※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part61 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479573124/
Android 質問スレ Part62 【アプリ質問は他で】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485363420/
■関連スレ
Androidアプリ質問スレPart17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489467155/
Android 質問スレ Part63 【アプリ質問は他で】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/03(月) 13:05:59.21ID:3gm2nqkF
2017/04/04(火) 14:35:21.84ID:IG0tE6AC
ふたつあります
ステータスバーの時計を非表示にする設定を教えてください
どうやらシステムui調整ツールというのでできるようですが今使っている機種(sc04f)ではそれが使えません
スマホを新しいのに買い換えようと思っているのでドコモであればどの機種でも構いません
GALAXYにあるブラウザを入れる方法を教えてください
クロムしかないのがほとんどのようですが設定次第では入れることができるとドコモの店員に聞いたのですが詳しいことは聞いてません
ひとつ目と同様機種は問いません
ステータスバーの時計を非表示にする設定を教えてください
どうやらシステムui調整ツールというのでできるようですが今使っている機種(sc04f)ではそれが使えません
スマホを新しいのに買い換えようと思っているのでドコモであればどの機種でも構いません
GALAXYにあるブラウザを入れる方法を教えてください
クロムしかないのがほとんどのようですが設定次第では入れることができるとドコモの店員に聞いたのですが詳しいことは聞いてません
ひとつ目と同様機種は問いません
2017/04/04(火) 14:37:47.39ID:IG0tE6AC
追記で
最悪ドコモじゃなくても構いません
最悪ドコモじゃなくても構いません
2017/04/04(火) 14:44:21.90ID:AISHixrn
273 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/04(火) 14:42:32.43 ID:IG0tE6AC
ステータスバーの時計を非表示にできるアプリを探してます
あとWebページのオフライン保存ができるブラウザもお願いします
ステータスバーの時計を非表示にできるアプリを探してます
あとWebページのオフライン保存ができるブラウザもお願いします
2017/04/04(火) 16:09:28.28ID:Ua4EuNAl
2017/04/04(火) 19:16:18.08ID:sAsrRX+p
問題が発生したためブラウザを終了します
というエラーが頻繁に発生します
何かアプリを起動したときや、しばらく画面スリープにしてから点けたときなどによくエラーが出る気がします
調べてみると「標準ブラウザ」のキャッシュ等を削除するという解決方法があるようですが
標準ブラウザというアプリがありません
アプリ→すべてを名前見ても「ブラウザ(スモールアプリ)」しかありません
今の指定ブラウザ?はスレイプニルですが
スレイプニルのキャッシュ、cookieを削除しても効果はありませんでした
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/4.4.4/LR
というエラーが頻繁に発生します
何かアプリを起動したときや、しばらく画面スリープにしてから点けたときなどによくエラーが出る気がします
調べてみると「標準ブラウザ」のキャッシュ等を削除するという解決方法があるようですが
標準ブラウザというアプリがありません
アプリ→すべてを名前見ても「ブラウザ(スモールアプリ)」しかありません
今の指定ブラウザ?はスレイプニルですが
スレイプニルのキャッシュ、cookieを削除しても効果はありませんでした
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/4.4.4/LR
2017/04/04(火) 20:00:54.91ID:/xug8a4r
貼り直し
DCIMフォルダのthumbnailsは画像キャッシュみたいですが
これは色んなアプリで共有してるものですか?
ギャラリーアプリを2つ以上入れていると増えるとかないですよね?
DCIMフォルダのthumbnailsは画像キャッシュみたいですが
これは色んなアプリで共有してるものですか?
ギャラリーアプリを2つ以上入れていると増えるとかないですよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 20:02:21.21ID:5fWXd5/D スレ違いならすいません、質問です。
スマホの画面をPCに映したいのですが、PCがネット環境に無いため、 色んなサイトを調べて出てくるような、必要なものをダウンロードするという手法が取れません。こういう状況でも、できる方法があったら教えていただけませんか?
スマホはLG Optimus It L-05E です
スマホの画面をPCに映したいのですが、PCがネット環境に無いため、 色んなサイトを調べて出てくるような、必要なものをダウンロードするという手法が取れません。こういう状況でも、できる方法があったら教えていただけませんか?
スマホはLG Optimus It L-05E です
2017/04/04(火) 20:46:48.76ID:2qYCXhQh
>>8
「スマートフォン pc 画面 共有」でググってみたらこんなの出てきた
www.lifehacker.jp/amp/2015/10/151023android_screen_mirroring.html
試してないので悪しからず
「スマートフォン pc 画面 共有」でググってみたらこんなの出てきた
www.lifehacker.jp/amp/2015/10/151023android_screen_mirroring.html
試してないので悪しからず
2017/04/04(火) 21:02:29.82ID:Ysvuh55v
xperiaを使ってます
アプリの"ピコーン"とか"ピローン"とかって通知音変更する方法ってありますか?
着信音とかメール音とかアラーム音とかは変更項目見つけましたが
どうしても見つかりません。特殊なアプリが必要になってきますか?
合わせて教えてください。お願いします
アプリの"ピコーン"とか"ピローン"とかって通知音変更する方法ってありますか?
着信音とかメール音とかアラーム音とかは変更項目見つけましたが
どうしても見つかりません。特殊なアプリが必要になってきますか?
合わせて教えてください。お願いします
2017/04/04(火) 21:22:59.40ID:l7OlXRdw
2017/04/04(火) 22:49:46.84ID:dYaVVMXV
>>2
どっちも無理
どっちも無理
2017/04/04(火) 22:50:33.82ID:utkt0nLc
>>4
しつけーよ馬鹿め
しつけーよ馬鹿め
2017/04/04(火) 23:12:46.82ID:2qYCXhQh
>>13
じゃあマルチすんなよ死ね
じゃあマルチすんなよ死ね
2017/04/05(水) 01:04:15.36ID:za0TbNF7
>>9
ゴミレスなんの役にも立たない屑
ゴミレスなんの役にも立たない屑
2017/04/05(水) 03:23:40.67ID:Bk3rz/he
2017/04/05(水) 08:20:55.24ID:dH6U9GJn
通知を長押し
丸で囲まれたiを押す
すべてブロック「このアプリからの通知を表示しない」を押す
終わり
丸で囲まれたiを押す
すべてブロック「このアプリからの通知を表示しない」を押す
終わり
2017/04/05(水) 13:33:19.32ID:ZqJxt2GS
>>16
無効にも無い?
無効にも無い?
2017/04/05(水) 13:45:10.80ID:F0CkQodi
>>14
この無能さ
この無能さ
2017/04/05(水) 13:54:12.31ID:JfIptI9o
自力で解決できないから質問した挙句罵倒するのも無能の極みだと思うがなー
2017/04/05(水) 15:04:11.25ID:F0CkQodi
>>20
馬鹿が泣くなよ、みっともね―
馬鹿が泣くなよ、みっともね―
2017/04/05(水) 15:28:17.01ID:xeezoNFq
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 15:43:33.96ID:5v5GAepp >>9
ご回答ありがとうございます、ですが上手くできませんでした…
ご回答ありがとうございます、ですが上手くできませんでした…
2017/04/05(水) 16:13:15.45ID:Hd5zOdom
>>21
笑ってるよ、ここにワッチョイなくてよかったなw
笑ってるよ、ここにワッチョイなくてよかったなw
2017/04/05(水) 16:39:28.25ID:XzMypq9H
>>24
泣きながら鼻垂らすなよキッショイ
泣きながら鼻垂らすなよキッショイ
2017/04/05(水) 16:41:08.85ID:XzMypq9H
>>24
ワッチョイあってもいっしょだろ低学歴って惨めだな
ワッチョイあってもいっしょだろ低学歴って惨めだな
2017/04/05(水) 16:49:24.18ID:dH6U9GJn
2017/04/05(水) 17:04:18.60ID:yXg6Q+5t
2017/04/05(水) 17:54:45.24ID:WkO8Thft
そういや今春休みか、どうりで変なの湧いてるわけだ
2017/04/05(水) 18:15:39.71ID:xeezoNFq
>>28
アプリはアプリなんだけどアプリ個別で通知音変更出来るアプリもあるけど
アプリ個別で通知音変更できないアプリはデフォルトで指定されてる通知音が鳴るんです
それを変更できないものかなっと思ってるわけです
アプリはアプリなんだけどアプリ個別で通知音変更出来るアプリもあるけど
アプリ個別で通知音変更できないアプリはデフォルトで指定されてる通知音が鳴るんです
それを変更できないものかなっと思ってるわけです
2017/04/05(水) 18:20:52.80ID:WkO8Thft
わしのNexusには音→デフォルトの通知音ってあるけどな
2017/04/05(水) 19:01:36.65ID:/UXsj/IL
>>30
スレチなんだよハゲ
スレチなんだよハゲ
2017/04/05(水) 22:56:21.83ID:3WOH+o2S
2017/04/05(水) 23:10:53.33ID:0NbCJeUy
「LINEアプリの通知音・着信音を変えられる?」
こう読み取ったらよい
こう読み取ったらよい
2017/04/06(木) 08:49:59.66ID:yvpAodPJ
2017/04/06(木) 10:29:38.95ID:Q6lX14uL
ぼくはどうしたらいいんでしょう…
2017/04/06(木) 10:36:30.70ID:xK3mpjKk
2017/04/06(木) 11:43:30.28ID:Q6lX14uL
家が大金持ちで何不自由なく育てられ、今働かなくても不労所得が得られて…
できないことがないんです。こんなつまらない人生に…
できないことがないんです。こんなつまらない人生に…
2017/04/06(木) 13:43:02.92ID:TuK6hhPA
>>38
死ねよアラシ
死ねよアラシ
2017/04/06(木) 14:12:40.88ID:1edNZ8lP
>>38
そう思うなら死ね気持ち悪いから
そう思うなら死ね気持ち悪いから
2017/04/06(木) 17:51:28.58ID:6I2mivFM
失礼します
・中古でも安価で出回っている(高くても1〜2万)
・製品のバグや不具合が少ない
・現在のバージョンのAndroidでもそこそこストレスなく動作する
このへんをクリアしてるAndroid端末があれば教えて頂けないでしょうか?
・中古でも安価で出回っている(高くても1〜2万)
・製品のバグや不具合が少ない
・現在のバージョンのAndroidでもそこそこストレスなく動作する
このへんをクリアしてるAndroid端末があれば教えて頂けないでしょうか?
2017/04/06(木) 18:06:00.33ID:jEIOC8vT
2017/04/06(木) 19:40:54.35ID:6I2mivFM
2017/04/06(木) 21:46:50.99ID:6rntIrwg
>>41
ハゲ
ハゲ
2017/04/06(木) 21:55:59.00ID:qlyucoO/
モバイル系でハゲと聞くと罵倒より先に犬のCMでおなじみのあそこが思い浮かぶ
2017/04/06(木) 22:20:34.84ID:bI4qiNlE
前進められた上海問屋のマグネットちゃんと急速充電できました
教えてくれた人ありがとうございました
教えてくれた人ありがとうございました
2017/04/07(金) 12:48:39.17ID:Of2KclT2
彡⌒ミ<また本体の話している
2017/04/07(金) 14:07:32.05ID:RstiTEcI
SDカードに保存してある画像ってアプリ提供元に見られてしまうのですか?
2017/04/07(金) 14:09:03.17ID:XVfE0FFl
そういうふうに作ってたらな
2017/04/07(金) 14:14:56.24ID:RstiTEcI
>>49
それを確かめる術ってユーザー側にはないですよね・・
ストレージアクセス許可してるんですが何だか不安になってきました
せめて怪しい動きをした痕跡など分かれば良いのですがバックグラウンドのデータ通信サイズだけでは判断も微妙ですし
それを確かめる術ってユーザー側にはないですよね・・
ストレージアクセス許可してるんですが何だか不安になってきました
せめて怪しい動きをした痕跡など分かれば良いのですがバックグラウンドのデータ通信サイズだけでは判断も微妙ですし
2017/04/07(金) 14:16:36.69ID:nMVsUFoy
NoRoot Firewallで遮断しとけ、アクセスしようとしたログも出してくれるから
2017/04/07(金) 14:17:01.55ID:nMVsUFoy
後スレタイぐらい読もうな
2017/04/07(金) 18:00:00.53ID:tRWK4i7e
何故スレタイ読まずに質問するのか
何故スレタイを検索してここに来るのに勘違いしたまま質問するのかを考えるべき
私がこのスレに来たのは1年ほど前
その時にスレタイを提案したんだけど、伝統のタイトルのまま今日に至る
何故スレタイを検索してここに来るのに勘違いしたまま質問するのかを考えるべき
私がこのスレに来たのは1年ほど前
その時にスレタイを提案したんだけど、伝統のタイトルのまま今日に至る
2017/04/07(金) 18:47:22.83ID:hRAChN/E
>>53
うぜーよスレチ
うぜーよスレチ
2017/04/07(金) 19:00:48.93ID:spu0t0yb
何故勘違い野郎がくるのか、根本的に解決しない
ダメ企業がいつまでも成長しないパターン
ダメ企業がいつまでも成長しないパターン
2017/04/07(金) 20:47:05.53ID:RstiTEcI
>>51
このアプリを使えば自分の知らないとこで勝手に動いてたら分かるという感じなのですね
アップデートなどのお知らせと見分けがつくか怪しいところでもありますがこのようなアプリの存在を知りませんでした
ちょっとさわってみます
ありがとうございます
皆さんもご迷惑おかけして申し訳ありません
このアプリを使えば自分の知らないとこで勝手に動いてたら分かるという感じなのですね
アップデートなどのお知らせと見分けがつくか怪しいところでもありますがこのようなアプリの存在を知りませんでした
ちょっとさわってみます
ありがとうございます
皆さんもご迷惑おかけして申し訳ありません
2017/04/07(金) 21:19:35.69ID:hRAChN/E
>>55
うぜーよダメ企業の屑社員が!
うぜーよダメ企業の屑社員が!
2017/04/08(土) 10:10:10.42ID:F/W5msNW
▽タップで戻るのは便利だけど
間違えて戻しちゃったときに前のページにもう一度行けないのが面倒
例えばあるワードで検索してそのページに進んだけどうっかり間違えて▽で前ページに戻ってしまった
しかし検索したページへ再び戻るにはまた検索ワードを入力(履歴入れるのも煩わしい)して進まなきゃいけない
PCのブラウザなら戻るが←、進むが→とちゃんと両方あるのにandroidにはなぜないんだろう
地味に不便なんだよなあ
間違えて戻しちゃったときに前のページにもう一度行けないのが面倒
例えばあるワードで検索してそのページに進んだけどうっかり間違えて▽で前ページに戻ってしまった
しかし検索したページへ再び戻るにはまた検索ワードを入力(履歴入れるのも煩わしい)して進まなきゃいけない
PCのブラウザなら戻るが←、進むが→とちゃんと両方あるのにandroidにはなぜないんだろう
地味に不便なんだよなあ
2017/04/08(土) 10:36:42.38ID:bKCLHUkl
>>58
「進む」が無いブラウザって何?
「進む」が無いブラウザって何?
2017/04/08(土) 10:44:51.66ID:3nwxMHlJ
Sleipnirにはボタンその物はないが、
ジェスチャーで行ったり来たり、再読込やタブ復活でき非常に便利
ジェスチャーで行ったり来たり、再読込やタブ復活でき非常に便利
2017/04/08(土) 12:19:10.25ID:F/W5msNW
>>59
androidだよw
androidだよw
2017/04/08(土) 12:28:08.76ID:uIvWR8Yh
スレチなうえにアホ降臨か
2017/04/08(土) 12:47:35.01ID:fYpOyVPZ
>>61
素見しならお帰り下さい
素見しならお帰り下さい
2017/04/08(土) 18:50:48.96ID:FZeHz6N7
>>61
androidって?
androidって?
2017/04/08(土) 18:57:29.00ID:olDtltoF
>>61
AndroidってブラウザじゃなくてOSだよ
AndroidってブラウザじゃなくてOSだよ
2017/04/08(土) 19:28:10.25ID:eb6S2mpu
Android標準のブラウザって事だろう
2017/04/08(土) 19:31:37.38ID:olDtltoF
>>66
いつの時代だよ
いつの時代だよ
2017/04/08(土) 20:23:13.98ID:f0s82lVp
標準のブラウザって何?
Chromeの事?
Chromeの事?
2017/04/08(土) 20:39:18.08ID:t5H7FJS/
Chromeがまだ無かった遠い遠い昔にAndroidにプリインストールされたっていう伝説の標準ブラウザの事だろきっと
2017/04/08(土) 21:04:38.11ID:6B28qfrJ
草生やして喜んでる池沼なのでお察し
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:56:21.56ID:SWJobwdy 地球儀みたいなアイコンのやつかな
2017/04/09(日) 00:40:17.21ID:sf7I14Xa
>>70
知ったかはレスしなくていいよ
知ったかはレスしなくていいよ
2017/04/09(日) 00:46:07.01ID:bBA9LKhT
前使ってた機種はchromeと標準ブラウザ両方入ってた
2017/04/09(日) 00:49:16.60ID:xWWg/cxY
2017/04/09(日) 00:55:17.37ID:OKDIgNcW
>>74
役立たず
役立たず
2017/04/09(日) 00:58:23.42ID:TNgKERia
>>75とか乞食の癖に偉そうだな
2017/04/09(日) 02:02:21.41ID:td5ejA+v
SAMSUNGはChromeより使いやすいブラウザを出してるね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser.beta
2017/04/09(日) 02:31:12.76ID:izOmq/e7
>>76
乞食が自己紹介してて恥の概念ないのかな
乞食が自己紹介してて恥の概念ないのかな
2017/04/09(日) 04:16:36.65ID:cwQmBAYw
>>78
なんで自己紹介したん?
なんで自己紹介したん?
2017/04/09(日) 13:12:56.27ID:nSH3QN5J
>>79
なに真似しとん?馬鹿なん?あっ察し
なに真似しとん?馬鹿なん?あっ察し
2017/04/09(日) 13:16:01.64ID:kRc/4mE3
>>80
自分の事を馬鹿と察したわけですね 強く生きろ!
自分の事を馬鹿と察したわけですね 強く生きろ!
2017/04/09(日) 15:55:07.40ID:NeHSH+Bw
>>81
なんで自己紹介したん?
なんで自己紹介したん?
2017/04/09(日) 17:15:11.47ID:nThnCQbd
>>82
なに真似しとん?馬鹿なん?あっ察し
なに真似しとん?馬鹿なん?あっ察し
2017/04/09(日) 18:51:47.57ID:9fmVJ1XG
>>83
スレ民ー同「低学歴のレスは真似ばかりで笑えるね」
スレ民ー同「低学歴のレスは真似ばかりで笑えるね」
2017/04/09(日) 22:14:55.13ID:LPKRn8jH
すみません、マジレスお願いします。
今、Androidスマホで、ある新商品紹介サイトを閲覧すると、勝手に7つほどの「文字列.swf」ファイルがダウンロードが始まりました。
ファイルの詳細を見ると、7つともURLはyoutube.〜となっているので安全だとは思うのですが。
こんな事は初めてなので、詳しい方、大丈夫なのか教えて頂けませんか?
今、Androidスマホで、ある新商品紹介サイトを閲覧すると、勝手に7つほどの「文字列.swf」ファイルがダウンロードが始まりました。
ファイルの詳細を見ると、7つともURLはyoutube.〜となっているので安全だとは思うのですが。
こんな事は初めてなので、詳しい方、大丈夫なのか教えて頂けませんか?
2017/04/09(日) 22:18:36.53ID:jbB5GTc2
2017/04/09(日) 22:23:11.40ID:LPKRn8jH
ありがとうございます。
URLがyoutubeだったのはyoutube関連のFlashだったという事でしょうか。
URLがyoutubeだったのはyoutube関連のFlashだったという事でしょうか。
2017/04/09(日) 22:38:54.34ID:ghsjrtJC
>>87
直ぐに削除しなさい
直ぐに削除しなさい
2017/04/09(日) 22:50:45.15ID:87rnbQrO
もうこれAndroid関係ないだろ
2017/04/09(日) 22:56:15.04ID:SbNu9L4w
2017/04/09(日) 23:01:32.67ID:LPKRn8jH
GALAXY S7 EDGE 風呂
と、ヤフーで検索して一番上(最初)に出るサイトです。
よくある質問〜、FAQ
と、ヤフーで検索して一番上(最初)に出るサイトです。
よくある質問〜、FAQ
2017/04/09(日) 23:11:44.20ID:LPKRn8jH
パソコンで閲覧してみると、何も異変は無かったです。
パソコンで隅なく閲覧すると、スマホ紹介サイトでは有名みたいなので大丈夫ですかね。
パソコンで隅なく閲覧すると、スマホ紹介サイトでは有名みたいなので大丈夫ですかね。
2017/04/09(日) 23:22:22.74ID:2GlEifCh
>>92
zenfoneのchromeで閲覧したがswfが勝手にDLされる挙動はない
大丈夫かどうか確信に至る判断材料皆無
サイトのhtmlソースは機種別に変更可能(サーバー側の処理)
現象が出る機種の専用スレで聞いた方が良いでしょうな
zenfoneのchromeで閲覧したがswfが勝手にDLされる挙動はない
大丈夫かどうか確信に至る判断材料皆無
サイトのhtmlソースは機種別に変更可能(サーバー側の処理)
現象が出る機種の専用スレで聞いた方が良いでしょうな
2017/04/09(日) 23:52:48.54ID:2GlEifCh
因みにzenfoneの自環境
chromeの権限、ストレージアクセス無効にしてるのと
avast、filerploxyを入れてる
それらの影響かどうかまでは不明
chromeの権限、ストレージアクセス無効にしてるのと
avast、filerploxyを入れてる
それらの影響かどうかまでは不明
2017/04/09(日) 23:59:41.14ID:FD3jGR4/
謎ファイルの出現たまにあるわ
2017/04/10(月) 01:20:43.02ID:8rSbQ5uT
質問に回答もらってお礼をするまではすごくいい
そこから食い下がって後出しからの質問とか頭湧いてんのかな
そこから食い下がって後出しからの質問とか頭湧いてんのかな
2017/04/10(月) 01:22:09.17ID:UNllsmTM
2017/04/10(月) 10:35:48.71ID:uXkUNEby
>>97
消していいやつかわからないからほっといてるわ
消していいやつかわからないからほっといてるわ
2017/04/10(月) 10:38:00.39ID:uXkUNEby
システム系のアプリ入れると必ずと言っていいほど謎ファイル生成される
2017/04/10(月) 16:04:41.73ID:Rn2iBump
ファイルができたら通知してくれるアプリとかあればいいのに
2017/04/10(月) 19:59:42.72ID:PwF+PfwY
>>100
みんな大好きESファイルエクスプローラーなら通知してくれるぞ
みんな大好きESファイルエクスプローラーなら通知してくれるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【グングン上昇】40年国債3.705%、20年国債2.815%、10年国債1.775%と、連日金利上昇(価値債券価値は減少)。高市ミクス [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- 156円定着で値上げの冬へ… [667744927]
- 【悲報】高市早苗がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか🤔 [616817505]
- 安倍晋三の蒔いた種、早苗として芽吹きビオランテのごとく日本を破壊する。これ半分安倍晋三のせいだろ [928194223]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
