>前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
探検
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/16(木) 19:14:19.91ID:QyFtPr1q
2017/12/02(土) 20:40:41.70ID:YIq24xUF
マウス使えるの?
2017/12/02(土) 21:40:44.51ID:9NnTBQjG
使えまうす
2017/12/03(日) 01:33:37.11ID:WWNXM9vz
2017/12/03(日) 03:02:28.09ID:hblluPdI
今日買ったら時間経つと砂嵐が一瞬出るんだが、これヒートシンク貼り付ければいいの?
電源は純正使ってる
電源は純正使ってる
2017/12/03(日) 03:21:54.10ID:GzaKVDQ3
初期不良じゃない?
この寒いのに放熱対策なんかしなくても普通に動いてるよ
この寒いのに放熱対策なんかしなくても普通に動いてるよ
2017/12/03(日) 08:22:00.43ID:SEsqDFJ3
HDMIセレクターを使いだしてから自分も起こるな。まー気にならんから放置してるけど。
2017/12/03(日) 08:37:16.98ID:ubn0k3Zw
ヒートシンクは冬は必要ない
夏は あれば効果はある
夏は あれば効果はある
2017/12/03(日) 09:06:37.69ID:VlZ0if5P
個体差じゃねえの
うちは真夏でもまったく問題なかったぞ
うちは真夏でもまったく問題なかったぞ
2017/12/03(日) 09:13:24.88ID:elPF3Iy9
エアコンが効いてないか部屋が南向きか鉄筋か木造か によっても違う
2017/12/03(日) 09:31:30.25ID:FcsmLYxI
沖縄か北海道かによっても違う
2017/12/03(日) 11:41:21.23ID:lUbFcVAn
普通に考えたら初期不良だな
2017/12/03(日) 13:13:36.07ID:JBK19Xn7
HDMIの接続不良だろ
2017/12/03(日) 16:49:02.75ID:38NvxnTb
ケーブルの不具合というか相性もあり得る
2017/12/03(日) 17:28:31.31ID:efr4Wq/M
こいつでGyaO!のTV見逃し見ようと思ったら…全然番組ないやん!スマホのGyaO!とは違うんかい、詐欺やろ!!
2017/12/03(日) 19:14:25.89ID:1hyVf6H2
みんなこれでなに見てるの?
私はHuluみるだけ
私はHuluみるだけ
2017/12/03(日) 21:11:44.30ID:3+4YozWu
自分はAmazonプライムビデオにNETFLIXとyoutube
あとはアベマとニコニコかな。
あとはアベマとニコニコかな。
2017/12/03(日) 21:28:18.65ID:SEsqDFJ3
あべまとつべとニコ動がメイン
bluetoothでアンプに飛ばし音楽を聞いたり
bluetoothでアンプに飛ばし音楽を聞いたり
2017/12/03(日) 23:31:33.61ID:qfMCuAQ0
プライムビデオとアベマかな
2017/12/04(月) 00:03:10.31ID:rOxJBjTY
>>476
Huluは見限った!まだ見ている奴はオボッチャマン
Huluは見限った!まだ見ている奴はオボッチャマン
2017/12/04(月) 00:03:29.60ID:kT5A7b0/
プライムビデオとdTVとアベマとGyaOとニコ動とYouTubeかw
2017/12/04(月) 01:03:23.93ID:Nruc8e5n
Hulu 春くらいから劣化したなあ
2017/12/04(月) 05:52:27.45ID:lLb7MINF
はっぴょんになって海外ドラマが激減してたね…
2017/12/04(月) 07:05:14.69ID:MzAxqatp
プライムビデオ、アベマ、GyaO、DAZN
DAZNは家のネット環境がショボいので画質が安定しないorz
DAZNは家のネット環境がショボいので画質が安定しないorz
2017/12/04(月) 07:08:00.67ID:kglPkYQS
huluとdaznからネトフリ1本に変えたわ
2017/12/04(月) 07:13:53.14ID:VRL36USz
DMM.R18見るために決まってるだろ
2017/12/04(月) 14:44:48.91ID:Xohe5JhE
プライムビデオもAbemaビデオ(TV版)も倍速再生出来たらな・・・
2017/12/04(月) 15:33:13.09ID:5rXTtERg
0.1倍刻みの倍速、欲しいよな
2017/12/04(月) 20:33:12.01ID:GXPFN9+a
サイバーマンデーで安くなるかな?
2017/12/04(月) 21:02:19.87ID:/pOMjKth
amazonでタッチパッド付きUSBキーボード買ってつなげてるけど、純正のリモコンより範囲も広くマウスいらないし快適だわー
2017/12/04(月) 21:08:50.67ID:ehVdZNIX
>>490
なんで無線にしないの?
なんで無線にしないの?
2017/12/04(月) 21:27:16.75ID:/pOMjKth
2017/12/05(火) 08:55:43.43ID:ExNrjviA
xvideo見られる?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 09:29:53.54ID:eqMT8Al/ 4月に買った新棒たまに音が出なくなる
コンセント挿し直したら復活してたけどさっき画面が全く映らなくなった
保証調べてみたらたった90日しかないのな
1年はあると思って買った時延長入らなかった
時間置いたら映るようになったけど、このまま壊れたら全く補償なし?
書い直すしかないの?
コンセント挿し直したら復活してたけどさっき画面が全く映らなくなった
保証調べてみたらたった90日しかないのな
1年はあると思って買った時延長入らなかった
時間置いたら映るようになったけど、このまま壊れたら全く補償なし?
書い直すしかないの?
2017/12/05(火) 09:53:12.01ID:XCZO+oEq
買い直した方が安いだろうね…
2017/12/05(火) 10:25:43.32ID:JDDSRWK2
良いタイミングだったな、あと3日だけ待て
2017/12/05(火) 11:55:34.44ID:TGQT8mQh
2017/12/05(火) 12:09:27.05ID:cdISGfR1
急にリモコンが効きにくくなった、アプリでごまかしながら使ってるけどイライラする
2017/12/05(火) 12:16:30.65ID:E/wtjUUN
ウチもリモコンの特定のキーが接点不良みたいで
分解したいけど出来ない
分解したいけど出来ない
2017/12/05(火) 12:37:45.55ID:TGQT8mQh
リモコン2980円もするのか
まるごと買い換えだわな
まるごと買い換えだわな
2017/12/05(火) 12:42:22.51ID:p4rZ8qjr
>>494
まずは初期化してみればいいんじゃないか
まずは初期化してみればいいんじゃないか
2017/12/05(火) 12:51:39.44ID:bIkoHi25
スマホ持ってないのか
買い換えは次のセールまで待てばよかろう
買い換えは次のセールまで待てばよかろう
2017/12/05(火) 12:56:21.21ID:p4rZ8qjr
リモコンはアプリでよくね?
あれを2980で買うならその金でエアマウス買った方が幸せになれる
リモコン代替できるし更にキーボー&マウスにもなる
アリなら1000円くらい
おじさんのおすすめ↓
C120 Backlight Fly air mouse
WESOPRO MX3 Backlight 2.4G Wireless Keyboard Controller
あれを2980で買うならその金でエアマウス買った方が幸せになれる
リモコン代替できるし更にキーボー&マウスにもなる
アリなら1000円くらい
おじさんのおすすめ↓
C120 Backlight Fly air mouse
WESOPRO MX3 Backlight 2.4G Wireless Keyboard Controller
2017/12/05(火) 12:58:22.29ID:p4rZ8qjr
下の奴は
mx3 backlight wireless keyboard
で検索した方がいいみたい
mx3 backlight wireless keyboard
で検索した方がいいみたい
2017/12/05(火) 13:08:45.32ID:qcr74q9E
ちっちゃい方のリモコン1個と音声検索付きの3個家にあるわ
スティックは旧が1個と新が2個
スティックは旧が1個と新が2個
2017/12/05(火) 19:28:22.35ID:pFeCU8Zu
時代はGoogleだよ、負け組諸君!wwww
2017/12/05(火) 20:22:47.62ID:KXojnZUe
ほっとけカス
2017/12/05(火) 21:01:31.91ID:TGQT8mQh
グーグルキャストは丈夫だよな
発売と同時に買った初代がまだ壊れない
アマゾンスティックは色々な物詰め込み過ぎなんだよ
発売と同時に買った初代がまだ壊れない
アマゾンスティックは色々な物詰め込み過ぎなんだよ
2017/12/05(火) 21:03:05.11ID:TGQT8mQh
アマゾンスティック買うくらいなら1万くらいのスティックPC買った方がいいかもな
2017/12/05(火) 21:04:52.60ID:TGQT8mQh
24時間以上おくとスリープから復帰しないって不具合が多いらしいから今日は一日使わずに検証中
復帰しなかったら返品じゃ
復帰しなかったら返品じゃ
2017/12/05(火) 21:18:39.96ID:8pRiTXEz
>>503
こういったエアマウスの電源ボタンってどういう動作する?
特にPCに接続したときの動作を知りたい
電源ボタン間違って押したときに、PC電源オフになりそう
タッチパッド付きミニキーボード使ってるけど、片手操作しにくいのよね
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zFX2ooUYL._SL500_AC_SS350_.jpg
こういったエアマウスの電源ボタンってどういう動作する?
特にPCに接続したときの動作を知りたい
電源ボタン間違って押したときに、PC電源オフになりそう
タッチパッド付きミニキーボード使ってるけど、片手操作しにくいのよね
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zFX2ooUYL._SL500_AC_SS350_.jpg
2017/12/05(火) 22:03:11.97ID:RXmsuc7Q
>>509
今はスティックPCより android tvboxの時代に変わっていますよ おじいちゃん。
今はスティックPCより android tvboxの時代に変わっていますよ おじいちゃん。
2017/12/06(水) 02:09:30.58ID:0UZ09bZS
2017/12/06(水) 02:40:38.40ID:0UZ09bZS
>>511
引き続き上のタイプのでもやってみた
挙動は同じで電源ボタンでPCがシャットダウンするわ
どっちのタイプもエアマウスとしてもキーボードとしても使えるけど電源ボタン押すと確認とか一切無くシャットダウン体勢に入る
なのでPCで小型のキーボード兼マウスとして使うなら電源ボタンのないEwinR 新型 超小型 2.4GHz ミニキーボード ワイヤレス式みたいなタイプの方がいいと思う
俺の持ってるのは3つのタイプともキーボードは単体で英字入力・日本語ローマ字入力の切り替えができるし、日本語入力時の変換候補選択・確定もできる
但し、FireTVではエアマウスタイプの方が俺には使いやすかった
FireTVとアンドロイドでも電源ボタンの挙動を試したら、どっちもただのスリープでシャットダウンはしなかった
ただ、四角い方のエアマウスは手持ちの奴だとユーザーが一個だけキーに好きな機能が割り当てることができるんで、それでアンドロイドのシャットダウンもキーでできた気がする
引き続き上のタイプのでもやってみた
挙動は同じで電源ボタンでPCがシャットダウンするわ
どっちのタイプもエアマウスとしてもキーボードとしても使えるけど電源ボタン押すと確認とか一切無くシャットダウン体勢に入る
なのでPCで小型のキーボード兼マウスとして使うなら電源ボタンのないEwinR 新型 超小型 2.4GHz ミニキーボード ワイヤレス式みたいなタイプの方がいいと思う
俺の持ってるのは3つのタイプともキーボードは単体で英字入力・日本語ローマ字入力の切り替えができるし、日本語入力時の変換候補選択・確定もできる
但し、FireTVではエアマウスタイプの方が俺には使いやすかった
FireTVとアンドロイドでも電源ボタンの挙動を試したら、どっちもただのスリープでシャットダウンはしなかった
ただ、四角い方のエアマウスは手持ちの奴だとユーザーが一個だけキーに好きな機能が割り当てることができるんで、それでアンドロイドのシャットダウンもキーでできた気がする
2017/12/06(水) 04:22:20.17ID:IrcRHnfz
初めて購入してみたけど、リモコンの音声認識使えないんだけど‥
アンドロイドのアプリリモコンだと認識するのになんでなん?
アンドロイドのアプリリモコンだと認識するのになんでなん?
2017/12/06(水) 04:55:43.56ID:xluWGEtZ
旧棒でyoutube見れるのは2018年1月1日迄ですって告知表示来たわ
2017/12/06(水) 05:55:56.96ID:awENz7ki
新棒でも出たぞ。
2017/12/06(水) 05:59:30.39ID:0UZ09bZS
GPからなりapkで入れるなりすれば問題ないんじゃないの?
2017/12/06(水) 06:59:20.20ID:YYO3qR1B
>>518
最適化されてないからかなり使い勝手悪くなると思う
最適化されてないからかなり使い勝手悪くなると思う
2017/12/06(水) 07:53:54.76ID:67yPWvWv
YouTubeが一番使ってたからなくなったら困るなあ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:02:42.39ID:llgXGW3V youtubeしか使ってなかったからゴミか
2017/12/06(水) 08:11:26.97ID:PqEpU06f
泥用のyoutubeアプリとか
泥TV用のyoutubeアプリだと
警告出ないからゴミじゃないw
泥TV用のyoutubeアプリだと
警告出ないからゴミじゃないw
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:27:21.24ID:B0ZNuu8u クソやな
2017/12/06(水) 08:28:40.27ID:PqEpU06f
泥TV用のyoutubeアプリだと
Amazon謹製youtubeアプリと
デザイン・操作性全く同じだからクソじゃないw
Amazon謹製youtubeアプリと
デザイン・操作性全く同じだからクソじゃないw
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:40:19.14ID:q2Ys9Xi5 嘘だろ
旧棒でいろいろ試した結果、AbemaTVとYouTubeしか使えんと判断し、
もうYouTube専用プレーヤーとして割り切って使おうと各部屋に設置してるのに
YouTubeが見られないなら買った意味ないじゃん。
旧棒でいろいろ試した結果、AbemaTVとYouTubeしか使えんと判断し、
もうYouTube専用プレーヤーとして割り切って使おうと各部屋に設置してるのに
YouTubeが見られないなら買った意味ないじゃん。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:51:18.96ID:B0ZNuu8u YouTube fireTV でツイッター検索すると結構なニュースになってるな
2017/12/06(水) 08:56:24.81ID:B0ZNuu8u
オレはメインはDAZN等でのスポーツ視聴だけど、YouTubeは普通に暇潰しで使えるし、YouTube live見れなくなるのつらすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 09:10:32.82ID:q2Ys9Xi5 真偽は不明だが、itmediaの記事によると、
尼がGの競合デバイスを締め出していることが原因らしい。
つまり報復の脅し。
G側は尼と早く合意したいって書いてるから、
尼が詫び入れたら復活の貞治ありかも。
尼がGの競合デバイスを締め出していることが原因らしい。
つまり報復の脅し。
G側は尼と早く合意したいって書いてるから、
尼が詫び入れたら復活の貞治ありかも。
2017/12/06(水) 09:18:22.24ID:B0ZNuu8u
>>528
どのへんで妥協できるかだろうな
個人的にはAmazonでGoogle製品を扱うくらいは良いんじゃないの?と思うけど、Chromecastでアマゾンプライム見れるようにってのはどうなんだろう
どのへんで妥協できるかだろうな
個人的にはAmazonでGoogle製品を扱うくらいは良いんじゃないの?と思うけど、Chromecastでアマゾンプライム見れるようにってのはどうなんだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 11:36:41.48ID:q2Ys9Xi5 よくわからんけど、突然、SILKとかいうブラウザに対応させるってのが
もしかしたら尼の回答かもしれんな。
今後はブラウザで見てくれっていうことか?
もしかしたら尼の回答かもしれんな。
今後はブラウザで見てくれっていうことか?
2017/12/06(水) 11:49:35.01ID:uP1oJxmo
>>530
あーそういう考えもありそうだね
あーそういう考えもありそうだね
2017/12/06(水) 11:51:47.16ID:DHgpGgkG
スマホで操作とかキャストできなくなるから改悪だね
妥協してChromeCastにプライムビデオ対応させてくれ
妥協してChromeCastにプライムビデオ対応させてくれ
2017/12/06(水) 11:53:23.32ID:YRMIpA1A
嘘だろー
9割つべのために買ったのに、、
9割つべのために買ったのに、、
2017/12/06(水) 12:12:53.25ID:NNnSgsoM
2017/12/06(水) 12:25:55.29ID:xksaDe80
>>530
SLKのブックマークにはいかがわしいサイトてんこ盛り何で、FireTVでサポートされると困るよ〜、ブックマークは別管理にしてほしい(切実)
SLKのブックマークにはいかがわしいサイトてんこ盛り何で、FireTVでサポートされると困るよ〜、ブックマークは別管理にしてほしい(切実)
53664
2017/12/06(水) 12:42:00.67ID:9VYLrpyG スマホでもPCでもHDMI端子で接続できるから困らない。
私がFire TV Stickを購入した理由はドルビーサラウンドで視聴するため。
私がFire TV Stickを購入した理由はドルビーサラウンドで視聴するため。
2017/12/06(水) 12:46:09.55ID:CLYX8zRW
グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。(ロイター)
[続きを読む]
[5日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、
傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。(ロイター)
[続きを読む]
2017/12/06(水) 13:13:18.60ID:J7sJ/qKw
YouTubeあんま使ってないけどなくなるなら返品すっかなー
2017/12/06(水) 13:13:25.12ID:tyQn/fT6
>>532
プライムビデオ対応はアマゾンに断られたのも今回の騒動の原因
プライムビデオ対応はアマゾンに断られたのも今回の騒動の原因
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 13:16:51.60ID:8weFXyPD 最近リモコンの反応が悪い
テレビの電源連動にしてるんだが
オフの状態からリモコンのボタン押すと
普通ならすぐにFire TVがスリープ解除されて
テレビの電源もオンになるのに
何回かボタン押さないと立ち上がらない
それに立ち上がった後もリモコンのボタン押しても
メニューがしばらく動かない
いったん動くようになってからは問題ないので
もしかしたらリモコンじゃなくて本体が悪いのかな
テレビの電源連動にしてるんだが
オフの状態からリモコンのボタン押すと
普通ならすぐにFire TVがスリープ解除されて
テレビの電源もオンになるのに
何回かボタン押さないと立ち上がらない
それに立ち上がった後もリモコンのボタン押しても
メニューがしばらく動かない
いったん動くようになってからは問題ないので
もしかしたらリモコンじゃなくて本体が悪いのかな
2017/12/06(水) 13:29:39.99ID:m7rJ/yyn
youtubeにしか使ってないからゴミになる最悪
テレビのyoutubeが突然非対応になったんだよな
このyoutubeて仕様変更してテレビ側で見れなくしたりと
最悪な印象しかない
テレビにつづきfirestickもかよ
うんざり
テレビのyoutubeが突然非対応になったんだよな
このyoutubeて仕様変更してテレビ側で見れなくしたりと
最悪な印象しかない
テレビにつづきfirestickもかよ
うんざり
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 13:43:35.46ID:y4G6tDvV YouTube見れなくなるのは痛いな
Googleのやつ買おうかな
Googleのやつ買おうかな
2017/12/06(水) 13:43:35.53ID:NwIErRbt
chrome入れたら良いだけCMカットも出来るよ
2017/12/06(水) 13:51:09.45ID:476R6Y0V
スマホまともに使えない老人にyoutube見せるのにピッタリだったんだよね
この改悪は痛すぎる
この改悪は痛すぎる
2017/12/06(水) 13:51:13.14ID:WnJExwGO
>>541
そんなテレビあったのか?
そんなテレビあったのか?
2017/12/06(水) 13:53:13.24ID:m7czoAL6
AmazonプライムとYouTube見るには両方導入しなきゃダメなんてウザすぎるー
2017/12/06(水) 13:55:34.66ID:YRMIpA1A
元々Chromecastがプライムビデオ非対応にしたのが始まりなのかー
迷惑なのはユーザー側なんだし互いにうまくやれよ
迷惑なのはユーザー側なんだし互いにうまくやれよ
2017/12/06(水) 14:03:17.11ID:QPcB5s7V
苦情殺到で尼が折れそう
クリスマス前に解決しそうな気がする…
クリスマス前に解決しそうな気がする…
2017/12/06(水) 14:13:23.77ID:vVYTEpEz
>>539
appleも断られたのに近日対応とか言ってしまってどうするんだろな
appleも断られたのに近日対応とか言ってしまってどうするんだろな
2017/12/06(水) 14:16:34.36ID:vVYTEpEz
このまま行けばサイバーマンデーでfire製品売れなくなるからそれまでに何とかして欲しいわ(希望)
2017/12/06(水) 14:17:35.34ID:JGx2vYD1
君らのTV、BDレコ、BDプレーヤーでは
Youtube 見られないの?
Youtube 見られないの?
2017/12/06(水) 14:26:42.92ID:/Zfkrgz6
本当にAmazonくそだわ。企業同士のケンカにユーザー巻き込むなよ。
こんなことやってたらGoogleプレイからもAmazon関連のアプリ類全部
リジェクトされんぞ。
こんなことやってたらGoogleプレイからもAmazon関連のアプリ類全部
リジェクトされんぞ。
2017/12/06(水) 14:27:16.82ID:3OR5QJH+
見られないよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 14:34:45.16ID:BuW65I2U 何が始まるんです?
ようつべアプリがダメになるけどブラウザでならみれるの?
アクセス自体遮断?
ようつべアプリがダメになるけどブラウザでならみれるの?
アクセス自体遮断?
2017/12/06(水) 14:35:12.43ID:yDHw3mt4
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 15:37:34.11ID:piZEdPWO >>535
wwwwwwwww おれか!!!w
wwwwwwwww おれか!!!w
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 15:38:32.82ID:piZEdPWO 家族にシルクのブックマークみられてまうわー
娘に見られたら威厳のあるおとん像が崩壊しちまうわー
娘に見られたら威厳のあるおとん像が崩壊しちまうわー
2017/12/06(水) 15:43:40.14ID:XzxPyw81
ゴミ箱に放り込め
2017/12/06(水) 16:40:33.16ID:7m+0rNgH
和解するに100万ペソ
2017/12/06(水) 16:57:03.14ID:VXWv8j2F
ほんと企業の縄張り争いでユーザーに不利益を被らせるんじゃねえぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 16:57:39.38ID:/SUxdAs7 あれ?
いま検索したらAmazonでChromeCast売ってるな。
和解したってこと?
いま検索したらAmazonでChromeCast売ってるな。
和解したってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
