【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/16(木) 19:14:19.91ID:QyFtPr1q
>前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
2017/06/16(金) 12:41:30.80ID:wxoxaADb
お前らの器の小ささは分かった
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:53:20.80ID:Es6EBorx
ttp://i.imgur.com/iryeKAt.jpg
ttp://i.imgur.com/7kBXTWA.jpg
ttp://i.imgur.com/tWoY3HK.jpg
ttp://i.imgur.com/4e4bUHf.jpg
ttp://i.imgur.com/R5L1R5q.jpg
ttp://i.imgur.com/LsByoQy.jpg
ttp://i.imgur.com/bLMJ0WJ.jpg
ttp://i.imgur.com/6eGtc5v.jpg
ttp://i.imgur.com/M0br1tF.jpg
2017/06/16(金) 20:22:34.29ID:BV4qxLEY
スティックでDailymotionを見たい場合はどうすればいいの?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:30:11.29ID:LRZ32d6U
>>41
こいつ何言ってんの?
頭悪いのか?
2017/06/18(日) 00:16:43.66ID:aHlXin/K
と 生きてる価値もない屑ゴミが言ってます
2017/06/18(日) 19:04:23.67ID:hhwKT4vR
ほぼbotみたいなのを相手にするヤツの気が知れん
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 21:42:11.26ID:3nguDQTE
ttp://i.imgur.com/2RFbyI0.jpg
ttp://i.imgur.com/DPmHFcZ.jpg
ttp://i.imgur.com/KiaGumB.jpg
ttp://i.imgur.com/Dyt1Ard.jpg
ttp://i.imgur.com/KiaGumB.jpg
2017/06/19(月) 19:40:23.40ID:ZjsCJUlq
2ch ヤフコメは人間失格の溜まり場
至急 死んで社会に貢献しましょう
誰も悲しまないから安心しろ屑ども
2017/06/19(月) 19:51:16.72ID:UEeLbPPf
お?どしたどした?
2chだけじゃなくヤフコメでも嫌な目にあったの?みっじめ〜wうけるw
2017/06/19(月) 20:26:45.64ID:2Uj8TmDJ
たいてい人間失格なのは2ちゃんねるもまともに使えない人間の方なんだよね
2017/06/19(月) 21:47:03.17ID:BZ8/Vji9
>>49
良く考えて行動しよう。自分で自分の足を打ち抜いてるぞ。
2017/06/21(水) 10:18:23.75ID:nloXZPSs
ここは墓場 迷惑かけない死を選べよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:44:56.02ID:AZFxdz3o
prime会員だけど、これ買って良かった。
子供も大喜びでアニメ見てるわ。YouTubeより全然良いね。
映画も見放題だからTSUTAYAとか元からほとんど行かないのに、もっと行かなくなるわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:58:49.73ID:ZyGn9p6C
ttp://i.imgur.com/HwJT89Q.jpg

ttp://i.imgur.com/v9ZHQ19.jpg

ttp://i.imgur.com/tkhLE6M.jpg

ttp://i.imgur.com/PRKZNrj.jpg

ttp://i.imgur.com/seW3Jto.jpg
2017/07/08(土) 13:10:59.93ID:1IiRUQgw
>>2
グロ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 01:54:42.62ID:UVcVEzge
htp://i.imgur.com/BxugeOM.gif
2017/07/10(月) 18:13:10.12ID:cN2k8XOX
新棒3480円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ETRGGYI/
2017/07/10(月) 18:51:22.39ID:t2tmgL+Q
新棒我慢するの止めたぞ
2017/07/10(月) 18:53:44.47ID:XT5hpbau
セール!さっそく新棒注文したった!
2017/07/10(月) 21:35:35.75ID:JCOIvZjS
スペア&外出用に購入。さすがに明日中には届かないか。
2017/07/10(月) 21:46:45.90ID:1pZBDTvG
>>61
Fire TV Stickも他の商品も水曜日発送だったよ。(予備のノートPCのバックアップデータ用ハードディスクも買ってまたまた発熱製品が増えた)
サラウンド視聴機器を設置してから窓は絶対に開けられないから夏はエアコンのスイッチは切れない。
2017/07/10(月) 21:47:30.80ID:1pZBDTvG
>>62訂正
Fire TV Stickも他の商品も水曜日着だったよ。(予備のノートPCのバックアップデータ用ハードディスクも買ってまたまた発熱製品が増えた)
> サラウンド視聴機器を設置してから窓は絶対に開けられないから夏はエアコンのスイッチは切れない。
2017/07/10(月) 22:13:37.92ID:lwUWW6PC
primenowエリアなら数時間以内に届くだろ?
でもnowだと500円クーポンつかないのか
代わりに日替わりプレゼントとか言うのがあるな、箱ティッシュか明日はアイス、ボディソープ
2017/07/10(月) 22:19:20.40ID:JCOIvZjS
エリア外だけど たいていの商品は翌日に着いていたんだけどね。時間指定したけど予定通り着くかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:57:14.74ID:1InZcPWz
ttp://i.imgur.com/i6ID7mS.jpg
ttp://i.imgur.com/qneejfB.jpg
ttp://i.imgur.com/DTjAlAP.jpg
ttp://i.imgur.com/M5BfSGW.jpg
ttp://i.imgur.com/P17sBh4.png
ttp://i.imgur.com/u7g6bne.jpg
ttp://i.imgur.com/2eWjS88.jpg
ttp://i.imgur.com/RSklH16.jpg
6763
垢版 |
2017/07/12(水) 12:12:57.83ID:+W1caA6g
>>65
新棒は旧棒に比べて表面積大きいから放熱も改善するわなぁ〜
購入したハードディスク含めてとりあえず設置した。(新棒の設定は今晩)
2017/07/12(水) 21:27:42.81ID:g0Uqva03
結局 時間通りに届かず翌日配達になった。
2017/07/13(木) 12:21:51.27ID:3ttnyrTc
次スレはここの再利用にする?もしくはこっち?

【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
2017/07/13(木) 18:00:40.08ID:3ttnyrTc
ほんとは良くないんだろうけど、TV裏面のUSB端子から電源取ってる
2017/07/13(木) 21:18:10.25ID:o8hch78l
>>70
外付けHDD で使ってるからなぁ。テレビに付いてるUSBは1つだから。
2017/07/13(木) 22:17:44.85ID:3ttnyrTc
>>71
TVのUSB端子にもUSBハブが使えることも多いよ
2017/07/13(木) 23:04:47.69ID:cSIwjgl5
>>72
電源用なのにハブかませてどうするHDDごと不安定になるぞ
2017/07/13(木) 23:06:28.79ID:3ttnyrTc
まあそうか・・・・・
7563
垢版 |
2017/07/14(金) 00:54:46.62ID:wtJx3MEo
新棒でもAVアンプの5V/1Aでコンセントを使えと表示された。
何Aで問題なしとなるのだろうか?

同室にUSB電源アダプターがあるけどAVアンプのFire TV Stickまで届くコードを購入しないとないよ。
http://imgur.com/ElXRhpG.jpg
USB電源アダプター
2017/07/14(金) 12:29:14.81ID:qU3R4SsS
技適

【PC】無線LAN搭載の「Raspberry Pi Zero W」が18日より国内発売。1,296円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499904151/
2017/07/14(金) 21:58:11.35ID:OHQ6zdgn
プライムデーで買ったけどいいねこれ
ハードもソフトも危うさが無いというか値段の割によく出来てる
2017/07/14(金) 23:15:34.28ID:lASAHs3W
電源オンオフなくて挿しっぱなしだけど、耐久性どうなんだろう
2017/07/14(金) 23:17:37.15ID:zxD5xMso
ちょっと経ったら自動オフでしょ。
2017/07/15(土) 00:17:15.28ID:BVhXRheW
>>79
何もせずに数時間放置して
本体触ってみな
普通に熱持ってるから
2017/07/15(土) 01:01:05.46ID:ghuhQs4r
マジでか!
8263
垢版 |
2017/07/15(土) 01:55:06.88ID:+u6qJ5zH
>>78
タイマーのある電化製品は省エネでスリープするもの多いでしょう。
エアコン、Blu-rayレコーダー、スマホとか身近なものでもけっこうあります。

>>79
スリープでoffにはならない。
私はAVアンプから電源をとっているからテレビのoffでアンプも切れるからFire TV Stickもoffになる。
8363
垢版 |
2017/07/15(土) 01:57:19.34ID:+u6qJ5zH
スマホを書いて、スリープする身近なものでPC書いてなかったなぁ〜
2017/07/15(土) 08:26:43.84ID:PMopumFZ
TV裏のUSB端子で電流足りるの?
配線がすっきりするから取り敢えずやってみたけどやっぱダメだったな
2017/07/15(土) 09:40:30.65ID:h6EqvPQi
REGZAの背面USB端子では動いてるよ
2017/07/15(土) 10:33:16.20ID:0soJ2DPe
うちのAQUOSもダメだった
2017/07/15(土) 11:31:28.44ID:tuifE6cM
ブラビア見れてる
前やったら注意が出たような気がしたが大丈夫っぽい
2017/07/15(土) 11:43:36.07ID:mOnsTvMl
テレビのUSB使えるけど
メモリーカードが接続されていません
とかメッセージが出てウザイからやめた
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:56:32.80ID:4hDve1iW
テレビの裏がスパゲティだわ

テレビーーーHDMI音声分離器ーーーHDMI切替器ーーーFireTVーーーACアダプタ
         ーーアンプ           ーーーChromecastーーーACアダプタ 
9075
垢版 |
2017/07/15(土) 12:06:25.62ID:+u6qJ5zH
USB規格の総電源量
http://imgur.com/GfGnTiv.jpg
9175
垢版 |
2017/07/15(土) 12:38:17.87ID:FHl5qogv
AVアンプ(テレビも含めて)のMHL給電を調べてみたら、MHL2.0で5V/1AでMHL3.0で5V/2Aだった。
2017/07/15(土) 23:52:29.42ID:h6EqvPQi
>>87
初期設定時にTVのUSB使ってると怒られるけど2度目以降では注意されないな
もしかしたら、何を視聴してるのかでも消費電力が違うのかも

TVのUSB使うメリットはTVの電源オフでStickの電源供給も切れる事くらいで
別にこだわる必要はないけどな
2017/07/16(日) 07:37:00.39ID:ZSQNunL5
プライムデーから新棒使い始めましたが、スマホでも使ってるclean masterインストールして不要ファイルやキャッシュなどを削除する方がいいですか?
2017/07/16(日) 08:56:38.84ID:mQ58zbL6
今まで通信量なんて考えたことないけど
これからたまにどれくらいか確認する
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:41:27.65ID:LEDk2NkW
プライムで買った新Stickはヒートシンク貼る必要ありますか
2017/07/16(日) 11:35:41.62ID:HkcAFIVl
>>93
スマホはいろいろとアプリが共用してキャッシュが貯まりやすいから必要だけど、新棒では共用しないからアンストールした。(旧棒ではインストールしたが)
http://imgur.com/hw1Jr2K.jpg
2017/07/16(日) 11:39:27.59ID:HkcAFIVl
>>95
新棒で旧棒でしていたクリップはやめたけど問題なし(暑いからエアコンかけてるけど)
http://imgur.com/YDFOB00.jpg
2017/07/16(日) 12:48:39.75ID:347sfDvt
>>95
必要があるからではない
貼りたいから貼るのだ
2017/07/16(日) 12:52:06.88ID:ZSQNunL5
>>96
そうなのか、要らないんだね
ありがとう♪
2017/07/16(日) 13:34:38.21ID:G8q+ffx1
プライムフライデーで買えたけど、旧よりもいいの?
2017/07/16(日) 13:50:26.34ID:cB3KNUNV
>>100
新棒買えたなら、今更旧棒気にすることないじゃん
10297
垢版 |
2017/07/16(日) 14:12:41.64ID:HkcAFIVl
>>100
処理だけではあまり意味がないけど、無線LANの環境がac nでよくなった感じがする。
2017/07/16(日) 14:13:35.60ID:+U/hiEYX
>>100
月曜だっただろ?
2017/07/16(日) 14:22:20.23ID:Xc6KJbdP
旧棒のDAZNはSD画質固定だからDAZNを観るなら新棒じゃないと無理
2017/07/16(日) 17:16:45.95ID:CfDZ6KyP
DAZNってまだあるの?
2017/07/16(日) 17:36:06.13ID:nZSWvNsN
ありそうだぞーん
2017/07/17(月) 15:23:53.54ID:2cRahTld
もっと対応動画を増やして欲しいな。
2017/07/18(火) 00:46:40.39ID:Mr1eenr1
7年前ぐらいに買ったテレビだけど、
レグザに挿しっぱなしで、テレビ録画すると画像や音声が乱れる
2017/07/18(火) 09:03:45.93ID:AONQX8kF
うちも数年前に買ったレグザだが
ぜんぜんそんなことないな
元から電波が弱いとかじゃね
2017/07/18(火) 21:01:59.00ID:pNTNPdIW
プライムセールだった割りにあまり盛り上がらないな
2017/07/19(水) 02:44:04.70ID:CMuUlv++
レグザとの相性問題報告は旧型からでもなかったか?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 06:49:50.93ID:wFg86RVd
うちレグザだけど、全く不具合なく観れてるよ。
2017/07/19(水) 07:38:17.90ID:USxSfPH5
日本のサイトでkodiのこと詳しく
書いてるとこないかな?
ごにょごにょしたい。
2017/07/21(金) 00:35:07.07ID:PteRCOtg
>>113

kodiスレではどうでしょ。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
2017/07/21(金) 07:32:15.85ID:kHkDMpCg
これいいな
早速、apps to fireをスマホに入れ、画面回転アプリを導入後に横固定して、使えるアプリ入れてるわ
マウス操作が必要になるが、手持ちにEwinのBluetoothタッチパッド付きミニキーボードあったから助かった
久々のお値段以上の品やわ
2017/07/25(火) 19:53:49.52ID:/MkIoOsb
これでXVIDEO見れる?
2017/07/25(火) 21:33:32.19ID:gVu2e15G
Chromecastなら見れる
2017/07/25(火) 21:43:10.24ID:f3pI9ksS
Chromecastは
こちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1493175373/
2017/07/26(水) 10:34:36.47ID:uUPDSLSs
君の名は。 配信開始
レンタル500円の価値ある?
2017/07/26(水) 10:50:12.21ID:fk1IoXw6
惜しむなら中国の動画サイトで見れるよ。
公開日から今も視聴可能確認済み。
2017/07/26(水) 12:04:18.83ID:98Xxiqwg
犯罪者はNGで
2017/07/26(水) 13:14:06.90ID:fk1IoXw6
すみません。
2017/07/26(水) 13:37:57.03ID:dDaiP0Xx
JALの国際線乗れば合法的にタダで観れるぜ
2017/07/26(水) 14:03:44.06ID:T8HP8E1b
>>123
航空運賃
2017/07/26(水) 18:39:43.90ID:DrTJP1sp
>>119
ん〜ちょっと高いかな
俺なら200円までだね
聲も200円
2017/07/26(水) 19:03:55.68ID:eWAX6Xaw
U-NEXTの無料トライアル(600円ポイント)で見る
http://video.unext.jp/lp/kiminona2/
2017/07/27(木) 13:46:05.70ID:85ghZFIw
うちのネット環境ではすぐ速度制限がかかるから
全然視聴できない
どんな環境で観るのがいいんだ
2017/07/27(木) 14:36:47.87ID:mJrm7464
Google Play棒に入るんか。家帰ったら試そうw

https://addonhq.com/install-google-play-fire-tv-stick/
2017/07/27(木) 15:26:49.03ID:0pgCOhvv
入れたところで使えるアプリは限られるけど
2017/07/27(木) 16:17:38.87ID:Rl1kNxGY
>>128-129
入れるとどうなるの?
教えて欲しい
そして、どんなアプリ入れたらいいの?
2017/07/27(木) 16:39:52.09ID:oLYBiXGR
動くかはともかく、アプリのダウンロードがPlay Storeから直接できる。

Amazonで用意しているアプリより数は大幅に多いし、まだFireTV用のアプリが出てないTVerやAmeba Freshなんかがすぐ落とせる。

個人的にはエムキャスが動けば嬉しいなw
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:21:38.82ID:hkXoH8uK
ttp://i.imgur.com/CKFYaxv.gif
2017/07/27(木) 18:42:28.55ID:RZOvxebp
apps2fireでたいてい事足りるけどな
動画系アプリか、ブラウザ入れて喜ぶくらいか
あとは2chmateとかエミュ入れたらいいんじゃない
2017/07/27(木) 18:56:34.18ID:oLYBiXGR
>>128

試しに入れてみたが、google play動かんw

バージョン合わないとか言われるの
2017/07/27(木) 19:36:13.54ID:oLYBiXGR
こっちのやり方だとPlayStoreにログインまではできて、ダウンロードはできないけど動くアプリは増えるみたい。

http://www.aftvnews.com/how-to-install-android-tvs-google-play-music-app-on-the-amazon-fire-tv-or-fire-tv-stick-without-root/
2017/07/27(木) 21:17:06.11ID:oLYBiXGR
上のやり方でAndroid用のhuluが動いた。

ただ、そのままだと開発者サービスの更新を求められるので、Fire(2015)タブレットでgoogle playを入れたときに入っていた開発者サービスのapkに入れ替えたら、huluのアプリが動いた。

FireTV版にないリアルタイム配信が見れるのがメリットだけど、マウスがないと操作できないw
これで通訳付きのBBC WorldとCNNが見れる。

エムキャスはタイムアウトで繋がらない。悔しい。
2017/07/27(木) 22:02:59.90ID:RZOvxebp
マウスアプリ入れろや
2017/07/27(木) 23:04:37.17ID:rLHjNNUB
>>127
俺はWiMaxのノーリミット
電波強度Maxやから5M〜8Mの速度で本当の無制限
URoad-Home2+使用
リミットの2+はそんなに使わんから月額3000円以下で安く済んでる
2017/07/28(金) 14:40:43.47ID:Jmsh47Im
youtubeのコメント欄が表示されないの何とかならないのかな
2017/07/28(金) 16:28:15.04ID:cEOwkB2K
先ほど開けるのを忘れて締め切ってた部屋が34度(◎∀◎)
この季節サラウンドで視聴するためにはエアコンつけて音が漏れないように窓は締め切るのは当たり前だが…
2017/07/28(金) 17:11:00.41ID:wg68jSdM
喘ぎ声が漏れちゃうもんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況