Android 音楽Playerを語ろう
※前スレ
Android 音楽Player Part30
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483958694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf1a-lir9)
2017/03/22(水) 22:39:56.81ID:97l807FO0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2d-JnDk)
2017/03/28(火) 00:39:26.14ID:6XO6iL+n0 >>175
んじゃ爆発したボムスン使えって言うのかよ
んじゃ爆発したボムスン使えって言うのかよ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef7-BLQs)
2017/03/28(火) 01:21:58.50ID:8h50eDj80178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab4-ls87)
2017/03/28(火) 01:26:37.71ID:QPnTcx/j0 >>175
機種限定アプリだったっけ?
機種限定アプリだったっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f7-TfQY)
2017/03/28(火) 01:40:39.43ID:8XjxTwB40 >>178
?
?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1+/p)
2017/03/28(火) 02:12:27.59ID:b7f41psoa 限定はしてないな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/03/30(木) 16:33:33.38ID:cz4tA4Rk0 CapTuneをインストールしてしばらく使ってみたけど
そんなに音が良いとは感じなかったな
SoundCheckでイヤホンの特性に合わせた調整ができるのは面白いけど
Bass Boostとか入れてみても全然低音が出てこないし
致命的なのはたまにプチッと音切れのようなノイズが入ることがある
うんざりしてJetAudioに切り替えたらくらくらとめまいがしそうになるくらい音が良くてびっくりw
やっぱアプリによる差は大きいなぁと実感した
そんなに音が良いとは感じなかったな
SoundCheckでイヤホンの特性に合わせた調整ができるのは面白いけど
Bass Boostとか入れてみても全然低音が出てこないし
致命的なのはたまにプチッと音切れのようなノイズが入ることがある
うんざりしてJetAudioに切り替えたらくらくらとめまいがしそうになるくらい音が良くてびっくりw
やっぱアプリによる差は大きいなぁと実感した
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-0gsu)
2017/03/30(木) 16:42:00.99ID:UiFYIVxg0 たんにお前が韓国製アプリの音が好きだってだけじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Edd3)
2017/03/30(木) 16:54:44.95ID:6osEld9j0 >>182
確かにCapTuneは音悪いぞ
確かにCapTuneは音悪いぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/03/30(木) 16:58:11.48ID:cz4tA4Rk0 プチッと音切れのようなノイズが入る音が好きだという人はいないと思うが
>>182はそういう音の方が好きなのかもね
>>182はそういう音の方が好きなのかもね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Edd3)
2017/03/30(木) 20:19:24.86ID:6osEld9j0 音楽プレーヤーとは直接関係ないんだけど、Twitterのnowplayingアプリで何かオススメのやつってある?
試しに、これ聴いてるんだからねってやつを入れてみたんだけど、Powerampだと自動ツイートしてくれるんだけどNeutronだと読み込まないんだわ。
Neutronで動くやつある?
試しに、これ聴いてるんだからねってやつを入れてみたんだけど、Powerampだと自動ツイートしてくれるんだけどNeutronだと読み込まないんだわ。
Neutronで動くやつある?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff7-Z3FX)
2017/04/01(土) 14:53:39.53ID:TCx0CX/E0 すみませんこのスレ一番のおすすめプレイヤーってありますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-wj9x)
2017/04/01(土) 15:36:14.75ID:kK2QSR1g0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-sDAD)
2017/04/01(土) 17:56:24.23ID:eVsSe01D0 >>186
俺のお勧めでもよければ
俺のお勧めでもよければ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff7-Z3FX)
2017/04/01(土) 19:38:12.01ID:TCx0CX/E0 >>188
教えてください
教えてください
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-sDAD)
2017/04/01(土) 20:14:39.69ID:eVsSe01D0 >>189
・PowerAmp
取りあえず入れとけって程の定番
これで不満があるなら他を探す
人に勧めるなら先ずこれ
・Neutron
これの特に良い点はtakが再生できる所
他に再生できるプレイヤーを自分は知らない
PCで可逆をtakで管理してるならお勧め
・BlackPlayerEX
高コスパ
値段が安いのに高機能
無料版も割と良い
一部操作に少し癖を感じたが、気にならないなら良
・GoneMAD Music Player
操作性に拘るならこれ、UIの自由度が高い
クラシックテーマがお勧め
10バンドまで使える内蔵イコライザーも便利
・LISNA
国産のフォルダ再生特化のプレイヤー
シンプルで軽く、用途が限られるならお勧め
・PowerAmp
取りあえず入れとけって程の定番
これで不満があるなら他を探す
人に勧めるなら先ずこれ
・Neutron
これの特に良い点はtakが再生できる所
他に再生できるプレイヤーを自分は知らない
PCで可逆をtakで管理してるならお勧め
・BlackPlayerEX
高コスパ
値段が安いのに高機能
無料版も割と良い
一部操作に少し癖を感じたが、気にならないなら良
・GoneMAD Music Player
操作性に拘るならこれ、UIの自由度が高い
クラシックテーマがお勧め
10バンドまで使える内蔵イコライザーも便利
・LISNA
国産のフォルダ再生特化のプレイヤー
シンプルで軽く、用途が限られるならお勧め
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf82-jsM4)
2017/04/01(土) 20:23:15.20ID:0rZbMD9r0 「おすすめプレイヤーってありますか?」
「○×○×がいいよ」
「△☆△☆おすすめだよ」
「○×○×は使ったことがありますが好みに合いませんでした
△☆△☆は自分の機種だと使えないみたいです」
「その好みとやらと使ったことあるプレーヤー全部とOSさらせ!」
「○×○×がいいよ」
「△☆△☆おすすめだよ」
「○×○×は使ったことがありますが好みに合いませんでした
△☆△☆は自分の機種だと使えないみたいです」
「その好みとやらと使ったことあるプレーヤー全部とOSさらせ!」
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-sDAD)
2017/04/01(土) 21:18:18.56ID:eVsSe01D0 >>191
これだけありゃ気に入るのあるだろう、という雑多なお勧め
実際この中なら、皆どれかしら気に入るのあるでしょ多分
自分はGMMP使ってるけど、これよりも他の方がって意見も分かるし
挙げたプレイヤーも他のも、異論やここも良いんだぜって所があれば誰かしらプレゼンするだろう
上で挙がったCapTuneはSoundCheckによるEQが面白いとは思ったけど、イヤホンの特性と自分の好みが分かってれば必要ないなーと個人的には思った
これだけありゃ気に入るのあるだろう、という雑多なお勧め
実際この中なら、皆どれかしら気に入るのあるでしょ多分
自分はGMMP使ってるけど、これよりも他の方がって意見も分かるし
挙げたプレイヤーも他のも、異論やここも良いんだぜって所があれば誰かしらプレゼンするだろう
上で挙がったCapTuneはSoundCheckによるEQが面白いとは思ったけど、イヤホンの特性と自分の好みが分かってれば必要ないなーと個人的には思った
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2365-nfn+)
2017/04/01(土) 21:42:42.69ID:Zq7f1X6A0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/01(土) 22:25:30.77ID:Qc30J+ea0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-fQ2q)
2017/04/01(土) 22:33:26.25ID:Nim4lyCr0 poweramp使ってるんだけど
再生したままアプリ終了しても再生しっぱなしは
どうすればいいんでしょうか…
再生したままアプリ終了しても再生しっぱなしは
どうすればいいんでしょうか…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/01(土) 22:34:10.83ID:8zUSE+Ft0 人それぞれなのはわかりきってることなんだから
人それぞれだからどれをお勧めすればいいかわからないとか言ってないで
おすすめポイントとその理由を書いとけばそれが必要な人にとっては十分役に立つ情報になるだろ
その情報に不服があるやつがいるなら反論を書くのもよし
そうやって話題を広げていけば単なる情報提供の場で終わることもないしな
音楽Playerを探すだけならGoogle Playで検索すればいくらでも出てくるけど
そこからどれを選べばいいかわからないからこういう場所の情報を参考にするわけだし
人それぞれだからどれをお勧めすればいいかわからないとか言ってないで
おすすめポイントとその理由を書いとけばそれが必要な人にとっては十分役に立つ情報になるだろ
その情報に不服があるやつがいるなら反論を書くのもよし
そうやって話題を広げていけば単なる情報提供の場で終わることもないしな
音楽Playerを探すだけならGoogle Playで検索すればいくらでも出てくるけど
そこからどれを選べばいいかわからないからこういう場所の情報を参考にするわけだし
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-gcyX)
2017/04/01(土) 22:36:00.78ID:ZP2scywMa 逆に質問するけど
どんな方法でアプリ終了させてるの?
どんな方法でアプリ終了させてるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/01(土) 23:00:22.41ID:Qc30J+ea0 >>195
それが普通なんだけど
それが普通なんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/01(土) 23:36:30.52ID:fLGnJ9Qm0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8346-/5vi)
2017/04/01(土) 23:45:43.46ID:n8gSXjT30 世界一多くDLされてるPowerAmpを入れときゃ間違いはないんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-bDv+)
2017/04/02(日) 00:11:47.43ID:HSBA+h/V0 有料なのに音割れとかありえません
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/02(日) 01:55:53.93ID:5xcujED50 音割れするのはスマホのスペック不足などが原因の場合もあるからな
ほとんどが機種依存の問題だから音割れするというならどの機種を使ってるか書けば情報として意味のあるものになる
無料版のアプリがあるならそれで試用してダメだったら有料のは使わなければいい
ほとんどが機種依存の問題だから音割れするというならどの機種を使ってるか書けば情報として意味のあるものになる
無料版のアプリがあるならそれで試用してダメだったら有料のは使わなければいい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/02(日) 02:17:20.40ID:5xcujED50204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/02(日) 04:02:42.18ID:g78LZ1Te0 >>203
Galaxy Nexusなら問題ないと思うけど
Galaxy Nexusなら問題ないと思うけど
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/02(日) 04:39:46.13ID:XE9eVg230 >>203
Androidって一定の互換性を持っていた筈だったがな。
Androidって一定の互換性を持っていた筈だったがな。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-HLf+)
2017/04/02(日) 06:06:28.89ID:dlPT5mdaa207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/02(日) 08:18:44.82ID:tjnsL6Rla AndroidというかJavaだな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fc-Edd3)
2017/04/02(日) 08:35:12.30ID:eG6d/ZX+0 usb dacに繋ぐならonkyoかneutronで
usb dacにボリュームが無いタイプならneutron一択なのかな現状
usb dacにボリュームが無いタイプならneutron一択なのかな現状
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/02(日) 10:18:32.81ID:XE9eVg230 >>206
そりゃありがとう。でも、一応は指摘しておくけど、「一定の」って読めるかい?
そりゃありがとう。でも、一応は指摘しておくけど、「一定の」って読めるかい?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/02(日) 10:22:08.27ID:XE9eVg230 >>207
とはいえ、Javaのランタイムが機種ごとに違う訳じゃないから、JavaとAndroidと端末が互いに仕様をすりあわせしてる感じかな。
とはいえ、Javaのランタイムが機種ごとに違う訳じゃないから、JavaとAndroidと端末が互いに仕様をすりあわせしてる感じかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-ZSFX)
2017/04/02(日) 12:13:43.64ID:u1xDFrA80 >>208
ボリュームのないタイプをもってないので試せないけどUSB Audio Player PROにはメニューに「Hardware Volume」の項目がありますよ。
USB Audio Player PRO 互換性リスト。
ttp://www.extreamsd.com/index.php/technology/usb-audio-driver
HiFimeDIYとかのドングルタイプもあるのでいけるのでは。
今のところNeutronよりUSB Audio Player PROのほうが使えるDACは多いと思いますが、使い勝手はNeutronのほうが好きですね。USB Audio Player PROのbit perfect modeの素直な音は捨てがたいですが曲選びなど使いにくい…
私の場合はNeutronで使えなかったDACがUSB Audio Player PROでは認識しましたが、Neutronで使えるならそのほうが使いやすいかと思います。
onkyo HF Playerは音の悪化要因を排除した結果なのか、ギャップレス再生できないのはプレーヤーとしては困りますね。
ボリュームのないタイプをもってないので試せないけどUSB Audio Player PROにはメニューに「Hardware Volume」の項目がありますよ。
USB Audio Player PRO 互換性リスト。
ttp://www.extreamsd.com/index.php/technology/usb-audio-driver
HiFimeDIYとかのドングルタイプもあるのでいけるのでは。
今のところNeutronよりUSB Audio Player PROのほうが使えるDACは多いと思いますが、使い勝手はNeutronのほうが好きですね。USB Audio Player PROのbit perfect modeの素直な音は捨てがたいですが曲選びなど使いにくい…
私の場合はNeutronで使えなかったDACがUSB Audio Player PROでは認識しましたが、Neutronで使えるならそのほうが使いやすいかと思います。
onkyo HF Playerは音の悪化要因を排除した結果なのか、ギャップレス再生できないのはプレーヤーとしては困りますね。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-RUap)
2017/04/02(日) 12:28:54.91ID:I0+T4eYTM OSやJavaが機種依存の問題をある程度は吸収するとはいえ
ハードウェア的な問題はそう簡単には解消できないから現実にはアプリによっては不具合が出てるんだよ
そういう現実を認めずに机上の空論ばかり偉そうに語ってても意味ないだろ
実際に不具合がでてるならこれはだめあれはだめと情報を出し合って問題を切り分けていくのがこういう場所の役目
問題があっても目をつぶって思考停止状態で「神アプリだ!」とか言い続けるやつはただのキチガイだし迷惑行為でしかない
ハードウェア的な問題はそう簡単には解消できないから現実にはアプリによっては不具合が出てるんだよ
そういう現実を認めずに机上の空論ばかり偉そうに語ってても意味ないだろ
実際に不具合がでてるならこれはだめあれはだめと情報を出し合って問題を切り分けていくのがこういう場所の役目
問題があっても目をつぶって思考停止状態で「神アプリだ!」とか言い続けるやつはただのキチガイだし迷惑行為でしかない
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fc-Edd3)
2017/04/02(日) 12:33:59.18ID:eG6d/ZX+0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-gSs9)
2017/04/02(日) 12:46:19.12ID:gC8tsGNX0 じっくり時間ある時にでも買って試してみて、合わないと思ったら返金処理でいいんじゃない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-kACD)
2017/04/02(日) 13:07:51.19ID:XE9eVg230 >>212
誰がそれを認めてないんだ? オレは「一定の」と断ってるが、それが読めないなら、そういう人は想定外。
というか、Androidとかスマホの設計思想や実装を否定したければ使わなければいいのに。
誰がそれを認めてないんだ? オレは「一定の」と断ってるが、それが読めないなら、そういう人は想定外。
というか、Androidとかスマホの設計思想や実装を否定したければ使わなければいいのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-RUap)
2017/04/02(日) 13:25:11.91ID:28eTYbT9M217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/02(日) 13:35:30.00ID:dXpRoszoa 机上の空論言いたいだけ説
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/02(日) 13:36:12.66ID:g78LZ1Te0 >>208
まだこんなこと言ってるのか
まだこんなこと言ってるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cb-agmj)
2017/04/02(日) 13:44:48.45ID:tQuQ8gwz0 >>214
google Playの購入取り消しって、今は48時間以内だよね。「じっくり時間」ないんじゃない?
google Playの購入取り消しって、今は48時間以内だよね。「じっくり時間」ないんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-FBCZ)
2017/04/02(日) 13:45:06.67ID:8m05ZDSya 理屈倒れのシュターデンでググれ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cb-agmj)
2017/04/02(日) 13:49:39.09ID:tQuQ8gwz0 「どれ使っていいかわかんない」って相手に
「皆、定番つかっとけばいいんだ!」と言ったらマチガイだろうけど、
「(わかんなかったら、まずは)定番のを使ってみろ。(そこから自分の好みとか、機種との相性とか見て、自分のベストを探せばいい)」
と言うのはマチガってないと思うな。
「皆、定番つかっとけばいいんだ!」と言ったらマチガイだろうけど、
「(わかんなかったら、まずは)定番のを使ってみろ。(そこから自分の好みとか、機種との相性とか見て、自分のベストを探せばいい)」
と言うのはマチガってないと思うな。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-ZSFX)
2017/04/02(日) 13:55:04.76ID:u1xDFrA80 >>213
海貝音楽にもハードウエアボリュームのメニューがあります。
コレは無料です。操作性は…ですが、拡張性は結構頑張っていると思います。
言語はシステムに準拠して固定されてしまい日本語がちょっと弱い感じで、画面の色使いもメリハリがないの設定メニューのでボタンが見にくいとかまだまだですが。
海貝音楽にもハードウエアボリュームのメニューがあります。
コレは無料です。操作性は…ですが、拡張性は結構頑張っていると思います。
言語はシステムに準拠して固定されてしまい日本語がちょっと弱い感じで、画面の色使いもメリハリがないの設定メニューのでボタンが見にくいとかまだまだですが。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2365-nfn+)
2017/04/02(日) 16:17:53.47ID:svqlp6aa0 >>194
糞はPAじゃなくてお前自身
糞はPAじゃなくてお前自身
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1f-KDL5)
2017/04/02(日) 16:57:25.97ID:G9n0Q6gLM USB Audio Player は今ではUSB DACを利用しない本体だけの使い方もできるよ
更新が割と多くてついていくのが大変だけどね
更新が割と多くてついていくのが大変だけどね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/02(日) 18:43:09.35ID:g78LZ1Te0 >>223
人格攻撃乙w
人格攻撃乙w
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0f-LBo/)
2017/04/02(日) 18:47:21.14ID:IzSa5aEz0 X5 2nd普段利用しているけど、スマホには音質求めないから、
何か信者が居るPAってのは使ってないわ。
何か信者が居るPAってのは使ってないわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fc-Edd3)
2017/04/02(日) 19:45:55.54ID:eG6d/ZX+0 >>222
海貝はAndroid7.0に対応したら試してみたいと思います
海貝はAndroid7.0に対応したら試してみたいと思います
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Z3FX)
2017/04/02(日) 21:17:46.77ID:xFVd4CWMa ・Android 7.0
・J-POP(特にアニソン)メイン
・Xperia
・今まではレコチョクやソニーのアプリを使ってました
・歌詞付きとかは問いません
・操作性よりも音質を追求したいです(とはいえあまりにも操作性がひどいものは遠慮したいです)
・バックグラウンド再生が可能なもの
・ヘッドホンでもスピーカーとしても使います
このような条件でぴったり合うようなプレイヤーってありますでしょうか?
少し上の方と同じのを使えば良いのでしょうか?
・J-POP(特にアニソン)メイン
・Xperia
・今まではレコチョクやソニーのアプリを使ってました
・歌詞付きとかは問いません
・操作性よりも音質を追求したいです(とはいえあまりにも操作性がひどいものは遠慮したいです)
・バックグラウンド再生が可能なもの
・ヘッドホンでもスピーカーとしても使います
このような条件でぴったり合うようなプレイヤーってありますでしょうか?
少し上の方と同じのを使えば良いのでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Z3FX)
2017/04/02(日) 21:18:30.00ID:xFVd4CWMa できればかなり高音質なものを希望したいです
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-Jxmd)
2017/04/02(日) 22:21:19.61ID:xSsLqOqwr なんか教えてやってたら勘違いし出した(´・ω・`)
テョンとかこういうのがいるから人には全部教えられない
テョンとかこういうのがいるから人には全部教えられない
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-4Ha9)
2017/04/02(日) 22:57:47.73ID:z9HXdgJA0 操作性にこだわるならまだしも、音質にこだわるんであれば、自分の耳で確かめるしかないと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/02(日) 23:17:06.63ID:5xcujED50233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-Yjmf)
2017/04/02(日) 23:48:21.79ID:g78LZ1Te0 >>228
最初から入ってる奴使え
最初から入ってる奴使え
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832d-iz1t)
2017/04/03(月) 00:12:30.70ID:VhyfSkqI0 >>233
あれ物凄くUIが悪い
あれ物凄くUIが悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c4-aynA)
2017/04/03(月) 01:15:40.48ID:MW3/h+2I0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/03(月) 01:18:46.60ID:KZ+Kz/q/a >>232は音質に拘って作られているアプリ=音質が良いと思ってるのか
拘ってもダメなものはダメなんだから聞いてみろ
拘ってもダメなものはダメなんだから聞いてみろ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 01:25:21.72ID:RKlLoa190 だからそういうのをここで情報として出せばいいだろ
自分で確かめろとか言ったら何の話題の広がりもないんだからわざわざおまえらがここに出てくる意味はないんだよ
ここはネタを出し合ってコミュニケーションを楽しむ掲示板なんだよ
それを否定するようなコミュ障のアスペは引っ込んでろよ
自分で確かめろとか言ったら何の話題の広がりもないんだからわざわざおまえらがここに出てくる意味はないんだよ
ここはネタを出し合ってコミュニケーションを楽しむ掲示板なんだよ
それを否定するようなコミュ障のアスペは引っ込んでろよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/03(月) 01:30:17.09ID:KZ+Kz/q/a 触れちゃダメな奴だったか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 01:46:11.66ID:RKlLoa190 聴こえ方が人それぞれなのはわかりきっていること
だからこそ人それぞれ意見の違いがあるのも当然であって
そういう人それぞれの意見を出し合うから面白いし参考にもなるわけだろ
「自分で確かめろ」で話を終わらせて何が楽しいのよ?
自分はこのアプリの音が気に入ってるとかあのアプリの音はひどいとか
自由に発言できる環境を作っていけよな
お前らみたいなのが出てくるとマジでつまんねぇんだよ
だからこそ人それぞれ意見の違いがあるのも当然であって
そういう人それぞれの意見を出し合うから面白いし参考にもなるわけだろ
「自分で確かめろ」で話を終わらせて何が楽しいのよ?
自分はこのアプリの音が気に入ってるとかあのアプリの音はひどいとか
自由に発言できる環境を作っていけよな
お前らみたいなのが出てくるとマジでつまんねぇんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 01:54:14.55ID:RKlLoa190 Android用の音楽アプリなんか無数に存在してるのにそれを全部自分で確かめていられるほど暇なやつなんかおらんだろう
だからこういう場所で意見を出し合って参考にするわけだし
定番アプリだけが優れているとは限らなくて
あまり知られていないマイナーなアプリの中にも掘り出し物の良アプリがあって
そういう情報も出てくるかもしれない
そういう情報を出しにくい雰囲気にしてしまったらこのスレの存在意義もなくなるだろ
定番アプリだけいれときゃ全て解決みたいなことを言いたければ
そのアプリの専用スレを作ってそこで永遠に語り続けてればいいわけだしな
だからこういう場所で意見を出し合って参考にするわけだし
定番アプリだけが優れているとは限らなくて
あまり知られていないマイナーなアプリの中にも掘り出し物の良アプリがあって
そういう情報も出てくるかもしれない
そういう情報を出しにくい雰囲気にしてしまったらこのスレの存在意義もなくなるだろ
定番アプリだけいれときゃ全て解決みたいなことを言いたければ
そのアプリの専用スレを作ってそこで永遠に語り続けてればいいわけだしな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 02:03:02.36ID:RKlLoa190 CapTuneとか海貝音楽とかこのスレ見てなきゃ知ることもなかったし
音が良いっていう書き込みを見てそれで興味をもって実際にインストールして
自分でも聴いてみて確かめたりするわけよ
ここでそういう情報が一切なかったら自分で確かめようとすら思わなかったわけだからな
聴こえ方は人それぞれであっても意見を投稿し合うことにこそ意味がある
それは間違いがない
音が良いっていう書き込みを見てそれで興味をもって実際にインストールして
自分でも聴いてみて確かめたりするわけよ
ここでそういう情報が一切なかったら自分で確かめようとすら思わなかったわけだからな
聴こえ方は人それぞれであっても意見を投稿し合うことにこそ意味がある
それは間違いがない
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 02:16:29.86ID:RKlLoa190 音楽Playerのアプリを使ってて音質にはこだわらず操作性にしか興味がないとかいうやつは少数派だろ
音楽好きなら普通は多少なりともいい音で聴きたいと思うものだろ
アプリを選ぶ基準に音質の評価があるのは当然のこと
音楽好きなら普通は多少なりともいい音で聴きたいと思うものだろ
アプリを選ぶ基準に音質の評価があるのは当然のこと
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-ZSFX)
2017/04/03(月) 02:27:11.79ID:ZS32ZDF50 かゆいところの話をしてる中で突然大味な質問が沸くわけですから、「カチン!」と来るのもわかります。
みんなで散々あれやこれやとそれぞれのアプリの良いとこ出し、ダメ出ししてる中で、まったくコレまでの有意義なレス読まずに「オススメは?」とか、ぬるい条件で「ありますか?」とかは答えようがありませんね。
「カチン!」ときて言葉を吐き捨てると同じ方向向いてても荒れますけどね。
みんなで散々あれやこれやとそれぞれのアプリの良いとこ出し、ダメ出ししてる中で、まったくコレまでの有意義なレス読まずに「オススメは?」とか、ぬるい条件で「ありますか?」とかは答えようがありませんね。
「カチン!」ときて言葉を吐き捨てると同じ方向向いてても荒れますけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/03(月) 02:38:53.88ID:skK+njzZa 次からは安価付けてくれな連鎖しない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-0gsu)
2017/04/03(月) 02:40:21.59ID:G6Y835zS0 暇な連中だ
俺は今Windows10の更新に付き合わされて徹夜だ
俺は今Windows10の更新に付き合わされて徹夜だ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-yBKh)
2017/04/03(月) 08:03:39.66ID:TDQOxFcc0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-4Ha9)
2017/04/03(月) 08:32:50.39ID:bX0RLtOqa 質問スレでもないのに「オススメある? 高音質なやつね(要約)」みたいな質問を飛ばすような奴なんて、どうせ有意義な過去レスもろくに読んでないし自分の耳で聴いて確かめる気もさらさらないだろうよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-gcyX)
2017/04/03(月) 09:45:13.49ID:6Xzpr4KGa RKlLoa190はチャリティーコンサートとか好きな人かな?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 13:24:25.34ID:RKlLoa190 >>247
質問スレでもないのに過去レス読む必要なんかないだろ
書いてあることは読めばわかるとか言い出すのはアスペやコミュ障の典型的な思考パターンだろ
アスペにはただの質問にしか見えないのかもしれんが
ただのコミュニケーションにすぎないんだよ
質問という形でネタを振って話題を広げていくのもこういう場所の楽しみ方だろうが
ここに「人」がいるからこそ成り立つコミュニケーションなんだよ
そんな当たり前のことすら気づかないとかおまえらマジでコミュ障だよな
質問スレでもないのに過去レス読む必要なんかないだろ
書いてあることは読めばわかるとか言い出すのはアスペやコミュ障の典型的な思考パターンだろ
アスペにはただの質問にしか見えないのかもしれんが
ただのコミュニケーションにすぎないんだよ
質問という形でネタを振って話題を広げていくのもこういう場所の楽しみ方だろうが
ここに「人」がいるからこそ成り立つコミュニケーションなんだよ
そんな当たり前のことすら気づかないとかおまえらマジでコミュ障だよな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 13:28:09.36ID:RKlLoa190 自分で確かめろとか言いだすのは毎日スマホやパソコンの画面ばかり見ていて
それだけで全て自分で答えを見つけて解決できると思い込んでるコミュ障だからだろ
人間とのコミュニケーションの仕方がわからないからそうやって逃げてるだけなんだろ
それだけで全て自分で答えを見つけて解決できると思い込んでるコミュ障だからだろ
人間とのコミュニケーションの仕方がわからないからそうやって逃げてるだけなんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-dE2g)
2017/04/03(月) 13:34:40.25ID:RKlLoa190 オフラインの現実の世界で音楽好きの集まるバーとかカフェとかサロンとかに行って
どのアプリがいいとか話題を振って場を盛り上げようとしたやつがいた時に
「自分で確かめろ」とか言ってスマホの画面をずっと見てるようなやつがいたらどう思う
そんなやつとは絶対に友達にはなりたくないし早く出て行ってくれと思うわな
誰だって気分悪くするぞ
2ちゃんねるならネット弁慶で偉そうにしていられても
現実ではそうはいかないからな
そんなことを言っても引きこもりのおまえらには理解できないか?
どのアプリがいいとか話題を振って場を盛り上げようとしたやつがいた時に
「自分で確かめろ」とか言ってスマホの画面をずっと見てるようなやつがいたらどう思う
そんなやつとは絶対に友達にはなりたくないし早く出て行ってくれと思うわな
誰だって気分悪くするぞ
2ちゃんねるならネット弁慶で偉そうにしていられても
現実ではそうはいかないからな
そんなことを言っても引きこもりのおまえらには理解できないか?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0f-upyc)
2017/04/03(月) 13:39:45.87ID:OjN4uZyp0 ここは実質PAスレだからな。
取り敢えずPA入れておけばいいと言うだけ。
欲しい情報も手に入らないし、意味ないよ。
聞くだけ無駄。
取り敢えずPA入れておけばいいと言うだけ。
欲しい情報も手に入らないし、意味ないよ。
聞くだけ無駄。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cb-agmj)
2017/04/03(月) 13:44:59.27ID:keENYFxF0 >>251
>オフラインの現実の世界で音楽好きの集まるバーとかカフェとかサロンとかに行って
>どのアプリがいいとか話題を振って場を盛り上げようとしたやつがいた時に
人生80年として、一生の間にそんな場面に出くわす確率がどれくらいあるんだろうか?
>>リアル社会で音楽アプリの話題をふってくるヤツ
>オフラインの現実の世界で音楽好きの集まるバーとかカフェとかサロンとかに行って
>どのアプリがいいとか話題を振って場を盛り上げようとしたやつがいた時に
人生80年として、一生の間にそんな場面に出くわす確率がどれくらいあるんだろうか?
>>リアル社会で音楽アプリの話題をふってくるヤツ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8346-/5vi)
2017/04/03(月) 13:53:53.54ID:VPuJBS3U0 だってPAは音楽アプリのスタンダードなんだもの
迷ってる奴いたらとりあえずこれ薦めておけば間違いないし
それで何か自分には物足りないと思ったら他も試してみなって感じ
迷ってる奴いたらとりあえずこれ薦めておけば間違いないし
それで何か自分には物足りないと思ったら他も試してみなって感じ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb7-4Ha9)
2017/04/03(月) 13:56:15.79ID:c1GUdpl2H 根拠のないレッテル貼って上から物を言うのはネット弁慶って言わないの?
論理が飛躍してるわ、思いっきりブーメランだわ、例えが強引だわで、1ミリも説得力ないぞ
どっちがコミュ障なんだろうね?
論理が飛躍してるわ、思いっきりブーメランだわ、例えが強引だわで、1ミリも説得力ないぞ
どっちがコミュ障なんだろうね?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff7-Z3FX)
2017/04/03(月) 13:57:39.98ID:vqjzH2910 パワーアンプを入れてみたいのですが
>>194のやつはPlayストアのと別なのですか?
クソなのっていうのはPlayストアの方のことを指しているのでしょうか?
何が違うのかわからないのでそれぞれの長所とかありましたらご享受いただきたいです
>>194のやつはPlayストアのと別なのですか?
クソなのっていうのはPlayストアの方のことを指しているのでしょうか?
何が違うのかわからないのでそれぞれの長所とかありましたらご享受いただきたいです
257名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb7-4Ha9)
2017/04/03(月) 14:07:39.47ID:c1GUdpl2H258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-gcyX)
2017/04/03(月) 14:31:21.96ID:3v6mK+LJa259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Z3FX)
2017/04/03(月) 14:40:00.63ID:nhnGZa1Ha260名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-RUap)
2017/04/03(月) 15:51:25.18ID:fiqQYA/wM paの話題は専用スレでやれと何度言ったら
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/android/1488246967/
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/android/1488246967/
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-aynA)
2017/04/03(月) 16:35:50.05ID:6YUl1NM+M >>251
そんなに言うなら少しはおすすめのアプリ教えてやればいいじゃん
しょうもない長文ばかりだらだら書いて
現実の世界でもネットの世界でもグチグチ言いながら他人にレッテル貼りする人は嫌われやすいと思うよ
そんなに言うなら少しはおすすめのアプリ教えてやればいいじゃん
しょうもない長文ばかりだらだら書いて
現実の世界でもネットの世界でもグチグチ言いながら他人にレッテル貼りする人は嫌われやすいと思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cb-agmj)
2017/04/03(月) 17:14:06.16ID:keENYFxF0 ところで、お約束の4月になったわけだが、PA新型ベータはまだかいのう?
中旬?下旬?それとも5月?
中旬?下旬?それとも5月?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/03(月) 17:38:49.20ID:iRL+Piw5a >>260
そこ隔離スレなんで
そこ隔離スレなんで
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-Z3FX)
2017/04/03(月) 17:44:01.09ID:MoqB4pdGa JetってMIDIも聴けるのね…
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-L6vp)
2017/04/03(月) 18:57:26.61ID:cpVlu82ta 目的や環境による、という意味でいえばViPER4Android FX入れてるからプレイヤー側の音質は関係ないと思ってる。
アーティスト画像の自動DLで間違いが少ないとか、手動で探す場合でも探しやすいのが良プレイヤーの条件だったりする。
そういう意味ではPlayerpro程度で充分か。mp3化した落語やラジオは音楽ファイルとシャッフルされたくないので読み込むフォルダ指定できないと話しにならないとも思うし。
ちなみにラジオとか落語はレジューム再生したいので音楽フォルダプレーヤーを専用にしてる。
クローンしてラジオ1,ラジオ2,落語、とか。
アーティスト画像の自動DLで間違いが少ないとか、手動で探す場合でも探しやすいのが良プレイヤーの条件だったりする。
そういう意味ではPlayerpro程度で充分か。mp3化した落語やラジオは音楽ファイルとシャッフルされたくないので読み込むフォルダ指定できないと話しにならないとも思うし。
ちなみにラジオとか落語はレジューム再生したいので音楽フォルダプレーヤーを専用にしてる。
クローンしてラジオ1,ラジオ2,落語、とか。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-S+JA)
2017/04/03(月) 20:30:36.69ID:Xkjn7tkWd phonoplayerおすすめ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0f-upyc)
2017/04/05(水) 13:09:41.53ID:1+pK4WF70 スマホは音質悪過ぎ。
やっぱdapが最強!!!
やっぱdapが最強!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-aFQ5)
2017/04/05(水) 14:44:56.89ID:DLICL2FVM >>267
スレ違い
ここはAndroidをOSとするスマホやタブレットの音楽Playerを使うことが前提
スマホの音が悪いということも前提であって
その悪い音でも少しでもよく聴こうという努力の成果をプレゼンしあう場所なんだよ
スレ違い
ここはAndroidをOSとするスマホやタブレットの音楽Playerを使うことが前提
スマホの音が悪いということも前提であって
その悪い音でも少しでもよく聴こうという努力の成果をプレゼンしあう場所なんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Yjmf)
2017/04/05(水) 15:16:11.10ID:9GkonImKa >>268
AndroidOSを搭載してるDAPも対象では?
AndroidOSを搭載してるDAPも対象では?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-aFQ5)
2017/04/05(水) 15:26:01.37ID:ExiCD3WRM >>269
おまえ典型的なアスペだな
ここはスマホかDAPかを議論する場所ではないと言ってるだけだぞ
DAPでもAndroidのアプリを自由にインストールして使えるなら遠慮なくアプリについて語ればいい
おまえ典型的なアスペだな
ここはスマホかDAPかを議論する場所ではないと言ってるだけだぞ
DAPでもAndroidのアプリを自由にインストールして使えるなら遠慮なくアプリについて語ればいい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-aFQ5)
2017/04/05(水) 15:31:29.81ID:ExiCD3WRM 要はAndroidの音楽Playerというカテゴリーで話題を共有できれば問題ないわけで
ハードウェアがスマホかDAPかということは関係ない
アスペというのはこんな分かり切ったことですら噛み砕いて説明しないと理解できないからめんどくさいな
ハードウェアがスマホかDAPかということは関係ない
アスペというのはこんな分かり切ったことですら噛み砕いて説明しないと理解できないからめんどくさいな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Yjmf)
2017/04/05(水) 15:35:00.75ID:9GkonImKa273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Yjmf)
2017/04/05(水) 15:36:15.17ID:9GkonImKa AndroidOSを搭載してるDAPのどこがスレ違いなんだよ
同じAndroidだろ
同じAndroidだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Edd3)
2017/04/05(水) 15:52:08.63ID:sCPxkNFKd だからAndroidアプリの話をするスレであってハードについて語りたいなら該当スレ探すか自分で立てろアスペ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-aFQ5)
2017/04/05(水) 15:53:11.35ID:zVLVfCCCM >>273
いい加減スレタイ読めよ
日本語理解できないのか?
スマホかDAPかは一切関係ないだろ
AndroidOSを搭載したDAPがあるからなんだっつうの?
DAPの話をしたければDAPのスレでも探してそっちでやればいい
いい加減スレタイ読めよ
日本語理解できないのか?
スマホかDAPかは一切関係ないだろ
AndroidOSを搭載したDAPがあるからなんだっつうの?
DAPの話をしたければDAPのスレでも探してそっちでやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
