Android 質問スレ Part63 【アプリ質問は他で】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/03(月) 13:05:59.21ID:3gm2nqkF
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part61 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479573124/
Android 質問スレ Part62 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485363420/

■関連スレ
Androidアプリ質問スレPart17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489467155/
2017/05/24(水) 03:01:50.95ID:BgZRqyf9
>>566
見れない、書けない 報告スレ Part.37??2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494777048/
2017/05/24(水) 03:43:20.94ID:GK3uvsg4
ワイモバ(笑)
2017/05/24(水) 07:12:09.28ID:b/9+HJKJ
>>561
キャッシュを消すボタンがなくてもキャッシュって消せるんですか…?
と思って見てみたらアプリ一覧でキャッシュ削除っていうのがあるのでこれで消せばよいんですね
>>562
cleanmasterというものです
>>565
とりあえずcleanmasterはアンストしました((。´・ω・)。´_ _))

不調はやや収まったんですが、待ち受けが黒いままなんですけど、これは放置してたら戻りますかね?
2017/05/24(水) 10:37:50.75ID:tOypRJ52
4対3 10インチクラス asus ipad以外で教えて下さい 中華も可
2017/05/24(水) 10:54:32.72ID:1+rNzzID
>>570
Galaxy Tab S3
2017/05/24(水) 11:09:32.44ID:HQUJ4ay7
>>569
壁紙のアプリが動いてないから再起動して立ち上げればいい
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 12:17:58.06ID:Suz4Lip4
アプリで「ジョルテ」ってありますでしょ?
そのスレあったら誘導して頂けますか?
2017/05/24(水) 12:21:39.73ID:3riawZQX
>>573
一応↓だけどあんまり話題にならないな
Android カレンダー・ToDo・タスク管理アプリ総合11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1457072691/
2017/05/24(水) 16:49:56.44ID:Jx1HBSVG
>>569
キャッシュ一括削除ならストレージ設定からがおすすめ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:09:18.22ID:21YjlQwx
>>574
ありがとう御座いました
2017/05/25(木) 12:12:36.15ID:umoBBvyI
従兄弟が携帯機種変えするらしいんだけどXperiaとGALAXYで迷ってるらしいLINEはやるけどソシャゲとTwitterはやってない写真をいっぱい取るお願いどっちがいいか教えて
2017/05/25(木) 12:21:16.77ID:2vnYfY3w
>>577
いっぱい「取る」 → サイトからDLしてくるって事ですね
よって、内蔵メモリの大きい方がよい
128GB以上で、iPhoneかZenFone AR
64GBだと多数有り
2017/05/25(木) 13:43:47.95ID:wyFJvqFg
>>577
どれでもいいし、容量はmicroSD128GBでも入れればいいんでない?
2017/05/25(木) 15:48:11.34ID:DPIC6Whw
>>578
iPhone勧めるマヌケ
2017/05/25(木) 15:54:29.78ID:UmFGcVNZ
>>580
無能
2017/05/25(木) 17:10:17.49ID:Xum60rlK
>>578
>>1
2017/05/25(木) 17:12:07.68ID:dl+ojpf5
webpmaxwidth=640&shape=thumb&fidelity=high

画像をダウンロードしたら拡張子が上みたいになる事が有ります

何故ですか?
対策ありますか?
2017/05/25(木) 18:45:01.04ID:umoBBvyI
>>579
わかりました、デザインと値段好きな方でいいって言っときます。ありがとうございました
2017/05/25(木) 18:59:16.73ID:iq0DqjHl
基本的な質問で済まんけど
SDHC?
64GのSDカード問題なく使える端末なら、256GもOKって事でいいの?
2017/05/25(木) 19:29:22.47ID:iq0DqjHl
失礼、誤爆です
取り下げます
2017/05/25(木) 20:00:19.77ID:f8n0ZrgD
>>585
誤爆でもいいよandroidだし
SDHCは32GBでしょ
64GB迄が限界の機種ある時点でNGだね
そりゃ64も256もokの端末も有るし、色々

SDHC?とかGとか知識以前だよ好きな端末検索してカタログのメモリ容量やSDの種類とか色々比べてみてごらん
2017/05/25(木) 21:50:28.39ID:jb9nkRCO
>>585
OK
2017/05/25(木) 22:20:51.40ID:iq0DqjHl
失礼しました。ありがとう
SDXCですね
よく32G位でボーダーが出来てるので
2017/05/25(木) 22:25:37.55ID:DIK1s1lJ
GBをGだけで表現するのは、脳みそ可哀想な人
全角と半角が混ざってるのも(ry
2017/05/25(木) 22:29:05.36ID:wyFJvqFg
>>590
大文字と小文字もな
2017/05/25(木) 22:33:19.36ID:wTWGAQqW
ここで良いか分からないですが質問お願いします
「きょう」って入力して変換したら5/25とか5月25日とか5月25日(木)って出ますが、
これを '17/05/25 にする方法ってないですか?
もしあったらどこの設定を弄れば良いのか教えてください
よろしくお願いします
2017/05/25(木) 22:40:02.60ID:vrvAdAZH
Excel絡みかっ!
2017/05/25(木) 23:19:38.86ID:DHA/cdG+
>>592
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.uminekodesign.mozc.arte

別にここでいいよandroidの範囲内だし、端末設定ではないよ
IMEだよ
アルテ入れて”今日“打ってごらん
2017/05/25(木) 23:23:42.29ID:Cv05mCN9
IMEはアプリなんだよなぁ
2017/05/25(木) 23:36:55.72ID:wTWGAQqW
>>594
ありがとうございます
文字入力もアプリだったんですね
選べるって知らなかったです
2017/05/26(金) 15:49:08.63ID:rXkM8qfV
itunesに代わる音楽管理ソフトはないでしょうか?
特に、プレイリストフォルダの下の階層にプレイリスト…という風に管理しているので、そういうような状態でandroid側で確認できる方法を探しています。
(「isyncr」ではプレイリストで同期はできるが、プレイリストフォルダは無視されるため)
フォルダ整理してそのままSDカードにでもぶち込めばいいとは思うのですが、PC側でもよく音楽を聴くので、PCとandroid端末を常に同じ状態に同期しておきたいので、そういったソフトがあればと思います。
宜しくお願いします。
2017/05/26(金) 15:51:18.90ID:rM444l9o
アイヒョンでも使ってろよ
2017/05/26(金) 15:56:19.33ID:wK3/WG3W
>>597
自分で管理すればいいだけじゃん
内部がいじれないアイオーエスw
なんかじゃなくてマイコンにつないでフォルダでもなんでも好きなようにできるじゃん
横浜じゃん
2017/05/26(金) 16:38:59.20ID:1rzFsbNY
>>560
情弱御用達アプリじゃん
2017/05/26(金) 17:35:32.75ID:coTNBtFQ
IMEスレやLINE総合スレ無くなったんだな
情報収集してたスレがどんどん減ってくな
2017/05/26(金) 20:57:02.37ID:wK3/WG3W
imeはジャストシステムを辞めた凄腕がグーグルに入ってグーグル日本語入力があとっく
を超える精度になったからどのプラットフォームでもグーグル日本語入力の圧勝だよ
2017/05/26(金) 21:02:34.45ID:qiV2OlCU
>>602
書き込みの頭にAA付けて、下記の様にした方がいいよ

(^q^) 「imeはジャストシステムを辞めた凄腕がグーグルに入ってグーグル日本語入力があとっく
2017/05/26(金) 21:04:25.09ID:wK3/WG3W
グーグル日本語入力があるのにいまさらアンドロイドでもあとっくなんかお金払って買うアホはいないよ
俺はpc−九十八のころからあとっく嫌いでvjeとか松茸とか使ってたもの
2017/05/26(金) 21:12:25.69ID:rM444l9o
俺もATOKには金払う価値があるとは思えんな
2017/05/26(金) 22:11:40.82ID:1rzFsbNY
ATOKもともと入ってて、極めたらめちゃくちゃ文字打つの早くなりそうだけど、いかんせん変換がアホすぎて…
2017/05/26(金) 22:17:53.26ID:wK3/WG3W
地名、人名などの固有名詞が圧倒的にだめだな、グーグル日本語入力がどうやってんのか
わかんないけど最近の人から歴史上の人まで完璧に変換できる
今もマイコンでグーグル日本語入力使ってるぜ
2017/05/26(金) 22:25:46.66ID:rM444l9o
>>607
クラウドから引っぱってきてるはず
2017/05/26(金) 22:28:39.82ID:wK3/WG3W
それは普段も通信して辞書を更新してるってこと?
じゃあこっちの個人情報、どんな言葉を変換したとかもバレてるのかな?
やべぇなぁ
2017/05/26(金) 22:35:51.48ID:ugxGXb+S
>>607
良純かっ
2017/05/26(金) 22:37:38.44ID:SzGWEed/
>>601
【Google】Android IME総合 Part30【ATOK】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487136813/
>>609
Google日本語入力のサイトやヘルプ見てみ
そういうことはしてないんだってさ
統計送信とかはオンオフできる
2017/05/26(金) 22:38:39.68ID:rM444l9o
>>609
そっちは個人情報が分からないレベルの統計しか送信してないはず、気になるなら使用統計情報の送信オプションを切っとけばいいと思う
2017/05/27(土) 10:25:10.83ID:Asy9OArC
いやいや実際NSAの盗聴にグーグルも合力してたじゃねぇか
接続されてる以上何をどう抜かれてるかわかんねぇぜ
2017/05/27(土) 11:23:43.46ID:KlTHtkeI
(面倒臭ぇ……)
2017/05/27(土) 14:06:32.88ID:HPha3K4S
>>613
スマホ棄てろよキチガイ
2017/05/27(土) 14:47:13.32ID:Asy9OArC
スマホなんてポケモンゴーしかしてないよ マイコン 普段はマイコンだよ
2017/05/27(土) 15:21:31.06ID:JDg47mu/
http://imgur.com/j7tZeIr.jpg
2017/05/27(土) 15:44:09.37ID:JgTT6mby
>>616
ゲーム子供はGοοgle語るな
2017/05/27(土) 16:19:21.45ID:qm66aGEY
質問です。
Chromecastなモニタをミラーリング以外で、
アプリ用に2画面目として繋げることってできませんか?
SlimPortでもいいんですが、とにかくメインにコンソール、
外部ディスプレイにXを起動させる方法があればそれで構いません。
環境G2 KK(v4.4.x)、ルート可、カスロム不可です。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:19:42.84ID:qm66aGEY
ageます。
2017/05/27(土) 16:21:44.06ID:WbAPGXKg
最近android使い始めたんですが、「端末を探す」がうまく動きません。
nexus5とnexus7、両方とも6.0.1です。

所有者で使ってる時は動くんですが、別ユーザーにしたりゲストにすると位置情報を利用できませんになります。

こういうものなのでしょうか?
2017/05/27(土) 16:24:07.74ID:WbAPGXKg
>>621
root化などはしていません
2017/05/27(土) 16:44:04.39ID:Asy9OArC
>>618
75歳です
2017/05/27(土) 16:55:08.98ID:kr8I29O5
>>623
>>613
ガチアホでウケるwww
2017/05/27(土) 20:29:37.26ID:AthlLnfh
>>621
寧ろそれができたら赤の他人に位置情報バレるんだけど
2017/05/27(土) 20:35:23.56ID:A1/SGxXe
端末がモバイルバッテリーなどで充電終わると勝手に画面が点灯します
設定・開発者オプションなど眺めても勝手にONするオプション見つけられないのですが、勝手に画面ONをしないように設定できますか?
2017/05/27(土) 21:03:46.04ID:rrVKK/OG
>>625
端末内の別ユーザーなんだからそれはないでしょ
2017/05/27(土) 21:19:30.24ID:bQy4KXQD
>>621
デバイスマネージャー(Device Manager)→端末をさがす(Find My Device)にアップデートされてから
「端末を読み込めません」とか色々腐った…
2017/05/27(土) 21:41:50.14ID:rrVKK/OG
>>628
それってAndroidで別のAndroid探す用のやつ(端末を探すのAndroidクライアント的な)だから関係なくない?
2017/05/27(土) 21:48:12.47ID:wFLv3QuQ
同じ機種やマルチ垢機すら持ってないから状況イマイチわからんのだが
サブ垢でスリープしたら
PC等からサブ垢用のgoogle管理画面上の端末探しや警報鳴らしも機能せんて事?
2017/05/27(土) 22:29:58.58ID:rrVKK/OG
そういえばその話題で質問
Android4.0のスマホがあるんやがそいつは、Androidデバイスマネージャーの頃からずっと、着信鳴らそうとするとGooglePlay開発者サービスが問題が発生して終了してしまう
あと未だにAndroidデバイスマネージャーという表記
なにが原因かわかりますか?
2017/05/27(土) 22:51:47.11ID:nICBEmc9
>>626
androidと言うよりその端末だろ
メーカー設定だからね
2017/05/27(土) 23:43:12.06ID:WbAPGXKg
>>630
サブ垢、またはゲストに切り替えると、スリープしてるかどうか関係なしに本垢のデバイスマネージャーからアクセス不能になります。

サブ垢のデバイスマネージャーにはそもそも機種自体が表示されません。
2017/05/28(日) 13:35:55.87ID:hC7ouTxu
開発者オプションで有効にしとくといい設定ってありますか?
2017/05/28(日) 13:38:38.28ID:H51F4Vsk
スケールを自分好みに
2017/05/28(日) 13:39:01.76ID:p5Id7lXz
システム言語を日本語以外(英語とドイツ語にしました)にすると特定のアプリで英語の音声が出なくなるんですがこれってアプリの仕様ですか?
マナーモード関連は切ってあるんですが⋯
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 14:43:06.51ID:FF8yV/dF
新型iPad miniが本命なのですが、もう二年更新されてないので、格安のアンドロイドのWI-FI、7〜8インチタブを探してます。
ずっとiOSばかり使ってたので、どれを選んで良いか分かりません。

iPad miniの新型出たら購入しますので、予算は厳しく1万以下w

用途はゲームで、empires & allies と言うゲームをプレイするためです。

https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&;id=com.zynga.empires2

これです。
何を優先で選んだら良いでしょうか?
CPUよりメモリー2G?
また、具体的にお勧めの機種を教えていただけると助かります。
2017/05/28(日) 14:45:13.90ID:IEfx4Ryn
>>637
>>1
2017/05/28(日) 15:03:45.07ID:MeFWB+xP
>>638
ありがとうございます。
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで答えて下さるんですね!
2017/05/28(日) 16:05:00.22ID:uWtff4Nn
>>639
しね
2017/05/28(日) 16:07:51.55ID:tRUXnm/e
>>639
該当スレも見つけられない無能はスレチじゃ
スレチと分かっててこんなレスしたら誘導なんかしないよ屑人間め
2017/05/28(日) 16:42:47.25ID:MeFWB+xP
>>640
>>641
は?それ全然寛容じゃないんですけど?
そもそもいきなり死ねとか人としてどうかと思うんですけど?
そんな人間のクズが偉そうにレスしないで下さい
2017/05/28(日) 16:49:32.70ID:yrvpKVwN
>>642
ドロイド君は人じゃないからねぇ
2017/05/28(日) 17:25:28.93ID:cBdSyYzA
>>636
スレタイを読め
2017/05/28(日) 17:27:30.56ID:cBdSyYzA
>>634
古いアプリをよく使うならGPUレンダリングを使用オプションを入れてるとぬるぬる動くものもある
上にも書いてあるがアニメーションスケールの調整ができる
これくらいかな
2017/05/28(日) 17:30:24.48ID:cBdSyYzA
>>642
>>1の1行目すら読めない文盲には寛容である必要ないと思うが
2017/05/28(日) 17:52:53.43ID:yywMPiV/
>>642
スレチ
2017/05/28(日) 18:15:07.06ID:d2Mpg6gm
全然充電進まないんですけどどうすれば治るんですかね
何が原因か全く分からないです
2017/05/28(日) 18:17:22.95ID:4MEctih9
>>648
再起動したら?
2017/05/28(日) 18:17:54.05ID:cBdSyYzA
>>648
使ってる電源がしょぼいだとかケーブルが腐ってるだとかスマホ側が熱持ってるとか
2017/05/28(日) 18:18:05.48ID:tq6TsF+Y
電源切って充電されなければケーブル変えろ
2017/05/28(日) 19:07:15.87ID:nCVQgIDN
android7.0にアップデート後に動画プレーヤーでmp4ファイルを開こうとすると
「予想外のエラーが発生したため、このファイルを適切に再生できません」と出て困っています。アプデで改善されるまでこのまま開けないのでしょうか?
機種はzenfone3を使用しています
2017/05/28(日) 19:11:18.80ID:qFCxNf2D
>>648
充電器とそれに対応しているケーブルを購入
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 19:26:59.60ID:hlqbD2Gw
最近になって起動時に「位置情報が取得できません」と
表示されるようになりました。
位置情報は使っていないのでずっとOFFです。
表示しないようにするにはどうすればいいか分かる方
教えて下さい。
2017/05/28(日) 19:46:40.84ID:2RpKGjLp
>>652
大事な情報が足りない
2017/05/28(日) 19:51:19.33ID:MeFWB+xP
>>652
再起動は?
2017/05/28(日) 19:57:57.49ID:2RpKGjLp
>>654
位置を必要とするアプリのポップアップでしょ
位置情報offでもアプリ側がonになってりゃ権限欲するだろ
設定/アプリ/歯車/アプリの権限/位置情報
でonになってるアプリを確認しろ
それからこの質問はバージョンによって変わるから質問時はOS明記しろ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 20:10:55.22ID:hlqbD2Gw
失礼しました。
4.4.4です。
再起動しても同じです。
「設定/アプリ/歯車/アプリの権限」は4.4.4にはありませんでした。
2017/05/28(日) 20:12:50.71ID:lrIpj85c
>>658
Kitkatにはそもそもそのオプションないから手作業でアプリごとに確認するしかない
2017/05/28(日) 20:20:19.53ID:WB9KWuBY
>>652
Zenfone使ってないからわからないけど動画プレーヤーってGoogleフォト?
2017/05/28(日) 20:41:36.25ID:nCVQgIDN
>>656
してみましたが変化なしです
>>660
デフォのものを使用しています。名称はまんま動画プレーヤー
2017/05/28(日) 20:58:01.17ID:WB9KWuBY
へーあれってGoogleフォトじゃなくて独自ギャラリー(AOSPギャラリー?)なんだー
2017/05/28(日) 23:02:40.60ID:cKbaJakG
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qibitech.uninstaller

>>658
>>657本人だけどKKで今動作確認したから
インストして希望権限から
GPSとネットワーク位置情報アプリを確認して全部強制停止すればいい
ただ上のアプリは権限割り出してアンストする為のアプリだから不用意にタップして棄てないように

該当ポップアップアプリの権限割出したいなら一つ一つトラブルシュートすればいい
一斉に強制停止が面倒ならストアでGreenify入れてごらん
2017/05/29(月) 10:55:19.80ID:0X/YyQKQ
microSDに入った画像をタブレットに差し込んで表示したら凄いボケボケになるんだけど原因は何?
2017/05/29(月) 11:20:02.79ID:f3bAMZOA
>>664
解像度は?
2017/05/29(月) 11:50:27.61ID:d38BcpuR
>>664
なにで撮ってどのブレットでみてて、ビュアーはなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況