探検
docomo ARROWS Tab F-03G その4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sdea-6QUK [1.75.255.70 [上級国民]])
2017/03/28(火) 13:07:42.33ID:9liI8G2Ud前スレ
docomo ARROWS Tab F-03G その3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-LDdU [222.150.201.189])
2017/11/18(土) 21:15:30.15ID:ZpI3VrWv0 確か白系の発色が弱点なんだっけOLED
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-TbWd [219.197.66.84])
2017/11/18(土) 21:26:29.44ID:3LUOpOJ30 ブラウザ良く落ちるわ
Chromeでも他のブラウザでも
Chromeでも他のブラウザでも
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de0-59Nk [220.100.45.225])
2017/11/18(土) 22:49:51.47ID:wER435N90 >>405
RAMは2GB
RAMは2GB
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-LDdU [222.150.201.189])
2017/11/19(日) 09:30:35.45ID:GQqPcJ8G0 2GBしかないのはちょっと。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-l4rq [1.75.7.96])
2017/11/19(日) 22:17:12.36ID:pUiCFlufd BOOKOFFのランクA
F-03G
6ヶ月前17000円
3ヶ月前は14800円
最近はF0-4Hだが25000円位だったので
現在F-03Gが17000円は微妙に高い気する
あと中古3枚中、未使用らしいの以外は白画面の時に茶色い焼け跡があったので中古買うならこの点は覚悟しとくべきかと
F-03G
6ヶ月前17000円
3ヶ月前は14800円
最近はF0-4Hだが25000円位だったので
現在F-03Gが17000円は微妙に高い気する
あと中古3枚中、未使用らしいの以外は白画面の時に茶色い焼け跡があったので中古買うならこの点は覚悟しとくべきかと
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-6iTS [121.110.193.208])
2017/11/19(日) 23:18:36.42ID:YSIEaWOF0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-dUYE [122.17.154.171])
2017/11/19(日) 23:37:43.94ID:XSe+zpO60 テレビとして使ってたのは焼けてそう
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-V4Zt [61.205.94.192])
2017/11/20(月) 09:37:31.31ID:vjhAp/4LM ロッドアンテナなんて内蔵してたっけ?
出したことねーな
出したことねーな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-dUYE [122.17.154.171])
2017/11/20(月) 09:56:24.42ID:cl8banlI0 左上のカドについてる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-pLBf [61.205.80.125])
2017/11/20(月) 15:31:08.47ID:wSdPcHuEM >>413
うちは田舎だもんで、感度悪いのよ…
うちは田舎だもんで、感度悪いのよ…
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-6iTS [121.110.193.208])
2017/11/20(月) 17:07:46.05ID:usaesFyv0419名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-pLBf [61.205.107.209])
2017/11/20(月) 23:40:25.10ID:aMrzpR8QM420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-pLBf [124.140.76.188])
2017/11/21(火) 01:16:23.66ID:jHf+vMTy0 ブラウザとかCromeだとサクサク動かないと思うんですが、F03Gで使える軽いブラウザでオススメありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-ug/a [210.138.178.35])
2017/11/21(火) 19:33:38.07ID:TXwmeoeUM422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Ih6/ [61.205.7.102])
2017/11/21(火) 20:38:32.06ID:vVPMOaaVM 標準ブラウザでえーやん
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-pLBf [61.205.104.180])
2017/11/21(火) 20:43:28.20ID:DfT1fFPBM424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-uHBH [60.158.208.36])
2017/11/25(土) 12:46:37.77ID:kr1pIllc0 保守
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-8p/E [219.113.199.42])
2017/11/26(日) 03:19:32.21ID:BwoLmlSR0 >>420
モノリスブラウザー
これめっちゃ軽いよ、それに変なクセないしandroid 6.0.1では動いてる
名前出てくるからvia試した事あるけどクセあるからモノリスに戻った
Google Playで検索しても今は引っ掛からないから検索で直リン探してDLしな
モノリスブラウザー
これめっちゃ軽いよ、それに変なクセないしandroid 6.0.1では動いてる
名前出てくるからvia試した事あるけどクセあるからモノリスに戻った
Google Playで検索しても今は引っ掛からないから検索で直リン探してDLしな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-8p/E [219.113.199.42])
2017/11/26(日) 03:24:36.75ID:BwoLmlSR0 もひとつ jigbrowser+ かなぁ
たまーに戻るで履歴に行けない時あるけどタブ式の中なら軽い普段はコレ使ってる
たまーに戻るで履歴に行けない時あるけどタブ式の中なら軽い普段はコレ使ってる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-2sqJ [61.205.106.12])
2017/11/27(月) 08:30:06.91ID:6r5WkiqwM スカイツリーから1Kmだとアンテナ出さなくても風呂でフルセグ余裕だった
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1597-J0wm [180.196.30.102])
2017/11/27(月) 08:44:11.82ID:wiNtvvFj0 まぁ周りの地形や建物にも寄るからね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-N4rA [61.205.106.28])
2017/11/27(月) 12:18:45.80ID:66cOqqB8M >>425
ありがトン。
でもモノリスブラウザーの直リンクが見つからない…。
Googleプレイからは消えてるみたいだけど、野良アプリとしてDLできるってことかな?
jigbrowserも試してみるよ。
ありがトン。
でもモノリスブラウザーの直リンクが見つからない…。
Googleプレイからは消えてるみたいだけど、野良アプリとしてDLできるってことかな?
jigbrowserも試してみるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-8p/E [219.113.199.42])
2017/11/28(火) 07:05:10.05ID:Qad+fniu0 >>429
jigbrowser+ シンプルで高速なwebブラウザ
jig.jp co., ltd. - 2016年2月23日
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jig.product.browser_plus
jigbrowser+ シンプルで高速なwebブラウザ
jig.jp co., ltd. - 2016年2月23日
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jig.product.browser_plus
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-8p/E [219.113.199.42])
2017/11/28(火) 07:20:27.45ID:Qad+fniu0 >>429
さがした? ここにリンク有るけど
Androidアプリ 「モノリス ブラウザー」 (通信) - AndroRank(アンドロランク)
http://androrank.com/?id=jp.verylong.unagi.mono
一応直リン
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.verylong.unagi.mono
モノリス ブラウザー:戻る進むで再読み込みをしない、高速で軽いブラウザ。
http://androidlover.net/apps/browser/monolith-browser.html
さがした? ここにリンク有るけど
Androidアプリ 「モノリス ブラウザー」 (通信) - AndroRank(アンドロランク)
http://androrank.com/?id=jp.verylong.unagi.mono
一応直リン
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.verylong.unagi.mono
モノリス ブラウザー:戻る進むで再読み込みをしない、高速で軽いブラウザ。
http://androidlover.net/apps/browser/monolith-browser.html
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-N4rA [122.100.27.209])
2017/11/28(火) 09:18:25.35ID:BM6gA09KM >>431
ありがとう。
でもやっぱりモノリスは3つともリンク先ダメだった。
プレイストアから消えてるみたい。
教えてもらったjigbrowser+をとりあえず試してるけど、軽くていいね!
デザインも使い勝手もイイ!
これをメインにしようかな。
サンクスです。
ありがとう。
でもやっぱりモノリスは3つともリンク先ダメだった。
プレイストアから消えてるみたい。
教えてもらったjigbrowser+をとりあえず試してるけど、軽くていいね!
デザインも使い勝手もイイ!
これをメインにしようかな。
サンクスです。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-DWFp [219.113.199.42])
2017/11/28(火) 11:09:15.37ID:Qad+fniu0 >>432
すまん、過去にインストールしてるとgoogleにログインした状態の場合に限りリンクが有効なのね
公開停止になったアプリrazikoとかも同じ対応してるからそのせいだねぇ
もぅバージョンアップしてないから使ってる最終版を抜いたのを置いとく
モノリス ブラウザー_jp.verylong.unagi.mono_0.5.9_v24.apk
DL可能リミット47時間 http://sendanywhe.re/3OY98UTM
CRC32 D2A12040
MD5 D6F074B3E5FAF1CB0926D92CE04D721E
SHA-1 D07B43F80BE83855E8C160A87F531BE2BABF6E0B
すまん、過去にインストールしてるとgoogleにログインした状態の場合に限りリンクが有効なのね
公開停止になったアプリrazikoとかも同じ対応してるからそのせいだねぇ
もぅバージョンアップしてないから使ってる最終版を抜いたのを置いとく
モノリス ブラウザー_jp.verylong.unagi.mono_0.5.9_v24.apk
DL可能リミット47時間 http://sendanywhe.re/3OY98UTM
CRC32 D2A12040
MD5 D6F074B3E5FAF1CB0926D92CE04D721E
SHA-1 D07B43F80BE83855E8C160A87F531BE2BABF6E0B
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-N4rA [210.146.190.46])
2017/11/28(火) 15:27:29.23ID:COUOirTy0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-cjQd [126.50.157.224])
2017/11/28(火) 22:23:41.10ID:zN82vvPb0 中古を買おうかどうか迷ってるんだけど、バッテリー保ちがどの程度か気になる
電子書籍目的で検討してるんだけど、使い込んでる皆のバッテリーは何時間or何日くらい保つのかもし良かったら教えて欲しいです
電子書籍目的で検討してるんだけど、使い込んでる皆のバッテリーは何時間or何日くらい保つのかもし良かったら教えて欲しいです
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-+V5r [106.73.4.128])
2017/11/29(水) 16:12:05.26ID:ydj/y7uT0 アンテナケーブルでフルセグ見られる今時のスペック
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1093854.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1093854.html
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-N4rA [122.100.31.106])
2017/11/29(水) 17:49:18.94ID:DOdE+4WrM438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-uHBH [60.158.208.105])
2017/11/29(水) 21:14:28.59ID:wAM04pZg0 >>436
録画できて、イヤホンジャックに刺すアンテナじゃなくてUSBに刺す方のアンテナだといいな〜。
まぁドコモのdtabのフルセグ見れるやつのバージョンアップ版だろうからイヤホンジャックの方だろうけど。
録画できて、イヤホンジャックに刺すアンテナじゃなくてUSBに刺す方のアンテナだといいな〜。
まぁドコモのdtabのフルセグ見れるやつのバージョンアップ版だろうからイヤホンジャックの方だろうけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-cjQd [126.50.157.224])
2017/11/29(水) 22:54:06.00ID:YyhXXKQR0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996c-ZS+9 [124.140.65.114])
2017/11/30(木) 02:59:36.25ID:6CspjPiR0 >>439
有機ELだしバッテリー容量もそれなりにあるから、優秀な方だと思うよ。
中古白ロムも15000円くらいまで下がってるから、コスパはかなり良いはず。
ただ、機種としては数年落ちだし、OSもアプデは期待できないから、リスクも承知の上で。
ちなみに俺の用途としては十二分な性能だから、まだ当面は使う予定。F-02Kは気になるけど。
有機ELだしバッテリー容量もそれなりにあるから、優秀な方だと思うよ。
中古白ロムも15000円くらいまで下がってるから、コスパはかなり良いはず。
ただ、機種としては数年落ちだし、OSもアプデは期待できないから、リスクも承知の上で。
ちなみに俺の用途としては十二分な性能だから、まだ当面は使う予定。F-02Kは気になるけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-rR8s [121.110.193.208])
2017/12/01(金) 01:28:13.80ID:FPMbuMyl0 これ凄く気に入ってるし満足してるんだけど最近気になることが…
格安sim使ってるんだけどヤフーのナビで一定の時間で落ちるがどしてだろ?
格安sim使ってるんだけどヤフーのナビで一定の時間で落ちるがどしてだろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-tA6f [126.211.117.180])
2017/12/03(日) 20:01:04.30ID:Gvd0FeRnr ホームに戻るとき3秒くらいフリーズするんだけど、仕様?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4CW5 [49.98.133.206])
2017/12/03(日) 21:33:17.88ID:iaqfnPS4d >>442
インスコしたアプリが悪さしていないか調べよう。
インスコしたアプリが悪さしていないか調べよう。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-ya19 [60.158.208.197])
2017/12/11(月) 22:37:52.57ID:kO2Cir9L0 保守
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-8s+M [163.49.208.224])
2017/12/12(火) 10:03:11.11ID:GVCSBXT5M >>442
メモリ足らなくて再描画してるんじゃないの
メモリ足らなくて再描画してるんじゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-AXE5 [182.164.1.52])
2017/12/13(水) 01:57:39.50ID:JiLwz9Vu0 ブックオフで状態Aが9800円で手に入ったわ
アンテナケーブル繋げばフルセグも見れるんだってな
ただ残念なのがnano simなんで外で使うには他に契約しないと無理か
アンテナケーブル繋げばフルセグも見れるんだってな
ただ残念なのがnano simなんで外で使うには他に契約しないと無理か
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056c-fHNr [124.140.82.148])
2017/12/13(水) 02:09:31.68ID:0ELDsa4O0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-LVSJ [153.209.217.34])
2017/12/13(水) 02:12:36.32ID:zStF48KO0 本体にも伸ばせるアンテナ付いてるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-AXE5 [182.164.1.52])
2017/12/13(水) 03:10:43.05ID:JiLwz9Vu0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-qmOZ [126.1.229.52])
2017/12/13(水) 08:27:01.42ID:LO4aGwA30 フルセグって需要あるんだな どういうときに見るの?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-PLLY [61.205.88.214])
2017/12/13(水) 08:53:21.02ID:QFFpFyyYM 録画しておいた番組を風呂で見るとか
したこと無いけど
したこと無いけど
452名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-fHNr [61.205.107.173])
2017/12/13(水) 09:21:47.07ID:H8oaU6ZBM453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-9QE/ [27.81.82.41])
2017/12/13(水) 09:51:51.62ID:ZAYSNNJw0 テレビはDIGAからDIXIMに飛ばして見てる
録画番組も見れるから便利だよ
録画番組も見れるから便利だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-AXE5 [182.164.1.52])
2017/12/13(水) 12:09:58.06ID:JiLwz9Vu0 >>452
通信速度が遅いのはきついな・・・
ところで電圧測定アプリで計測して常時800mA以上の充電器で充電してるんだが
充電が糞遅い8時間放置しても20%しか進んでないわ
これどう考えてもバッテリーの不具合だ
電池性能は80%以上なんだけどな
通信速度が遅いのはきついな・・・
ところで電圧測定アプリで計測して常時800mA以上の充電器で充電してるんだが
充電が糞遅い8時間放置しても20%しか進んでないわ
これどう考えてもバッテリーの不具合だ
電池性能は80%以上なんだけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-AXE5 [182.164.1.52])
2017/12/13(水) 12:13:19.74ID:JiLwz9Vu0 今見たら180mAしか出てない
これはダメだ・・・
これはダメだ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1b-fHNr [210.146.190.46])
2017/12/13(水) 12:44:39.72ID:VLejlaT80457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-AXE5 [182.164.1.52])
2017/12/13(水) 13:02:33.27ID:JiLwz9Vu0 >>456
どうやら充電器の不具合だったよ
いつも使ってるso-03fは問題なく充電できてたんだけど
手持ちの充電器いろいろ調べたらAUの充電器が1000mA以上でてるみたいなので
これで充電したら 即10%充電されたよ
お騒がせしました
どうやら充電器の不具合だったよ
いつも使ってるso-03fは問題なく充電できてたんだけど
手持ちの充電器いろいろ調べたらAUの充電器が1000mA以上でてるみたいなので
これで充電したら 即10%充電されたよ
お騒がせしました
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a7-8dkU [118.104.101.189])
2017/12/13(水) 13:31:35.44ID:A0tHbZLU0 今時1A未満はないな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-fHNr [61.205.86.80])
2017/12/13(水) 13:52:29.57ID:8c469cjWM460名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8f-cxlL [110.163.11.248])
2017/12/14(木) 01:45:02.21ID:MmYb+/+kd QuickCharge2.0の充電器は早い。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e9-4pIx [153.209.217.34])
2017/12/14(木) 04:34:05.06ID:dXrwhJux0 PCのUSBポートから充電したときは笑うくらい時間かかった
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c0-MnCk [118.241.251.132])
2017/12/14(木) 12:32:50.28ID:A4q6uC/s0 PCのUSBは2.5w
1Aのアダプタは5w
qc2.0は実測13.5w
いずれも最大値
80%超えた辺りから緩やかな充電に入るから
PCのUSBとかは始めは
すごく遅く感じる
1Aのアダプタは5w
qc2.0は実測13.5w
いずれも最大値
80%超えた辺りから緩やかな充電に入るから
PCのUSBとかは始めは
すごく遅く感じる
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-qBas [182.164.1.52])
2017/12/14(木) 13:31:28.30ID:oKrpbU8L0 https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx
セールやってる ただ別途卓上ホルダー必須だけどな
セールやってる ただ別途卓上ホルダー必須だけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22da-qrbv [27.121.194.3])
2017/12/16(土) 17:28:10.03ID:QRo3iPVM0 すみません、ゲオにて中古の本機種を買ったのですが、テレビ(ワンセグ)を見るためのプリインアプリが見当たりません。
取説にホーム画面のテレビとありますが、それが見あたらない状況です。
再インストールが必要なのかと探しましたがわかりません。
何方か対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
取説にホーム画面のテレビとありますが、それが見あたらない状況です。
再インストールが必要なのかと探しましたがわかりません。
何方か対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce79-cxlL [143.189.132.199])
2017/12/16(土) 18:16:24.94ID:teWBK9Tp0 >>464
初期化。でもテレビアプリは消せないだろ?
初期化。でもテレビアプリは消せないだろ?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2287-MnCk [219.197.66.84])
2017/12/16(土) 18:39:21.83ID:wj84qwPC0467名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-bDFx [1.75.4.115])
2017/12/16(土) 19:52:44.62ID:ecvFdcRcd ホーム画面が3枚分とかスライドできると思うけどホームにアプリショートカット置いてたらアプリ一覧からは消えるはず
ホーム画面スクロールしたら?
ホーム画面スクロールしたら?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-qrbv [1.72.5.223])
2017/12/16(土) 21:08:57.28ID:gNnqBjEsd469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-bDFx [1.75.4.115])
2017/12/16(土) 22:08:45.92ID:ecvFdcRcd 買ったばっかでアプリ無効化されてるとは思わんけど
アプリ無効化してたらアプリ一覧から消える
アプリ無効化してたらアプリ一覧から消える
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-bDFx [1.75.4.115])
2017/12/16(土) 22:09:12.24ID:ecvFdcRcd 買ったばっかでアプリ無効化されてるとは思わんけど
アプリ無効化してたらアプリ一覧から消える
アプリ無効化してたらアプリ一覧から消える
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-pDNe [222.150.201.189])
2017/12/17(日) 01:18:43.33ID:hquY5iBy0 大事だから二回
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22da-qrbv [27.121.194.3])
2017/12/17(日) 04:57:48.62ID:XWxi/txc0 464です。
初期化したらテレビのアイコン表示しました。
前のユーザーが消したのかゲオで消したのかは不明ですが、戻って良かったです。
色々アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました。
初期化したらテレビのアイコン表示しました。
前のユーザーが消したのかゲオで消したのかは不明ですが、戻って良かったです。
色々アドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2287-MnCk [219.197.66.84])
2017/12/17(日) 10:03:11.59ID:qx/9/Wzx0 ゲオって初期化しないんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22da-qrbv [27.121.194.3])
2017/12/17(日) 13:34:43.74ID:XWxi/txc0 >>473
なるほど、逆にそうなりますよね。
初期化してから売ればいいだけの話しですが、店でやってくれるだろうと思い込んでしまうのは危険ですね。
先ほど気づいたのですが、初期化したらゲオオリジナルアプリ以外にもニュースアプリなどデフォルトではなかったと思われるものも消えてました。
中古端末買うのが初めてだったので、良い勉強になりました。
なるほど、逆にそうなりますよね。
初期化してから売ればいいだけの話しですが、店でやってくれるだろうと思い込んでしまうのは危険ですね。
先ほど気づいたのですが、初期化したらゲオオリジナルアプリ以外にもニュースアプリなどデフォルトではなかったと思われるものも消えてました。
中古端末買うのが初めてだったので、良い勉強になりました。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c601-iA8U [153.130.66.202])
2017/12/17(日) 20:59:29.53ID:kpHZldzB0 先週ゲオ(ヤフオク)で買いました
うちのは初期化したうえでゲオに関係するアプリが放り込んであった
担当店舗で対応が違うかもですね
NXエコを有効にしているとGoogleマップなどの読み込みが劇遅になるね
最初何が原因かわからなくて焦った
うちのは初期化したうえでゲオに関係するアプリが放り込んであった
担当店舗で対応が違うかもですね
NXエコを有効にしているとGoogleマップなどの読み込みが劇遅になるね
最初何が原因かわからなくて焦った
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-qBas [182.164.1.52])
2017/12/18(月) 20:22:02.21ID:OeBDaMjW0 >>475
良いこと聞いた 絶対にONにはしない
良いこと聞いた 絶対にONにはしない
477475 (ワッチョイ c601-iA8U [153.130.66.202])
2017/12/18(月) 23:00:21.32ID:DjLYLwBY0 >>476
ああ、自分だけの症状かも知れないから鵜呑みにしないで
もしよかったら確認していただけるとありがたいです
NXエコ中の設定で何か悪さしてるかもだけどそこまで確認する時間が無かった
CPUの省力設定あたり悪さしてるのかなぁ
ああ、自分だけの症状かも知れないから鵜呑みにしないで
もしよかったら確認していただけるとありがたいです
NXエコ中の設定で何か悪さしてるかもだけどそこまで確認する時間が無かった
CPUの省力設定あたり悪さしてるのかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-qBas [182.164.1.52])
2017/12/19(火) 00:46:07.61ID:yVL5ip8J0 docomo ARROWS Tab F-03G その3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1460731600/
過去ログ用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1460731600/
過去ログ用
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-ClbZ [124.140.82.148])
2017/12/19(火) 00:51:26.32ID:WoUzK+t80 この端末でマップ使ったことないな…。
ほぼ動画閲覧専用機になりつつある。
ほぼ動画閲覧専用機になりつつある。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-qBas [182.164.1.52])
2017/12/19(火) 00:58:49.87ID:yVL5ip8J0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-qBas [182.164.1.52])
2017/12/19(火) 00:59:23.41ID:yVL5ip8J0 >>479
スマホスタンド取り付けてナビ代わりにしてる人いたよ
スマホスタンド取り付けてナビ代わりにしてる人いたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e9-4pIx [153.206.123.249])
2017/12/19(火) 01:08:07.03ID:XHSFsOv60 ナビで使うとすぐ熱で暗くなるって報告あったような
483475 (ワッチョイ c601-iA8U [153.130.66.202])
2017/12/20(水) 02:45:16.46ID:5pMmUAvy0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-xEo5 [163.49.203.132])
2017/12/20(水) 19:32:57.90ID:vDD/Qz9OM エコモードが、
まるで不具合のように語られてて
驚いた。
まるで不具合のように語られてて
驚いた。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfa-nwcj [223.25.160.15])
2017/12/20(水) 21:06:10.48ID:d+HDqCgoM 省エネモードなんだから、そりゃ動作は遅くなるよな。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-u11a [163.49.210.59])
2017/12/21(木) 22:42:34.40ID:2dwpgqTiM CPUの周波数を制限すると書いてある設定項目にチェック入れてるよね。
それがデフォだし。
それがデフォだし。
487475 (ワッチョイ cf01-7LW1 [153.130.66.202])
2017/12/22(金) 00:44:46.04ID:AfCR5tkU0 あ〜、すみません
いくらエコモードだとしても思っていた以上に重くなったので…
私の書き込みで気分害されましたら申し訳ないです
いくらエコモードだとしても思っていた以上に重くなったので…
私の書き込みで気分害されましたら申し訳ないです
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-STQK [153.232.111.95])
2017/12/22(金) 01:39:01.71ID:gIfQOXGA0 エコモードは電池の残量10%未満でONになるように設定してるな。
確かに・・・ あそこまでCPUクロック落とさなくても良いのにねw
通常の半分くらいのクロックで電圧も十分に抑えられる気がする。
画面もほとんど真っ暗になるし、あまり使い道がない。
多分、山で遭難した時に使うんだぜ。
確かに・・・ あそこまでCPUクロック落とさなくても良いのにねw
通常の半分くらいのクロックで電圧も十分に抑えられる気がする。
画面もほとんど真っ暗になるし、あまり使い道がない。
多分、山で遭難した時に使うんだぜ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-wsq9 [219.197.66.84])
2017/12/22(金) 06:42:47.18ID:B8SczdM/0 エコモードは使ってないな
もしつける場合はCPU制限は外す。
遅すぎて逆に待ち時間長くなって
結果的にバッテリー食うよあれは
もしつける場合はCPU制限は外す。
遅すぎて逆に待ち時間長くなって
結果的にバッテリー食うよあれは
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P2tI [61.205.95.182])
2017/12/22(金) 19:47:20.30ID:Hn+ttPdPM エコモードってバッテリー残量少なくなると発動する奴だよね?
普段のパフォーマンスにも関係あるの?
普段のパフォーマンスにも関係あるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9f-goRy [223.25.160.53])
2017/12/22(金) 21:24:17.48ID:zPDprXUqM 関係ない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-P2tI [122.100.27.209])
2017/12/22(金) 23:06:57.08ID:dad7cHaRM >>491
だよねw
だよねw
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-meDo [61.205.93.127])
2017/12/28(木) 01:18:04.06ID:9WDL45kKM このタブレット毎日使い倒してるのだが、最近不具合(スピーカー片方がならない。音量調節ボタンが固まってしまった)が出てきた。
壊れたときに備えて、もう一回F03gを購入するか迷うわ。
壊れたときに備えて、もう一回F03gを購入するか迷うわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-BUwN [124.140.82.148])
2017/12/28(木) 02:09:32.35ID:NnsgBqt10495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Lj12 [14.11.44.192])
2017/12/28(木) 08:04:07.52ID:elanbFZf0 今さら買うとなるとバッテリーが心配
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f387-qOmH [220.0.190.172])
2018/01/01(月) 22:09:52.72ID:vnw82byP0 F-03Gの分解画像見れるとこ知らない?02Fはよく見かけるんだが、意外とないみたい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-PO3a [182.251.248.18])
2018/01/02(火) 01:24:28.96ID:IcEaZIBva 過放電したのか電源ボタン押しても電池マークが一瞬表示されるけど
全く起動しなくなった
充電ランプも挿してしばらく経つと消える
修理目安を表示させたら0円って出るんだけど
実際にネット修理の手続き進めたら7万って出る
見積修理とのことだけど、実際どうなんでしょう?
ケータイ補償は入ってます。
試しに補償申請進めてみたら、F-03G在庫ありでしたが
無償修理ならそっちのほうが良いかなと思いますが…
全く起動しなくなった
充電ランプも挿してしばらく経つと消える
修理目安を表示させたら0円って出るんだけど
実際にネット修理の手続き進めたら7万って出る
見積修理とのことだけど、実際どうなんでしょう?
ケータイ補償は入ってます。
試しに補償申請進めてみたら、F-03G在庫ありでしたが
無償修理ならそっちのほうが良いかなと思いますが…
499名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-tbBN [126.161.125.64])
2018/01/02(火) 18:51:46.25ID:c4KyWlpQr ヤフオクで1万の買ったら
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-PwSn [61.205.5.52])
2018/01/20(土) 00:01:12.53ID:0DP2FUYFM 流石に過疎ってるなw
俺的には良い機種なんだが…。
最近モッサリ気味だけど。
俺的には良い機種なんだが…。
最近モッサリ気味だけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-t6Ex [60.158.208.241])
2018/01/20(土) 10:38:27.10ID:5ibMp/tY0 俺も良い機種だと思うよ。 でも3年ちょっと前の機種だし、OSのバージョンアップもないし、大きなトラブルも無いからね〜。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-Hjcs [118.241.92.108])
2018/01/21(日) 08:30:22.00ID:m8hdyXyd0 CPU半分死んだように 反応悪くなった
どうが再生始まれば普通に見れるが、アイコン押してから30秒位 無反応
どうが再生始まれば普通に見れるが、アイコン押してから30秒位 無反応
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-kjBU [220.0.190.172])
2018/01/21(日) 11:17:37.48ID:fVSNmog/0 まずは、再起動または初期化
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-Hjcs [118.241.92.108])
2018/01/23(火) 23:18:22.15ID:PcSRmrBd0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e9-weOF [153.206.183.1])
2018/01/24(水) 00:39:28.39ID:Nf+SAsKR0 メモリ死んできてるのかもね
64GBのUSBメモリで運用してるようなものだし
64GBのUSBメモリで運用してるようなものだし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 565c-WQmd [153.232.111.95])
2018/01/24(水) 21:31:15.55ID:mCEErc0y0 SSDのTRIMみたいな機能は無いのかな?
ストレージがどんどん劣化してる気がする。
ここ数か月でアプリ起動が遅くなったような?
ストレージがどんどん劣化してる気がする。
ここ数か月でアプリ起動が遅くなったような?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-Yvhm [124.140.84.113])
2018/01/26(金) 02:39:09.22ID:M75vv4BM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- マーガリンってプラスチックなの?
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
