docomo ARROWS Tab F-03G その4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sdea-6QUK [1.75.255.70 [上級国民]])
2017/03/28(火) 13:07:42.33ID:9liI8G2Ud前スレ
docomo ARROWS Tab F-03G その3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-UVFs [126.3.204.236])
2018/07/05(木) 12:47:12.89ID:2oUI/xxH0 >>716
あ、俺は全部 持ち出しにして見てるけど外から視聴での話し?
あ、俺は全部 持ち出しにして見てるけど外から視聴での話し?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-/5/u [219.197.66.84])
2018/07/05(木) 21:37:37.54ID:QR1X0RRH0 >>717
いや、ローカルwifiストリーミングでの話
いや、ローカルwifiストリーミングでの話
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-UVFs [126.3.204.236])
2018/07/06(金) 02:21:36.93ID:VyD1x24F0 >>718
なんだろ、他にはエコを切ってるぐらいしか思いつかない
なんだろ、他にはエコを切ってるぐらいしか思いつかない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-gf2j [218.33.134.250])
2018/07/07(土) 17:59:06.62ID:4eaVaYlC0 お届けサービス使用時、この機種以外選べますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5LVf [1.75.1.103])
2018/07/07(土) 18:06:04.61ID:JLoKc5Chd >>720
できますん。
できますん。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-wuZm [27.253.251.71])
2018/07/09(月) 13:36:57.49ID:Y3mu8LE8M 中古かったら
充電0から100にするのに1日かかった
充電0から100にするのに1日かかった
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-sule [61.194.180.181])
2018/07/09(月) 13:51:19.65ID:ytEmMRRs0 PCのUSB2.0ポートとかで充電したらそんなもんだぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-aMDz [61.205.94.138])
2018/07/09(月) 15:25:41.70ID:Jhu6sAt9M 1Aとかのショボい充電器だとかなりかかるよね。
タブレットは2Aはないとキツイと思う。できれば急速充電対応のもの推奨。
タブレットは2Aはないとキツイと思う。できれば急速充電対応のもの推奨。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-Bp25 [27.253.251.86])
2018/07/09(月) 18:10:17.11ID:KoATGqfDM 電池弱ってたら、逆にすぐ充電終わるしね。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-5LVf [143.189.141.74])
2018/07/10(火) 09:54:54.69ID:g7fSiEI20 QuickCharge2.0だと早いぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fZYm [49.98.54.149])
2018/07/10(火) 17:05:45.48ID:z8K0CNISd728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-5LVf [143.189.141.74])
2018/07/10(火) 18:02:47.80ID:g7fSiEI20729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153e-h/fi [14.11.44.192])
2018/07/10(火) 23:09:54.29ID:bBNBoJXM0 これめっちゃ反応遅くてイライラする
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-aMDz [150.66.114.125])
2018/07/11(水) 09:49:23.30ID:D/QAOyz9M そらOS4.4だからなぁ。
どんだけ無駄なアプリ無効化したり、常駐アプリ消しても、ブラウジングとか最新のアプリを使うには無理があるよ。
動画再生専用機としてはまだまだ使えると思うよ。画質は良いし。
どんだけ無駄なアプリ無効化したり、常駐アプリ消しても、ブラウジングとか最新のアプリを使うには無理があるよ。
動画再生専用機としてはまだまだ使えると思うよ。画質は良いし。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fZYm [49.98.54.149])
2018/07/11(水) 20:53:45.00ID:od1GwAXHd732名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-/PuB [1.72.1.11])
2018/07/12(木) 14:21:40.62ID:ANh0wR/Ed OS4.4 かよ?
じゃあ、地球マークの標準搭載ブラウザでは
ヤフオクでは入札できないの?
じゃあ、地球マークの標準搭載ブラウザでは
ヤフオクでは入札できないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb24-BzAA [143.189.141.74])
2018/07/15(日) 09:28:13.05ID:wSsiFYH50 F-03Gはフルセグも含めて動画関係の再生しか求めてはダメだぞ。
ブラウジング等それ以外はストレスたまる。
俺は持ち出し番組とか購入した動画しか見てないが最高の端末だ。
壊れたらまたF-03G買うと思う。
ブラウジング等それ以外はストレスたまる。
俺は持ち出し番組とか購入した動画しか見てないが最高の端末だ。
壊れたらまたF-03G買うと思う。
734719 (ワッチョイ 8987-LQig [126.3.204.236])
2018/07/15(日) 11:18:34.26ID:9LsBTsDw0 >>716
今更だけど訂正 トルネモバイルで毎日持ち出し視聴してたら1時間経たずに熱くなってカクカクになる
5分くらい休ませたら復活する。Dixim、どこでもDigaでの持ち出し視聴には問題ないから、トルネモバイルが重いのか
今更だけど訂正 トルネモバイルで毎日持ち出し視聴してたら1時間経たずに熱くなってカクカクになる
5分くらい休ませたら復活する。Dixim、どこでもDigaでの持ち出し視聴には問題ないから、トルネモバイルが重いのか
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-zHc1 [106.181.139.196])
2018/07/16(月) 07:56:29.38ID:uLY2XvrEa この機種、5ghzだと受けられない周波数あるのね。
ちょっと残念。
ちょっと残念。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-9slw [219.197.66.84])
2018/07/16(月) 09:19:50.05ID:k2FZQoo40737名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-4qXr [150.66.107.20])
2018/07/18(水) 21:10:12.10ID:7jQ70OxtM F-04HかF-02Kへの買い換えを検討してみたんだが、ストラップホールがないのと、ホワイトもベゼル部が黒いのがどうもな…。
かみさんにバレずに買い換えるにはベゼルの色変更はリスキー過ぎる…。
F-02F→F-03Gの時は上手く行ったんだが…
かみさんにバレずに買い換えるにはベゼルの色変更はリスキー過ぎる…。
F-02F→F-03Gの時は上手く行ったんだが…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-Y8gp [61.194.180.181])
2018/07/18(水) 21:40:55.06ID:3jCo2URz0 F-03Gのベゼルを黒く塗ってから乗り換えよう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-4qXr [150.66.107.20])
2018/07/18(水) 23:30:39.78ID:7jQ70OxtM740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-Z9Wx [210.196.104.121])
2018/07/21(土) 12:56:32.44ID:ldh/liYT0 TV番組がつまらないからワンセグorフルセグ使わなかくなった
両方電波入らない実家だから録画もできないし
自宅で録画印かしなくなった
両方電波入らない実家だから録画もできないし
自宅で録画印かしなくなった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-nhbP [153.196.148.44])
2018/08/02(木) 19:25:04.75ID:STdgO4YK0 Samsung Galaxy Tab S4 発表、10.5インチ・Snapdragon835・S Pen対応のハイスペックタブレット
https://phablet.jp/?p=32706
https://phablet.jp/?p=32706
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f67-/ANj [27.81.88.174])
2018/08/02(木) 20:11:21.67ID:C7jzRnRM0 アマゾンビデオ専用機になっている
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-EitH [124.18.120.159])
2018/08/04(土) 17:07:54.05ID:kT7MzgUW0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-MQ/6 [106.180.1.17])
2018/08/09(木) 21:24:53.42ID:QxZBNGKDa 最近、何もいじってないのに勝手にバッテリーが減っていく。買って2年ちょいだけどもう寿命なのかな‥
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-sUT3 [183.74.193.20])
2018/08/09(木) 21:55:32.92ID:7+xElfNVd746名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM66-cZ2i [27.253.251.99])
2018/08/10(金) 09:16:49.77ID:b0qnjgXSM747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-lvF9 [126.147.183.189])
2018/08/17(金) 11:20:18.42ID:9Rda1XwO0 ダウンロードしてて画面スリープするとF-03Gは直ぐにタスクが切れてダウンロードが停止したり再ダウンロード不可だったりする
何かいい方法ないかな?
何かいい方法ないかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Gdxn [219.197.66.84])
2018/08/20(月) 02:23:18.83ID:HnSNhmQw0 タスクキルが強すぎるんだよね
解決方法わからんから
俺はつけっぱなしにしてる
解決方法わからんから
俺はつけっぱなしにしてる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-lvF9 [126.147.146.221])
2018/08/20(月) 11:01:34.99ID:eoDEFjT+0 やっぱりそうか、つけっぱなしでほっとくしかね―な
他の国産端末だとここまで切れないもんな
他の国産端末だとここまで切れないもんな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-lvF9 [126.147.146.221])
2018/08/22(水) 11:58:22.75ID:r3KOHdvP0 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser
>>732
4.4に対応してるY!ブラウザー使えばいい
>>732
4.4に対応してるY!ブラウザー使えばいい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-k3iC [1.79.82.152])
2018/09/04(火) 20:55:13.71ID:xqLlx4Khd >>674
mxプレーヤーに入れてるのって、初期化したら消える?それても保存出来る方法ある?無知ですまんが聞きたい
mxプレーヤーに入れてるのって、初期化したら消える?それても保存出来る方法ある?無知ですまんが聞きたい
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-uAjs [61.205.1.172])
2018/09/04(火) 23:00:23.41ID:YgjtkE48M >>751
MXPlayerは端末本体かmicroSDカードに保存されているデータを読み込んで一覧表示して再生するだけ。アプリに「入ってる」という認識が間違ってるよ。
端末本体に保存してあるデータは本体を初期化すれば当然消える。
SDカードに保存してあるものもSDカードを初期化すれば当然消える。
そもそも残しておきたいデータがどこに保存してあるのかも分かってなさそうだが、とにかく保存先を初期化したら消える。消したくないならPCに繋いで必要なデータをバックアップしとけ。
こんなこと5chで説明するのははじめてだが理解できた?
MXPlayerは端末本体かmicroSDカードに保存されているデータを読み込んで一覧表示して再生するだけ。アプリに「入ってる」という認識が間違ってるよ。
端末本体に保存してあるデータは本体を初期化すれば当然消える。
SDカードに保存してあるものもSDカードを初期化すれば当然消える。
そもそも残しておきたいデータがどこに保存してあるのかも分かってなさそうだが、とにかく保存先を初期化したら消える。消したくないならPCに繋いで必要なデータをバックアップしとけ。
こんなこと5chで説明するのははじめてだが理解できた?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-k3iC [1.79.82.152])
2018/09/05(水) 06:14:03.30ID:yfrqGI1hd >>752
端末本体に入ってるから、前に初期化したら消えた。SDカードに移し方が分からんのよ。あの後悔は無知によるものだと分かってはいるんだが
端末本体に入ってるから、前に初期化したら消えた。SDカードに移し方が分からんのよ。あの後悔は無知によるものだと分かってはいるんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-k3iC [1.79.82.152])
2018/09/05(水) 06:18:22.39ID:yfrqGI1hd >>752
PC使うのね。年寄りには厳しい時代だね。2ch歴は15年以上だが分からもんは分からないもんよw親切にありがとうよ
PC使うのね。年寄りには厳しい時代だね。2ch歴は15年以上だが分からもんは分からないもんよw親切にありがとうよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-J7KC [126.36.139.46])
2018/09/05(水) 09:36:25.60ID:lWZkUEl40 少し前まではコスパ最高だったけど 文鎮化怖いし今中古で買うものでもないと思う
今なら1万台でフルセグ付いててでこれよりいいの買える
今なら1万台でフルセグ付いててでこれよりいいの買える
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-2XCb [1.75.228.81])
2018/09/05(水) 10:07:24.58ID:UAak92Ind >>755
機種教えて
機種教えて
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-J7KC [126.36.139.46])
2018/09/05(水) 10:42:20.66ID:lWZkUEl40 ベンチマークでは F-03Gより高いのは dtab d-01H(防水無) Qua tab PZ(防水有)
中古なら一万代前半、新品なら後半で買える
中古なら一万代前半、新品なら後半で買える
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-fLqV [126.163.132.97])
2018/09/05(水) 11:17:09.47ID:eZaKiH7q0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-Em6v [143.189.141.74])
2018/09/05(水) 14:09:03.28ID:fD4Eewee0 DIXIMで持ち出し番組をよく使っているんだが読み込まないことが多々起きるようになってしまった。画面真ん中に出てくるクルクル回る画像も回らないで、何回かアプリを再起動するとようやく一覧が出てくる。
番組はSDにダウンロードしているんだがSDが原因かな?
番組はSDにダウンロードしているんだがSDが原因かな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-fLqV [126.163.132.97])
2018/09/05(水) 15:08:01.58ID:eZaKiH7q0 >>759
それを内部ストレージにコピーして、同じプレイヤーで問題なく視聴出来るならばSDが原因かもね
もしも原因がSDなら設定でSDのマウント解除してからF-03を電源切ってSDを入れ直してみたら接続良くなるかもしれない
それを内部ストレージにコピーして、同じプレイヤーで問題なく視聴出来るならばSDが原因かもね
もしも原因がSDなら設定でSDのマウント解除してからF-03を電源切ってSDを入れ直してみたら接続良くなるかもしれない
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-7lyw [219.197.66.84])
2018/09/05(水) 18:37:34.04ID:LkN1TJO20 持ち出し番組はファイルコピーじゃ再生出来ないんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-Em6v [143.189.141.74])
2018/09/05(水) 18:55:03.81ID:fD4Eewee0 マウント解除では改善できなかった。
SDに入ってる持ち出し番組は本体にコピーは出来ないから、なんとか今入ってるやつ全部観てから本体にダウンロードしたり違うSD入れてみるよ。
ありがとう。
SDに入ってる持ち出し番組は本体にコピーは出来ないから、なんとか今入ってるやつ全部観てから本体にダウンロードしたり違うSD入れてみるよ。
ありがとう。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-569I [126.141.223.61])
2018/09/06(木) 00:52:06.81ID:psVyVtSh0 DIXIMなんてゴミ使わずに、ネット上からTubemateかADMで落としてから観ろよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e24-5xL2 [143.189.141.74])
2018/09/06(木) 07:33:54.36ID:IJ9LSMV/0 持ち出し番組なんて簡単にアップロードできんだろ。
Twonkyは本当クソだったがDIXIM良かったんだけどなー
DIXIMServerが起動出来ないのが原因っぽい。
Twonkyは本当クソだったがDIXIM良かったんだけどなー
DIXIMServerが起動出来ないのが原因っぽい。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-7GfT [126.131.70.229])
2018/09/06(木) 23:13:29.45ID:sWVu5mdb0 買ってから数年?あまり使って無かったのが 今回の北海道地震で大活躍してる(俺胆振住みの道民
初めてアンテナ繋げて見てるけどなまら助かってるわー
初めてアンテナ繋げて見てるけどなまら助かってるわー
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-fTNn [111.89.238.208])
2018/09/07(金) 22:33:12.30ID:lDtrw4fk0 やっと電気復旧したべや
うちのは弱ってるからテレビなんて見たら2時間くらいで電池なくなっちゃう
うちのは弱ってるからテレビなんて見たら2時間くらいで電池なくなっちゃう
767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-PC85 [126.34.28.88])
2018/09/08(土) 23:38:20.39ID:PevPWGvIr768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-PC85 [126.34.28.88])
2018/09/08(土) 23:39:54.65ID:PevPWGvIr ずーっと電源繋ぎっぱなしで100%状態だけど
バッテリーは以外にもヘタリ無しなんだね
バッテリーは以外にもヘタリ無しなんだね
769765 (ワッチョイ 4787-7GfT [126.131.68.109])
2018/09/09(日) 00:09:31.42ID:4BNE4V+I0 うちも電気復旧して また使わなくなる日々がやってくるw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-569I [126.234.34.223])
2018/09/09(日) 01:09:13.62ID:T8bfUNr2r T V観るのはスタンド要るんだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-fTNn [111.89.238.208])
2018/09/09(日) 02:02:35.38ID:fIKMsa3W0 電波つかめるなら本体だけでも観れるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-LW9Q [126.167.17.124])
2018/09/11(火) 16:45:31.81ID:vzQUDcoWx 内臓ロッドアンテナで見れるならスタンド不要
TVコンセント等からケーブル引いて接続するならスタンドが必用
スタンド使えば10インチ家庭用TVとして使えるということ
TVコンセント等からケーブル引いて接続するならスタンドが必用
スタンド使えば10インチ家庭用TVとして使えるということ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c6-7GfT [115.177.72.252])
2018/09/11(火) 17:03:31.56ID:Jp7zw1mF0 https://www.yodobashi.com/product/100000001002979925/
これってこの機種にも使える
一応タブレットでも使えるって言うけど
過去タブレットリング¥1,000の買って貼り付け位置に失敗して貼り直そうと取ったら再び
付けられなくなった
タブレットリングでオススメのある?
これってこの機種にも使える
一応タブレットでも使えるって言うけど
過去タブレットリング¥1,000の買って貼り付け位置に失敗して貼り直そうと取ったら再び
付けられなくなった
タブレットリングでオススメのある?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f7-8w2G [61.119.141.113])
2018/09/12(水) 06:26:13.63ID:QpDq1mPN0 動画見るときにホームボタンを無効にしたいんだけど、可能ですか?
画面そのままロックというアプリ使えば音量キーとタッチ操作は無効になるのですが、
ホームボタン押すと画面が消えてしまうので困ってます?
画面そのままロックというアプリ使えば音量キーとタッチ操作は無効になるのですが、
ホームボタン押すと画面が消えてしまうので困ってます?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f7-8w2G [61.119.141.113])
2018/09/12(水) 20:59:46.39ID:QpDq1mPN0 自己解決しました。
タッチブロックモードとかいうのがあるんですね…
タッチブロックモードとかいうのがあるんですね…
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2a-4ym3 [118.241.248.165])
2018/09/13(木) 10:04:47.59ID:yPNjLd5c0 これをwindowsの外部出力画面として使う方法ないかな
単体ではメモリー不足なのと
Androidのバージョンが古くて
アプリが対応してないのが多くて
有効活用したい。
単体ではメモリー不足なのと
Androidのバージョンが古くて
アプリが対応してないのが多くて
有効活用したい。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM71-cZvv [114.156.41.179])
2018/09/13(木) 14:37:29.20ID:D5Z7cCfEM >>776
逆ミラーリングとかサブモニタ化とかでggrks
逆ミラーリングとかサブモニタ化とかでggrks
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-obs6 [27.84.152.185])
2018/09/14(金) 12:00:54.93ID:DNuELhWc0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-lQtw [111.239.200.5])
2018/09/15(土) 18:53:47.72ID:ICSiWdNJa F-03G、1週間前に突然死した、いろいろやってみたが復旧できそうもないのであきめた
早く代替機を探さないと不便でしょうがないわ、次の機種のお勧めある?
最低要件は画面サイズ:10インチ、フルセグテレビ付き
早く代替機を探さないと不便でしょうがないわ、次の機種のお勧めある?
最低要件は画面サイズ:10インチ、フルセグテレビ付き
780779 (アウアウエー Sa13-lQtw [111.239.200.5])
2018/09/15(土) 18:57:29.67ID:ICSiWdNJa すまん、>>779 で書き忘れた、Wi-Fi専用モデルは除外
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-xqEp [1.75.211.82 [上級国民]])
2018/09/15(土) 19:32:59.09ID:vL41NI78d F-03G
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.235.95])
2018/09/15(土) 20:10:43.09ID:34GtJwRX0 >>779
ここはF-03スレだよタブレット総合スレで聞きなよ
ここはF-03スレだよタブレット総合スレで聞きなよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d87-4d8E [220.0.190.172])
2018/09/15(土) 20:20:11.85ID:XOcEiCa20 if you can buy F-02K
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-+ow7 [111.89.238.208])
2018/09/15(土) 20:25:32.77ID:5BBa9T/N0 F-02KってTFT液晶になっちゃったんだっけ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx59-cZvv [126.172.135.50])
2018/09/16(日) 00:21:08.03ID:1fnEDtTSx786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.235.95])
2018/09/16(日) 09:47:02.06ID:NIWurZtI0 このタブはyoutube見るのに最適だな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-86Mi [126.179.23.23])
2018/09/16(日) 21:20:03.67ID:mrFxxWmDr >>786
YouTubeに限らず動画サイトの視聴には最高だね
音はイマイチだが、一応フロントステレオスピーカーだし
フルセグ視聴やタイマー録画にも活躍中だから、まだまだ壊れるまで活躍して頂くよ
うちのでフルセグ6時間くらいとバッテリーのヘタリも酷くないし。
YouTubeに限らず動画サイトの視聴には最高だね
音はイマイチだが、一応フロントステレオスピーカーだし
フルセグ視聴やタイマー録画にも活躍中だから、まだまだ壊れるまで活躍して頂くよ
うちのでフルセグ6時間くらいとバッテリーのヘタリも酷くないし。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/17(月) 07:26:20.09ID:mbWQwb6i0 防水に特価したメーカーってどこですか?
可能ならば風呂に入ってシャワー浴びても問題ない防水性能が欲しいのですが…
あとは、補聴器のみでBluetoothを使いたいです
可能ならば風呂に入ってシャワー浴びても問題ない防水性能が欲しいのですが…
あとは、補聴器のみでBluetoothを使いたいです
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/17(月) 07:27:13.54ID:mbWQwb6i0 誤爆しました
すみません
すみません
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.235.95])
2018/09/17(月) 13:45:12.92ID:yGtleOwW0 >>787
良いね
良いね
791779、780 (アウアウエー Sa13-+yMy [111.239.205.235])
2018/09/17(月) 14:20:02.33ID:2pQOS9Pma792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-4ym3 [219.197.66.84])
2018/09/17(月) 16:20:05.72ID:1CHS1k1T0 フルセグは一番明るい設定で何時間見られるのが普通なんでしょう
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-tlo2 [111.239.205.235])
2018/09/17(月) 16:50:03.30ID:2pQOS9Pma >>792
docomoの公式情報では、フルセグ視聴時間:500分(ただし、画面輝度は不明)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f03g/spec.html
docomoの公式情報では、フルセグ視聴時間:500分(ただし、画面輝度は不明)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f03g/spec.html
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-y9VV [49.98.16.175])
2018/09/17(月) 20:30:13.98ID:CB2NnnmMd youtubeでもものによってはガクガクするよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx59-cZvv [126.174.13.160])
2018/09/17(月) 20:54:12.60ID:TkKKBCDax796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-4ym3 [219.197.66.84])
2018/09/18(火) 06:26:07.02ID:kma7z5pQ0 VP9かな?
801はデコード対応してない
801はデコード対応してない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-4ym3 [219.197.66.84])
2018/09/18(火) 06:28:21.14ID:kma7z5pQ0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/18(火) 12:48:40.27ID:TbWynzNc0 アプリ一覧にGoogleミュージックがないのだけどなんで?
どこか隠れてるの?
いつもGoogle Playから開いてんだけど
どこか隠れてるの?
いつもGoogle Playから開いてんだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.225.184])
2018/09/18(火) 20:34:30.00ID:dg6GGmDv0 >>798
無効になってりゃ出て来ないよ
無効になってりゃ出て来ないよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-ck2F [150.66.112.8])
2018/09/18(火) 20:50:52.95ID:Pc9pnewSM なんだかんだで、4年前に発売された機種で未だに書き込みがこれだけあるっちゅうことは、名機と言ってもいいかもな。
買い換えたいと思える次機種がないだけかもしれないけど…w
そろそろ動画視聴以外の用途では厳しいんだけどF02Kはなかなか白ロム出回らないな。
買い換えたいと思える次機種がないだけかもしれないけど…w
そろそろ動画視聴以外の用途では厳しいんだけどF02Kはなかなか白ロム出回らないな。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-86Mi [126.179.23.23])
2018/09/18(火) 21:10:06.43ID:jS4hDmJyr docomoID云々っての出なく出来ないの?
ウザったい。
ウザったい。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-86Mi [126.179.23.23])
2018/09/18(火) 21:11:43.67ID:jS4hDmJyr803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-+ow7 [111.89.238.208])
2018/09/18(火) 21:18:57.52ID:kvRBc0Zq0 docomoID〜のはPCからUSBデバッグで止められるよ
やったのだいぶ前だからサービス名とかは忘れちゃったけどググれば出てくると思う
やったのだいぶ前だからサービス名とかは忘れちゃったけどググれば出てくると思う
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-86Mi [126.179.23.23])
2018/09/18(火) 21:27:19.44ID:jS4hDmJyr >>803
ありがとう、ぐぐってみます。
ありがとう、ぐぐってみます。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/18(火) 21:38:44.30ID:TbWynzNc0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-m9TZ [111.239.195.14])
2018/09/18(火) 23:09:08.87ID:4ee2k/p0a807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-okpm [219.165.168.190])
2018/09/18(火) 23:14:36.78ID:ziQOOpVR0 AnTuTu Benchmarkで60000超えた
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.236.120])
2018/09/19(水) 07:16:35.46ID:+dEf4hXL0 >>805
無効解除出来たかい?
無効解除出来たかい?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/19(水) 08:20:21.03ID:8KTDAI1y0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ks0U [126.141.236.120])
2018/09/19(水) 11:50:00.85ID:+dEf4hXL0 Dhttp://imgur.com/Hvjvi0a.jpg
Ehttp://imgur.com/eInGath.jpg
Fhttp://imgur.com/0Domurs.jpg
>>809
@設定タップ/A端末管理タップ/Bアプリケーションをタップ/C左にスワイプを3回して無効アプリ欄を出す/DGoogleミュージックをタップ/E有効にするをタップ/Fアプリドロワーからドラッグ&ドロップ
Ehttp://imgur.com/eInGath.jpg
Fhttp://imgur.com/0Domurs.jpg
>>809
@設定タップ/A端末管理タップ/Bアプリケーションをタップ/C左にスワイプを3回して無効アプリ欄を出す/DGoogleミュージックをタップ/E有効にするをタップ/Fアプリドロワーからドラッグ&ドロップ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-okpm [115.177.72.252])
2018/09/19(水) 13:08:48.00ID:8KTDAI1y0 >>810
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-N+LF [126.200.22.215])
2018/09/21(金) 11:27:34.70ID:AQPZLrsAr 皆何のブラウザを使ってんの?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-oi3z [220.0.190.172])
2018/09/21(金) 12:47:45.53ID:ni92r+xx0 Dolphin Browser and chrome
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d09-YETs [180.198.122.127])
2018/09/21(金) 15:36:46.46ID:1xg9GKka0 opera
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-QRgl [14.8.130.225])
2018/09/21(金) 16:57:17.04ID:4sHIkqNE0 Yahoo!
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-oi3z [220.0.190.172])
2018/09/22(土) 11:11:08.20ID:XW4BIb2o0 Firefox
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- もう寝る
- 女だけど眠れない
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
