Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483791592/
探検
Nexus 6 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 19:08:45.51ID:6ViO/Hrg
2017/06/10(土) 10:16:07.69ID:zakV6nO4
>>557
昨日更新されたんだよ
昨日更新されたんだよ
2017/06/10(土) 10:22:39.62ID:xcfk6eNq
2017/06/10(土) 10:23:09.89ID:zakV6nO4
この項目も明確に追加で記載された
「電話またはオンラインによるサポート」
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
「電話またはオンラインによるサポート」
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
2017/06/10(土) 10:29:15.51ID:xcfk6eNq
>>560
OSアップデート2年、セキュリティアップデート3年ってのは前から提示してたよ
去年、OSアップデートの期限も日付付きになった
で、一ヶ月前にセキュリティアップデートの方も日付付きになったけど、
2年、3年ってのを明文化しただけだから余り意味がない
OSアップデート2年、セキュリティアップデート3年ってのは前から提示してたよ
去年、OSアップデートの期限も日付付きになった
で、一ヶ月前にセキュリティアップデートの方も日付付きになったけど、
2年、3年ってのを明文化しただけだから余り意味がない
2017/06/10(土) 10:34:48.84ID:BrtorBrr
2017/06/10(土) 10:39:06.02ID:zakV6nO4
通知
Android に関する最新の公開情報が公開されたときに通知を
受け取るには、Android Security Updates グループに参加し、
配信先のメールアドレスを設定してください。アップデートは
すべてそのメールアドレスに送信されます。セキュリティ パッチ
レベルを使って端末が最新の状態かどうかを確認する方法に
ついては、Pixel と Nexus のアップデート スケジュールを
ご覧ください。一般に、OTA がすべての Nexus 端末に配信
されるには 1 週間半ほどかかります。また、Nexus ファーム
ウェア イメージも Google デベロッパー サイトに毎月リリース
されています。
https://source.android.com/security/bulletin/
Android に関する最新の公開情報が公開されたときに通知を
受け取るには、Android Security Updates グループに参加し、
配信先のメールアドレスを設定してください。アップデートは
すべてそのメールアドレスに送信されます。セキュリティ パッチ
レベルを使って端末が最新の状態かどうかを確認する方法に
ついては、Pixel と Nexus のアップデート スケジュールを
ご覧ください。一般に、OTA がすべての Nexus 端末に配信
されるには 1 週間半ほどかかります。また、Nexus ファーム
ウェア イメージも Google デベロッパー サイトに毎月リリース
されています。
https://source.android.com/security/bulletin/
2017/06/10(土) 10:40:53.00ID:Q02vPcAM
セキュリティ面以外で7.0から7.1にアプデすると、どんなご利益がある?
2017/06/10(土) 11:07:44.55ID:AIRwERt1
どおやって7.1にするのか書いてあるとこおしえて
2017/06/10(土) 11:52:00.14ID:F7CD7sQy
>>565
このスレにも書いてある
このスレにも書いてある
2017/06/10(土) 12:29:46.82ID:a9S8NKlR
機種スレには三つのタイプがある。はげしい性能比較で新機種評価に生甲斐を感じるAタイプ。
機種の話で名を売ってから雑談派にイメージ・チェンジをねらうBタイプ。
話題もなくただ、OSのアップデートがないことを嘆くCタイプー
このCタイプになるともはやスレの墓場いきで、当時のNexus6スレはCタイプになりさがりかかった。
アントニオ猪木(談)
機種の話で名を売ってから雑談派にイメージ・チェンジをねらうBタイプ。
話題もなくただ、OSのアップデートがないことを嘆くCタイプー
このCタイプになるともはやスレの墓場いきで、当時のNexus6スレはCタイプになりさがりかかった。
アントニオ猪木(談)
2017/06/10(土) 12:51:48.54ID:AIRwERt1
>>566
どのレスかおしえて
どのレスかおしえて
2017/06/10(土) 13:09:53.46ID:DbsAvV0p
2017/06/10(土) 15:17:50.49ID:F7CD7sQy
2017/06/10(土) 15:27:12.92ID:Q02vPcAM
「このスレに書いてある」とまで言われて
まだ教えろってw
絶対手取り足取り教えろ言うやろw
関わりあいたくねえマニュアル野郎w
まだ教えろってw
絶対手取り足取り教えろ言うやろw
関わりあいたくねえマニュアル野郎w
2017/06/10(土) 15:30:12.72ID:q8P4m28I
2017/06/10(土) 15:44:31.93ID:F7CD7sQy
2017/06/10(土) 15:45:27.89ID:q8P4m28I
>>573
いいからさっさと死ね
いいからさっさと死ね
2017/06/10(土) 15:47:07.99ID:F7CD7sQy
2017/06/10(土) 15:53:57.88ID:UXmA7R4l
なんだこいつら?
2017/06/10(土) 15:56:39.03ID:q8P4m28I
2017/06/10(土) 19:00:47.30ID:QMAsZWny
発狂したID:zakV6nO4が自演で荒らしているんでそ。
2017/06/10(土) 19:35:22.45ID:+5/hDNqN
可哀想に……
2017/06/10(土) 20:10:25.98ID:Q02vPcAM
自演はTHE ENDで願います
2017/06/10(土) 20:17:00.11ID:/SbGk5lY
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
2017/06/10(土) 23:17:53.24ID:B++u7R8p
よっしゃ、ワシが舐めたる
2017/06/11(日) 04:07:56.08ID:eg9FkUdm
なんで5月のセキュリティアップデート来ないの?
iPhoneなんてiPhone6(2014年)だけで無くiPhone5s(2013年)ですら、次のiOS11にもOSアップグレード対応なのに、
Nexus6(2014年)はOSアップグレードどころか、セキュリティサポートを今年中に打ち切るレベル。
Nexusなんてシェアも少なく、ブランド捨てなくちゃいけないレベルだったのかもしれないけど、
乗り換え先のPixelも日本で発売できず、こう言うことやってるからGoogleブランドはダメなんだろうね。
元々iPhoneパクって作ったAndroidなんだから、最低でもそれ以上のものを見せて欲しいものだよ。
iPhoneなんてiPhone6(2014年)だけで無くiPhone5s(2013年)ですら、次のiOS11にもOSアップグレード対応なのに、
Nexus6(2014年)はOSアップグレードどころか、セキュリティサポートを今年中に打ち切るレベル。
Nexusなんてシェアも少なく、ブランド捨てなくちゃいけないレベルだったのかもしれないけど、
乗り換え先のPixelも日本で発売できず、こう言うことやってるからGoogleブランドはダメなんだろうね。
元々iPhoneパクって作ったAndroidなんだから、最低でもそれ以上のものを見せて欲しいものだよ。
2017/06/11(日) 04:48:49.03ID:2CiwTHuk
だったら見切りつけてiPhone買えよハゲ
2017/06/11(日) 06:49:02.25ID:7HTfpL5d
俺様のマンコ舐めろやハゲ
2017/06/11(日) 07:33:06.48ID:OnDRbYGh
シャレにならないほどシェア低下しているから、こんなスレにまで出張って、ホント必死だな…
2017/06/11(日) 14:13:29.10ID:rK1HOhbX
吸い付くように動くGalaxy S8
https://www.youtube.com/watch?v=zRebGrgN9yE
顔をスマホに向けた瞬間にロック解除されるGalaxy S8の顔認証
https://www.youtube.com/watch?v=yKibx-17jKI
https://www.youtube.com/watch?v=zRebGrgN9yE
顔をスマホに向けた瞬間にロック解除されるGalaxy S8の顔認証
https://www.youtube.com/watch?v=yKibx-17jKI
2017/06/11(日) 14:29:33.18ID:3iaXKb6a
なお爆発する模様
2017/06/11(日) 15:49:44.36ID:Ji2bsNCg
またスマホ衝動買いしてしまったわw
色がきれいだったんだもん
色がきれいだったんだもん
2017/06/11(日) 16:06:47.65ID:rphnr4MM
2017/06/11(日) 16:49:09.30ID:eg9FkUdm
>>584
iPhone8欲しいんだけど、発売されてもすぐに購入できるかどうか。
あと横サイズが小さくなるようなのが気になる。
「iOS 11」にも対応する「iPhone 5s」 2018年秋までは“現役”に
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/11/news010.html
> 「iPhone 4s」と「iPhone 5/5c」も、4回までOSメジャーバージョンアップができた。
Nexus6は、Android 5.0→6.0→7.0の3回でメジャーバージョンアップを終了。
それどころか7系最終の7.1.2には対応せず、中途半端な7.1.1でバージョンアップを止める始末。
>>586
現在のNexus系端末のシェアって公開されているの?
iPhone8欲しいんだけど、発売されてもすぐに購入できるかどうか。
あと横サイズが小さくなるようなのが気になる。
「iOS 11」にも対応する「iPhone 5s」 2018年秋までは“現役”に
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/11/news010.html
> 「iPhone 4s」と「iPhone 5/5c」も、4回までOSメジャーバージョンアップができた。
Nexus6は、Android 5.0→6.0→7.0の3回でメジャーバージョンアップを終了。
それどころか7系最終の7.1.2には対応せず、中途半端な7.1.1でバージョンアップを止める始末。
>>586
現在のNexus系端末のシェアって公開されているの?
2017/06/11(日) 17:59:47.65ID:OnDRbYGh
またキチガイが湧いた…
2017/06/11(日) 23:36:12.14ID:BnEyJjNV
>>519
アニメーションのスピード×0.5にすりゃいいんじゃないの?
アニメーションのスピード×0.5にすりゃいいんじゃないの?
2017/06/11(日) 23:52:01.34ID:nOklz3fR
2017/06/12(月) 05:02:00.93ID:8mCV23Wk
2017/06/12(月) 07:23:30.35ID:bhUySN++
32bit機の事は忘れたいのです
2017/06/12(月) 10:33:58.80ID:bgQRBz6u
>>594
何が相変わらずなんでしょうか?
何が相変わらずなんでしょうか?
2017/06/12(月) 10:36:35.10ID:KzyI0VqR
7.1.1にしてみた。新しい端末を買った気分(気分だけ)
2017/06/12(月) 11:39:36.98ID:SzdmxZO1
この子は11月で発売から3周年目となる
後1回アップグレードしてくれんかのう
後1回アップグレードしてくれんかのう
2017/06/12(月) 16:54:23.57ID:8YiXXmzU
せめて対抗製品のiPhone6と同程度のサポートはして欲しいよね。
Appleは1世代前のiPhone5sだって、アップグレードに対応すると言っているのに。
Googleは3年でセキュリティパッチの提供を中止するとか言うけど、
同じことをAppleやMSがやったら非難するんだと思うとなんだかね。
Appleは1世代前のiPhone5sだって、アップグレードに対応すると言っているのに。
Googleは3年でセキュリティパッチの提供を中止するとか言うけど、
同じことをAppleやMSがやったら非難するんだと思うとなんだかね。
2017/06/12(月) 17:43:02.47ID:h46ZBCG9
socを含み多種多様に作られる泥機と統一された単機種のあいぽんと比べるのは無理がある
2017/06/12(月) 18:26:54.78ID:MyrY3Ege
使ってないときのバッテリーが最近やけに消費されるんだけど、これはアプリの問題なのかなあ。
2017/06/12(月) 19:16:25.87ID:Qo16du+K
2017/06/12(月) 20:50:51.98ID:l7vojXgV
俺様のマンコをぢゅるぢゅるしてもいいんだぞ
2017/06/13(火) 01:03:52.10ID:arnRupS+
>>596
32bitでもいいけどな?
32bitの1スレッド分だけでも本体メモリより大きいのに64bitを何に使う?
1クロックサイクルで使えるbit長が大きいメリットはあるが
たいがい、命令長が64bitもないし、データ長もそんなにいらない
頭の方にしか入ってないスカスカの箱をぶん回すのは無駄なだけ
一部の3Dゲーム等にしか恩恵はない
PCだったらエンコがどうたらとか32Gもメモリ積んでるしーとか
64bit必須の言い訳が可能だが泥スマホ程度にゃ64bitなぞいらん
そもろもRISC型のプロセッサのレジスタ長を長くするってのがアホらしい
32bitでもいいけどな?
32bitの1スレッド分だけでも本体メモリより大きいのに64bitを何に使う?
1クロックサイクルで使えるbit長が大きいメリットはあるが
たいがい、命令長が64bitもないし、データ長もそんなにいらない
頭の方にしか入ってないスカスカの箱をぶん回すのは無駄なだけ
一部の3Dゲーム等にしか恩恵はない
PCだったらエンコがどうたらとか32Gもメモリ積んでるしーとか
64bit必須の言い訳が可能だが泥スマホ程度にゃ64bitなぞいらん
そもろもRISC型のプロセッサのレジスタ長を長くするってのがアホらしい
2017/06/13(火) 10:50:44.27ID:Gb6TUZA3
なんでここワッチョイ無いの(´・ω・`)
スマホ板にワッチョイ付けて立て直したい
スマホ板にワッチョイ付けて立て直したい
2017/06/13(火) 20:51:03.32ID:34pUOzAS
2017/06/13(火) 21:21:15.95ID:tR4AuzWF
>>607
スレ違い。って、最近粘着しているキチガイか。消えろ。
スレ違い。って、最近粘着しているキチガイか。消えろ。
2017/06/13(火) 22:04:59.27ID:8TiymjLT
2017/06/13(火) 22:41:06.98ID:OHhYZYKc
32GBだと容量足りなくなってきた
性能には申し分ないけどやはりこの辺りが買い替え時なのかなあ
性能には申し分ないけどやはりこの辺りが買い替え時なのかなあ
2017/06/13(火) 22:46:44.09ID:1dY8IMk7
スペックの条件満たしてたらせめて有料でメジャーアプデとセキュリティーパッチをセットで受けれるようにしろよな
一年や二年程度でセキュリティーすらほったらかしってのはいかがなものかと
一年や二年程度でセキュリティーすらほったらかしってのはいかがなものかと
2017/06/13(火) 22:48:33.54ID:6N2L05CR
Appleがまともに見えてきた
2017/06/13(火) 23:40:45.22ID:ymdQAvNW0
ベータ切捨て上等のGだからしょうがないけど、アプデの姿勢はMSに軍配だな
OEM/DSP何でもござれだしな…
OEM/DSP何でもござれだしな…
2017/06/14(水) 00:46:25.00ID:LZV4zALb
2017/06/14(水) 01:41:17.79ID:gLUBzHuI
>>610
エロ動画でも持ち歩いてるのか?
エロ動画でも持ち歩いてるのか?
2017/06/14(水) 08:36:12.12ID:S0X03+zO
Nexus6はバッテリー交換の旅に出すことにしたので、つなぎでP10 lite購入。
5インチ強で妥協すると選択肢が広がる広がる…。
CPUコア数の差以上に快適に感じるけど、多分システムがまっさらな状態というのと、
Nexus6はわけわからんパワーマネージメントでのガタツキがあるように、
ファームまわりでなんかおかしいところがあるからだろうなぁ。
Nexus6は旅から戻ってきたら、Kindleやpixiv閲覧専用になっちゃいそう。
5インチ強で妥協すると選択肢が広がる広がる…。
CPUコア数の差以上に快適に感じるけど、多分システムがまっさらな状態というのと、
Nexus6はわけわからんパワーマネージメントでのガタツキがあるように、
ファームまわりでなんかおかしいところがあるからだろうなぁ。
Nexus6は旅から戻ってきたら、Kindleやpixiv閲覧専用になっちゃいそう。
2017/06/14(水) 09:00:43.86ID:yGDvmfIC
マンガアプリとかKindle使ってると大きさこそ素晴らしいが、ゲームやり始めるとスペック不足が顕著に出てモウダメポ。
Android Nのせいだろうとは思うけど。
Android Nのせいだろうとは思うけど。
2017/06/14(水) 09:29:24.94ID:PF9rpqrB
高解像度だからGPU性能が追いついてないんだよなー
マルチタスク表示にしてゲームやると描画面積下がって快適になるw
マルチタスク表示にしてゲームやると描画面積下がって快適になるw
2017/06/14(水) 09:33:03.93ID:yGDvmfIC
>>618
あぁそういうこと?
あぁそういうこと?
2017/06/14(水) 13:35:15.60ID:s77sHl77
>589
どこに出したの?
どこに出したの?
2017/06/14(水) 13:53:39.04ID:eoeZNZZc
>>620
お腹
お腹
2017/06/14(水) 14:52:42.51ID:lGC9/837
これからAndroidをターゲットとしたウィルスが流行るんだろうなぁ。
2017/06/14(水) 15:39:17.82ID:UCPDudfc
セキュリティアップデートの保証内にも関わらず、OTAアップデートが打ち切られたのは日本だけかと思ってたら
海外だと強制的に7.0にダウングレードさせられた後に、7.0へのセキュリティパッチを打ち切りって有様なのな
バグ放置で推奨されない7.1に手動アップデートした人にのみセキュリティパッチを配布って現状なんだけど本気で何を考えてるのか分からん
海外だと強制的に7.0にダウングレードさせられた後に、7.0へのセキュリティパッチを打ち切りって有様なのな
バグ放置で推奨されない7.1に手動アップデートした人にのみセキュリティパッチを配布って現状なんだけど本気で何を考えてるのか分からん
2017/06/14(水) 22:20:42.41ID:Ffm7F6A+
キャリアスマホも7.1.1なのに8.0にできないNexusなんてゴミだろ
2017/06/14(水) 22:47:25.42ID:19RhHG2Z
S805で7.1.1に出来るキャリアスマホってどれ?
2017/06/14(水) 23:10:52.40ID:6rqW4H7a
2014年冬春モデルのキャリアスマホが711になるなら俺も怒るんだがw
2017/06/15(木) 07:00:32.51ID:HC9AWjqV
まだ発売2年半なのになあ。
2017/06/15(木) 07:57:05.49ID:ZGAcRSuK
Android O出たら乗り換え検討するかな
2017/06/15(木) 08:25:44.14ID:jeNW1od4
Pixelも2年でOS更新終わるとしてそんな物に10万も出せる価値観はもうなくなった
2017/06/15(木) 12:15:23.44ID:OxBVOPeF
805は過渡期の徒花でさね
2017/06/15(木) 12:45:32.61ID:ctLZi4wk
あ、徒花
2017/06/15(木) 14:45:12.83ID:OkGRLwOT
もうAndroidも落ち着いてきたからNexusやpixelで最新バージョンを焦って入手する必要もないし
セキュリティーアプデだけでええやん
セキュリティーアプデだけでええやん
2017/06/15(木) 15:55:21.78ID:j5E2GNx5
7.1.1バグだらけなんか?
気付かんからいいか…
気付かんからいいか…
2017/06/15(木) 17:25:42.17ID:N780Xj/W
7.1に問題がある訳じゃなくて
Nexus6固有のバグが原因で7.1へのアップデートが日本では中止、海外では7.1から7.0に差し替えになった筈
Nexus6固有のバグが原因で7.1へのアップデートが日本では中止、海外では7.1から7.0に差し替えになった筈
2017/06/15(木) 17:47:36.46ID:JAHlK82c
うむ、モトローラのスマホはもう当分いらんわ
2017/06/15(木) 18:24:23.47ID:bKC6ctvJ
アップデートの仕方がわかったから前のに戻すこともできる(キリッ
2017/06/16(金) 00:42:23.84ID:gAMonHQh
N6は電池持ち悪くなったから家で使ってて普段使いはiPhone6s plus使ってんだけど、物理ボタンのホームがすごくめんどくさいな
。Androidの画面キーは当初反対派も多かったけど、慣れた自分には物理ボタンは押すのもうざいし、そもそも壊れそうで嫌。
ちなみにiPhone6SとN6とだいたい同じアプリ入れてるけど、iPhoneのほうが何かと安定してるし立ち上げとかは早いけど
。Androidの画面キーは当初反対派も多かったけど、慣れた自分には物理ボタンは押すのもうざいし、そもそも壊れそうで嫌。
ちなみにiPhone6SとN6とだいたい同じアプリ入れてるけど、iPhoneのほうが何かと安定してるし立ち上げとかは早いけど
2017/06/16(金) 06:03:15.64ID:w3EZVpX4
俺も前は物理キー派だったけど
N6ですっかりソフトキー派になったわ
画面が広くなって便利
N6ですっかりソフトキー派になったわ
画面が広くなって便利
2017/06/16(金) 07:43:09.33ID:0eH4q+xV
Nexus6がなにかとカクつくのはAndroid7のせいじゃなくNexus6自体の問題というのはHUAWEI P10lite使って実感した…。
発売時の通知LEDのデグレードといい、Googleの設定の問題で3G/LTE通信が突如不能になった件といい、
Android7.1.1がアップデート中止&差し戻しになった件といい、
ハードウェア的にいろいろ出来が悪いんだよなぁ。
それでも6インチWQHDのOLEDディスプレイやステレオスピーカーは魅力的なんだけど。
発売時の通知LEDのデグレードといい、Googleの設定の問題で3G/LTE通信が突如不能になった件といい、
Android7.1.1がアップデート中止&差し戻しになった件といい、
ハードウェア的にいろいろ出来が悪いんだよなぁ。
それでも6インチWQHDのOLEDディスプレイやステレオスピーカーは魅力的なんだけど。
2017/06/16(金) 08:18:59.87ID:jHmFLLig
2017/06/16(金) 08:52:00.34ID:xfPiZ9E5
NexusのくせにOK、Google常にONが日本語環境だとNGだったりてのもあったねぇ
Google assistantもいまだに有効化されないしハブられ感が凄いなぁ…
Google assistantもいまだに有効化されないしハブられ感が凄いなぁ…
2017/06/16(金) 09:19:11.38ID:NfrFKntb
今ふと思い出したけどNow on Tap全然使ってないな
メーカースマホのユーザーは存在も知らなそう
メーカースマホのユーザーは存在も知らなそう
2017/06/16(金) 20:40:18.47ID:+23xp6gR
うちのには日本でのリリースが発表された日に来たけどなアシスタント
2017/06/16(金) 21:32:51.56ID:VsZdHWdT
2017/06/17(土) 00:53:22.62ID:c9bne+dH
自分はNexusなんだしということで熟成のマシュマロベースのカスロムでサクサク動作させてるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:30:17.78ID:/3fVukQz そう
2017/06/17(土) 07:40:47.00ID:My+yO0Tk
Nexus=カスロムみたいなのは初心者って聞いた
2017/06/17(土) 07:49:49.81ID:3yJfODuD
2017/06/17(土) 07:59:11.62ID:zPzS4MQt
初心者とか上級者とか
その人がそれでいいと思う使い方すりゃいいと思うけどね
その人がそれでいいと思う使い方すりゃいいと思うけどね
2017/06/17(土) 08:17:44.86ID:NQNI/M2/
2017/06/17(土) 08:50:15.59ID:My+yO0Tk
>>650
クレームも何も7.0は5月のパッチが降ってきていないから1ヶ月経過してますよ
クレームも何も7.0は5月のパッチが降ってきていないから1ヶ月経過してますよ
2017/06/17(土) 09:27:09.15ID:UyHqdJ+Y
ID:zakV6nO4がまた湧いたのか?
2017/06/17(土) 09:36:58.79ID:UyHqdJ+Y
ドライバ周りの問題はカスタムROMじゃどうにもならないからなぁ…
なので、例えばパワーマネジメントまわりだと、
せいぜいgovernor変更して対処する程度しかできない。
もちろん、セキュリティパッチの追随ができるなどのメリットはあるけど、
カスタムROM使うこと自体がセキュリティに問題あるとする意見も当然ながらあるしなぁ…
なので、例えばパワーマネジメントまわりだと、
せいぜいgovernor変更して対処する程度しかできない。
もちろん、セキュリティパッチの追随ができるなどのメリットはあるけど、
カスタムROM使うこと自体がセキュリティに問題あるとする意見も当然ながらあるしなぁ…
2017/06/17(土) 11:08:01.95ID:dHvIeN4z
2017/06/17(土) 12:47:58.37ID:MxM4/6GH
アシスタント来たけど「OK Google」がシカトされるようになった
ホームキー長押しで起動出来るけど不便だ
何か設定する必要あるのかな
ホームキー長押しで起動出来るけど不便だ
何か設定する必要あるのかな
2017/06/17(土) 18:27:20.39ID:H0CFDGIX
7.1.1は動作保証できないからと7.0.0にダウングレードしておきながら、
7.0.0のセキュリティパッチは無いとか、事実上のサポート打ちきりじゃん。
通知LEDが光らないとか致命的な感じだったけど、その他のハードウェアもダメダメなのかな。
>>653
Android8までいけばそういうのもマシになるかと思ってたけど、そんなの夢のまた夢っぽいね。
Google、Androidのアップデートを容易にする新プロジェクト「Project Treble」、Android Oで実装へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1059645.html
7.0.0のセキュリティパッチは無いとか、事実上のサポート打ちきりじゃん。
通知LEDが光らないとか致命的な感じだったけど、その他のハードウェアもダメダメなのかな。
>>653
Android8までいけばそういうのもマシになるかと思ってたけど、そんなの夢のまた夢っぽいね。
Google、Androidのアップデートを容易にする新プロジェクト「Project Treble」、Android Oで実装へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1059645.html
2017/06/18(日) 13:38:46.18ID:ymPwzLXQ
アップデート来ないことより、カックカックなのが我慢ならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★4 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★4
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
