>前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
探検
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/03/16(木) 19:14:19.91ID:QyFtPr1q
2017/12/12(火) 12:56:12.84ID:y7AeI6d+
YouTube脱退で商品力落ちるから早めに新型出そうだな
2017/12/12(火) 13:05:50.39ID:TD6w8e4m
動画投稿サイトAmatube作れば解決
2017/12/12(火) 14:11:22.97ID:xi+2RR7D
>>851
Google playインストールできんのやけど、やり方悪い?
Google playインストールできんのやけど、やり方悪い?
2017/12/12(火) 14:16:13.72ID:+TClD24g
2017/12/12(火) 14:49:52.82ID:mo9vNjQc
2017/12/12(火) 15:11:12.70ID:zuA1jY2X
ヤフートップでやたらCM入れるようになったな
2017/12/12(火) 16:11:52.87ID:xgrGPqRx
ちんぽ
2017/12/12(火) 16:29:33.85ID:X1WhTgXr
2017/12/12(火) 17:31:31.52ID:2969/vrk
>>859
Googleからクーポン来たらmouse toggle買うといいよ 動画選択するくらちな使えるから
Googleからクーポン来たらmouse toggle買うといいよ 動画選択するくらちな使えるから
2017/12/12(火) 17:34:00.09ID:PAMeuPm6
いろいろ調べたけどFire OS端末からYouTubeへのアクセス完全に遮断されるなら>>848とか何しても無駄かもね、クロームキャスト買えばよかったかな
Amazonがクロームキャストを取り扱わないからGoogleがFireStickへのYouTubeを遮断したんではなくてYouTubeが独自の動画/音楽配信を本格的に始めるから囲いこみの為に遮断するんだって思ってる プライムもYouTubeも見れるAppleTVがいいけど高いしHDいらんから買わなかった
Amazonがクロームキャストを取り扱わないからGoogleがFireStickへのYouTubeを遮断したんではなくてYouTubeが独自の動画/音楽配信を本格的に始めるから囲いこみの為に遮断するんだって思ってる プライムもYouTubeも見れるAppleTVがいいけど高いしHDいらんから買わなかった
2017/12/12(火) 19:17:08.14ID:HdixIqth
AmazonもアホだなAmazonでChromeCastを取り扱って居てもFireTVstickでYouTubeが見れれば
比較するまでもなくFireTVstickを買ったのに、Amazonで取り扱わないからYouTubeが見れくなって
YouTubeが見れないFireTVなんて比較をするまでもなくChromeCast一択になったな本当に馬鹿だね
セコい事して自ら商品価値落としてやんのwwwwwwww
比較するまでもなくFireTVstickを買ったのに、Amazonで取り扱わないからYouTubeが見れくなって
YouTubeが見れないFireTVなんて比較をするまでもなくChromeCast一択になったな本当に馬鹿だね
セコい事して自ら商品価値落としてやんのwwwwwwww
2017/12/12(火) 20:11:10.28ID:UG298eew
ゆうてベゾス世界一の金持ちやしな
お前に何言われてもミジンコが何か喋ってるゆう感じやな
お前に何言われてもミジンコが何か喋ってるゆう感じやな
2017/12/12(火) 20:21:31.95ID:16mdFKJo
プロ
自動更新OFFにして通知の類を全OFFしとけば
バックグラウンドでは殆ど何も通信してないでしょ
自動更新OFFにして通知の類を全OFFしとけば
バックグラウンドでは殆ど何も通信してないでしょ
2017/12/12(火) 23:04:18.65ID:lInPAdAF
おまいらスチックPCを知らんのか
2017/12/13(水) 00:01:18.05ID:jditcX2+
2017/12/13(水) 00:06:11.87ID:yBsBWQAX
PCもスマホもろくに扱えん親向けにちょうど良かったんだがな
買う人間と実際に使う人が違うってパターンも結構いるんじゃねぇの?
買う人間と実際に使う人が違うってパターンも結構いるんじゃねぇの?
2017/12/13(水) 00:14:51.72ID:knNGGAvZ
スティックPCとじゃ値段が違うだろう
アホか
アホか
2017/12/13(水) 00:18:34.68ID:NbdT16Xw
>>856
何書いてあるかわかんねーし!!
何書いてあるかわかんねーし!!
2017/12/13(水) 01:45:29.69ID:RQ9cfYot
2017/12/13(水) 01:50:38.68ID:PJKE3SRm
>>870
Bluetoothのマウスとキーボード必要だよね?あと安いのはファン?が付いてないから2万位の買わなきゃダメかなとAmazonのレビュー見て思ったんだけど
Bluetoothのマウスとキーボード必要だよね?あと安いのはファン?が付いてないから2万位の買わなきゃダメかなとAmazonのレビュー見て思ったんだけど
2017/12/13(水) 01:55:16.96ID:79p690x5
スティックPCは発熱やらリモコンの有無、操作性、4kなど問題が山積み
2017/12/13(水) 02:27:47.51ID:jditcX2+
スティックPCとか テレビにむかってマウスでも操作するんかな?
クソだるいわ。
クソだるいわ。
2017/12/13(水) 02:30:48.01ID:RQ9cfYot
2017/12/13(水) 02:31:24.09ID:cEy24c/6
棒の良いところはリモコンで全て完結できる利便性。
2017/12/13(水) 02:36:22.76ID:PJKE3SRm
でも、PCもタブレットも持ってなくてYouTubeの生配信でチャットしたい人にはスティックPC良いかもね
2017/12/13(水) 02:42:24.84ID:RQ9cfYot
最後にしますがリモコンも付属しています。たいがいは
発熱も今年の夏もエアコンなしの部屋で特にファン等は回さずに不具合無しでした。
ちなみに文字の入力はスクリーンキーボードです。
http://imgur.com/KjTOWCu.jpg
発熱も今年の夏もエアコンなしの部屋で特にファン等は回さずに不具合無しでした。
ちなみに文字の入力はスクリーンキーボードです。
http://imgur.com/KjTOWCu.jpg
2017/12/13(水) 02:44:42.01ID:knNGGAvZ
>>870
ってそもそも、スティックPCじゃないだろうこれ…
ってそもそも、スティックPCじゃないだろうこれ…
2017/12/13(水) 02:51:08.61ID:NbdT16Xw
FireTVstickのスレでスティックPC勧めてくるガイジなんなん?
2017/12/13(水) 02:52:17.70ID:PJKE3SRm
>>877
リモコンついてるんだー!面白い。でもスクリーンキーボードってめんどくさそうだね スクショありがとう
リモコンついてるんだー!面白い。でもスクリーンキーボードってめんどくさそうだね スクショありがとう
2017/12/13(水) 02:55:38.59ID:PJKE3SRm
>>879
YouTubeが見れなくなるから勧めてくるんじゃね
YouTubeが見れなくなるから勧めてくるんじゃね
2017/12/13(水) 03:00:23.01ID:79p690x5
アンドロイドやんけ
2017/12/13(水) 04:26:01.25ID:8Iddca8E
2017/12/13(水) 08:11:45.51ID:INRg5tZn
スティックpcテレビに繋げるならスマホでリモートすると楽なんじゃない?
テレビに新棒とapple tvとmac mini繋いでるけど、けっきょく面倒だから棒しか使ってない。
テレビに新棒とapple tvとmac mini繋いでるけど、けっきょく面倒だから棒しか使ってない。
2017/12/13(水) 11:37:19.88ID:TxqB0+gN
ChromecastとHDMI分配器買うか…
2017/12/13(水) 11:39:28.97ID:vJoMsqz/
>>867
おっしゃる通り。ようやく使い方を覚えてもらって喜んででたのに。年寄りイジメるな じいちゃんは闘牛好きだったとはビックリしたけど
おっしゃる通り。ようやく使い方を覚えてもらって喜んででたのに。年寄りイジメるな じいちゃんは闘牛好きだったとはビックリしたけど
2017/12/13(水) 14:19:34.86ID:TLNm2e+1
chrome入れたらええだけやんけ
2017/12/13(水) 14:29:03.79ID:HKVG8uYh
ボケ防止には面倒な事もやらせないとな
何度でも何度でも教えてやればコミュニケーションも図れるやで
何度でも何度でも教えてやればコミュニケーションも図れるやで
2017/12/13(水) 15:07:38.56ID:PJKE3SRm
>>888
いいことだけどお年寄りはスマホも持ってないんじゃ?タブレットを買ってあげるのけ?ならタブレットで見たほうが早いかww
いいことだけどお年寄りはスマホも持ってないんじゃ?タブレットを買ってあげるのけ?ならタブレットで見たほうが早いかww
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 17:09:42.08ID:TE59q119 そこだよ、Chromeの方は間にひとつ挟まなきゃいけない
2017/12/14(木) 02:15:32.03ID:DiXRPRkH
FireTV StickでYouTubeアプリが使えなくなるだけかと思ってたらスマホからのYouTubeのキャスティングも出来なくなるみたいね?
ニコニコも見れなくなるの?まぁニコニコは元々見ないからいいけどw
ニコニコも見れなくなるの?まぁニコニコは元々見ないからいいけどw
2017/12/14(木) 03:02:02.71ID:MA7MW03E
いつからSILKブラウザ使えるようになるのよ。米国ではもう使えるんだろ?
2017/12/14(木) 03:10:09.68ID:DUvc1Eqi
>>892
米国尼サイトの英語斜め読みだが、β版が1月頃、正式版が3月頃の予定
ただし現状の発表ではアドレス直打ちでそのままでは極めて使いにくい模様
ここからは私の推測でしか無いがSilkアプリの補助アプリで有名サイトに飛べるようなものが出る可能性はあるかと
米国尼サイトの英語斜め読みだが、β版が1月頃、正式版が3月頃の予定
ただし現状の発表ではアドレス直打ちでそのままでは極めて使いにくい模様
ここからは私の推測でしか無いがSilkアプリの補助アプリで有名サイトに飛べるようなものが出る可能性はあるかと
2017/12/14(木) 03:15:49.79ID:MA7MW03E
情報ありがと。春頃かぁ。リモコンで極普通のブラウザとして使えるようになってほしいね
2017/12/14(木) 03:42:13.71ID:DUvc1Eqi
2017/12/14(木) 10:06:03.21ID:NMJ4COQh
FireTV Silk Browser XDAでググってapkゲットだぜ!
日本語とリモコンは対応してるがOSのアプデがまだだからマウスのカーソルアイコンが丸くて変
日本語とリモコンは対応してるがOSのアプデがまだだからマウスのカーソルアイコンが丸くて変
2017/12/14(木) 10:40:07.85ID:nQ27xDCd
ご愁傷さまです
2017/12/14(木) 10:41:09.75ID:Yg1CN7Ye
和解の可能性はないの?
2017/12/14(木) 10:42:15.89ID:DbzoUrfw
SILKでYOUTUBEは見れるようになるのかな
2017/12/14(木) 10:42:43.73ID:hkoOsmCq
>>896
軽さはどうですか?
軽さはどうですか?
2017/12/14(木) 11:16:42.04ID:NMJ4COQh
2017/12/14(木) 12:09:01.16ID:DiXRPRkH
>>896
情報ありがとう。ログインできましたか?
情報ありがとう。ログインできましたか?
2017/12/14(木) 12:13:49.61ID:zTQISlwN
いざ来年になったら標準のユーチューブアプリがなくなるってだけじゃねーの
apkでユーチューブアプリインストールしたら見れるとかじゃねーの?
apkでユーチューブアプリインストールしたら見れるとかじゃねーの?
2017/12/14(木) 12:36:35.80ID:2DZ47lhf
>>903
772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/09(土) 16:51:51.08 ID:/GVw7RAR
残念ながらブラウザが搭載されても見れないよ
YouTubeアプリからのアクセスを遮断するんじゃなくてFire OS端末からのアクセスを遮断するから
確執が長引けばFireタブレットからのアクセスも遮断してくる可能性もある
じゃないの?まぁamazonが折れるしか
772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/09(土) 16:51:51.08 ID:/GVw7RAR
残念ながらブラウザが搭載されても見れないよ
YouTubeアプリからのアクセスを遮断するんじゃなくてFire OS端末からのアクセスを遮断するから
確執が長引けばFireタブレットからのアクセスも遮断してくる可能性もある
じゃないの?まぁamazonが折れるしか
2017/12/14(木) 12:46:05.88ID:7w0xRJ+L
アマゾンは折れないよ
しかしアップルと折り合いがついてるのは意外だな
クックとホモったとしか考えられん
しかしアップルと折り合いがついてるのは意外だな
クックとホモったとしか考えられん
2017/12/14(木) 12:55:45.58ID:NMJ4COQh
>>902
できたぜ
できたぜ
2017/12/14(木) 13:01:35.81ID:DiXRPRkH
>>906
すんばらしい。来年も使えるといいな
すんばらしい。来年も使えるといいな
2017/12/14(木) 16:01:16.07ID:G9xYORIb
>>905
いまAppleはSpotifyと喧嘩中
SpotifyがAppleによるApp Storeの利用料徴収は高すぎて不公正とEUに再び訴える
https://gigazine.net/news/20171214-spotify-complain-appstore-practice-again/
それを受けて
文句あるならAppleの製品では使えなくさせてやるとお脅している
>AppleはApp StoreからSpotifyアプリを締め出すと警告
いまAppleはSpotifyと喧嘩中
SpotifyがAppleによるApp Storeの利用料徴収は高すぎて不公正とEUに再び訴える
https://gigazine.net/news/20171214-spotify-complain-appstore-practice-again/
それを受けて
文句あるならAppleの製品では使えなくさせてやるとお脅している
>AppleはApp StoreからSpotifyアプリを締め出すと警告
2017/12/14(木) 17:26:04.86ID:c5RSvOQ3
>>896
俺もできた ヤフーニュースの日テレニュース24観れた
俺もできた ヤフーニュースの日テレニュース24観れた
2017/12/14(木) 17:58:05.45ID:ICPaKO/t
silk入れてつべ見たけど画質悪い
2017/12/14(木) 18:02:20.79ID:DiXRPRkH
BrowserからYouTubeお気に入りにしたらどう
2017/12/14(木) 18:14:41.42ID:tG9BBoV2
>>807
AirReceiver、ミラーリング切らずに外出とかしてWiFi圏外行くと
そのiPhoneでミラーリング切るまで使えなくなる。
使うたびに切ればちゃんと使えるのに実家の親がそれやってミラーリングできないと困ってたわ。
AirReceiver、ミラーリング切らずに外出とかしてWiFi圏外行くと
そのiPhoneでミラーリング切るまで使えなくなる。
使うたびに切ればちゃんと使えるのに実家の親がそれやってミラーリングできないと困ってたわ。
2017/12/14(木) 18:29:09.61ID:zTQISlwN
2017/12/14(木) 18:33:48.76ID:DiXRPRkH
>>913
確定ではないかもしれないけど確率は高いんじゃない
確定ではないかもしれないけど確率は高いんじゃない
2017/12/14(木) 18:42:59.77ID:lHDvf1T0
>>913
>誰かがOSの偽装ツールとか作ってくれるだろ
これも想像だし、仮にそんなモグリ的な物を作って見れたとしても見れたってだけの話で根本的な解決ではないわな
非公式に改造すれば無理矢理見れるだろう!ってのはそもそもナンセンス
>誰かがOSの偽装ツールとか作ってくれるだろ
これも想像だし、仮にそんなモグリ的な物を作って見れたとしても見れたってだけの話で根本的な解決ではないわな
非公式に改造すれば無理矢理見れるだろう!ってのはそもそもナンセンス
2017/12/14(木) 18:48:06.33ID:XBQjkm6a
純正のyoutubeアプリなんか今ないよな?
まさかあの青いアイコンの奴か
あれかなりやばいだろ
まさかあの青いアイコンの奴か
あれかなりやばいだろ
2017/12/14(木) 18:49:12.96ID:zTQISlwN
2017/12/14(木) 18:55:44.83ID:L4AibQVg
>>915
こういう人に限って非公式で対応ツール出たら速攻インストールして使うんだよな
こういう人に限って非公式で対応ツール出たら速攻インストールして使うんだよな
2017/12/14(木) 19:26:00.33ID:q6Ake6h9
>>896
SILKでの検索に棒の音声入力はできますか?
SILKでの検索に棒の音声入力はできますか?
2017/12/14(木) 20:54:39.86ID:qbScuL1e
>>919
シルク姉さんに棒とかエロいこと言ったらあかん
シルク姉さんに棒とかエロいこと言ったらあかん
2017/12/14(木) 21:00:35.30ID:nQ27xDCd
Ama EchoShowのYouTubeアプリを規約違反があるとしてGは無効にした。
Amaはその対策としてブラウザベースのYouTubeアプリを再登録(規約違反を回避?)したが、
Gは納得せず、Amaの経営方針(Google製品の排除)に論点を移して
それも今年一杯で無効にすると宣言した。
AmaはSILKブラウザをEchoShowの道連れとなったFireTVに急遽対応させ(合意する気なし?)、
いくらなんでもブラウザからの視聴をブロックしたりしないだろう、
もしブロックすれば企業倫理に欠け、非はGにある と言いたいようだが、
無効の理由が合意を得るための報復的措置であると宣言されている以上、
別のapkを入れれば大丈夫と言えない可能性が指摘されている。
最初のうちは裏技的に問題なく使用できても、合意が得られなければ、
報復的措置として段階的に両機をGサービスから排除してくるだろう。
FireTVにYouTubeが帰ってくる!というシナリオも用意していると思われるが、
iOSのMap同様、時間がかかるかもしれない。
Amaはその対策としてブラウザベースのYouTubeアプリを再登録(規約違反を回避?)したが、
Gは納得せず、Amaの経営方針(Google製品の排除)に論点を移して
それも今年一杯で無効にすると宣言した。
AmaはSILKブラウザをEchoShowの道連れとなったFireTVに急遽対応させ(合意する気なし?)、
いくらなんでもブラウザからの視聴をブロックしたりしないだろう、
もしブロックすれば企業倫理に欠け、非はGにある と言いたいようだが、
無効の理由が合意を得るための報復的措置であると宣言されている以上、
別のapkを入れれば大丈夫と言えない可能性が指摘されている。
最初のうちは裏技的に問題なく使用できても、合意が得られなければ、
報復的措置として段階的に両機をGサービスから排除してくるだろう。
FireTVにYouTubeが帰ってくる!というシナリオも用意していると思われるが、
iOSのMap同様、時間がかかるかもしれない。
2017/12/14(木) 22:50:39.66ID:Z5I8XX7A
google怒らせるって相当だぞ
2017/12/14(木) 23:22:12.87ID:vyRKhBg+
まぁ散々googleの作った物を利用するだけしておいて、googleの商品は取り扱いませんじゃ、怒って当然といえば当然なんだよなぁ…
ユーザーを巻き込むなとは言いたいが、そこまでの強行手段をとらせるほど怒らせたのはAmazonだろうからな
ユーザーを巻き込むなとは言いたいが、そこまでの強行手段をとらせるほど怒らせたのはAmazonだろうからな
2017/12/14(木) 23:25:18.15ID:AC6bs4Q0
そら商売敵だししゃあない
セットボックスやホームスピーカーは主導権とれたら莫大な利益もたらす金の卵
セットボックスやホームスピーカーは主導権とれたら莫大な利益もたらす金の卵
2017/12/14(木) 23:31:37.09ID:vyRKhBg+
商売敵の技術の恩恵受けまくった上で好き勝手やってるのが一番怒らせてるんじゃないかな
AmazonがAndroidベースではなく完全独自OSでやってるならまだしも、Androidベースだから安く、ある程度アプリも揃えられて、最終手段でAndroidのアプリをそのまま動かすって真似ができる訳で…
完全独自OSだとアプリ揃えられるかすら怪しいだろうに
AmazonがAndroidベースではなく完全独自OSでやってるならまだしも、Androidベースだから安く、ある程度アプリも揃えられて、最終手段でAndroidのアプリをそのまま動かすって真似ができる訳で…
完全独自OSだとアプリ揃えられるかすら怪しいだろうに
2017/12/14(木) 23:34:17.89ID:sKjTWmfX
アマゾンは甲斐の武田
Googleは尾張の織田
分かるか?
桶狭間の電撃戦で今川を打ち破った織田ですら武田の騎馬隊、風林火山には相当な苦戦を強いられるということ
この魂と魂のぶつかり合いは膠着した戦いとなる、しかし軍神、上杉謙信が間に入れば流れは変わるかもしれない
Googleは尾張の織田
分かるか?
桶狭間の電撃戦で今川を打ち破った織田ですら武田の騎馬隊、風林火山には相当な苦戦を強いられるということ
この魂と魂のぶつかり合いは膠着した戦いとなる、しかし軍神、上杉謙信が間に入れば流れは変わるかもしれない
2017/12/15(金) 00:00:54.40ID:XQzP1RDB
2017/12/15(金) 00:10:02.23ID:fByivFxC
>>926
謙信はどこだよ?林檎?
謙信はどこだよ?林檎?
2017/12/15(金) 00:12:05.49ID:Qy6TQPdw
>>927
本音は使わせたくないだろう
本音は使わせたくないだろう
2017/12/15(金) 00:21:18.64ID:GO0ydkfY
2017/12/15(金) 01:24:41.10ID:qssXq/2p
2017/12/15(金) 08:26:20.53ID:BlVNPg6k
アマゾン、クロキャス販売再開するってよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 08:45:12.03ID:it+PzojX2017/12/15(金) 09:01:27.29ID:sbakLO0n
https://www.engadget.com/2017/12/14/amazon-start-selling-apple-tv-chromecast/
ここにもFireTV使いは多いと思うが、とうとうAmazonが折れたぞ
ここにもFireTV使いは多いと思うが、とうとうAmazonが折れたぞ
2017/12/15(金) 09:11:33.06ID:KTU0mys2
これでようつべは見続けられるのか?
2017/12/15(金) 09:16:34.70ID:GtKcXG/z
まだ 1/1/2018 以降〜 の表示はでるけど
2017/12/15(金) 09:17:15.40ID:+KNi25m1
大丈夫だろ たぶん。
Amazon、「Apple TV」やGoogleの「Chromecast」の販売を再開 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/15/news060.html
Amazon、「Apple TV」やGoogleの「Chromecast」の販売を再開 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/15/news060.html
2017/12/15(金) 09:19:53.20ID:VjjScAkj
2017/12/15(金) 09:26:33.48ID:GeAxxmsE
2017/12/15(金) 10:44:16.41ID:oA/ji/CR
chromecastだって売れればamazonにはマージンが入るんだから
売らないようにしてるというのはバカの極み
あまりにもchromecastにたいしてびびりすぎw
売らないようにしてるというのはバカの極み
あまりにもchromecastにたいしてびびりすぎw
2017/12/15(金) 10:54:02.13ID:3+owB6jR
Chromecast販売再開は良いけど、Fire TV StickでYouTubeは見れないまま?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 11:48:05.64ID:YzgQfT+x >>941
まだ交渉中
Googleはまず「Chromecast」の販売を再開しろ
そしたら話し合いのテーブルにつく
こんな感じで
Googleの広報も話し合いが始まった事を認めている
だからまだまだ予断を許さない
まだ交渉中
Googleはまず「Chromecast」の販売を再開しろ
そしたら話し合いのテーブルにつく
こんな感じで
Googleの広報も話し合いが始まった事を認めている
だからまだまだ予断を許さない
2017/12/15(金) 12:17:41.43ID:Dgb7IkuQ
ハードの価値を高めようと色んなサービスを使えるようにしても
プライムが色んなハードで見れるようになっても結局アマゾンに金が入るでしょ
リベート狙いなのか?
プライムが色んなハードで見れるようになっても結局アマゾンに金が入るでしょ
リベート狙いなのか?
2017/12/15(金) 12:20:07.04ID:oA/ji/CR
chromecastを売ってしまうと
firetvが売れなくなってしまうと言う
被害妄想から始まってる話だから
firetvが売れなくなってしまうと言う
被害妄想から始まってる話だから
2017/12/15(金) 13:12:33.05ID:ystQR2FK
アマゾンとしたら他の端末でプライムビデオが見れるのはタダ乗り状態だと思っているわけだ
つまりプライムサービスやFire TVなんて
それを餌にして顧客を囲い込む為に格安でやってて
それ自体はろくに儲かっていないと
それなのに他の端末でプライム使われて、
それをゲートに結局他のサービスに客が流れたら意味無いだろという言い分
でもグーグルからすればYouTubeだってタダでやってるんじゃねーぞ、
膨大な設備投資して維持しているサービスなんだぞと
なんでライバルの企業の儲けのためタダで使わせてたらなあかんのだ
お前がプライム囲い込むならYouTubeだって囲い込むわと
そういう観点から見ればどっちの言い分もわからんでもない
つまりプライムサービスやFire TVなんて
それを餌にして顧客を囲い込む為に格安でやってて
それ自体はろくに儲かっていないと
それなのに他の端末でプライム使われて、
それをゲートに結局他のサービスに客が流れたら意味無いだろという言い分
でもグーグルからすればYouTubeだってタダでやってるんじゃねーぞ、
膨大な設備投資して維持しているサービスなんだぞと
なんでライバルの企業の儲けのためタダで使わせてたらなあかんのだ
お前がプライム囲い込むならYouTubeだって囲い込むわと
そういう観点から見ればどっちの言い分もわからんでもない
2017/12/15(金) 13:16:06.15ID:4ADUCRkl
和解ついでにGoogleplayもデフォで追加してくれんかの?
2017/12/15(金) 13:16:10.11ID:MIohvksD
これにて一見落着だな
グーグルにはこれを気に、お気に入り以外のライブラリーにも対応してほしいわ。
グーグルにはこれを気に、お気に入り以外のライブラリーにも対応してほしいわ。
2017/12/15(金) 13:24:00.36ID:N8Kjf4EO
ChromecastとFireStickじゃあそもそも比較の対象にも
ならんのにな。スマホのミラーリングなんてまどろっこしいこと
やってられるかよ。
ならんのにな。スマホのミラーリングなんてまどろっこしいこと
やってられるかよ。
2017/12/15(金) 14:11:08.00ID:f6W3hVsv
>>946
アプリが勝手に尼垢を悪用して買い物したら困るやろ?
グーグルにアプリ審査しっかりせーと責任押し付けるわけにはいかんやろ?
インスコしたアプリがリモコンで使えんと困るやろ?
だから尼が審査してセキュリティや操作性でOK出したアプリだけ
インスコできるようになっとるんや。
まあ、GooglePlayに任せるより自社でやった方が得するっちゅーのが
本当の理由かもしれへんけどな。
アプリが勝手に尼垢を悪用して買い物したら困るやろ?
グーグルにアプリ審査しっかりせーと責任押し付けるわけにはいかんやろ?
インスコしたアプリがリモコンで使えんと困るやろ?
だから尼が審査してセキュリティや操作性でOK出したアプリだけ
インスコできるようになっとるんや。
まあ、GooglePlayに任せるより自社でやった方が得するっちゅーのが
本当の理由かもしれへんけどな。
2017/12/15(金) 14:15:36.10ID:jlFoBsYy
昨日Fire Stickが届いたけどリモコンは部屋暗くして見る時は便利だがそれ以外は邪魔かな、物が増えてゴチャゴチャする…ただスマホの容量が小さいからクロキャス使うならiPadになるからFire Stickにした。YouTubeが60fpsで見れないのもなー …でも和解してくれそうでなにより
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
