!extend:checked:vvvvv:1000:512
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/
■主要海外通販サイト
海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com
■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/
■前スレ
中華Androidタブレット98枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478708368/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット99枚目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2f5f-030N)
2017/03/28(火) 22:51:05.38ID:v6hUh3cq0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-c6pq)
2017/05/30(火) 18:20:41.10ID:EXGdU8wzM >>403
ネカフェでサクサク書き換えてこいよ
ネカフェでサクサク書き換えてこいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-mPsq)
2017/05/30(火) 18:54:50.09ID:m4hfokD6M 上のOnda買おうかと思ったけど、ギアべの出荷が6月15日以降だから腹いせにVOYO買っちまった
せっかくオクで2台ほどタブ売ったのに、また20台体制だわ
せっかくオクで2台ほどタブ売ったのに、また20台体制だわ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b69-D8Fy)
2017/05/30(火) 20:17:22.18ID:NQ/IT08A0 10台売ればいいじゃん…
俺は長らく放置してたE04plusの交換式バッテリーパックが妊娠して死亡した
ガス抜きにステンレスの筐体にドリルで穴開けてやったらカイロくらいに加熱して次の日には完全死亡してた
火が出てもいいように屋外でやったけどガス抜きは失敗すると切ないな
俺は長らく放置してたE04plusの交換式バッテリーパックが妊娠して死亡した
ガス抜きにステンレスの筐体にドリルで穴開けてやったらカイロくらいに加熱して次の日には完全死亡してた
火が出てもいいように屋外でやったけどガス抜きは失敗すると切ないな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b06-sIuZ)
2017/05/31(水) 12:48:59.04ID:gFy+VDBl0 >>405
マジ道楽ワロタ
マジ道楽ワロタ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e53-2TJG)
2017/06/01(木) 08:26:26.68ID:GxZxLMXW0 VOYO Q101が$100になってたから買っちまった
注文集中してるみたいだから発送遅そうだな
注文集中してるみたいだから発送遅そうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3d-WM6n)
2017/06/01(木) 10:44:08.49ID:ZsJtW2IN0 安いのう
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-WFnV)
2017/06/01(木) 12:48:22.99ID:I5dV2jQY0 >>408
どこでぽちったの
どこでぽちったの
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-/xji)
2017/06/01(木) 13:01:24.67ID:JrbwOlRSM T720が今更だけど、A53でオクトだとつい手が出てしまう
まあ、Onda V989Airみたいにスペック以上にモッサリしてそうだけど、Simフリーだしな
まあ、Onda V989Airみたいにスペック以上にモッサリしてそうだけど、Simフリーだしな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-vdqW)
2017/06/01(木) 14:45:37.25ID:mcAYXxJ4M voyo q101買ったけど、タッチパネルの滑りが悪くてイライラする。スワイプにワンテンポ遅れて付いてくる感じ。他にもそんな人いますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-SpeM)
2017/06/01(木) 17:27:19.60ID:vI3kLetiM なんかそれ、どっかのブログでも見たな。
キャンセルしようかな。。。
キャンセルしようかな。。。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-sMKr)
2017/06/01(木) 17:40:54.53ID:ldsuvognH SSD128GB 8Gで五万円台のwindowsタブレットない?
オフィス要らないから
オフィス要らないから
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-2EBf)
2017/06/01(木) 17:51:34.97ID:6Y00+aXNa あったら話題になるわな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-2TJG)
2017/06/01(木) 17:57:44.90ID:FO/dDb+i0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-k7rq)
2017/06/01(木) 20:21:50.52ID:n8yTgqm80 p80h卒業したい
お勧めある?
動きキビキビサクサクのやつ希望だお( ^ω^)おっお
お勧めある?
動きキビキビサクサクのやつ希望だお( ^ω^)おっお
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-vdqW)
2017/06/02(金) 00:28:59.14ID:tS+MoqSh0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af9-zUMb)
2017/06/02(金) 00:54:17.11ID:rp6Fczc/0 VOYO Q101
このドイツ人のレビュー見る限り、サクサク動いてるように見えるね
でも、4分55秒の(大声出した後の)ところで、一つ反応ミスしてるようにも見えるし
ただ値段と詰め込んである機能と軽さと総合的なコスパは最高レベルだと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=0rLN8kdWXDw#t=4m45s
このドイツ人のレビュー見る限り、サクサク動いてるように見えるね
でも、4分55秒の(大声出した後の)ところで、一つ反応ミスしてるようにも見えるし
ただ値段と詰め込んである機能と軽さと総合的なコスパは最高レベルだと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=0rLN8kdWXDw#t=4m45s
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-2TJG)
2017/06/02(金) 01:18:22.52ID:FSHbQsZb0 クソ安いのは基本的にパネルがガラスじゃないからなあ
ガラスフィルム貼れば良くなるけど平滑じゃなかったら泣けるな
ガラスフィルム貼れば良くなるけど平滑じゃなかったら泣けるな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af9-zUMb)
2017/06/02(金) 01:33:11.47ID:rp6Fczc/0 >>417
捨てちゃえば?よそでこれだけ話題になってたのによく買ったね
【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469034902/
491 teclast P80h安価でサクサクで気に入ってたのにトロイ入ってた 削除できないし 次...
└495 >>491 どこで買ったの? 俺のはBanggoodで買ったけど入ってなかったぞ
└497 >>495 dr.web lightで検索したらシステムにトロイが3個も仕掛けられてたわ 香港...
└511 >>497 http://i.imgur.com/XHQlPnY.jpg x80proのスキャン結果 購入後いじ...
└543 >>511 うちのもトロイ入ってるけど、どうせおもちゃだし ipadとかでも lin...
捨てちゃえば?よそでこれだけ話題になってたのによく買ったね
【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1469034902/
491 teclast P80h安価でサクサクで気に入ってたのにトロイ入ってた 削除できないし 次...
└495 >>491 どこで買ったの? 俺のはBanggoodで買ったけど入ってなかったぞ
└497 >>495 dr.web lightで検索したらシステムにトロイが3個も仕掛けられてたわ 香港...
└511 >>497 http://i.imgur.com/XHQlPnY.jpg x80proのスキャン結果 購入後いじ...
└543 >>511 うちのもトロイ入ってるけど、どうせおもちゃだし ipadとかでも lin...
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-W80p)
2017/06/02(金) 01:54:02.60ID:ZtB7VRRL0 >>421
それ前リビジョンの古いやつだよ
それ前リビジョンの古いやつだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/02(金) 03:20:01.94ID:m6aJXt4h0 また随分古いの持ってきたな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-WFnV)
2017/06/02(金) 09:24:50.06ID:9e1s9B+j0 >>412
>タッチパネルの滑りが悪くて
タッチスクリーンを交換して分かったんだけど、ガラスの上に硬いシート(アクリル?)が貼ってある。
このシートは交換できない。
タッチスクリーンごと交換になる。
傷つきやすいので、もう一枚シート貼るといいかも
>タッチパネルの滑りが悪くて
タッチスクリーンを交換して分かったんだけど、ガラスの上に硬いシート(アクリル?)が貼ってある。
このシートは交換できない。
タッチスクリーンごと交換になる。
傷つきやすいので、もう一枚シート貼るといいかも
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-zUMb)
2017/06/02(金) 12:54:02.23ID:qCbsUT3e0 クアッドコアが文鎮化しちゃった。
宣伝ウゼえとルート化してマルウェア削除したらやっちゃった。
しょうがないからバッテリーのダメになってたデュアルコアONDAに乗せ変えたら快適。
宣伝もないし、やっぱりメーカー名がないとダメなのね。
宣伝ウゼえとルート化してマルウェア削除したらやっちゃった。
しょうがないからバッテリーのダメになってたデュアルコアONDAに乗せ変えたら快適。
宣伝もないし、やっぱりメーカー名がないとダメなのね。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9532-unJ8)
2017/06/02(金) 18:00:22.91ID:j8sqhhXP0 おめでとう
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a38-k7rq)
2017/06/02(金) 23:29:54.31ID:TyAeGK4H0 NOVO7が文鎮と化したので新しいの買いたいんだけど、8インチクラスでお勧め機種を教えてくれませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-zUMb)
2017/06/03(土) 00:03:18.67ID:nhuMN/xa0 NOVO7(;・`ロ・)!?随分長持ちしましたね
ここはAndroidのスレですが今の中華タブは殆ど両OSになってこっちはお寒い状況で、
Z83xx系が嫌ならキャリア白ロムの中古を買った方が効率が良い所まできちゃいました
個人的には今中華のお勧めはありません(Onda Tecとか今スレメイン会社の元気が無い)
キャリア端末ならSC-03Gの中古なんて有機ELで滅茶苦茶画面が綺麗ですが、中古だしな・・・
ここはAndroidのスレですが今の中華タブは殆ど両OSになってこっちはお寒い状況で、
Z83xx系が嫌ならキャリア白ロムの中古を買った方が効率が良い所まできちゃいました
個人的には今中華のお勧めはありません(Onda Tecとか今スレメイン会社の元気が無い)
キャリア端末ならSC-03Gの中古なんて有機ELで滅茶苦茶画面が綺麗ですが、中古だしな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a38-k7rq)
2017/06/03(土) 00:45:41.60ID:T9Ht/TfD0 >>428
カスロム入れて約5年弱くらい使いましたかね、3年でGセンサが駄目になり、バッテリーは瀕死の状態でしたが持ち歩く用途でもなかったのでACアダプタ繋ぎっぱなしで使ってました
自分的には持ち歩かないのでWi-fiモデルで十分だと思っています
OndaやTeclastなんかよりASUS、Huaweiあたりのほうがいいのかなと思ったり
カスロム入れて約5年弱くらい使いましたかね、3年でGセンサが駄目になり、バッテリーは瀕死の状態でしたが持ち歩く用途でもなかったのでACアダプタ繋ぎっぱなしで使ってました
自分的には持ち歩かないのでWi-fiモデルで十分だと思っています
OndaやTeclastなんかよりASUS、Huaweiあたりのほうがいいのかなと思ったり
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-oNSB)
2017/06/03(土) 00:47:06.02ID:L2Zfoykf0 当たり前だろ…
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/03(土) 00:52:51.61ID:0ztLjXu90 ここだけの話OndaやTeclastよりもASUSやHuaweiの方が良いですよ
みんなには内緒にしてたけど...
みんなには内緒にしてたけど...
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a38-k7rq)
2017/06/03(土) 01:07:53.21ID:T9Ht/TfD0 まあ、そうですよね。自分でもそう思います。
ただ、中華タブのほうが安くてコスパがいいんじゃないかと思いましてね
もちろんリスクが高いのも承知しています
では、おやすみなさい
ただ、中華タブのほうが安くてコスパがいいんじゃないかと思いましてね
もちろんリスクが高いのも承知しています
では、おやすみなさい
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e4-/xji)
2017/06/03(土) 13:26:21.25ID:M7Bxh2mY0 圧倒的コスパのAtomが終わりだから、ここで扱うような中華タブは元気ないよね。
Atomでもいいなら、TeclastのX80Proがギアベストで79.99ドルだからいいかも。
Atomでもいいなら、TeclastのX80Proがギアベストで79.99ドルだからいいかも。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-WFnV)
2017/06/03(土) 18:50:56.21ID:+4CyGgK50435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/03(土) 19:03:13.18ID:0ztLjXu90 一方TeclastスレではX80proが酷評されていた
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e4-/xji)
2017/06/03(土) 19:16:21.88ID:M7Bxh2mY0 Atom/DualOS/メモリ2GB/32GB/WUXGAなんて、このスレの人間なら2-3台ずつ持ってるんじゃないのw
個人的には、このへんのAtomでブラウザ使ったり、動画見たり、電子書籍読むのに不満を感じることはない
逆に、この価格帯のMTKだとモサるのでストレス溜まる
俺も手元にAinol elf2あるけど、それと比べればどちらにしても雲泥の差
現在でもごく稀にx86未対応アプリがあるらしいのと(個人的には経験したことない)、将来的にアプリの対応が少し心配
2万出せるならHuawei素直に買うのをオススメする
個人的には、このへんのAtomでブラウザ使ったり、動画見たり、電子書籍読むのに不満を感じることはない
逆に、この価格帯のMTKだとモサるのでストレス溜まる
俺も手元にAinol elf2あるけど、それと比べればどちらにしても雲泥の差
現在でもごく稀にx86未対応アプリがあるらしいのと(個人的には経験したことない)、将来的にアプリの対応が少し心配
2万出せるならHuawei素直に買うのをオススメする
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-V3oX)
2017/06/04(日) 00:34:59.23ID:Gffe+Unf0 ONDAの989airなんだけどさぁ、ま確かにあんまり使ってないけどさ
もうかれこれ1年半充電してないわ
ぶっ壊れてんじゃないの?
たま〜に電子書籍見るか動画みるくらいであとは電源切ってるか機内モードだけどさ
1年半だぜ?1年半!!
その間一度も充電してない
狂ってるわ、この端末
もうかれこれ1年半充電してないわ
ぶっ壊れてんじゃないの?
たま〜に電子書籍見るか動画みるくらいであとは電源切ってるか機内モードだけどさ
1年半だぜ?1年半!!
その間一度も充電してない
狂ってるわ、この端末
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/04(日) 00:36:04.76ID:MHcdqW3m0 へぇ、原子力で動いてんのか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-SN6U)
2017/06/04(日) 05:45:41.01ID:om9Rgjrb0 MemoPadっていう(Nexus7とほぼ同等)クアッドコア、RAM1GBのタブ使ってるけど
大方RAM不足のせいで最近のゲームはどれも動作が重い
これをオクタコアでRAM2GBの中華タブに替えたら快適になる?
大方RAM不足のせいで最近のゲームはどれも動作が重い
これをオクタコアでRAM2GBの中華タブに替えたら快適になる?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-V3oX)
2017/06/04(日) 05:55:17.01ID:Gffe+Unf0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-W80p)
2017/06/04(日) 10:58:46.25ID:HYhCCBu40 解った
お前はすでに死んでいて、そのタブレットは電源が入っていないまま放置されてるんだ
お前がどんなに使ったと思いこんでいても、実はタブレットの電源は入っていない
だから電源は持つんだ
これで解決だ
よかったな
お前はすでに死んでいて、そのタブレットは電源が入っていないまま放置されてるんだ
お前がどんなに使ったと思いこんでいても、実はタブレットの電源は入っていない
だから電源は持つんだ
これで解決だ
よかったな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-WFnV)
2017/06/04(日) 11:03:58.09ID:To2NhGLA0 難しい話は無しに
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-zUMb)
2017/06/04(日) 11:25:12.03ID:zeBrn/+z0 いや、非科学的なのはやめて
タブレットが正常だと仮定するならおかしいのは使ってる方、そこまではいいよ
普通に考えて充電したのを忘れてるんだろ、ボケで
タブレットが正常だと仮定するならおかしいのは使ってる方、そこまではいいよ
普通に考えて充電したのを忘れてるんだろ、ボケで
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-W80p)
2017/06/04(日) 12:18:47.78ID:HYhCCBu40 なるほど別の人格が充電してるんだな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/04(日) 12:23:08.23ID:MHcdqW3m0 使用者が病気と考えるのが自然
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e4-/xji)
2017/06/04(日) 12:31:26.10ID:DxIiRf7Z0 エネループは12ヶ月後80%充電残ってるから。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-V3oX)
2017/06/04(日) 13:00:52.84ID:Gffe+Unf0 >>443
というか付属の充電器なんて1年以上前に無くして充電自体出来ない
スマホのでも出来るかもしれないがそれなら記憶に残ってるはず
半年以上は完全にホコリ被って棚の奥の方に埋まってたから充電してないのは間違いない
一人暮らしだし
エネループ80%論が近いのかも、バックグラウンドで何もうごいてないんだなw
というか付属の充電器なんて1年以上前に無くして充電自体出来ない
スマホのでも出来るかもしれないがそれなら記憶に残ってるはず
半年以上は完全にホコリ被って棚の奥の方に埋まってたから充電してないのは間違いない
一人暮らしだし
エネループ80%論が近いのかも、バックグラウンドで何もうごいてないんだなw
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab2-YtzE)
2017/06/04(日) 13:13:26.26ID:FhwFIxLa0 充電池の話なら中華でも80は残るで
EBLとか大容量で公称はさすがに言い過ぎだが実質の値もエネループより上で回数も多いで
つまり日本の未来は暗い 今のままでは数年後には充電池も全て中華になる
もう一度革新的な、エネループを発明したときのような何かがないと日本の負けは確定やで
EBLとか大容量で公称はさすがに言い過ぎだが実質の値もエネループより上で回数も多いで
つまり日本の未来は暗い 今のままでは数年後には充電池も全て中華になる
もう一度革新的な、エネループを発明したときのような何かがないと日本の負けは確定やで
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad0-zUMb)
2017/06/04(日) 15:34:51.22ID:SWoT9m6K0 何故「自分がおかしい」説を除外して考えるのか…
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-J4c7)
2017/06/04(日) 23:38:36.40ID:zRIn2uxG0 普通に考えれば誰かが定期的にピッキングして侵入して充電しているんだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-zUMb)
2017/06/04(日) 23:54:19.53ID:z7ZowFMT0 TECの新型TLP98、今更9.7インチでXGAとか正気か!?(;^ω^)
4:3だけどRatinaじゃなくて解像度低いから漫画ビューアとしても使えないし
何用?
4:3だけどRatinaじゃなくて解像度低いから漫画ビューアとしても使えないし
何用?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-W80p)
2017/06/05(月) 00:22:26.81ID:sRWhxEcv0 x80 pro二台あるわ…
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7f-V3oX)
2017/06/05(月) 05:03:04.51ID:cto42ReY0 >>450
キミの普通、かなり変だよ
キミの普通、かなり変だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-WFnV)
2017/06/05(月) 12:47:23.00ID:TCKZmGMR0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/05(月) 15:17:18.70ID:DJZu6E460 お金持ちでもなんでもないんじゃないか
気に入った端末なんだろ
気に入った端末なんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-/xji)
2017/06/05(月) 15:34:57.82ID:Ds7vDlGAM 気に入った端末だと、使用・予備・保存と欲しくなるよね
3台買ってもiPadより安いし、Winタブは割りとつぶしきくし
3台買ってもiPadより安いし、Winタブは割りとつぶしきくし
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ee-L1vT)
2017/06/05(月) 20:14:24.59ID:/3gln1tl0 mipad219ドルかぁ
やすいなあ
やすいなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-zUMb)
2017/06/06(火) 11:25:40.74ID:0uUXKnFtM Sunapdragon410でSIMフリー。せめて1280*800なら・・・。
XGAでもいい人はお買い得。
$89.99
http://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_291312.html
XGAでもいい人はお買い得。
$89.99
http://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_291312.html
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d3-7r0v)
2017/06/06(火) 12:30:46.19ID:LXmaeY6p0 偽ドラ?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-i1uu)
2017/06/06(火) 15:41:34.16ID:LUyidQ/e0 Ifive mini4sおかんに買ったったら画面が綺麗と喜んでます。
5GHzのwifiつながらないんだけど、これは日本だからですかね?
壊れかけのnexus7 2012が処理落ちしてるのをじーっと待ってるのを
見て不憫になって買い換えたんですが、かなり快適そうでよかったです。
5GHzのwifiつながらないんだけど、これは日本だからですかね?
壊れかけのnexus7 2012が処理落ちしてるのをじーっと待ってるのを
見て不憫になって買い換えたんですが、かなり快適そうでよかったです。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-oNSB)
2017/06/06(火) 15:56:35.42ID:3DsU3FHVM せめてHuaweiとかにしてやれよ…
息子が買ったものを無下に嫌がるわけにいかんだろ
気を使わせんな
息子が買ったものを無下に嫌がるわけにいかんだろ
気を使わせんな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-zUMb)
2017/06/06(火) 16:23:24.45ID:0uUXKnFtM ごめんごめん、Snapdragon410な。
モデムからして普通のスナドラ410だと思うよ。
モデムからして普通のスナドラ410だと思うよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-UdBD)
2017/06/06(火) 17:38:13.00ID:6LAREipb0 5GHzのWi-Fiが繋がらないのは不良品です
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-7Aso)
2017/06/06(火) 18:02:17.23ID:GVajX7VDM ウチの個体も5Ghz掴みにくい
チャンネル設定すれば、つながりやすくなる様なカキコみた気がするが
環境整えるのに時間がない
チャンネル設定すれば、つながりやすくなる様なカキコみた気がするが
環境整えるのに時間がない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6632-oNSB)
2017/06/06(火) 18:06:17.79ID:LNANY+Rv0 掴みにくいんじゃなくてチャンネルがレンジ外なんじゃない?
日本と中国じゃ使えるチャンネル違うよ
両方使えるチャンネルで決め打ちしないとどっちかがレンジから外れる
日本と中国じゃ使えるチャンネル違うよ
両方使えるチャンネルで決め打ちしないとどっちかがレンジから外れる
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-SN6U)
2017/06/06(火) 22:23:10.66ID:st7gjnt50 AmazonのFireTVでも5Ghzをつかまなーい
チャンネルちが〜うとかFireTVスレで散々書き込みがあったからなあ
海外製だとそんな仕様の機器が意外と多いのかも
チャンネルちが〜うとかFireTVスレで散々書き込みがあったからなあ
海外製だとそんな仕様の機器が意外と多いのかも
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d3-7r0v)
2017/06/07(水) 07:57:44.55ID:VsYZhaWj0 5GHz、うちの場合は部屋を超えたら使えないから諦めてる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-MPe/)
2017/06/07(水) 08:06:40.62ID:9KWAAKZZd 俺はこれ買った。
2017最新のタブレットpcオクタコア3グラム4グラムタブレット通話電話10インチandroid 6.0 4ギガバイトram 64ギガバイトrom bluetooth錠10」MTK8752
http://s.aliexpress.com/BjUzmeAZ
2017最新のタブレットpcオクタコア3グラム4グラムタブレット通話電話10インチandroid 6.0 4ギガバイトram 64ギガバイトrom bluetooth錠10」MTK8752
http://s.aliexpress.com/BjUzmeAZ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-SN6U)
2017/06/07(水) 08:19:15.39ID:uOJ1MFRZ0 送料無料$102.35ってマジ?買おうかな・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-SN6U)
2017/06/07(水) 08:27:50.22ID:uOJ1MFRZ0 ちょっと調べたら3Gの方は偽装だから$127.69出して4Gの方買った方がいいかな?
こちらも怪しいが・・・
こちらも怪しいが・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-SN6U)
2017/06/07(水) 11:22:20.92ID:CjpRdiQc0 ソシャゲのガチャみたいだよな中華タブ選ぶのってw
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c2-6NIL)
2017/06/08(木) 10:01:36.80ID:CkYBrJlN0 3Gのはandroid4.4だし
4Gは良さげだけど
やっぱCPUがしょぼいなぁ
スナドラ400並か
4Gは良さげだけど
やっぱCPUがしょぼいなぁ
スナドラ400並か
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-cd2C)
2017/06/08(木) 12:42:46.32ID:GHpsXh2m0 MT8752はCortex-A53 Octaだし高負荷時にはスナドラ400よりゃマシな性能出すと思うがねー。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-SiOp)
2017/06/08(木) 13:00:52.51ID:mAiJnVH+M 高負荷ってゲームしかないし、Adrenoに最適化された日本のゲームだと。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df9-qAom)
2017/06/08(木) 13:03:24.19ID:6ccKEwQQ0 そうだな...
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp71-EIZR)
2017/06/08(木) 13:57:50.96ID:WDACcOIBp まあ、動画や電子書籍目的にはいいんじゃね?
解像度が本当だったらの話だが…
解像度が本当だったらの話だが…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-6NIL)
2017/06/08(木) 14:30:13.72ID:NgKztJzGM478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-rhGP)
2017/06/08(木) 20:55:49.69ID:G/yYh8g+0 グラムて翻訳されてる時点で買う気が失せる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc8-SiOp)
2017/06/08(木) 21:46:38.57ID:aGkE9kGA0 メモリ4GBって怪しいなぁ
これならVOYO Q101でいいや
これならVOYO Q101でいいや
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-yTT2)
2017/06/09(金) 00:03:09.69ID:qw2Ci2Vu0 VOYO Q101
99.99ドル
gearbest
99.99ドル
gearbest
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-oGv7)
2017/06/09(金) 03:59:35.55ID:uXhhwDCC0 4ギガ関係なく4グラムのメモリがつまれている
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc8-SiOp)
2017/06/09(金) 07:11:33.87ID:8zGBFVb30 やっとQ101発送された。
この到着までのドキドキがたまらん。
この到着までのドキドキがたまらん。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-kOr2)
2017/06/09(金) 07:50:11.29ID:GGH+cPMq0 オクタコアRAM4GBでもPCエミュの方が動作快適なんでしょ?
PCエミュじゃ起動・プレイできないアプリも多いけど
PCエミュじゃ起動・プレイできないアプリも多いけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-yTT2)
2017/06/09(金) 09:20:13.09ID:qw2Ci2Vu0 まぁ〜精々Corei3並だからなぁ。
性能的には圧倒的にPCの方が上だが、
中華タブと比較するのは愚の骨頂だと思うぞw
性能的には圧倒的にPCの方が上だが、
中華タブと比較するのは愚の骨頂だと思うぞw
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-D9zB)
2017/06/09(金) 09:45:13.01ID:YMbfRBn60 オクタコア+4GBっても最新ExynosとMTKじゃ全く別物だしな(;´∀`)y-~~
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-cd2C)
2017/06/09(金) 11:20:40.24ID:9SfgPVrL0 このスレでExynos9比較対象にするとか悪いけど頭おかしいわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d69-hH4/)
2017/06/10(土) 00:24:35.81ID:/bBEEUHJ0 久々にU30GTmini触ったけれど電源ケーブル外すと突然電源落ちちゃうな
バラしてみたけどバッテリーの膨張はナシ
abemaTVでも見られないかなと思ったけどダメだわ音声が聞こえた瞬間強制終了しちゃう
RK3066の限界かAndroid4.1の限界かそれとも摩耗したフラッシュメモリの誤動作か…
はてさてどう処分したものか
バラしてみたけどバッテリーの膨張はナシ
abemaTVでも見られないかなと思ったけどダメだわ音声が聞こえた瞬間強制終了しちゃう
RK3066の限界かAndroid4.1の限界かそれとも摩耗したフラッシュメモリの誤動作か…
はてさてどう処分したものか
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d3-jhI1)
2017/06/10(土) 08:06:55.02ID:mL935Mgc0 メモリって摩耗するのか
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-yTT2)
2017/06/10(土) 08:38:43.87ID:8nTJq9+00490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d69-hH4/)
2017/06/10(土) 09:49:28.67ID:/bBEEUHJ0 SSDの寿命に関する記事とかで摩耗って言うこともあるんよ
ウェアレベリングを直訳してみるといい
書き消ししまくった紙の表面がボロボロになって字が読みにくくなるイメージ
物理的にも電荷保持力が劣化するし
ICSからJBにアプデする時に1回文鎮化してメモリチップのピンをショートさせてリセットみたいな事やったから
KitKatのカスロムがあったとしても上手くやれるかどうか
ウェアレベリングを直訳してみるといい
書き消ししまくった紙の表面がボロボロになって字が読みにくくなるイメージ
物理的にも電荷保持力が劣化するし
ICSからJBにアプデする時に1回文鎮化してメモリチップのピンをショートさせてリセットみたいな事やったから
KitKatのカスロムがあったとしても上手くやれるかどうか
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-CXkQ)
2017/06/10(土) 12:10:24.06ID:7KEsz6tla >>488
メモリの中の人が動いているからね
メモリの中の人が動いているからね
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc8-SiOp)
2017/06/10(土) 13:08:55.06ID:jdat+de30 Q101届いた
昨日発送通知で今日着って早すぎ
さすがにオクタだからモサリ感ないけど、ゲームするとガッカリする
昨日発送通知で今日着って早すぎ
さすがにオクタだからモサリ感ないけど、ゲームするとガッカリする
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-MGaF)
2017/06/10(土) 13:53:00.83ID:MWPsZTfV0 オラもQ101届いたどー
前出の通りタッチパネルが樹脂なのでかなり滑りが悪いね
キズも簡単に入るだろうからガラス系フィルム貼付け推奨
自分は書籍閲覧用のサブに買ったからこの価格($100)なら満足かな
HEVC 10bitのHW再生が出来なかったのは残念だったけど
前出の通りタッチパネルが樹脂なのでかなり滑りが悪いね
キズも簡単に入るだろうからガラス系フィルム貼付け推奨
自分は書籍閲覧用のサブに買ったからこの価格($100)なら満足かな
HEVC 10bitのHW再生が出来なかったのは残念だったけど
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-A+Nb)
2017/06/10(土) 14:17:56.63ID:HouncN6y0 樹脂のパネルだったら多分表面波打ってるからガラスフィルムちゃんと貼り付かないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-D9zB)
2017/06/10(土) 15:12:10.98ID:vFehEMIL0 Q101
いいよな、コスパすごいと思う
GPSやLTEとかほぼ全部入りだし軽いし
でも、専用カバーとか無さそうだし、実際運用する際むき出しで使うことになりそうな点がちょっと困るかも
いいよな、コスパすごいと思う
GPSやLTEとかほぼ全部入りだし軽いし
でも、専用カバーとか無さそうだし、実際運用する際むき出しで使うことになりそうな点がちょっと困るかも
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d3-jhI1)
2017/06/10(土) 15:37:20.93ID:mL935Mgc0 chuwi Hiproとかplusって安くね?
officeは何がついてくるんか知らんけど
officeは何がついてくるんか知らんけど
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-Do9O)
2017/06/10(土) 15:46:24.14ID:MWPsZTfV0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-kOr2)
2017/06/10(土) 16:25:00.43ID:LO/lD3iv0 一口にゲームと言っても多様だから試したゲーム名書いて欲しいな
スクストなんか4年前の4コアRAM1GBでもまったく問題ない
HITとか高画質アクション系は厳しいんだろうね
スクストなんか4年前の4コアRAM1GBでもまったく問題ない
HITとか高画質アクション系は厳しいんだろうね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qAom)
2017/06/10(土) 18:47:47.82ID:K9MPs0l7M500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-58B+)
2017/06/10(土) 19:30:32.38ID:l8PxM1Pb0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-WBMY)
2017/06/10(土) 19:38:40.51ID:noOb4Ake0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc8-SiOp)
2017/06/10(土) 20:22:12.28ID:jdat+de30 >>501
kimovilだと28000だけど、やってみたら24500だった
kimovilだと28000だけど、やってみたら24500だった
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-Do9O)
2017/06/10(土) 22:10:26.68ID:MWPsZTfV0 >>501
http://i.imgur.com/CSfXgRn.png
裸運用で傷云々は安物だしあまり気にしてない
滑りが悪いのは使ってる内に馴染んだしね
この価格帯の中華タブは1年くらいいじったら周りにタダであげるようなモンでしょ
余程の当たり機種じゃない限り扱いはいい加減だわ
http://i.imgur.com/CSfXgRn.png
裸運用で傷云々は安物だしあまり気にしてない
滑りが悪いのは使ってる内に馴染んだしね
この価格帯の中華タブは1年くらいいじったら周りにタダであげるようなモンでしょ
余程の当たり機種じゃない限り扱いはいい加減だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- お嬢様安倍晋三「非常にしつこいですわね まあ良いじゃないですの 」 [175344491]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
