が楽だろ
2017/06/29(木) 18:22:24.10ID:naBc2Ztb0
ミリシタは駄目っぽい?
2017/06/29(木) 19:09:32.17ID:ITQa7BIf0
Noxを終了させたときにCPU使用率100%になって2~3秒くらいPCがフリーズすることあるんだけどこんなことある?

CPU 4790k MEM24GB VGA 1080
948sage (ワッチョイ 424e-5fNA)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:08.61ID:OOo/HTrW0
>>947
俺もなるよ
CPU  Core i7-4770K
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX 770 2GB GDDR5
NOX 3.8.3.1
それと別にNOXでモンストやってる方に質問
今迄普通に使えてたんだけど、急にドラッグ操作が受付なくなった
設定は勿論何も弄ってない
お陰で、パーティ選択のドラッグすら出来ない
他に同じ症状の人いるかな?
2017/06/30(金) 03:47:35.03ID:Bk3PiY7b0
>>946
色々設定試したけど画面紫になるな
2017/06/30(金) 08:28:43.84ID:hrmIPV6h0
試しに、NOX完全アンインストール→3.8.3.1インストールしてみたけど、変わらず
モンスト以前に、NOXのスマホ画面時で、既にドラッグ操作が鈍くなってる
プログラム一覧見てて思ったんだけど、前のverって、NOX PLAYERの他にもう1個何かインストールされてなかったっけ?
なんとかControllerみたいなの
今見てたら、そういうのがなかった
以前のverは、インストール時に、更にもう1個インストールしますか?って出た気がするんだけど
2017/06/30(金) 09:33:58.03ID:Bl8ICZrO0
・ワンクリックでインストールしてる全てのnox端末に指定フォルダ以下のapkファイルを全てインストールする
こんなことが可能なマクロがあったら需要ありますか?
2017/06/30(金) 09:44:56.68ID:NZny8Jlkp
>>951
そんなんバッチ数行やん…まあ、欲しい人はいるだろからとりあえずはっとけば?
2017/06/30(金) 09:50:41.55ID:Bl8ICZrO0
120端末あるとして

1-8端末起動→インスト→終了
9-17端末起動→インスト→終了
‥‥
113-120端末起動→インスト→終了
こんな感じでもバッチファイルで簡単にできましたっけ?
2017/06/30(金) 12:03:32.53ID:K1HwbdF1a
120?!
2017/06/30(金) 12:11:09.47ID:NZny8Jlkp
>>953
multi playerのリスト読んで8個ずつも4個ずつでもいいけど起動、adbでdevicesして後はパラでadb installするだけじゃん
んなもん30分ありゃ組める
2017/06/30(金) 12:35:06.79ID:Bl8ICZrO0
adbを利用しても0.01秒程で画面タップする独自手法を開発しました
またopencvベースで汎用画像認識機能を盛り込んだマクロソフトを作成中です
基本的にはuwsc等と違い一切プログラムを書かず最小の比較回数で最速の動作を実現可能に実装しています
上のは例えばそういうことも可能ということで話にしただけです
2017/06/30(金) 13:25:56.71ID:NZny8Jlkp
実行がワンクリックなだけで準備の手間は変わりませんったことね
で?
2017/06/30(金) 13:29:57.14ID:nuuAx8Tm0
で?とか煽る必要ねーだろ
2017/06/30(金) 15:31:02.68ID:5CmywDJ70
いちいち煽らないと気が済まないんだろうな
プライドが高くて謝ったりできないタイプ
2017/06/30(金) 15:49:59.50ID:KLBDCnsM0
よくいる煽り専門員だろ
2017/06/30(金) 16:55:16.56ID:3mNH4OTer
何そのショッカー戦闘員みたいなの
2017/06/30(金) 16:59:25.25ID:rv5zqDaR0
戦闘員「デーーー?」
2017/06/30(金) 17:28:17.92ID:gmnj/uor0
意識高い系はこれだから怖い
2017/06/30(金) 18:33:28.79ID:r+V5ohHl0
需要とか気にせず取りあえず公開してみれば良いんじゃね?
要望に応えてけば神ソフト化するかも知れんやん
2017/06/30(金) 21:51:37.80ID:udfuXlC70
win10のアップデートがきたら起動しなくなったわ
復元(回復)したら起動したから、相性かなんかかなぁ
2017/07/01(土) 01:43:06.77ID:PySPD85b0
初歩的なレベルの簡単な事を質問してる奴がそういうソフト作れるとは思えんけどな
2017/07/01(土) 11:14:22.80ID:aQHqsOrJ0
新しいエミュレーターを追加したときの初期設定は変更できますか?
解像度やルートONなどです
2017/07/01(土) 11:20:44.75ID:00A7rryY0
>>967
Multi-Driveを開いて一通り触ってから質問しろや
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-CicO)
垢版 |
2017/07/01(土) 23:23:14.22ID:wP3aVWXAa
PCエミュでミリシタやる方法ないの!?!?!
2017/07/01(土) 23:53:20.57ID:MMQhIcqK0
RemixOSかAndroidx86でも入れて使ってろよ
2017/07/02(日) 02:01:18.02ID:rfx55z9T0
つかどうやってミリシタ操作すんのよ>>969
2017/07/02(日) 08:47:56.99ID:0gtAkbJOa
vdiが肥大化するんだけど、対処方法ある?
2017/07/02(日) 10:01:47.80ID:TC1OP+cm0
最新版でシノビナイトメア動く?
2017/07/02(日) 10:18:55.54ID:1QVCvUQ70
>>972
1回該当のエミュレータを削除して全てインストールし直す(バックアップでは多分その肥大化部分も引き継がれる
2017/07/02(日) 10:27:39.58ID:MPrNxzmJa
>>974
うーん。やっぱりそれしかないか。
ゲームのデータが引き継げないから
データは残したままで圧縮したいんだよね。
2017/07/02(日) 12:26:17.89ID:zp8HHq4Y0
>>972

>>869
nox-usertool.cmd s
10分程度かかると思うけど
2017/07/02(日) 21:46:21.90ID:53pySVaua
>>976
親切にありがとう。
ただ、おじさんには理解できなかったよ。

何かのきっかけでわかることがあれば、活用させてもらいます。
2017/07/03(月) 00:21:23.14ID:+RVJ4DBj0
皆さんこのエミュでは主にゲーム主体なのかな?
中華ってのが反射的に不安だけどジョルテとかスケジュール管理とかで使ってる人いる?
2017/07/03(月) 09:05:26.71ID:RwXkY4Oi0
>>978
ジョルテが何か知らんがスケジュール管理なんかwindows用のソフトで十分だろう
わざわざエミュを介してクソ重くしながら使う理由がわからない
2017/07/03(月) 11:50:16.09ID:JdMnGdir0
ほい(´・ω・`)つ次スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499050115/
2017/07/03(月) 11:56:48.88ID:BtUEwS1h0
>>978
同期目的なのかな?と思ったけど
公式にPC版がある模様
2017/07/03(月) 12:24:24.60ID:LdKhlgGb0
端末の情報を実機のものに書き換えたいんだけど、最新版ってbuild.propを書き換えたあと保存される?
2017/07/03(月) 19:29:11.24ID:U1+u4c/S0
される
2017/07/04(火) 01:12:03.13ID:3GsXyDA+0
ググったら勝手に戻るとか書いてたから不安だった
ありがとう
2017/07/04(火) 08:20:06.27ID:3by/70MP0
>>981
カメけどその通りでPCでスケジュール編集数したりしてスマホと同期して使いたいだけ
PC版はwinストアからみたいなのでwin7の自分のじゃ無理だった。
2017/07/04(火) 10:44:16.39ID:hLIuXbB+0
カレンダーやTODOをスマホとPCで連携させたいなら
CalDAVに対応したMozilla Lightning(Thunderbird)とかのPIMで
Googleカレンダーを使えば多分解決すると思う
2017/07/04(火) 10:59:29.70ID:pxceZU+z0
とりあえずエミュでやるのは絶対やめたほうがいいね いつ99%病みたいなので起動できなくなったり
更新ミスでデータ初期化されたりするかわからんのがエミュ
2017/07/04(火) 20:27:23.50ID:3by/70MP0
アドバイスありがと別の方法考えてみます
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-yTba)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:27:58.57ID:4N7WlD2Ea
ミリシタピンク画面から進まないなぁ
2017/07/05(水) 11:41:04.41ID:E+MlPNhdp
ミリシタはx86じゃ動かないから、ブルスタNoxMEmuは軒並み起動不可だね
houdini入ってるRemixOSとかAndroid-x86なら動く

あと中華のMuMu模擬器で高級設定から急速+にすると何故か動く
アプリのクローンとかも可能なのでリセマラするなら楽だった

データどれくらい抜かれるかは不明なので、ロールバックできる環境で試すのをおすすめするよ
2017/07/05(水) 14:23:49.55ID:N3VkjEgB0
FEH対策されたか
2017/07/05(水) 14:25:16.83ID:hNtqHaZT0
最近のスマホゲーは大体対策されてるな
2017/07/05(水) 14:42:55.08ID:1K/5cDY/0
エラー回避してやってたけど今日起動したらタイトルまで行かなくなった
2017/07/05(水) 14:52:01.38ID:lKOPvdHf0
2017/07/05(水) 16:28:02.04ID:fkFZoyfy0
OSのバージョンあげちくり
2017/07/05(水) 16:55:29.15ID:Z+c9JeMu0
ミリシタはGLツール使えば起動出来る
2017/07/05(水) 17:26:09.13ID:tTiA4BCe0
梅おっそwww
2017/07/05(水) 17:26:41.12ID:tTiA4BCe0
うめ
2017/07/05(水) 17:26:50.13ID:tTiA4BCe0
うめ
2017/07/05(水) 17:27:09.62ID:ii6Xw+DJ0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 89日 5時間 46分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況