Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/22(水) 22:39:56.81ID:97l807FO0
Android 音楽Playerを語ろう

※前スレ
Android 音楽Player Part30
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483958694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/16(日) 11:31:34.36ID:14sGxTmnM
pcのWMPーHCのように、m4aオーディオのチャプターを
選択、表示できるプレイヤーはありませんか?
2017/04/16(日) 11:49:55.39ID:HrGuOzxq0
>>701
オーディオブック再生アプリのこと?
2017/04/16(日) 11:57:08.24ID:PNFB3BPr0
>>700
ごめんPixelって何か分からん?
URL貼って

てか、music.jpもハイレゾ対応だな。
music.jp、PCからの音源ならダウンロードしなくても聴けるみたいなんだけど、音楽ダウンロード用に入れちゃっていいかな?

ハイレゾ対応してるやつ、他にある?
2017/04/16(日) 12:03:28.48ID:7yMD7JTY0
>>698
USB Audio Player PROと海貝音楽もハイレゾ対応。
2017/04/16(日) 12:06:07.10ID:7yMD7JTY0
>>698
Google Music PlayerとかAmazon Musicはどうすんの?
2017/04/16(日) 12:45:52.70ID:PNFB3BPr0
>>705
Google Music Playerで検索かけたらGoogle Playミュージックが引っかかるけどそれじゃだめなん?

ちなみに、リンク先を開くとこのスレなのはどーゆー意味なのか分からん。Google Playミュージックのスレがないからとりあえずここにしたってことか?
2017/04/16(日) 12:46:53.43ID:PNFB3BPr0
>>705
配信型のやつは敢えてハイレゾ対応に入れなくてもいいとは思う。
2017/04/16(日) 12:56:18.24ID:PNFB3BPr0
>>705
Googole Play Musicはハイレゾ音源でもCDのロスレスでもありません。非可逆圧縮のMP3 256kbpsで配信されています。
自分でアップロードしたものは最大でMP 320kbpsで保存できますが、Google Play Musicで配信しているものはMP3 256kbpsですので音質はあまり良くないですね。


ハイレゾじゃないってさ。
2017/04/16(日) 13:00:22.17ID:PNFB3BPr0
>>700
調べてみたけど、Pixel Music Playerは機能重視っぽいな

低スペックにも入るかも
2017/04/16(日) 13:08:22.29ID:eagUipzb0
Google Playミュージックはリンク先間違えてたわ(修正)
特徴による分類はできるだけ重複しないようにした方がいいと思って「ウィジェット重視」はその他のくくりに移動してみた
無料定番はリストに名前が挙がってるものの中から無料のものを適当にピックアップして入れといた
これは違う・これは入れろってのがあったら意見出して
2017/04/16(日) 13:10:40.30ID:eagUipzb0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・BlackPlayer Music Player

機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player

性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
無料定番
・Rocket Player ・BlackPlayer Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー
 ・music.jp ・レコチョク ・ジェットオーディオ ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ダブミュージックプレイヤー ・Pixel Music Player

高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク

配信サービス用
・Google Playミュージック http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

音楽ダウンロード用
・レコチョク

ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ

その他のツール
・DroidNP - NowPlaying
・これ聴いてるんだからねっ!
2017/04/16(日) 13:21:41.18ID:PNFB3BPr0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
●音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

●操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Black Player

●機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player

●性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

●ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

●デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
●無料定番
・Rocket Player

●高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

●ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

●上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

●ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

●ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・海貝音楽 ・USB Audio Player PRO

●配信サービス用
・Google Playミュージック https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490189996/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

●音楽ダウンロード用
・レコチョク
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー

●ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ

●その他のツール - NowPlaying
・DroidNP
・これ聴いてるんだからねっ!
2017/04/16(日) 13:25:22.83ID:eagUipzb0
>>712
できれば>>711をコピーしてから修正してもらいたかったんだけど
BlackPlayer Music Player の表記とか微妙な修正も入れてあるので
2017/04/16(日) 13:27:25.37ID:PNFB3BPr0
>>713
すまん。被ってたんだわ。
やり直す。
2017/04/16(日) 13:36:59.82ID:PNFB3BPr0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
●音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

●操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・BlackPlayer Music Player

●機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player

●性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

●デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
●無料定番
・Rocket Player ・BlackPlayer Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー
 ・music.jp ・レコチョク ・ジェットオーディオ ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ダブミュージックプレイヤー ・Pixel Music Player

●高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

●ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

●上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

●ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

●ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

●ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・海貝音楽 ・USB Audio Player PRO

●配信サービス用
・Google Playミュージック http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

●音楽ダウンロード用
・レコチョク
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー

●ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ

●その他のツール - NowPlaying
・DroidNP
・これ聴いてるんだからねっ!
2017/04/16(日) 13:41:24.83ID:PNFB3BPr0
こんな感じでOK?
2017/04/16(日) 13:45:53.21ID:eagUipzb0
その他のツールの NowPlaying ってのはDroidNPの名前に付いてた部分なんだけど
その他のツールにはNowPlaying以外にもイコライザーとか別の用途のものも入ってきそうだから限定しなくてもいいと思うが
2017/04/16(日) 13:55:27.14ID:PNFB3BPr0
>>717
あ、そうなん?
ごめん勘違いしてたわ。

次直す時に変えるわ。

他に直すとこない?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef20-HE5L)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:00:07.80ID:eagUipzb0
Noozxoide EIZO-rewire™ PRO とか使ってる人いるかな?
一応イコライザーに相当するアプリらしいけど
謎の技術で音をよくするアプリ
2017/04/16(日) 14:05:10.75ID:PNFB3BPr0
>>719
ヌーゾイドって読むん?
2017/04/16(日) 14:17:53.21ID:PNFB3BPr0
>>719
Noozxoide EIZO-rewire™ PRO、とりあえず試してみた。
俺はそこそこいいイヤホン使ってるからない方が好きかな。

でもその他のツールに載せるのにはいいと思う!
2017/04/16(日) 14:19:37.06ID:0uOJgpBxa
chipTune好きとしては、Deadbeefも欠かせないでヤンス!!
2017/04/16(日) 14:22:21.41ID:PNFB3BPr0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
●音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

●操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・BlackPlayer Music Player

●機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player

●性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

●デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
●無料定番
・Rocket Player ・BlackPlayer Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー
 ・music.jp ・レコチョク ・ジェットオーディオ ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ダブミュージックプレイヤー ・Pixel Music Player

●高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

●ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

●上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

●ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

●ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

●ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・海貝音楽 ・USB Audio Player PRO

●配信サービス用
・Google Playミュージック http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

●音楽ダウンロード用
・レコチョク
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー

●ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ

●その他のツール
・DroidNP - NowPlaying
・これ聴いてるんだからねっ!
・Noozxoide EIZO-rewire™ PRO
2017/04/16(日) 14:51:25.69ID:u1tWpMy20
その他ツールにScrabble関係のアプリは入りませんかね…
使ってる人少ないのかな
2017/04/16(日) 15:01:37.41ID:PNFB3BPr0
>>722
調べてみたけど、DeaDBeeF Playerは機能重視とラジオって感じかな。
ただ、

「このアプリはサポートされてないから可能ならDDB2 Playerにアップグレードしてね」

って書いてるけど、DDB2 Playerにアップグレードしてる人は5000人しかいない。
大丈夫なのかこれ?
2017/04/16(日) 15:08:11.22ID:PNFB3BPr0
>>724
載せてほしいやつ、何かある?
2017/04/16(日) 15:14:46.82ID:/KLAjqwja
>>726
んとね、EQメディアプレイヤーなんて試した事ありますか?
2017/04/16(日) 15:29:06.65ID:PNFB3BPr0
>>727
ない
2017/04/16(日) 15:30:49.77ID:PNFB3BPr0
>>727
>>727=>>724
2017/04/16(日) 15:54:58.90ID:7yMD7JTY0
>>708
ごめん、ごめん。ハイレゾがどうのこうのじゃなくて、リストが抜けてるように見えたんだ。ただの勘違い。スマン
2017/04/16(日) 16:02:40.03ID:DUWtpzYLa
>>708
Google Playミュージックは自分の端末に保存してあるファイルはそのまま再生するよ
ハイレゾも再生出来るし、端末が対応していれば48khzに落とされることも無い
2017/04/16(日) 16:08:27.98ID:7yMD7JTY0
>>731
Amazon Musicもローカル再生機能(Amazonからダウンロードしたファイルおよび自前のファイル)はあるね。
2017/04/16(日) 16:08:37.21ID:btcpk8KU0
同じテンプレ何回も何回も貼るなよボケナス
荒らしと変わんねえわ
変更点まとまってから貼り直せ
2017/04/16(日) 16:11:41.23ID:PNFB3BPr0
>>731
>>732
それは分かったけど、Google PlayミュージックとAmazonミュージックはそれぞれ専スレあるからそっちで話してもらうってことでよくない?
2017/04/16(日) 16:15:19.67ID:PNFB3BPr0
>>733
すんません。NGにしといてください
2017/04/16(日) 16:16:35.16ID:eagUipzb0
>>733
時間のある人が時間のある時にやってるだけなんだから仕方ないだろ
誰も何もやらないよりはよっぽどまし
きちんとコピペしとかないと細かい修正点とかが反映されなかったりするしな

そもそもこういう話題を投稿し合うスレなんだし
本来の話題で活性化されてるなら問題ない
2017/04/16(日) 16:23:57.19ID:0pZr6WMxa
今すぐ(仮)の討論をやめろ
自分なりの結論が出てから書き込め
2017/04/16(日) 16:24:15.09ID:DUWtpzYLa
>>733
これにはちょっと同意…数行訂正する度に全文投稿するのはどうかと思う
2017/04/16(日) 16:29:08.77ID:PNFB3BPr0
>>737
>>738
分かったそうする
2017/04/16(日) 16:32:21.30ID:7yMD7JTY0
>>734
テンプレはなるべくシンプルにって方針なら、それでいいんじゃない。
2017/04/16(日) 16:34:35.07ID:PNFB3BPr0
じゃあ俺もう真っ赤になってコピペするのやめるわ。ROMっとく

後は誰かやって
2017/04/16(日) 16:39:09.93ID:7s+JZ3xEM
最初のテンプレの推敲段階だからな
ある程度の決定稿ができあがるまでは全文コピペもやむを得ない
次スレ以降はスレの終盤で簡潔に議論して改定する程度で十分だろうけどな
今回だけは全員で協力して完成するまで我慢しろ
2017/04/16(日) 16:43:34.32ID:7yMD7JTY0
>>741
お疲れ様。尽力に感謝。
2017/04/16(日) 16:51:48.97ID:PNFB3BPr0
>>742
だろ?結局、誰かがやるしかないんだよ。

ROMってても細かいとこが気になっちゃって結局docomo回線で出てくることになりそうだからやっぱやるわ。

俺のことを荒らしと思う奴は遠慮なくNG付けてくれ。
2017/04/16(日) 16:53:02.31ID:DUWtpzYLa
>>741
お疲れさま
2017/04/16(日) 16:55:11.86ID:PNFB3BPr0
無料定番のとこにレコチョクが載ってるけど、レコチョクって音源買わないといけないから結局全然無料じゃないんだわ。

無料定番からははずした方がいいと思う
2017/04/16(日) 16:55:24.78ID:LMeoNKFe0
>>744
ご尽力ありがとうございます
個人的にはとても感謝しています
2017/04/16(日) 17:01:46.02ID:PNFB3BPr0
あと無料定番のとこ、ちょっと体裁崩れてるから直すな
2017/04/16(日) 17:13:10.12ID:PNFB3BPr0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
●音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

●操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・BlackPlayer Music Player

●機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player ・DeaDBeeF Player ・EQメディアプレイヤー

●性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

●デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
●無料定番
・Rocket Player ・BlackPlayer Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー 
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・ジェットオーディオ ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・ダブミュージックプレイヤー ・Pixel Music Player

●高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

●ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

●上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

●ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

●ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

●ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・海貝音楽 ・USB Audio Player PRO

●配信サービス用
・Google Playミュージック http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

●音楽ダウンロード用
・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー

●ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ ・DeaDBeeF Player

●その他のツール
・DroidNP - NowPlaying ・これ聴いてるんだからねっ! ・Noozxoide EIZO-rewire™ PRO
2017/04/16(日) 17:17:24.57ID:PNFB3BPr0
無料定番のとこは行が長すぎますって怒られてどっかで改行するしかなかったわ。

あとは誰か他に直すとこある?
2017/04/16(日) 17:32:22.42ID:9agUOpkw0
ある程度改定して書き込んでってのは分かるが単に頻度が高過ぎただけじゃないの
メモ帳に移しといて変更や改善点があればその都度直して実際書き込むのは数時間に一度程度でいいと思う
その間に色々意見出るだろうし二度手間もない
作業はありがたいけどやってる人もそっちのが楽でしょ
2017/04/16(日) 17:46:17.43ID:9agUOpkw0
あと多くて大変だと思ってるだろうけど実際多すぎるとテンプレの意味がなくなるからある程度絞るべき
テンプレはあくまでおすすめできるものであってほしいし、初心者が取りあえず無料の入れようと思ってもその量だと既にどれ入れたらいいかわからないと思う

これ追加してって書く側もなんとなく使ってるものではなくいくつか試した上で薦めてほしいし、おすすめ理由や特徴を併記してくれれば作業する側も楽だよ
2017/04/16(日) 17:51:34.92ID:9BlxJy/q0
そんなの多数決で選べばいいじゃん
おすすめするのはスレ民の偏見と独断だろ
世の中で評価高くてもここだと低い、その逆なんてたくさんある
ここの人の多くが納得してるものじゃなきゃおすすめに入れる価値はないだろ
ここの偏見を必要としてないならまとめとかランキング見に行くだろうし
2017/04/16(日) 17:51:55.33ID:PNFB3BPr0
>>752
正直それは思った。DeaDBeeF PlayerとかEQメディアプレイヤーとか、なんかニッチ過ぎて載せるべきなのか迷った。

拒否してブーブー言われたら嫌だからとりあえず載せたけど。
2017/04/16(日) 17:52:33.29ID:1N3byuxz0
AmazonMusic をドライブしながらカラオケ的に使いたいんですが、良い方法はないでしょうか?

Musixmatchでfloating lyrics がいい感じなんだけど、歌詞の同期がされないんですよね。
Musixmatch本体で、歌認識した時は歌と同期してくれるのに、
なんでfloatingの方は同期してくれないのでしょうか?
2017/04/16(日) 17:56:01.07ID:PNFB3BPr0
>>755
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/
2017/04/16(日) 17:56:01.80ID:eagUipzb0
このスレで話題として挙がったアプリはとりあえずリストに追加しておいてもいいと思う
一応そのアプリを皆で検証してみて単に名前が挙がっただけなのかある程度ユーザーがいるのかを判断してリストに残すかどうかを決めればいい
ほとんど使われてないようなアプリはともかく好きで使ってるユーザーが少数でもいるならそれなりの価値はあるってことだからな
リストへの追加は積極的にすべきで
削除するのは慎重にすべき
2017/04/16(日) 17:57:15.25ID:eagUipzb0
こういうスレの存在意義の一つとして
メジャーのアプリよりもマイナーだけど良いアプリを見つけられるってこともあるからな
少数派の意見は重要だよ
2017/04/16(日) 18:03:27.30ID:PNFB3BPr0
>>758
そうだな
2017/04/16(日) 18:13:55.67ID:1N3byuxz0
>>756
誘導さんくす
2017/04/16(日) 18:42:04.15ID:btcpk8KU0
mateで表示グッチャグチャの時点で意味ない
2017/04/16(日) 18:49:06.72ID:kPwRmpV30
あれこれ書かないでアプリ名とURLだけのシンプルな物でいいじゃんと思う
だいぶ前に無くなったけどサブランチャースレとか縦スクロールとそうじゃないのの2種類にわけただけで十分機能してたし
2017/04/16(日) 18:50:45.29ID:btcpk8KU0
何のこだわりか知らないが一行に数アプリつなげて書くのをやめるところから始めろ
2017/04/16(日) 19:22:39.85ID:u1tWpMy20
>>729
>>724 です。仕事で見れてなかったごめん。>>724以降レスはしてない。

Scrobbleアプリについてだけど、
1つだけだとおま環で上手く動かない人もいるようなので3つ挙げておきたい。

Last.fm
公式。過去のScrobbleをチャート形式で閲覧可能。
Spotify、Rdioのscrobbleにも対応。

Simple Last.fm scrobbler
文字通りシンプル。Last.fmの他にLibre.fmやListen.Brainzにも対応。
再生した曲を自動でLoveする機能アリ。
Amazon Musicの曲もscrobble可能。

Scrobb
上記二種よりシンプル、上の2つで動かない場合の最終手段。
Amazon Musicは試したけどscrobbleされなかった。

こんな感じ。まとめ方下手&長文でごめんなさい。もし採用してくれる場合は好きに割愛&編集してくだせえ
2017/04/16(日) 19:29:12.93ID:PNFB3BPr0
>>763
2chMateだと改行が多すぎるor行が長すぎると怒られて投稿できなくなるんだよ

そーゆーこと言うならPCでも2chMateでも見やすいように作ってくれ
2017/04/16(日) 19:34:42.30ID:PNFB3BPr0
wiki等の参考サイト(文句があるやつは自分で作ってここにURLを書け)

■ 特徴による分類
●音質重視(ピュアオーディオ系)
・海貝音楽 ・Foobar2000 ・USB Audio Player PRO ・Denon Audio

●操作性重視
・GoneMAD Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・BlackPlayer Music Player

●機能性重視(アルバムアートやタグ編集等、音に直接関係しない部分)
・n7player ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・レコチョク ・Pixel Music Player ・DeaDBeeF Player ・EQメディアプレイヤー

●性能重視(イコライザーや3D音響や音質補完のような音を直接弄る系)
・ジェットオーディオ ・MAVEN ミュージックプレイヤー ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・Stellio Music Player

●デザイン性重視
・ダブミュージックプレイヤー

■ 上の特徴でくくりきれないもの
●無料定番
・Rocket Player ・BlackPlayer Music Player ・Phonograph Music Player ・Meridian プレイヤー ・Winamp ・音楽フォルダプレーヤー 
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・ジェットオーディオ ・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム ・MusicFX ・ダブミュージックプレイヤー ・Pixel Music Player

●高価な有料アプリ(プレミアム感)
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円

●ある程度バランスよく高品質(万人向け)
・Poweramp http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/

●上級者向け(初心者・ライトユーザーには不向き)
・Neutron Music Player ・Poweramp α704

●ハイスペック機種向け(低スぺだと逆に悪化)
・CapTune

●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー ・Stellio Music Player ・Pixel Music Player

●ウィジェット充実
・Neutron Music Player ・Poweramp ・ジェットオーディオ

●ハイレゾ対応
・NePLAYER ・Onkyo HF Player ・Neutron Music Player ・Poweramp α704 ・GoneMAD Music Player ・ジェットオーディオ ・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー ・海貝音楽 ・USB Audio Player PRO

●配信サービス用
・Google Playミュージック http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
・Amazon Music http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

●音楽ダウンロード用
・レコチョク ・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー

●ネットラジオ
・RadioTunes ラジオ ・DeaDBeeF Player

●その他のツール
・DroidNP - NowPlaying ・これ聴いてるんだからねっ! ・Noozxoide EIZO-rewire™ PRO ・Last.fm ・Simple Last.fm Scrobbler ・Scrobb
2017/04/16(日) 19:37:58.14ID:PNFB3BPr0
>>764
とりあえず載せたけどこんな感じでいい?
2017/04/16(日) 19:41:47.17ID:btcpk8KU0
また開き直って同じようなの連投してんじゃねえぞゴミ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-S/wt)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:44:59.89ID:kUmnnb360
>>768
文句言うならお前が書けよ
2017/04/16(日) 19:46:42.35ID:u1tWpMy20
>>767
充分っす。ありがとう!
2017/04/16(日) 19:47:08.90ID:btcpk8KU0
>>769
ほぼ変わんねえのを連投するなって言ってんのに何がお前がやれよだ
アホ晒すのも大概にしてくれ
2017/04/16(日) 19:56:31.67ID:JRZpGq1aa
音楽購入、ストリーミング、ラジオはそもそもあんま関係ないんで外し

●音質
・海貝音楽
・Foobar2000
・USB Audio Player PRO
・Denon Audio
●操作性
・GoneMAD Music Player
・Phonograph Music Player
・Meridian プレイヤー
・BlackPlayer Music Player
●機能性(アルバムアートやタグ編集等)
・n7player
・Winamp
・音楽フォルダプレーヤー
・music.jp無料のカラオケ歌詞ハイレゾ対応音楽プレイヤー
・レコチョク
・Pixel Music Player
・DeaDBeeF Player
・EQメディアプレイヤー
●音弄り
・ジェットオーディオ(ウィジェット充実)
・MAVEN ミュージックプレイヤー
・イコライザー + mp3プレイヤーブースター ボリューム
・MusicFX
・Stellio Music Player
●デザイン性
・ダブミュージックプレイヤー
●高価な有料アプリ
・NePLAYER 1800円
・Onkyo HF Player 1000円
●万人向け
・Poweramp(ウィジェット充実) http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/
●上級者向け
・Neutron Music Player(ウィジェット充実)
・Poweramp α704
●ハイスペック機種向け
・CapTune
●低スペック機種向け
・Android音楽プレーヤー
・Stellio Music Player
・Pixel Music Player
●その他のツール
・DroidNP - NowPlaying
・これ聴いてるんだからねっ!
・Noozxoide EIZO-rewire™ PRO
・Last.fm
・Simple Last.fm Scrobbler
・Scrobb
2017/04/16(日) 20:01:32.93ID:eagUipzb0
とりあえず気軽に使える音楽Playerを探してるやつからしたら
無料のアプリっていう枠は一番気になるところだからそこは外さないほうがいいと思うけど
2017/04/16(日) 20:04:37.14ID:btcpk8KU0
無料定番っていう定義がわからん
自分で試すのもめんどくさいならプリインでも使っとけばいいんじゃないか
2017/04/16(日) 20:10:35.30ID:eagUipzb0
わからんやつは手を付けずにわかるやつに任せておけよ
2017/04/16(日) 20:12:22.39ID:btcpk8KU0
馬鹿すぎだろ
意味わかんねえからいらねえって言ってんだよ

>>772のPowerampリンク外し

関連スレ
Powerampスレ Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492162428/
Google Play Music 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1485591153/
【定額】Amazon Prime Music 4曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/

これ追加でいい
2017/04/16(日) 20:15:01.90ID:PNFB3BPr0
>>774
初心者からしたら何を試せばいいか分からないからヒントがほしいってことだろ

とりあえず纏めてくれたのはサンクス
2017/04/16(日) 20:15:16.54ID:eagUipzb0
リストに名前が挙がっている無料アプリでそこそこ完成度が高ければ無料定番ってことでいいと思うが
例えば海貝音楽なんかは無料だけども定番とはいいがたいだろ
foober2000なんかは完成度は高そうだけど出てきたばかりでまだまだこれからという感じだから定番に入れるのはもう少し経ってからという感じだし
厳密な定義はなくても何となくそんな気がする程度のリストで十分だと思うが
そのリストに不満があれば「これは違う」と意見を出せばいいことだし
2017/04/16(日) 20:17:48.32ID:btcpk8KU0
わざわざ見難くしてまで重複しかない項目をつける必要はあるのか?
いやない
2017/04/16(日) 20:19:45.34ID:PNFB3BPr0
>>772
あと、Poweramp α704もウィジェット充実にしてほしい
2017/04/16(日) 20:22:46.00ID:eagUipzb0
>>779
おまえみたいに自己中心的な人間には理解できないんだろうよ
初見の立場で考えたこととかないだろ
2017/04/16(日) 20:23:52.69ID:btcpk8KU0
>>781
確かに自分で無料か有料かも確認できないような池沼の立場は理解できないな
2017/04/16(日) 20:25:27.10ID:MFQc8CsZ0
>>772
メチャクチャ見やすくなった

だらだらと修正毎に連投する輩より
他の人が見やすいようにと、考えながら手直しされているのは非常にGJです
2017/04/16(日) 20:26:33.14ID:eagUipzb0
>>782
おまえみたいなのは全部自分で確かめればいいから
このスレにきて情報交換する必要もないだろ
さっさと出て行けよ
2017/04/16(日) 20:30:56.62ID:btcpk8KU0
>>784
ここはお前の家かよ
2017/04/16(日) 20:37:50.28ID:Pe7gV+1ta
Google play URLはつけなくて良いのか?
2017/04/16(日) 21:34:40.67ID:/BLIZdeFM
無料でも安心してお勧めできるアプリのリストは欲しいな
厳選した少数のアプリではなく可能な限り多くのアプリを列挙してほしい
公平性という意味もあるけど絞り込みすぎると個人的な価値観が入りがちだから良くない
2017/04/16(日) 21:42:21.31ID:HrGuOzxq0
>>772
Poweramp α704
はテスト版だろ?何で入ってんの?違和感ありあり。
2017/04/16(日) 21:44:37.61ID:xbB+ZLjO0
powerampのテスト版とストアにあるやつって具体的にどう違うの?
2017/04/16(日) 21:45:55.95ID:btcpk8KU0
知ってるアプリ羅列するゴミみたいなの作るならそれはテンプレにするべきじゃない
今までなかったってことは本来いらないもの
情報は絞っとけ
そもそも怪しいアプリはその一覧に入ってないだろ
2017/04/16(日) 21:45:59.31ID:8qMm3pcj0
>>789
http://imgur.com/NKvNuLg.jpg
2017/04/16(日) 21:47:37.94ID:8qMm3pcj0
>>788
他のBeta版音楽プレイヤーも入れたら良い
2017/04/16(日) 21:48:11.24ID:eagUipzb0
>>788
正直外したいのはやまやまなんだが
pa厨の主張がうざいから入れといてやったんだよ
とりあえず入れといてやれば気持ちもおさまるだろって感じで
上級者向けってことで分けておけば一般人が勘違いすることも少なかろうという意図も含め
2017/04/16(日) 21:53:06.34ID:eagUipzb0
>>790
ここはおまえ好みのアプリの話題だけに限定するようなスレじゃないんだよ
自己中はさっさと消えろ
2017/04/16(日) 21:54:56.19ID:btcpk8KU0
>>794
お前、スタンスがレスごとにブレブレだけど分裂病かなんか?
追加は積極的にするべきって言ったりパワーアンプ厨はクソ!アルファ消せって言ったり
俺がいつ俺の好きなアプリの話だけしろって言ったんだ?
てめえの自己顕示欲満たすためだけのテンプレ作りに水さされたからって発狂すんなや
2017/04/16(日) 21:55:29.12ID:kPwRmpV30
なんだこの上から目線は・・
作った人の完全自己満足テンプレでしかないって事かねえ・・・
2017/04/16(日) 21:59:25.32ID:PNFB3BPr0
>>796
俺は極力そうならないように心掛けてたんだけどな。。
2017/04/16(日) 22:01:07.61ID:8qMm3pcj0
元はと言えば俺のせいか
2017/04/16(日) 22:39:56.86ID:S4OSvJfca
いや俺のせいだ
2017/04/16(日) 22:51:33.86ID:ZvWyGczJd
いやいや俺の
2017/04/16(日) 22:53:25.76ID:rXvMyErO0
いや>>481だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況