docomo ARROWS Tab F-03G その4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/28(火) 13:07:42.33ID:9liI8G2Ud

前スレ
docomo ARROWS Tab F-03G その3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/03/28(火) 19:36:24.55ID:cD3qa9PoM
いちょつ
2017/03/29(水) 04:17:14.44ID:f3BQDWDiM
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-QnJi) [sage] 2017/03/27(月) 07:23:25.86 ID:wTCF8JG0a

>>934-937
ここってドコモ工作員が貼り付いてるんですかね?
キャリアに毎月バカみたいなお布施しても平気な信者以外
そんな意見は出ないと思うんだけど。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460731600/944

951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-jtwI) [] 2017/03/28(火) 10:27:51.96 ID:KyxUF5AIM

なんか過剰反応してムキになってる奴がいるけど、
「自滅タイマー」「工作員」は図星ってこと?

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460731600/951

952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JxrG) [sage] 2017/03/28(火) 13:01:00.50 ID:XDj2EbAAd

>>951
アンカー付ける勇気もなく、負け惜しみですか?

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460731600/952
2017/03/30(木) 00:24:06.05ID:D6sqVRt20
保守
2017/04/01(土) 14:01:50.62ID:oGHr9F+Lr
一度手放したが、密林で傷つきってだけで
スタンド、アダプタ付きを安く再度入手。
気軽に使えるタブレットとして使い倒そう。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-KSCY [111.239.80.7])
垢版 |
2017/04/02(日) 19:58:56.92ID:Pocmq2cMa
中古で買ったF-03G
本日ドコモショップでSIMフリー化
以前入手に苦労したSIMスリーブの手配を
相談したら、ショップに在庫があって、タダで貰えた。
一度手放したけど、本体64GBで防水ってないので、改めて手に入れた
2017/04/02(日) 21:26:15.98ID:sCtOU94za
これってroot取れたらいいんだけどな
2017/04/03(月) 15:18:30.72ID:zGRflJaVa
この機種フルキーボードでローマ字入力しようとしても
「ー」がないんだけど、どうやったら出るんだよ。
分割にすると出てくる謎。
2017/04/03(月) 20:02:50.34ID:LbLXasGI0
>>6
SIMフリー化してもあんまり意味なくね?
現状ソフバン回線でつかえるくらいかな
spやmopera以外でテザリングできるようになるわけでもなく
2017/04/04(火) 20:17:26.83ID:cJOc6DXk0
>>9
今メインがYモバでね。 10月にはYモバも終わるし
今後、ちと変態なMNPが出てきた時に対応できた方がいいかなと
結局ドコモに戻るかもしれないが。
2017/04/04(火) 20:53:44.43ID:Y+kBNkqMa
@F見たら半年ぐらいでバッテリーが妊娠して、
ショップに持ち込んだら充電しながら使ってたからじゃないですか?と勝手に決め付けられ、
有償修理になった人とかいるんだね。
充電しながら使っちゃダメ!って言うんだったら、
クレードルにさしてテレビや動画見るなってことになるから矛盾してる。
1年以上使い倒したのならバッテリー妊娠も有り得るけど、
1年未満なら完全に欠陥商品だろ。

情弱をカモにして有償修理とか相変わらずの販売代理店は悪どいな。
2017/04/05(水) 18:17:32.57ID:qiOnGGuvF
クレードルの電源抜いときゃいいじゃん本物の馬鹿を久々に見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況