Nexus 6 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 19:08:45.51ID:6ViO/Hrg
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう

関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/

前スレ
Nexus 6 Part33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483791592/
2017/06/28(水) 16:50:18.57ID:c1a1hzw+
>>769
来ないね…
まぁ流石に7月のセキュパチ前には来るだろ?
と半ば諦め気味w
2017/06/28(水) 17:31:55.15ID:q6WhhdOX
ワイモバイルだけど、7.1.1になりました。
2017/06/28(水) 18:11:57.64ID:vGJizWy/
2chMate 0.8.9.27/MOTOROLA/Nexus 6/7.1.2/DR
2017/06/28(水) 19:59:18.17ID:tVSTXXnp
7.1云々の前にセキュリティアップデート未提供はダメでしょ
2017/06/28(水) 21:25:39.14ID:2SBNSlFp
いったんこういうことやらかされると、もうGoogleの端末なんていいやという感じになる罠…
端末としての性能が優れているわけでもないのに、それなりの金額払ってまで購入したのは
Nexus5などの実績からOSアップデートなどのサポートがいいと期待したからなのだし。
2017/06/28(水) 21:34:37.98ID:wVE/esWh
10万越えて2年で打ち切られるpixel2とかバカバカしいからnuans neo reloadedに移った
2017/06/28(水) 22:00:01.98ID:EVM2UBmR
>>776
その端末の使い勝手はどうですか?
2017/06/28(水) 22:05:19.42ID:BnMVhq7e
>>777
最悪だよ
2017/06/28(水) 22:08:32.19ID:BnMVhq7e
不具合だらけで地獄だわ
2017/06/29(木) 08:47:40.02ID:e0r6yIuG
>>775
nexus7でlteだけ数ヶ月遅れとかあったよ。
2017/06/29(木) 09:26:34.81ID:Gemyal61
OSのアップデートならともかく、セキュリティパッチを配信していないってのは不信感が募るな
下手に7.1向けには配信しているもんだから「7.1をOTAアップデートしていない事にすら気付けない社内体制なのか」って不安になる
2017/06/29(木) 16:49:21.10ID:KLsjjzxE
Pixel買うならiPhone買うわ
2017/06/29(木) 19:33:49.53ID:BZ0gioEA
iOSは戻るボタンないからな〜
2017/06/29(木) 19:50:46.96ID:0AbSff8c
>>783
実はジョブズは付けたかったらしいな
2017/06/29(木) 22:56:58.23ID:C6sLZmpw
>>782
OS腐っているからいらない。
素直にHuaweiとかのCPのいいAndroid端末買う。

あと、中華メーカー製端末の品質向上で、iphoneがドル箱市場だった中国で
見向きもされなくなってきている現状、iphoneはお先真っ暗。
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:00.64ID:O+nOJT+B
アホんはらくらくホンが指標だから戻るボタンすら付けないんだと
ずっと糞だと思ってたけど理念も糞だったとかw
2017/06/30(金) 07:29:27.59ID:nq5Wxisb
Y勢
Google アシスタント 降ってきてた

http://i.imgur.com/Na1l488.png

2chMate 0.8.9.35 dev/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
2017/06/30(金) 09:33:18.98ID:1IO/tnar
ワイモバで買ってて正解だったな
2017/06/30(金) 11:07:01.41ID:mn6vbsfw
突然グーグルアシスタントが有効になった
2017/06/30(金) 11:43:50.57ID:c3M78Kfv
一か月前に6と7搭載泥機で正式に開始してたっぽい
これで去年Pixelの国内未発売の理由のひとつとして噂されてた課題が減った
まぁPixel2が発売になったとしても多分買わないかもしれないがw
2017/06/30(金) 12:07:30.29ID:wpPCo/4T
アシスタントは来たがセキュリティアップデートやosアプデはきまへん
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:56:43.30ID:aNKQypP2
グローバル版ですが、Yモバイルのsimを指すと7.1.1になりました。
2017/06/30(金) 17:00:48.14ID:Aa1YSvq1
なける。。。


http://i.imgur.com/oBAU41Y.png

2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.0/DR
2017/06/30(金) 17:30:02.10ID:3FyVed4J
ワイもばじゃないけどアシスタント来てるよ
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
http://i.imgur.com/3UGK4oA.jpg
2017/06/30(金) 17:36:30.63ID:Xr4oNsd5
アシスタント降ってきてない人がいるんだけど って聞いてみて
2017/06/30(金) 17:46:21.90ID:Aa1YSvq1
HOME長押しで起動させんだったかー


http://i.imgur.com/x2feK81.png
2017/06/30(金) 17:51:11.08ID:kRjIlXyi
>>796
え?
ググる時どうしてた?
2017/06/30(金) 17:55:14.53ID:Xr4oNsd5
返答の関連性が謎だなw
2017/06/30(金) 18:01:53.74ID:Aa1YSvq1
>>797
検索バーっていうのかな?
そこから検索してましたよ?
2017/06/30(金) 18:13:42.78ID:2Qp0MSSX
>>792
ホントだ!
面倒だけどワイモバN5XからSIM抜いて入れ替えたら直ぐ降ってきた
なんで?グローバル版では配布しないよって決定なんですかね?
2017/06/30(金) 18:20:27.70ID:iTTH46Gu
グローバル版には既に配信している「つもり」
2017/06/30(金) 18:25:16.16ID:2Qp0MSSX
>>801
OTAファイルのサイト上での公開をOTAとは言わないよなぁ…
2017/06/30(金) 18:57:50.84ID:2Qp0MSSX
7.1.1に上がったらNDP2でRGB調整してたのリセットされちまった…
なんか凄く黄色く感じるなぁ
2017/06/30(金) 20:30:55.40ID:cgT095l/
グローバル版→7.1をOTA配信していると思い込んでる
ワイモバ版→Googleが無自覚にアップデート保証を反故にしているのに驚いて、勝手に7.1を配信
2017/06/30(金) 20:31:30.45ID:RNo+Nx4v
sideloadそんなにめんどくさいかな?
SGS2のおでん焼きとかと比べたら楽すぎて驚くレベル
2017/06/30(金) 20:38:01.11ID:cgT095l/
めんどくさい、とかそう云う個人的なレベルじゃなく
Googleが保証期限をsideload前提と考えていたり、
そもそも、そんな事になってると分かっていないかもってのが問題
2017/06/30(金) 21:09:19.83ID:Xr4oNsd5
アシスタントつってもただの音声入力検索なだけだなー
クラシック流してと言ったらyoutubeの検索結果出すんじゃなく
勝手に再生始めるぐらいのことやってほしいわ
2017/06/30(金) 21:18:45.57ID:wpPCo/4T
ええー googleストアで売った端末はスルーですかい
アシスタントは来たけどセキュリティパッチ未配布って…
2017/06/30(金) 21:27:17.26ID:GCZMLdF7
ネクサス6を手動で7.1にする方法教えてください
2017/06/30(金) 21:30:17.46ID:XYEBRd/M
>>805
あと、7.1.1のOTAが引っ込められ、海外では7.0にロールバックされたというのに、
7.1.1のsideloadを他人にすすめられるわけ無いだろ。
なんで手順の問題に矮小化するんだろうなぁ…
2017/06/30(金) 21:31:58.36ID:OECGNuQ+
日本だけかと思ったらグローバル版だからやっぱり海外のも来てないのな
向こうの連中も「4月から放置されてる」「sideloadしたら?」「弄るの面倒だからNexusにしたのにアホかよ」
みたいなやり取りしてる
2017/06/30(金) 21:39:38.47ID:Xr4oNsd5
ブラウザひらいて -> Chromeが起動
標準ブラウザひらいて -> デフォにしてるHabitが起動
うーんwひと手間かかるなぁ
2017/06/30(金) 21:47:40.69ID:RMkZKliD
>>810
Nexus6向けのAndroid7.1は通話不具合を放置で自己責任のsideload
7.0のままのNexus6は各ベンダーには緊急で配ったMotorolaとQualcommの高レベル脆弱性を完全放置
伝説に残る酷さ
2017/06/30(金) 21:50:49.68ID:Xr4oNsd5
段々分かってきた、ちゃんと曲名言えば勝手に再生初めてくれるわ
なかなかやるじゃん
2017/06/30(金) 21:55:58.09ID:CZBmcGoM
まあセキュリティパッチあてるの自己責任はひどいけど、Googleから見たらもう二世代前の機種だからなあ。
2017/06/30(金) 22:00:11.04ID:c3M78Kfv
2014年発売の機種なんだし不満が溜まってきたのなら今良いと思う物に換えちゃえw
2017/06/30(金) 22:03:49.10ID:P2EVj/Hy
って言っても「セキュリティアップデート保証3年!」とか言っちゃってるからなぁ
このままノー更新でフィニッシュすると「Nexus6の例があるからPixelシリーズが3年保証されるとは限らない」とか言われちゃうよね
2017/07/01(土) 02:11:52.14ID:bkhzqhok
>>809
>>792

正に手動www
2017/07/01(土) 06:55:37.24ID:tf4tWO1r
アシスタント降って来たってよりいつの間にか入ってた
何気に長押ししたらアシスタント起動したわ
2017/07/01(土) 07:00:30.49ID:bkhzqhok
>>819
Googleお得意の予め仕込んでおいてサーバー側でオンだからだよね
2017/07/01(土) 08:30:49.52ID:WE98eb0s
受精しておいて着床、みたいな?
2017/07/01(土) 08:35:01.10ID:WfrQosLW
そのうちセキュリティホールのあるNexus6をハリソンフォードが抹殺しに来るのですね。
2017/07/01(土) 09:11:34.25ID:1CUgAQDd
>>822
分かりにくい例えすんなよw2はいつだっけ?
2017/07/01(土) 10:01:48.33ID:sQPZ5kl/
>>792
解約済みのsimでいけた
2017/07/01(土) 10:45:50.52ID:d/DZKWcM
>>824
マジか! と思いつつ試したらホントだった

http://imgur.com/43PsA88.png
2017/07/01(土) 12:32:34.41ID:bkhzqhok
>>822
放って置いても4年寿命って事ですね…
2017/07/01(土) 13:06:10.15ID:6kSYgz8o
昨日、アシスタント降ってきたのに
今日試したら日本語に対応していないってなってた。
なんでや!?
2017/07/01(土) 14:23:36.80ID:XgCiQXsZ
>>822
1つで充分ですよぉ〜
2017/07/01(土) 15:08:44.46ID:dmrRY/hE
ホントだ
解約済みワイモバSIM入れた途端7.11降ってきた
2017/07/01(土) 15:57:08.81ID:ngXUxgu1
ワイモバに大敗北するグローバルモデル
2017/07/01(土) 16:22:42.56ID:XgCiQXsZ
乾杯です。。

完敗か
2017/07/01(土) 17:53:58.33ID:bkhzqhok
あっ!電卓が復活してる
2017/07/01(土) 18:13:03.22ID:oEDVDmu6
え?電卓なかったの??
2017/07/01(土) 18:26:54.62ID:bkhzqhok
>>833
7.0に上げたらシステムアプリとしてapk自体は有るのにドロワーに表示されなくて
しかもPlayストアから同名&署名だからインストもアプデも出来ないと言う始末だった
2017/07/01(土) 18:28:16.66ID:p+T23F8G
半年前に解約のワイモのSIMでいけた。
教えてくれた人サンクス。
2017/07/01(土) 18:29:08.06ID:Se63Ektw
>>830
どちらかというと、ワイモバが負け組のような気がする
ってか、7.1.1大丈夫なのかよ

もしかしてサポート切れまで7.1.1で粘って、最後に7.0にロールバックで逃げ切りって感じなのかな?
2017/07/01(土) 19:09:53.98ID:P33+Opw8
Googleは責任者が首縦に振らず適用中止としたがYmobileNexus6責任者は首縦に振って該当MCCMNCだけ配布してる感じなのかな?
あるいはYmoblieでテストして大丈夫だったらグロ版に適用する気なのか?
どっちにしろ今までのNexusの感じと違うポリシーな感じで残念だなぁ。
解約済SIM探さなきゃ。
2017/07/01(土) 19:33:21.17ID:WE98eb0s
メルカリで猥藻場の使用済みsimが高騰の予感
2017/07/01(土) 19:35:56.10ID:ChBUhHjJ
>>838
yモバで独自カスタムしたとは思えないから、グローバルのOTAイメージと一緒じゃないの?

それこそ、sideloadの手間だけの話になるんじゃない?
2017/07/01(土) 20:23:18.33ID:0dnu2J58
>>834
そうなんだ?
ずっと使えてたからよくわかんないや
2017/07/01(土) 20:25:58.14ID:Oa790A6U
Googleのプロジェクトマネージャーは
「7.1に更新した場合、今後セキュリティパッチ配布の保証はしない。直ちに7.0に戻すように」
とか言ってるんだよな
で、戻せと言っているのにその7.0のパッチがないって云う
なんか7.0チームと7.1チームで別れていてソレが原因とかって話もあるし迷走っぷりが凄い
2017/07/01(土) 20:36:50.64ID:9MXJ/saw
Android7.0だけで言えば
P9 lite(B380)さえ劣る
2017/07/01(土) 20:56:48.72ID:bkhzqhok
>>840
問題ない人も居たんだな
ココでも海外でも無いって人が居たから皆だと勝手に思ってた
2017/07/01(土) 21:48:31.34ID:P33+Opw8
解約済SIMが見つかったので今のSIMと抜き差し何回かして挙動見たらマジYmobile限定状態でワロタ。
・YmobileSIM挿すとすぐアプデ通知。
・抜いても通知は残ってる。
・ドコモMVNOのSIM挿す。
・アプデ通知消える。
・アプデチェックすると最新と出る。
・またYmobileSIM挿すとすぐアプデ通知。
2017/07/01(土) 23:29:55.76ID:d2NhMX4W
ワイモバやない奴は、ワイモバのやつからシムを借りてこい
2017/07/02(日) 05:36:23.09ID:4tRd/2N4
7.1.1になったのは良いんだけど
今日の地震でY!緊急速報が他のは皆通知来たのにコイツだけシ〜ン…
Gmailやら何やらプッシュ系いつの間にやらほぼ全滅してやんの(泣)
プッシュサーバーへの再レジスト中々上手く行かなくてこんな時間まで完徹しちまったよ…
そんなの俺だけ?なチラ裏
2017/07/02(日) 08:19:14.17ID:7UqVDmmD
知らんがな
2017/07/02(日) 09:02:58.61ID:4tRd/2N4
>>847
ですよね〜
2017/07/02(日) 09:30:11.15ID:UYg6ACgB
不具合があるのかすらわからないのだから、おかしいと思ったら報告してくれるとありがたい
何でもかんでもおま環で終わらせるとか頭悪すぎる
2017/07/02(日) 10:23:29.06ID:eAy78bJQ
親戚のお姉ちゃんにSIM借りた。
一瞬で降ってくるのな。
3分で返せたわw
不具合出たら報告する。
2017/07/02(日) 11:22:13.16ID:nFKHKZUW
ymobile simは刺すだけ?
apn設定とかはなし?
emobile micro simをnanoにカットしてやってみたけどだめだった。
カットにしくじった線は捨てきれないけど。
それとxt1103だからってのもある。
皆さんやはりxt1100ですよね?
2017/07/02(日) 11:23:09.83ID:5K98lKWV
>>850
親戚のお姉ちゃん1時間貸して
2017/07/02(日) 11:48:00.01ID:eAy78bJQ
>>852
アラサー、いない歴5年、ふてニャン好き
返品不可、察しろw
2017/07/02(日) 12:52:29.69ID:EE0dM04/
新製品のandroid Oneが発売時のnexus6と同じ値段かよ。。。スナドラ805から435に劣化しとるやん。
2017/07/02(日) 12:54:02.54ID:EE0dM04/
>>851
発売時にワイモバイルだったんだからイーモバで落ちるわけがないだろ
2017/07/02(日) 13:03:29.21ID:PPMwjIOf
これからPixelでアップデート保証の話が出る度にNexus6の伝説を語ることが出来るなんてワクワクするな
このままGoogleにはグローバル版を放置して伝説を達成して欲しい
2017/07/02(日) 13:54:14.82ID:HGpSttoK
ワイモバだけど7.1にしたら電話中の画面ブラックアウトが再発したわ。
近接センサーどうとかではない。
2017/07/02(日) 14:08:21.48ID:5K98lKWV
>>856が祟り神になっててワロタ
2017/07/02(日) 16:11:07.93ID:A8g8o8/W
伝説なのですね
http://i.imgur.com/VLYS60y.jpg
2017/07/02(日) 17:47:38.99ID:EE0dM04/
>>856
だからnexus7のLTEで同じことがあって結局数ヶ月遅れでリリースされたって言ってるだろうが!
2017/07/02(日) 18:02:21.46ID:bno4ANG4
>>860
Android7.1への更新発表から9ヶ月
Android7.1への更新延期の発表から8ヶ月
Android7.1への配信→通話機能不具合で中止から7ヶ月
Android7.0への強制ダウングレード→文鎮化から6ヶ月
Android7.0へのダウングレード勧告→7.1へのセキュリティパッチの保証停止から5ヶ月
Android7.0へのセキュリティパッチ停止から3ヶ月

受け入れるのです……伝説を……
2017/07/02(日) 18:09:39.10ID:4tRd/2N4
>>854
7万もすんのか…
2017/07/02(日) 18:24:44.15ID:2ezG3KR0
充電されない不具合でて驚いた
再起で解決したけど
2017/07/02(日) 20:21:05.21ID:wBLxPvhm
ワイモバ組は勝ち組
2017/07/02(日) 20:34:36.44ID:gGN+GuO3
>>864
消えろ
2017/07/02(日) 21:24:29.91ID:wBLxPvhm
>>865
えっ負け組さん?
2017/07/02(日) 21:26:38.04ID:EGRgFjrp
>>866
死ね

2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/LT
2017/07/02(日) 22:01:21.48ID:Z7FGlt+u
もともとグロ版スレだったけどYmobileスレ落ちちゃったせいで混ざったのが悪い影響でてるね。
悪い影響しか見えないならまたスレ分けて誘導したほうがいいかねぇ。
2017/07/02(日) 22:06:18.33ID:FlzsmTHc
>>867
ザオラル!
2017/07/02(日) 22:25:40.86ID:ov8poYh8
>>866
不具合のあるグローバル版7.1.1のOTAイメージを
Googleの意向無視してOTAしちゃったYモバのやらかしってことぐらい
理解できる知能があればよかったのにね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況