Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/
小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/
ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 14:34:10.28ID:Ti/UA8Jp
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 06:54:39.28ID:rtn27DYX >>82
真ん中の透明ケースはなんてやつですか?
真ん中の透明ケースはなんてやつですか?
2017/05/06(土) 09:03:20.48ID:Od3CwExm
>>82
手帳型のやつどこで購入されましたか?TPUベースでなかなか良さげ。
手帳型のやつどこで購入されましたか?TPUベースでなかなか良さげ。
2017/05/06(土) 09:16:43.38ID:Od3CwExm
>>82
ebayで見つけました。買っちゃおうかな
ebayで見つけました。買っちゃおうかな
2017/05/06(土) 09:26:24.90ID:6pXP+NpV
ベゼルの角が割れたぁ!!
かけらも無くなったから穴空いてる!!!
Mi6買います。。。。
かけらも無くなったから穴空いてる!!!
Mi6買います。。。。
2017/05/06(土) 09:49:52.90ID:AfxLB5fc
2017/05/06(土) 09:51:45.42ID:AfxLB5fc
2017/05/06(土) 09:52:40.09ID:b82f3+bA
2017/05/06(土) 15:59:01.50ID:IXa5kYh6
2017/05/06(土) 16:38:20.88ID:QSunlcsD
なんでセラミックにしたんやろか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 18:48:09.33ID:rtn27DYX2017/05/07(日) 00:00:36.79ID:dlPREyZ5
>>57
ケース届いた。
防御力はありそう、外周のアルミがつるつるして滑る、全体的にひとまわり大きくなる、背面はテカって皮感はないが悪くないが多少ガタつく。背面が分厚くてnfc効かない。
質感は悪くないのでしばらく使う予定。
ケース届いた。
防御力はありそう、外周のアルミがつるつるして滑る、全体的にひとまわり大きくなる、背面はテカって皮感はないが悪くないが多少ガタつく。背面が分厚くてnfc効かない。
質感は悪くないのでしばらく使う予定。
2017/05/07(日) 01:56:22.09ID:idpxQEvD
>>82
透明のいいな。超薄型のばっかで防御力ないから探してたんだわ
透明のいいな。超薄型のばっかで防御力ないから探してたんだわ
2017/05/07(日) 01:59:55.72ID:idpxQEvD
>>71
MIXでのプラスエリア化成功報告は初かな。マジやりおるわ。
MIXでのプラスエリア化成功報告は初かな。マジやりおるわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 02:32:44.86ID:mHhU0szM >>95
maxでのrootなしプラスエリア化の記事を参考にした。https://nakayan.jp/18963.html
ドライバは71の書き込みの奴で。
私が使用したNVitemリーダライタはネットで探すとウイルス付多いみたいだから注意。書き換えは他のソフトが良いかも。
自分はC6833時代のが母艦に残っていたので使用しただけ。条件は純正グローバルROM、他のROMでの再現性は不明。
LTEのB19は怖くてやってない。
あと、翌日しっかりdocomo請求に指定外デバイス利用料500円加算されていました。
maxでのrootなしプラスエリア化の記事を参考にした。https://nakayan.jp/18963.html
ドライバは71の書き込みの奴で。
私が使用したNVitemリーダライタはネットで探すとウイルス付多いみたいだから注意。書き換えは他のソフトが良いかも。
自分はC6833時代のが母艦に残っていたので使用しただけ。条件は純正グローバルROM、他のROMでの再現性は不明。
LTEのB19は怖くてやってない。
あと、翌日しっかりdocomo請求に指定外デバイス利用料500円加算されていました。
2017/05/07(日) 12:39:44.82ID:aBNyy33X
横から。
mi5s+だけどプラスエリア化便乗しようと思ったけど
mzTool_1.2.1a.exe.7z
wxmsw293u_gcc_custom.dll.7z
がお亡くなりになっちゃってる?
mi5s+だけどプラスエリア化便乗しようと思ったけど
mzTool_1.2.1a.exe.7z
wxmsw293u_gcc_custom.dll.7z
がお亡くなりになっちゃってる?
2017/05/07(日) 13:19:09.45ID:mpRuqLOo
スレ違いだ、死んどけ
2017/05/07(日) 20:29:30.59ID:AjBzf8jh
今日、etorenで買ったの来たけど、前にmi max買った時はインターナショナル版でグーグルストアとか入ってなくて自分で入れたけど
今回のは日本語化はされてなかったけどグーグルストアは入ってた
変わったのかショップが入れたのか?
今回のは日本語化はされてなかったけどグーグルストアは入ってた
変わったのかショップが入れたのか?
2017/05/07(日) 21:26:09.59ID:16lk1jeD
>>99
グローバル版じゃないの?
グローバル版じゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:10:33.48ID:mHhU0szM102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:14:03.27ID:mHhU0szM >>99
最初から日本語入ってる奴はショップROMの可能性高いが、ストア有り日本語なしだとうちと同じグロ版かな。設定の一番したのmiuiバージョンみたらわかるよ
最初から日本語入ってる奴はショップROMの可能性高いが、ストア有り日本語なしだとうちと同じグロ版かな。設定の一番したのmiuiバージョンみたらわかるよ
2017/05/08(月) 11:12:06.11ID:9N9RSAau
2017/05/08(月) 19:45:05.22ID:Nw7+GrbM
>>103
高須
高須
2017/05/08(月) 23:49:46.61ID:Q/NrZ58J
なんか、Mi Mix Global 8.2.4.0.MAHMIDLが降ってきた
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:03:01.80ID:UU4/c9eY >>105
うちにも来てるぞ。
うちにも来てるぞ。
2017/05/09(火) 00:49:47.49ID:3M5ddmS7
1.5GBってすげぇな。。
2017/05/09(火) 01:46:07.28ID:NlbElFJf
2017/05/09(火) 02:32:08.81ID:8WP5Nv6A
>>108
Xiaomi MIUI 8 ECRMod 日本語カスタムROM を入れてても降ってきたよ
Xiaomi MIUI 8 ECRMod 日本語カスタムROM を入れてても降ってきたよ
2017/05/09(火) 05:23:49.77ID:wsnV4mh3
カスROM入れてる状態で、公式OTAでアプデすると失敗するだろ
2017/05/09(火) 06:32:08.62ID:C22+7nnD
アップデート後どんな感じになりますか?
2017/05/09(火) 06:35:04.31ID:C22+7nnD
http://bey.jp/?p=45988
日本語対応とか書いてるけどこれとは関係ないのかな?
日本語対応とか書いてるけどこれとは関係ないのかな?
2017/05/09(火) 08:51:33.36ID:iAmvy5z2
なんで自分でしないのか
2017/05/09(火) 08:58:15.25ID:h+KqcIBo
2017/05/09(火) 11:22:26.03ID:RKYjb0BH
持ってないのよね。日本語対応するなら購入検討したい
2017/05/09(火) 11:58:40.52ID:iAmvy5z2
日本語を追加も出来ない人は手出すな
2017/05/09(火) 12:05:14.12ID:PTJN8zn2
そんなたいそうなことぢゃないだろ
2017/05/09(火) 12:20:20.54ID:dHStDLYl
ここの人達はmix2買うのかな?
2017/05/09(火) 12:43:17.84ID:h+KqcIBo
>>118
正式なスペックによる
正式なスペックによる
2017/05/09(火) 19:22:34.72ID:wsnV4mh3
デサインはこのままで、5インチくらいのコンパクトなん出してほしいわ
久しぶりにnexus5いじってたら片手で使えるというのは大事だと思った
久しぶりにnexus5いじってたら片手で使えるというのは大事だと思った
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 20:49:03.89ID:UU4/c9eY 正規グローバルROMだからアップデートできる筈だが、なんか躊躇するな。
2017/05/10(水) 01:13:00.08ID:E9TtJZvT
グローバル8.2.4.0に上げてみたけどファイルサイズの割にBugfixとしか書いて無くて変化が分からん。
セキュリティパッチが2017年3月に上がったくらいか。特に不満無く使えてる。
ただAndroidpayに不具合出てるみたいね。
セキュリティパッチが2017年3月に上がったくらいか。特に不満無く使えてる。
ただAndroidpayに不具合出てるみたいね。
2017/05/10(水) 02:50:21.11ID:wMK4msyJ
以前より動作が軽くなった気はする
残りRAMメモリーが増えた
残りRAMメモリーが増えた
2017/05/10(水) 13:21:11.07ID:v5ZjpnR4
ECRModのGlobal入れたら、TWRPでタッチ不可になった。
別のTWRPを何種類か試してみたけど全滅。
どのTWRPならタッチできる?
別のTWRPを何種類か試してみたけど全滅。
どのTWRPならタッチできる?
2017/05/10(水) 19:21:02.97ID:7+WclJfR
バッテリーもちよくなってますね。
2017/05/10(水) 20:54:03.86ID:scn2vJ81
LTE掴まないわwww
日本語ロケールも入らないwww
mi maxの時はあっさりうまくいったのに
日本語ロケールも入らないwww
mi maxの時はあっさりうまくいったのに
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 23:02:23.70ID:BHWDnf6G 折角のプラスエリア化が解除されてしまわないか不安でアップデートできない菜
2017/05/10(水) 23:06:40.33ID:fDfkPq8F
普通解除されるわな
2017/05/11(木) 12:07:18.30ID:S9s7KxT5
2017/05/11(木) 12:14:09.86ID:EEJ8WYTF
2017/05/11(木) 12:50:22.44ID:a+gZq53u
2017/05/11(木) 12:57:32.13ID:9tEK2IFd
unlock申請中だけど、日本語ロケール選べるか心配。。
アップデートと同時にせめて地域言語で日本選ばせろや
アップデートと同時にせめて地域言語で日本選ばせろや
2017/05/11(木) 16:14:27.94ID:DAxFa4d5
2017/05/11(木) 16:56:56.64ID:r+5A/FVb
俺もRRの5/5版焼いたらtwrpループになった
どのtwrpもダメ
仕方ないから内部ストレージ(userdata)含めてフォーマットしたぞ
かねてから気になってた暗号化もなくなったしすこぶる快適
どのtwrpもダメ
仕方ないから内部ストレージ(userdata)含めてフォーマットしたぞ
かねてから気になってた暗号化もなくなったしすこぶる快適
2017/05/11(木) 20:31:17.16ID:WGuFib75
2017/05/12(金) 01:55:15.18ID:mNwiJkVt
3日おきに通信1gb通信してるんだけど、osサービス項目だけどなんなんかな。グーグルの同期切って、バックアップも切ってるけど、他に何があるかな。
2017/05/12(金) 02:00:04.76ID:KBEeq+uo
2017/05/12(金) 07:52:16.90ID:mNwiJkVt
>>137
ありがとう、試してみる
ありがとう、試してみる
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 08:13:53.93ID:dhgP+xf7140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 07:05:09.64ID:h6DDZVMh 前に書き込んだやり方でLTE,19もやってみたがこちらはうまく行かなかった。
2017/05/13(土) 10:42:06.51ID:09PI3D/n
ECRMOD8.2.4になったけど、なにがかわったのかさっぱりやわー。
2017/05/13(土) 12:49:16.55ID:mTuBlQ2I
ところでこれ何がMIXされてるの?
2017/05/13(土) 13:59:39.40ID:Gy12cZ5t
>>142
恋しさと せつなさと 心強さと
恋しさと せつなさと 心強さと
2017/05/13(土) 15:45:00.83ID:3AePriBw
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 21:44:26.14ID:h6DDZVMh 格安SIMはSMS付じゃないと、プラスエリアHと4Gの切り替えがスムーズに行かないことがわかった。
プラスエリア化したあと、4636コマンドでデフォルトからGMSだけ除いた設定にすると即Hに切り替わりアンテナマックスになり通信もスムーズで気持ち良い。残念ながら本日もLTEB19は出来なかった。
プラスエリア化したあと、4636コマンドでデフォルトからGMSだけ除いた設定にすると即Hに切り替わりアンテナマックスになり通信もスムーズで気持ち良い。残念ながら本日もLTEB19は出来なかった。
2017/05/14(日) 02:45:44.57ID:t8ZTz/qg
ディスプレイの消灯までの時間設定ってどこにあるんでしょう??
2017/05/14(日) 12:49:43.49ID:CC4huNNY
>>146
画面ロックと指紋認証
画面ロックと指紋認証
2017/05/14(日) 13:20:28.16ID:t8ZTz/qg
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:33:19.23ID:9F9GA4YA >>123
同感。バッテリ消費もやや減った感じだ。
同感。バッテリ消費もやや減った感じだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:34:19.59ID:9F9GA4YA アップデートしてもプラスエリアは維持されたままでホッとした。
2017/05/14(日) 23:44:13.01ID:yLSfPEGf
これ、nfcの位置ってどこにあんのかね。
なんとなくカメラ付近ぽいけど正確な場所がわからん・・
なんとなくカメラ付近ぽいけど正確な場所がわからん・・
2017/05/15(月) 09:20:54.16ID:8BRPYQ8i
oneplus3tとどっちがいいだろう
2017/05/15(月) 09:22:42.26ID:HFsXY/kz
2017/05/15(月) 09:27:12.30ID:8BRPYQ8i
2017/05/15(月) 09:35:34.37ID:HFsXY/kz
>>154
TじゃないOP3とこれとmi6持ってるけど
基本的な使い勝手とか動作はOP3の方がいいよ
mi6も重い処理させなければ大差ない
要はもうこのレベルだと重たいゲームでもやらない限り
通常使用で体感できる差はほとんどない
デザインとサイズ感で自分に合うの選ぶべきだな
まぁMIXはそういう意味でデザインとコンセプトに惹かれたら
衝動買いする端末だ
TじゃないOP3とこれとmi6持ってるけど
基本的な使い勝手とか動作はOP3の方がいいよ
mi6も重い処理させなければ大差ない
要はもうこのレベルだと重たいゲームでもやらない限り
通常使用で体感できる差はほとんどない
デザインとサイズ感で自分に合うの選ぶべきだな
まぁMIXはそういう意味でデザインとコンセプトに惹かれたら
衝動買いする端末だ
2017/05/15(月) 10:43:00.08ID:LI9UdQ8H
まさにそれ。カメラとか色々不満はあるがデザインで暫く他の機種には戻れん。
2017/05/15(月) 11:13:36.26ID:4Rpe6deK
あとストレージも256GBやき
2017/05/15(月) 11:54:22.79ID:lsnuntFA
確かにカメラは微妙だけど、、他に不満はないなぁ
いくら256でもmicro SDですぐにデータ交換できないのは不便だと思うが
いくら256でもmicro SDですぐにデータ交換できないのは不便だと思うが
2017/05/15(月) 12:55:06.76ID:LI9UdQ8H
edgeのないリアル6.4inchが絶妙。これに変わる機種は当分ない…逆にmix2が楽しみ。多分即乗り換える
2017/05/15(月) 18:59:38.41ID:t6LoBsgV
以前は電源offにしてUSBケーブルで充電器につないだら
電源offのまま充電できたけれど
アップデート後は充電器につなぐと強制的に一度電源がonになる?
電源offのまま充電できたけれど
アップデート後は充電器につなぐと強制的に一度電源がonになる?
2017/05/15(月) 19:14:29.88ID:wFEX94qQ
>>154
まさに俺は3TからMIXに乗り換えてたけど、どっちもいい端末だよ。
大画面が欲しいならMIX。素に近いAndroidでOSのアップデートも早い方がいいならoneplusかな。
ただMIUIはクセが強すぎる気がする。
まさに俺は3TからMIXに乗り換えてたけど、どっちもいい端末だよ。
大画面が欲しいならMIX。素に近いAndroidでOSのアップデートも早い方がいいならoneplusかな。
ただMIUIはクセが強すぎる気がする。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 23:03:30.22ID:LZbMiJYi プラスエリア、最新の情報上がってるな。
QXDM使うやつ。
その通りやって、SIM1も2もプラスエリアされたようだ。尚rootは取らずに行けた。
自分のやった奴よりしっかり速度が出てとりあえず繋がるではなく、データ通信も実用的な速度でた。
QXDM使うやつ。
その通りやって、SIM1も2もプラスエリアされたようだ。尚rootは取らずに行けた。
自分のやった奴よりしっかり速度が出てとりあえず繋がるではなく、データ通信も実用的な速度でた。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 14:12:00.79ID:RD6YW2P1 8.2.4.0にアップデートしてもプラスエリアは維持された。
動きが軽くなり、バッテリ使用量やメモリ使用量も減った。
動きが軽くなり、バッテリ使用量やメモリ使用量も減った。
2017/05/16(火) 17:39:23.31ID:ygpfKXRv
プラスエリアありなしでどれくらい違うの
2017/05/16(火) 18:09:47.65ID:cEq3aaq1
プラスエリア無くても今の所全く大丈夫
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 19:09:43.92ID:RESvpRp82017/05/16(火) 19:53:11.31ID:ZRLy1B++
グロ版6GB256GBのmixでblu済TWRP導入済です
プラスエリア化を目指してADBとUSB driverをいれたのですがdiagモードを有効にすると不明なデバイスと認識されmixが4つ、QDSSが1つコントロールパネルのデバイスドライバーに表示されます
本来ならcomポートに表示されるはずと思いますがいろいろやり直しても認識されません
解決策分かる方教えていただけますか?
プラスエリア化を目指してADBとUSB driverをいれたのですがdiagモードを有効にすると不明なデバイスと認識されmixが4つ、QDSSが1つコントロールパネルのデバイスドライバーに表示されます
本来ならcomポートに表示されるはずと思いますがいろいろやり直しても認識されません
解決策分かる方教えていただけますか?
2017/05/16(火) 20:13:05.79ID:ZRLy1B++
蟻からいろいろ届きましたのでご報告
アルミバンパーケース、表ガラス、裏ステッカーとカメラレンズガラスです
バンパーケースの出来は凄く良いですがやはりサイズは大きめになります
ストラップ付けられるのが個人的に気に入ってます
アルミバンパーケース、表ガラス、裏ステッカーとカメラレンズガラスです
バンパーケースの出来は凄く良いですがやはりサイズは大きめになります
ストラップ付けられるのが個人的に気に入ってます
2017/05/16(火) 20:14:05.16ID:ZRLy1B++
2017/05/16(火) 20:26:59.20ID:WvN2yv01
>>169
せっかくのセラミックの至高の光沢が。。。
せっかくのセラミックの至高の光沢が。。。
2017/05/16(火) 20:31:42.95ID:apXhsnZ1
中学生かよ
2017/05/16(火) 20:36:44.57ID:7+1eIlim
個人的にはこのサイズだと手帳型ケースかなあ
鞄の中で、キーとかと液晶が圧迫されて割りそうだ
鞄の中で、キーとかと液晶が圧迫されて割りそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 20:44:37.13ID:RESvpRp8 >>167
usbドライバではなく、クアルコムのドライバ入れないと。https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
落としたらrarファイルを解凍。
これでQDSS以外4つを手動でドライバインストールする。mi5用だが、普通にmixに使えるはず。
usbドライバではなく、クアルコムのドライバ入れないと。https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
落としたらrarファイルを解凍。
これでQDSS以外4つを手動でドライバインストールする。mi5用だが、普通にmixに使えるはず。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 20:49:24.56ID:RESvpRp82017/05/16(火) 22:05:38.63ID:8BPGZaJq
2017/05/16(火) 22:08:23.83ID:8BPGZaJq
2017/05/16(火) 22:27:25.36ID:WvN2yv01
セラミックに傷入れるとかどうやるんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 22:52:38.64ID:RESvpRp8 >>175
デバイスマネージャから該当を右クリック、ドライバ更新からディスク使用とかで、手動で入れる
デバイスマネージャから該当を右クリック、ドライバ更新からディスク使用とかで、手動で入れる
2017/05/17(水) 00:40:48.54ID:N9vQi6zP
>>87
eBayで買って深センから届いたけど被せたらガラスフィルムが浮きやがった
剥がしてみたら透明なガラス部分にはノリが無い
どうりでスワイプするとペコペコしたわけだ
今度はガラスフィルム探しだわ
eBayで買って深センから届いたけど被せたらガラスフィルムが浮きやがった
剥がしてみたら透明なガラス部分にはノリが無い
どうりでスワイプするとペコペコしたわけだ
今度はガラスフィルム探しだわ
2017/05/17(水) 10:15:36.76ID:g8zN3pej
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 11:29:25.30ID:0SBI3Z1+2017/05/17(水) 16:22:32.58ID:WwD4FWQ5
この機種のセラミックって便器と同じ素材なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 高市早苗「日本(私💕)は扉を閉ざしていないが中国首相が政局プレッシャーに負けて目を合わせなかった。」 [153490809]
