※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part61 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479573124/
Android 質問スレ Part62 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485363420/
■関連スレ
Androidアプリ質問スレPart17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489467155/
Android 質問スレ Part63 【アプリ質問は他で】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/04/03(月) 13:05:59.21ID:3gm2nqkF
2017/06/11(日) 07:15:08.70ID:YFcgRu9A
>>865
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485998598/
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485998598/
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 08:21:40.77ID:vdPZZw0f WiFiの下りで10Mb/sほど出てても
動画をダウンロードすると必ず500kb/sでしか通信しないのは何故なの?
動画をダウンロードすると必ず500kb/sでしか通信しないのは何故なの?
2017/06/11(日) 08:58:41.21ID:1uEdNKl/
回線とサーバの性能は別だから
2017/06/11(日) 10:59:35.10ID:ufzxiD+G
>>867
エロ動画サイトが絞ってるだけ
エロ動画サイトが絞ってるだけ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 15:50:11.26ID:aRpNu3x6 >>866
誘導ありがとうございます
誘導ありがとうございます
2017/06/11(日) 16:31:03.09ID:ku6vlP0W
>>867
xvideoばっかりダウンロードしてんじゃねーよマヌケ
xvideoばっかりダウンロードしてんじゃねーよマヌケ
2017/06/11(日) 17:56:48.91ID:1uEdNKl/
ああいうのはスマホでも見れるのか
android用のファイル交換ソフトとかあるの?
android用のファイル交換ソフトとかあるの?
2017/06/12(月) 00:39:53.52ID:7IB3HnkX
スマホでZIPとかPDFとか落とすのなんか怖い
2017/06/12(月) 00:42:15.99ID:PoUK5wcv
スマホはrootでも取ってない限り制限モードだからそんなに気にしてない
2017/06/12(月) 00:42:46.20ID:NcHjhr2C
pdfは大丈夫だろ
2017/06/12(月) 09:02:22.34ID:RFHcHuXV
マグネットオンオフ機能付きカバーを開いて背面に折り返すと
Googleマップの現在位置の向いてる方向がぐぃーんと60度ぐらい回転するんですが
これでいいんでしょうか?
Googleマップの現在位置の向いてる方向がぐぃーんと60度ぐらい回転するんですが
これでいいんでしょうか?
2017/06/12(月) 09:31:59.08ID:ZB4Esxum
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2017/06/12(月) 09:33:01.34ID:xXqiFxQ0
2017/06/12(月) 09:40:15.65ID:sdu96sh7
電子コンパスはGPSや傾きなどで計算してると思ってた
まさか磁石(磁力・磁界)の物理的に方向制御しているとは、目から鱗
まさか磁石(磁力・磁界)の物理的に方向制御しているとは、目から鱗
2017/06/12(月) 10:15:02.01ID:+w9ySLbX
>>879
どんだけ馬鹿だよ
どんだけ馬鹿だよ
2017/06/12(月) 10:20:52.95ID:ZAX+WXeM
2017/06/12(月) 10:23:31.32ID:ZB4Esxum
えぇ…
2017/06/12(月) 10:28:21.14ID:P7s43ulP
2017/06/12(月) 10:42:29.30ID:ZB4Esxum
ヒェ〜wwwwwwwwwwwwwww
2017/06/12(月) 10:52:28.82ID:FkBf2ozX
樹海w アホw
2017/06/12(月) 11:05:15.08ID:ndXkiZru
>>885
知ったかはレスしなくていいよ
知ったかはレスしなくていいよ
2017/06/12(月) 11:31:38.32ID:FkBf2ozX
樹海でコンパスが狂うと信じてるアホwww
2017/06/12(月) 11:51:31.86ID:iEEJNVYC
>>887
普通のコンパスが狂うポイントは有る
普通のコンパスが狂うポイントは有る
2017/06/12(月) 12:19:54.96ID:06gvUYOY
彼は頭のネジが狂っているのです
2017/06/12(月) 12:48:06.68ID:qbupfhUE
>>876
おれの方向変わらないんだけど…
おれの方向変わらないんだけど…
2017/06/12(月) 15:48:12.32ID:vODnAsJn
>>879
GPS制度が上がれば変わるんじゃないかな
GPS制度が上がれば変わるんじゃないかな
2017/06/12(月) 16:16:16.66ID:QDGpxaJK
スマホに入るくらい小型のコンパスなんてあるのか
2017/06/12(月) 16:24:55.60ID:FkBf2ozX
樹海でコンパスが狂うとか都市伝説真に受けてるよw
2017/06/12(月) 16:30:49.55ID:06gvUYOY
>>893
ソースは?
ソースは?
2017/06/12(月) 16:37:10.67ID:AzVtWmIG
ブラタモリ
2017/06/12(月) 16:39:50.47ID:FazqqJnu
ソースはタモリ(キリッ
いやタモリでもいいけど
その内容貼れよw
いやタモリでもいいけど
その内容貼れよw
2017/06/12(月) 16:48:32.11ID:FkBf2ozX
むしろ樹海でコンパスが狂うってソースを出して頂きたいもんですな
ちゃんと科学的根拠のあるやつで
ちゃんと科学的根拠のあるやつで
2017/06/12(月) 16:55:39.25ID:bHwWZktJ
否定するなら出せやって話だろ
出せないならふーんと思って見てろ
出せないならふーんと思って見てろ
2017/06/12(月) 16:59:19.05ID:RcjpWfHC
確か溶岩が原因だったはずだけど
それはどう否定するの?
それはどう否定するの?
2017/06/12(月) 17:08:55.58ID:7j3NzPd8
千葉ニャン?
2017/06/12(月) 18:32:59.75ID:jbYRNc6W
>>896
調べろマヌケ
調べろマヌケ
2017/06/12(月) 18:37:47.08ID:Qun1aHey
流石に釣られすぎ
今時コンパス絶対狂わないって思ってるやついないだろ
今時コンパス絶対狂わないって思ってるやついないだろ
2017/06/12(月) 18:45:09.79ID:WM2lCLI7
>>901
ソースの意味
ソースの意味
2017/06/12(月) 21:23:24.96ID:FkBf2ozX
肯定するならソース出せよw
絶対出せないからふ〜んって思って見てるよw
絶対出せないからふ〜んって思って見てるよw
2017/06/12(月) 21:47:26.65ID:Fq715q89
つうか、どこでもコンパスは正確って思ってるおまえヤバいやろw
2017/06/12(月) 21:54:58.20ID:FkBf2ozX
お前は何を言っとるんだ?アホなのか?
2017/06/12(月) 21:57:41.62ID:HQ5056tV
2017/06/12(月) 22:21:22.09ID:xXqiFxQ0
>>906
おまえアホなのか?
おまえアホなのか?
2017/06/12(月) 23:06:39.36ID:W9s1MeSt
否定はするが、その否定のソースは出さないアホ
久しぶりに真性のアホが来て楽しかったりするw
久しぶりに真性のアホが来て楽しかったりするw
2017/06/12(月) 23:25:08.12ID:FkBf2ozX
肯定はするが、その肯定のソースは出さないアホ
そして他者をアホ呼ばわりする真正のアホばっかりで楽しかったりするw
そして他者をアホ呼ばわりする真正のアホばっかりで楽しかったりするw
2017/06/12(月) 23:46:33.19ID:xXqiFxQ0
>>910
ggrk
ggrk
2017/06/12(月) 23:51:13.24ID:wb5vmDvw
windows7とandroidでフォルダ共有したいんですが
pcでfドライブを共有にして、パスワードの設定を無しにしました
これでネットワークにfとusersが表示され、どっちも開けます
泥端末にて、esでlanのスキャンで上の二つが見えました
が、userフォルダにはアクセスできるんですがfドライブにはアクセスできません
(クリックしても開けない)
これどうなってるんですかね?分かる方いたらお願いします
pcでfドライブを共有にして、パスワードの設定を無しにしました
これでネットワークにfとusersが表示され、どっちも開けます
泥端末にて、esでlanのスキャンで上の二つが見えました
が、userフォルダにはアクセスできるんですがfドライブにはアクセスできません
(クリックしても開けない)
これどうなってるんですかね?分かる方いたらお願いします
2017/06/12(月) 23:57:17.21ID:PoUK5wcv
2017/06/12(月) 23:59:56.26ID:wb5vmDvw
すまそん、自己解決
理由はわからんけど新しくアカウントつくって鍵かけたら見れました
どうなってるんだ...
理由はわからんけど新しくアカウントつくって鍵かけたら見れました
どうなってるんだ...
2017/06/13(火) 00:18:31.13ID:K2uGMPUd
>>910
猿真似しかできんの?
猿真似しかできんの?
2017/06/13(火) 00:19:38.90ID:K2uGMPUd
てか溶岩って答えだしてる奴いんのにスルーするあたりお察し
2017/06/13(火) 00:27:04.50ID:v1pN8R/w
ID:K2uGMPUd
お前、真正の障害者だわ
お前はいいけど周り、特に両親がかわいそう
お前、真正の障害者だわ
お前はいいけど周り、特に両親がかわいそう
2017/06/13(火) 00:31:48.07ID:xU//Nf4d
溶岩による鉱物磁気やらの地磁気は富士山では観測されてないような
2017/06/13(火) 01:03:28.66ID:d4sdJQxi
SH-M03のAndroid6.0.1でADBコマンドを使ってSDカードを内部ストレージ化したのですが今朝突然SDカードを認識しなくなりました。
内部ストレージ化でフォーマットしたため、他のAndroidデバイスやPCでもSDカードをどうやっても認識してくれません。
SDカードの中身さえどこかに移せれば後は外部ストレージとしてフォーマットし直すのに支障はないのですが、今の状態でこのSDカードを認識する方法等ないでしょうか?
内部ストレージ化でフォーマットしたため、他のAndroidデバイスやPCでもSDカードをどうやっても認識してくれません。
SDカードの中身さえどこかに移せれば後は外部ストレージとしてフォーマットし直すのに支障はないのですが、今の状態でこのSDカードを認識する方法等ないでしょうか?
2017/06/13(火) 01:06:19.62ID:+S4lgJhe
>>919
壊れたんやろ?
壊れたんやろ?
2017/06/13(火) 01:59:57.90ID:K2uGMPUd
>>917
今度は個人攻撃に切り替えたの?
今度は個人攻撃に切り替えたの?
2017/06/13(火) 06:58:15.27ID:S+ef329J
2017/06/13(火) 07:19:01.76ID:CPWjV3S9
2017/06/13(火) 08:23:12.87ID:dic8nYvB
2017/06/13(火) 11:08:15.88ID:G9YowHTJ
>>910
頭悪っ
頭悪っ
2017/06/13(火) 17:03:33.34ID:Rztrtht8
>>924
フォーマットっていうのは中身を全部デリートして書きなおすことを意味するからやるのは最終手段だぞ
フォーマットっていうのは中身を全部デリートして書きなおすことを意味するからやるのは最終手段だぞ
2017/06/13(火) 23:04:39.29ID:DRAusAaF
ノーマット
2017/06/13(火) 23:20:59.32ID:nR/+tJ9E
アース?
2017/06/13(火) 23:38:52.19ID:8Z+BAgiJ
マイクが作動しない不具合を何とかしようとしていますが行き詰っています
5.1で設定から端末情報>状態と行ってもシステム・アップデートと出ません
これはアップデートが無いという事なのでしょうか
どこか他からシステムアップデート出来るのですか?
5.1で設定から端末情報>状態と行ってもシステム・アップデートと出ません
これはアップデートが無いという事なのでしょうか
どこか他からシステムアップデート出来るのですか?
2017/06/13(火) 23:50:21.30ID:jtXeh60A
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_}
|:: ∈∋ ヽ |
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、|
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_}
|:: ∈∋ ヽ |
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、|
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
2017/06/14(水) 03:28:52.56ID:EakbH7qs
巧妙なスルー検定だろ…
これを書いた時点で俺は失格だな
これを書いた時点で俺は失格だな
2017/06/14(水) 06:56:36.57ID:MLrxHsnM
>>929
設定の端末情報の中にない?
設定の端末情報の中にない?
2017/06/14(水) 07:27:10.68ID:ix/0yJp0
ここにいるやつはみんなその程度ってことだよ
自分が一番正しいと思ってる障害者だらけ
自分が一番正しいと思ってる障害者だらけ
2017/06/14(水) 09:09:55.81ID:CCTvsqWn
2017/06/14(水) 09:34:49.74ID:6246BX5t
>>934
そもそもアップデートが公開されてるの?
そもそもアップデートが公開されてるの?
2017/06/14(水) 09:55:36.32ID:UsQ0K1HI
2017/06/14(水) 09:59:55.14ID:6246BX5t
>>936
それが不明って、アップデートが公開されてないならアップデート出来るわけないと思うんやけど?
それが不明って、アップデートが公開されてないならアップデート出来るわけないと思うんやけど?
2017/06/14(水) 10:01:58.65ID:QYw8V/X0
なんで機種すら書かないのかねー
2017/06/14(水) 10:09:10.14ID:F1e3U8Jn
宗教上の理由で機種やその他の詳細は書けない
だからお前等があらゆる状況を考えて答えろ!
だからお前等があらゆる状況を考えて答えろ!
2017/06/14(水) 12:23:58.19ID:mwsBpeor
>>936
こんな馬鹿もいるんだ
こんな馬鹿もいるんだ
2017/06/14(水) 13:16:08.69ID:ySpzjwjc
.mobvista700のファイルって何ですかね
消しても復活はしてくんだけど
元凶と思われるtubemaueは消した
初期化しかない?
消しても復活はしてくんだけど
元凶と思われるtubemaueは消した
初期化しかない?
2017/06/14(水) 13:17:07.36ID:ySpzjwjc
○tubemate
2017/06/14(水) 14:07:15.89ID:UA+NgmMq
>>939
お布施はおろか、教義も知らず戒律も守るどころかカーチャンとの約束も守らない奴が何言ってんだか
お布施はおろか、教義も知らず戒律も守るどころかカーチャンとの約束も守らない奴が何言ってんだか
2017/06/14(水) 16:03:08.79ID:MLrxHsnM
>>934
その端末のメーカーサポートサイトとか説明書から調べて
その端末のメーカーサポートサイトとか説明書から調べて
2017/06/14(水) 16:35:56.40ID:c8ibmXnd
>>941
Android セキュリティ Part21??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1439625014/784
784 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 18:15:14.44 ID:ti6CHNo3
間違えて360セキュリティを入れてしまったからか、ロリポにアップデートしたからなのか解りませんが、いつの間にかmobvistaという百度が絡んでいるファイルが入っていました。
よければPCに接続せずにファイルの削除や管理が出来るアプリでおすすめがあれば教えて下さい。
786 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 18:42:06.35 ID:HVMEXn33
>>784
百度が絡んだファイルなら、ファイラで消去よりシステム初期化の方が良いのでは?
環境回復が面倒でも、結果の安心感は段違いなんだが
787 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 19:00:59.00 ID:5t0h7T78
>>784
原発巣取らないと全身転移止まらないよ
788 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 00:34:58.03 ID:2Y/IiYHu
>>784
俺も先ず初期化だと思うが
俺なら棄てるな、その端末
一度でも許したら終わりだ
789 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 09:06:53.54 ID:hHxtaysa
>>786 >>787 >>788
アドバイスありがとうございます
昨晩初期化したのでしばらく様子見てみます
Android セキュリティ Part21??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1439625014/784
784 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 18:15:14.44 ID:ti6CHNo3
間違えて360セキュリティを入れてしまったからか、ロリポにアップデートしたからなのか解りませんが、いつの間にかmobvistaという百度が絡んでいるファイルが入っていました。
よければPCに接続せずにファイルの削除や管理が出来るアプリでおすすめがあれば教えて下さい。
786 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 18:42:06.35 ID:HVMEXn33
>>784
百度が絡んだファイルなら、ファイラで消去よりシステム初期化の方が良いのでは?
環境回復が面倒でも、結果の安心感は段違いなんだが
787 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 19:00:59.00 ID:5t0h7T78
>>784
原発巣取らないと全身転移止まらないよ
788 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 00:34:58.03 ID:2Y/IiYHu
>>784
俺も先ず初期化だと思うが
俺なら棄てるな、その端末
一度でも許したら終わりだ
789 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 09:06:53.54 ID:hHxtaysa
>>786 >>787 >>788
アドバイスありがとうございます
昨晩初期化したのでしばらく様子見てみます
2017/06/14(水) 20:42:03.18ID:j48R8hRw
古いガラケー相手に問題なく読めるメールを送れるメーラーはないでしょうか?
DSDS機からドコモメールを送ったところ、相手から認識できないメール〜〜と表示されるとのことでした
DSDS機からドコモメールを送ったところ、相手から認識できないメール〜〜と表示されるとのことでした
947929
2017/06/14(水) 20:53:40.10ID:UsQ0K1HI 失礼しました 機種を言わなかったのは中華タブだから
結局このタブにはマイク機能が無いことが判明しました お騒がせしました
結局このタブにはマイク機能が無いことが判明しました お騒がせしました
2017/06/14(水) 21:14:19.54ID:Kn2IIXCm
せめて初心者になってから来ような
2017/06/14(水) 21:28:48.43ID:QWYxkvwT
SO-02G、osは6.0.1です。
設定→ストレージからSDカードへデータ転送を選んで本体の空き容量を確保したのですが、転送したデータがSDカードのどこに保存されたのかがわかりません。
設定→ストレージからSDカードへデータ転送を選んで本体の空き容量を確保したのですが、転送したデータがSDカードのどこに保存されたのかがわかりません。
2017/06/14(水) 22:00:48.06ID:pPUJAgO6
今日dタブ買ってきたんですか、いまいち料金のほうがあやふやで維持費での金額とあと安心プランの値段がかかるとだけききました。
スマホでいうパケット料金などはdタブでも支払わなくてはならないんですか?(スマホとタブレッドの通信料はシェアしているとききました。)
スマホでいうパケット料金などはdタブでも支払わなくてはならないんですか?(スマホとタブレッドの通信料はシェアしているとききました。)
2017/06/14(水) 22:30:50.58ID:8rqoALQK
ほら、機種名書いてるぞ?答えたれよ?
2017/06/14(水) 22:40:11.27ID:nac6CJij
私はZenFone3とXperiaZ3Cを使ってます
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2017/06/14(水) 22:40:15.12ID:/GGFgh9R
>>950
よくそんなんで買えるな?
よくそんなんで買えるな?
2017/06/14(水) 22:46:38.41ID:EakbH7qs
>>949
そうですか
そうですか
2017/06/14(水) 22:48:42.08ID:oZ8H893c
>>951
スレチ
スレチ
2017/06/14(水) 22:49:22.79ID:fw/OAd1r
>>951
役立たず
役立たず
2017/06/14(水) 22:50:07.30ID:K8+x1AhE
>>949
スレチ
スレチ
2017/06/14(水) 23:25:33.38ID:PzujgLud
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 23:58:10.48ID:vDaGmV8Q すいません。また質問のなりますが、
iPad mini4みたいにゲームアプリがサクサク動く、
androidタブの6〜7のオススメのものはないでしょうか?
どのメーカーがよろしいでしょうか?
また、選ぶにあたって、androidのバージョン、
CPU、メモリー、内装ストレージや追加のSSDなどなど気をつけるところがあったらアドバイス願います。
価格は今はまだ考え中なので除外します。
iPad mini4みたいにゲームアプリがサクサク動く、
androidタブの6〜7のオススメのものはないでしょうか?
どのメーカーがよろしいでしょうか?
また、選ぶにあたって、androidのバージョン、
CPU、メモリー、内装ストレージや追加のSSDなどなど気をつけるところがあったらアドバイス願います。
価格は今はまだ考え中なので除外します。
2017/06/15(木) 00:19:38.44ID:oXHFEBhH
素直にiPad使え
2017/06/15(木) 01:05:28.70ID:mGPUrrs7
データ1700円とシェア500円でしょう、後はオプションではいった料金がプラス
2017/06/15(木) 01:40:40.75ID:fQa/eR8X
2017/06/15(木) 06:54:46.70ID:gAYEVYg7
>>949
画像は画像のフォルダ、音楽は音楽のフォルダ、動画は動画のフォルダにひとまとめで移動されてる
たしかPictures,Musics,Moviesかな
フォルダ管理できなくなるのは正直迷惑だから俺は手動かTaskerで移動してる
自分で移動したほうがいいぞ
画像は画像のフォルダ、音楽は音楽のフォルダ、動画は動画のフォルダにひとまとめで移動されてる
たしかPictures,Musics,Moviesかな
フォルダ管理できなくなるのは正直迷惑だから俺は手動かTaskerで移動してる
自分で移動したほうがいいぞ
2017/06/15(木) 07:14:33.96ID:rLwVbhM/
>>963
ありがとうございます。そういう名前のフォルダはあるのですが移動したファイルは見当たらなかったです。
同名のフォルダを移動前から外部sdカードに作っていたのですが、もしかしたらそれが原因でしょうか。
お手間とらせてすいませんでした。
ありがとうございます。そういう名前のフォルダはあるのですが移動したファイルは見当たらなかったです。
同名のフォルダを移動前から外部sdカードに作っていたのですが、もしかしたらそれが原因でしょうか。
お手間とらせてすいませんでした。
2017/06/15(木) 15:34:02.98ID:5Kxl1O/6
>>964
アルバムアプリには表示されてるの?
アルバムアプリには表示されてるの?
2017/06/15(木) 16:47:58.34ID:ys6TlDnJ
SDカードの同じフォルダに入ってるはずの画像が別々のフォルダとしていろんなアプリで認識されるんだけどこいつを1回初期化して再度サーチかける方法ある?
storage/[SDの固有ID]/Pictures/Screenshots/にある700枚近いスクリーンショットのうち、500枚、150枚、2枚がそれぞれ別のフォルダに入ってるって認識されてて、アルバムにもLINEの画像選択画面にも他のアプリにも3つフォルダが出てくる
2枚のフォルダに至っては中身が破損してることになってるし…(実際はちゃんと画像がある)
おそらくシステムのメディアサーバーの問題だから1回リセットしたいんだけどメディアサーバーのリセットの方法がわからない
2chMate 0.8.9.29 dev/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
storage/[SDの固有ID]/Pictures/Screenshots/にある700枚近いスクリーンショットのうち、500枚、150枚、2枚がそれぞれ別のフォルダに入ってるって認識されてて、アルバムにもLINEの画像選択画面にも他のアプリにも3つフォルダが出てくる
2枚のフォルダに至っては中身が破損してることになってるし…(実際はちゃんと画像がある)
おそらくシステムのメディアサーバーの問題だから1回リセットしたいんだけどメディアサーバーのリセットの方法がわからない
2chMate 0.8.9.29 dev/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- ガス警報器の音で起きた
- 【悲報】X「職場でちんこ共に妊娠報告したけど誰もおめでとうって言ってくれなかった😡」 [394133584]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
