Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483791592/
Nexus 6 Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 19:08:45.51ID:6ViO/Hrg
2017/04/25(火) 22:38:56.48ID:3PfD5ZJl
2017/04/26(水) 23:17:36.19ID:MmyUVtj+
hwオーバーレイ無効をオンにしたら突然画面止まる(表示だけ止まってて三角丸四角のメニュー出したりボリュームスイッチ押したら直る)んだけど詳しい方います?
2017/04/28(金) 12:06:35.70ID:sZkbDAvn
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=en#nexus_devices
今年の10月迄か、まぁ十分だよね
今年の10月迄か、まぁ十分だよね
2017/04/28(金) 14:11:18.64ID:GBZoOwWd
カスロム入れているから関係無いんだよね
2chMate 0.8.9.27/MOTOROLA/Nexus 6/7.1.2/LR
2chMate 0.8.9.27/MOTOROLA/Nexus 6/7.1.2/LR
2017/04/28(金) 19:34:21.37ID:30HqT6yh
アップデート保証終了したら
カスロムもアップデートされなくなるよ
セキュリティデータを一から作ってる訳じゃないんだから
カスロムもアップデートされなくなるよ
セキュリティデータを一から作ってる訳じゃないんだから
2017/04/28(金) 20:16:53.46ID:OZn6ppuj
カスロムの一番の問題はデバドラはバイナリ使いまわしなんで、新OSがリリースされなくなってから
OSのメジャーバージョンが上がると無理やり古いデバドラを使う感じになるので、
如実に安定性が落ちる。
OSのメジャーバージョンが上がると無理やり古いデバドラを使う感じになるので、
如実に安定性が落ちる。
2017/04/28(金) 20:21:33.35ID:PyNIr/9L
10月までに乗り換え先決まってるかなあ?
CPUはスナドラ625とかでもいいんだけど、画面は6インチ欲しいんだよね。
CPUはスナドラ625とかでもいいんだけど、画面は6インチ欲しいんだよね。
2017/04/28(金) 20:32:08.38ID:XMZ9HbMm
>>175
一応7へアップデートがアナウンスされてるZenFoneのultraが652の6インチだな
一応7へアップデートがアナウンスされてるZenFoneのultraが652の6インチだな
2017/04/28(金) 22:40:31.22ID:pKsQmheX
マザボは20年以上ASUSだがスマホは不安
2017/04/28(金) 23:01:26.07ID:iKk8pefA
分かる
Nexus7で痛い目に遭った
Nexus7で痛い目に遭った
2017/04/29(土) 09:48:28.14ID:DNQN8zXG
2017/04/29(土) 13:26:01.47ID:6y2mfiqL
2017/04/29(土) 14:32:46.31ID:xdVrRgYx
>>180
余り無知を晒すなよ
余り無知を晒すなよ
2017/04/29(土) 15:40:49.79ID:6tRVdc+X
セキュリティ パッチ アップデートの提供保証期限が、2017 年 10 月。
分割払い終わってないんだけど、どうしてくれるの?
ttps://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
分割払い終わってないんだけど、どうしてくれるの?
ttps://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja#nexus_devices
2017/04/29(土) 15:51:19.27ID:NWfonCGo
VSOPなら知っとるで
2017/04/29(土) 16:12:05.36ID:TY70yYMU
分割払いはないな
2017/04/29(土) 17:19:03.56ID:yDAbVfcl
>>182
何を言っているのか分からない(笑)
何を言っているのか分からない(笑)
2017/04/29(土) 17:21:57.27ID:GFq/tiYp
>>181
オマエガナー
オマエガナー
2017/04/29(土) 22:46:54.43ID:/PDGDsMO
>>180
あーこういうのが一番痛いやつ
あーこういうのが一番痛いやつ
2017/05/02(火) 07:13:10.08ID:OAm4swqi
"shamu" for Nexus 6 7.1.1 (N6F27C, May 2017)
https://developers.google.com/android/images#shamu
https://developers.google.com/android/ota#shamu
Android Security Bulletin?May 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-05-01
7.0.0のupdateが無くなって7.1.1のみ
https://developers.google.com/android/images#shamu
https://developers.google.com/android/ota#shamu
Android Security Bulletin?May 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-05-01
7.0.0のupdateが無くなって7.1.1のみ
2017/05/02(火) 08:47:07.99ID:Bd1M1ZDp
モトローラのブートローダに脆弱性とか気分的に嫌すぎるw
またsideloadすっか
またsideloadすっか
2017/05/03(水) 12:12:21.21ID:jB9rUbVG
>>188
ついに7.1が来るのか
ついに7.1が来るのか
2017/05/03(水) 13:31:08.07ID:B5TA6o0r
まさかの711?
2017/05/03(水) 20:55:05.85ID:r0Zywhw1
711来てくれたら嬉しい。6はまだ希望がある
2017/05/03(水) 21:12:02.67ID:tV2x59zY
何言っとるんや、711は1月からあるやろ
2017/05/03(水) 21:44:10.95ID:3ieNxW/F
ずっと前から711なのだが
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
2017/05/03(水) 21:44:52.33ID:Dfvm5I/E
>>194
どうやんの
どうやんの
2017/05/03(水) 22:14:25.59ID:zvF3LhJT
2017/05/03(水) 22:47:16.83ID:B7y9FEb1
2017/05/03(水) 22:51:27.61ID:egZfrQi+
いつもの話題で今更なのは分るがその返しはイマイチだな
いまでも711も待ってる連中はPC無い人で自動で降ってくるのを待ってる層なんじゃね?
いまでも711も待ってる連中はPC無い人で自動で降ってくるのを待ってる層なんじゃね?
2017/05/04(木) 00:52:44.06ID:h8kzvRb6
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
ほんとぉ?
ほんとぉ?
2017/05/04(木) 02:48:11.24ID:e5SKeJ3G
2017/05/04(木) 07:59:39.55ID:POSoJgyR
既出をガイシュツってわざと書くのと同じくらいつまらんネタだな
2017/05/04(木) 09:24:47.70ID:3htWNTlN
つまんねえからさっさと本当のやり方教えろクズ
2017/05/04(木) 10:25:02.08ID:UNa+xlzB
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.0/DR
まだ7.0なんだけど
まだ7.0なんだけど
2017/05/04(木) 10:59:43.03ID:yEWWnoQs
2017/05/04(木) 11:53:15.67ID:3htWNTlN
2017/05/04(木) 12:27:46.15ID:Gg2bT9gM
わりこといわねぇからその程度ならやめとけ
ほんとにデータ消し飛ばすぞお前みたいなのは
現状で満足しとけ
ほんとにデータ消し飛ばすぞお前みたいなのは
現状で満足しとけ
2017/05/04(木) 12:42:07.47ID:yEWWnoQs
>>205
ここで詳しい事を長文連投する気はないのでggrks
ここで詳しい事を長文連投する気はないのでggrks
2017/05/04(木) 12:45:50.67ID:3htWNTlN
面倒くさがりかよ
2017/05/04(木) 12:53:03.31ID:LJk6Z9nA
なんかここ二、三日おかしい。
LTEに繋がりにくくなった。
LTEに繋がっているはずなのにLTEアイコンにバツマーク。
http://i.imgur.com/Zc1jXtE.png
この状態でブラウザ開いて調べ物するとHSPDA並に遅いし、直ぐにHSPDAのアイコンになる。
ゴールデンウイークによる田舎地上基地局のキャパオーバーも考慮して場所を移動して見るテスト。
LTEに繋がりにくくなった。
LTEに繋がっているはずなのにLTEアイコンにバツマーク。
http://i.imgur.com/Zc1jXtE.png
この状態でブラウザ開いて調べ物するとHSPDA並に遅いし、直ぐにHSPDAのアイコンになる。
ゴールデンウイークによる田舎地上基地局のキャパオーバーも考慮して場所を移動して見るテスト。
2017/05/04(木) 12:56:06.83ID:LJk6Z9nA
2017/05/04(木) 13:03:33.65ID:MOug0zFc
2017/05/04(木) 14:01:34.01ID:cgD9W8Ui
2017/05/04(木) 14:28:06.94ID:juayYmaQ
2017/05/04(木) 14:31:06.80ID:juayYmaQ
2017/05/04(木) 14:34:22.63ID:sxd3ggSk
なんだこの素人ワロタ
2017/05/04(木) 16:34:45.78ID:hztI7z78
大体の住所がわかった。
2017/05/04(木) 18:01:24.14ID:k3vD0GLj
2017/05/04(木) 23:17:30.39ID:e5SKeJ3G
2017/05/05(金) 00:00:42.67ID:f1K8KAjK
Nexus6 ota 手動とかでググるとすぐ出てくるのにな
2017/05/05(金) 08:22:18.19ID:tJgO7Hwp
>>202
1.OTAファイルをダウンロード
https://developers.google.com/android/ota
2.イメージのチェックサム(SHA-256)を確認。ファイル名の最後の8文字がチェックサムと同じか確認。
3.USBデバイスをデバッギングモード有効にセット
4.デバイスマネージャにAndroid Composite ADB Interfaceがあることを確認
5.adb reboot recoveryを実行、Androidロゴが表示されたら次へ
6.電源ボタンを押しながらボリュームアップボタンをワンクリックし、出てきたメニューからApply update from ADBを選択。
7.デバイスマネージャにAndroid ADB Recovery Interfaceがあることを確認
8.コマンドプロンプトから、adb sideload ota_file.zipを実行(約二分)*ファイル名ota_file.zipは実際のファイル名を入れる
9.Reboot the system nowを実行で完了
1.OTAファイルをダウンロード
https://developers.google.com/android/ota
2.イメージのチェックサム(SHA-256)を確認。ファイル名の最後の8文字がチェックサムと同じか確認。
3.USBデバイスをデバッギングモード有効にセット
4.デバイスマネージャにAndroid Composite ADB Interfaceがあることを確認
5.adb reboot recoveryを実行、Androidロゴが表示されたら次へ
6.電源ボタンを押しながらボリュームアップボタンをワンクリックし、出てきたメニューからApply update from ADBを選択。
7.デバイスマネージャにAndroid ADB Recovery Interfaceがあることを確認
8.コマンドプロンプトから、adb sideload ota_file.zipを実行(約二分)*ファイル名ota_file.zipは実際のファイル名を入れる
9.Reboot the system nowを実行で完了
2017/05/05(金) 09:32:52.12ID:bdplfLNc
2017/05/05(金) 09:36:14.89ID:MdDD+wQB
パソコン餓ぶっ壊れた
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 09:44:52.33ID:Hdb6ltVx n6f27c
手動で更新を試みるも、system.imgで失敗する。
ダウンロードバッファを上回るぞゴルァとエラーメッセージが出てた。
拾いなおしてリトライしても変わらんのでn6f26yに戻してる。
これうちだけかな?
手動で更新を試みるも、system.imgで失敗する。
ダウンロードバッファを上回るぞゴルァとエラーメッセージが出てた。
拾いなおしてリトライしても変わらんのでn6f26yに戻してる。
これうちだけかな?
2017/05/05(金) 23:32:19.23ID:HMl/Mvy2
この端末から乗り換えるならどの端末がいいかなあ
中華端末はソフトウェアナビバーが少なくて辛い
GalaxyS8がedge無しバージョンも出していたら最高だったのだけど
中華端末はソフトウェアナビバーが少なくて辛い
GalaxyS8がedge無しバージョンも出していたら最高だったのだけど
2017/05/05(金) 23:59:06.83ID:tJgO7Hwp
余り高性能でなくてもメモリ積んでるのがほしいからZUK Z2 Pro 6GB/128GBにした。
2017/05/06(土) 01:58:25.72ID:MAq6Dsh7
>>224
moto z
moto z
2017/05/06(土) 02:12:46.58ID:iNkbFpII
>>226
あれはカメラ付けられるようにした為なのか持ち心地が糞すぎてね…
あれはカメラ付けられるようにした為なのか持ち心地が糞すぎてね…
2017/05/06(土) 03:14:35.99ID:z/TJhalh
ota待ちきれずsideloadしたが、
backupせずにやったからドキドキ♡
ビルドN6F27C、快適です。
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
backupせずにやったからドキドキ♡
ビルドN6F27C、快適です。
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
2017/05/06(土) 10:04:22.74ID:x1aZiqUz
話題のmate 9とか
2017/05/06(土) 10:59:20.53ID:JZ4xKdJo
2017/05/06(土) 13:35:11.01ID:x1aZiqUz
moto z良いけどバッテリー容量と微妙にクロック落としてあるのがアレ
2017/05/06(土) 16:52:34.10ID:Hqiooe6K
Nexus6からmotozplayに乗り換えたけど、たまにATOKが重くなるの以外は快適
motoactionとか切ったらもう少し軽くなるかな?
motoactionとか切ったらもう少し軽くなるかな?
2017/05/06(土) 16:52:58.20ID:Hqiooe6K
誤爆すまそ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 18:34:27.62ID:Fvgz7b0w2017/05/06(土) 20:39:49.00ID:efOMu3Hi
Motorola好きなんだけど時期的にMoto Zは面白くないし。
Xperia XZPに乗り換えようか様子見中。
Xperia XZPに乗り換えようか様子見中。
2017/05/06(土) 20:42:07.33ID:mh6aXjte
N5の頃はだいぶ古いな
自分は焼く直前にアプデしてる
自分は焼く直前にアプデしてる
2017/05/06(土) 20:46:17.50ID:x1aZiqUz
835搭載のmoto z まで待ったら?
2017/05/06(土) 22:27:07.23ID:8MPjHT54
>>235
もうすぐz2くるぞ
もうすぐz2くるぞ
2017/05/06(土) 23:18:02.51ID:efOMu3Hi
2017/05/07(日) 00:14:54.59ID:hV4LlkpV
スナドラ835の下位になる6xxまで待ちな
消費半分でパワーはスナドラ820超えるのが$300で出る。
消費半分でパワーはスナドラ820超えるのが$300で出る。
2017/05/07(日) 09:27:31.23ID:JnDF/X0m
>>209
俺です
自宅周辺の基地局でLTE✖になることがほぼ確定しました。
10キロ離れた都市部ではちゃんとLTEに繋がってspeedtestでも40Mbps出てたのに…
これ書いてる途中でバツが消えて10分くらい通常になったけど、またバツが付いて通信できない。
基地局に関しての問い合わせはどこに掛ければいいの?
俺です
自宅周辺の基地局でLTE✖になることがほぼ確定しました。
10キロ離れた都市部ではちゃんとLTEに繋がってspeedtestでも40Mbps出てたのに…
これ書いてる途中でバツが消えて10分くらい通常になったけど、またバツが付いて通信できない。
基地局に関しての問い合わせはどこに掛ければいいの?
2017/05/07(日) 09:30:36.93ID:JnDF/X0m
2017/05/07(日) 11:02:09.71ID:YdH+VZEJ
セキュリティパッチ降って来た?
2017/05/07(日) 12:49:51.90ID:B1exEGeh
すでにおま国なので一切降ってきません自分で当てましょう
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 13:56:09.82ID:6u9S5xF8 キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入 http://t.co/NbS44oPqOo
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入 http://t.co/NbS44oPqOo
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2017/05/07(日) 20:09:29.54ID:o7mdoUi3
>>228
バックアップなんてグーグルアカウント持ってれば全て済むのに
バックアップなんてグーグルアカウント持ってれば全て済むのに
2017/05/07(日) 22:20:08.47ID:P4AbrGIS
>>245
グロ
グロ
2017/05/08(月) 19:06:22.54ID:zgT0n+Lc
>>246
意味わかってるのか
意味わかってるのか
2017/05/08(月) 19:38:33.44ID:BqlUnLRP
2017/05/08(月) 19:45:29.68ID:fW9kX2mU
SDカードぶっ壊れて読み込まなくなって涙目になるなよw
2017/05/08(月) 20:49:41.82
「機種変」「SD」
は情弱ワード
は情弱ワード
2017/05/08(月) 22:08:17.12ID:xCKy3woE
PC側のストレージなんて屁みたいな物だから
スマホのユーザー領域丸ごと作ってある
microSD使ってるWinタブも丸々バックアップ取ってある
スマホのユーザー領域丸ごと作ってある
microSD使ってるWinタブも丸々バックアップ取ってある
2017/05/08(月) 23:43:13.88ID:kluiJGea
さすがにmicroSDでドヤ顔バックアップはアレだろう……
2017/05/09(火) 00:20:19.94ID:zmnsmIBD
nexusのスレでmicroSDなんて
2017/05/09(火) 07:26:29.84ID:WpGpFcZN
ヌガーからだったっよね?
GoogleによるGoogleDriveへのデータの自動バックアップって。
microSDでバックアップとか、この機種でやるにはかえって面倒くさい
GoogleによるGoogleDriveへのデータの自動バックアップって。
microSDでバックアップとか、この機種でやるにはかえって面倒くさい
2017/05/09(火) 08:47:32.88ID:0bffLRri
自動バックアップは何がバックアップ対象にされているのかわかりづらいんだよなあ
2017/05/13(土) 11:26:02.34ID:FnRKD1pL
ワイモバの2年縛り終わったからメモリ詐欺のMate9に買い替えたわ
使い始めはハイスペ機だからずっと使えるかと思ってたけど、2年でだいぶ進化するもんだな
快適さハンパないわ
使い始めはハイスペ機だからずっと使えるかと思ってたけど、2年でだいぶ進化するもんだな
快適さハンパないわ
2017/05/13(土) 12:44:25.18ID:wpOm2FQR
>>257
具体的にどういうところに違いを感じるもの?
具体的にどういうところに違いを感じるもの?
2017/05/13(土) 13:24:30.20ID:BkEMFT7x
>>258
しねよ
しねよ
2017/05/13(土) 13:27:44.21ID:hAGuUMo5
>>257
詐欺バージョンだった?普通だった?
詐欺バージョンだった?普通だった?
2017/05/13(土) 15:31:44.03ID:FnRKD1pL
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 18:13:42.24ID:KnjHAS5U 遂に画面が割れてしまった
2017/05/13(土) 18:34:24.92ID:kIFS97p/
最近この端末でIngressが重いよ。
でも限界まで付き合うよ。
カスタムROMも充実してるしな。
でも限界まで付き合うよ。
カスタムROMも充実してるしな。
2017/05/13(土) 23:54:55.88ID:lpvZRN4g
2017/05/14(日) 01:20:55.15ID:1Fv5CtFC
進化したの指紋認証ぐらいだもんな。
だから電池交換をしてまだまだ使うよ
不満もないしいい機種だよ
カスロムも多いしやっぱnexusだよ
だから電池交換をしてまだまだ使うよ
不満もないしいい機種だよ
カスロムも多いしやっぱnexusだよ
2017/05/14(日) 01:21:11.23ID:1Fv5CtFC
>>264
どこで修理したの?
どこで修理したの?
2017/05/14(日) 02:40:18.14ID:ioMBbrYC
2017/10にはセキュリティアップデート終わる可能性高いし、今更電池交換とか無いだろう。
画面割ったら別機種考えた方がいいと思う。
ただ、乗り換え機種が無くて困る。
中途半端な7.1.1で止めて7.1.2は来ないとか、すぐにでもサポート切るよって言っているようなものだけど、
サポート終わる前にPixel2を出すとか、その辺考えて欲しい。
来週のGoogle I/Oで発表あるだろうけど、日本での発売は期待できないよね。
画面割ったら別機種考えた方がいいと思う。
ただ、乗り換え機種が無くて困る。
中途半端な7.1.1で止めて7.1.2は来ないとか、すぐにでもサポート切るよって言っているようなものだけど、
サポート終わる前にPixel2を出すとか、その辺考えて欲しい。
来週のGoogle I/Oで発表あるだろうけど、日本での発売は期待できないよね。
2017/05/14(日) 06:12:41.31ID:d8mApU/R
>>267
Google I/Oでスマートフォン(Nexus/Pixel)の発表はされない。例年10月頃。
Google I/Oでスマートフォン(Nexus/Pixel)の発表はされない。例年10月頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 安倍晋三(2015)「この状況では武力行使をする、この状況ならしないと手の内を明かす海外のリーダーはいる訳ないじゃないですか」高市「」 [931948549]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 報ステ・大越キャスター「高市のせいで日中の深刻化がとまりません、どうかどうか願わくばパンダに影響のないを」涙声で訴え [339712612]
