>前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
探検
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/16(木) 19:14:19.91ID:QyFtPr1q
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 01:53:12.10ID:xmE6ZKLG2017/10/17(火) 08:21:43.59ID:KyMg9POD
2017/10/17(火) 08:40:07.06ID:bwzEvbir
過去にTVのUSBから電源取ったらfireTVstickが爆熱持ってヤバかったって報告もあったから
やる奴は一応気を付けてやれよ
やる奴は一応気を付けてやれよ
2017/10/18(水) 03:09:26.23ID:lPQ/8g/P
2017/10/18(水) 07:24:40.63ID:622YlFIY
なるほど ごもっとも
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:10:04.70ID:Ype49kEy TVのUSB電源ってTV本体に連動して通電してんの?
なら毎回fire tv stickが起動するわけだから操作までにかなり時間掛かるよな?
REGZAに繋いでたけど常時通電されてるっぽくてホームボタンを押した時と同じだったから機種によるのかな?
なら毎回fire tv stickが起動するわけだから操作までにかなり時間掛かるよな?
REGZAに繋いでたけど常時通電されてるっぽくてホームボタンを押した時と同じだったから機種によるのかな?
2017/10/18(水) 16:49:20.32ID:zpSSJ1kO
>>251
外部機器連動がONならregzaは休止してるだけだぞ
外部機器連動がONならregzaは休止してるだけだぞ
2017/10/18(水) 17:33:10.85ID:Ype49kEy
外部機器連動がONならTVの電源オフでもUSBには通電してるって事?
ONにしてるからそれでうちのfireTVstickが落ちないんだな
ONにしてるからそれでうちのfireTVstickが落ちないんだな
2017/10/18(水) 19:46:19.04ID:tn+bASIP
馬鹿かオメエは。
2017/10/18(水) 23:03:54.13ID:ppy9XHM8
>>249
TVが先に切れるんだよ
TVが先に切れるんだよ
2017/10/19(木) 13:13:19.03ID:OVyq37yz
俺切れさせたら大したもんだよ
2017/10/19(木) 15:23:09.85ID:pIyYUMb3
長州小力かよ
2017/10/19(木) 21:14:24.87ID:u4ekOvH/
しかしめっちゃけんけん言うな
2017/10/19(木) 21:59:32.29ID:MG7nyLku
2017/10/23(月) 16:09:48.74ID:gww92Z1e
stick買ったんだけど、ブツブツ切れてみれたもんじゃない
フレッツ光なんだけど、有線pcで20Mbqs、Wi-Fiスマホで10Mbqsしか速度が出ない
こんな遅い回線だとstickじゃムリなのか?
スマホではそんなに切れずに見れるんだけど
フレッツ光なんだけど、有線pcで20Mbqs、Wi-Fiスマホで10Mbqsしか速度が出ない
こんな遅い回線だとstickじゃムリなのか?
スマホではそんなに切れずに見れるんだけど
2017/10/23(月) 16:29:42.85ID:oKutB/Nk
2017/10/23(月) 17:25:37.54ID:LkxtxE9I
2017/10/23(月) 17:28:53.90ID:LkxtxE9I
2017/10/23(月) 17:45:14.53ID:LkxtxE9I
5GHzに繋がってるけど、変わらないな…
2017/10/23(月) 17:50:31.76ID:9PDwrC9l
W52しか無いって話は知ってる?
2017/10/23(月) 17:54:50.73ID:oKutB/Nk
2017/10/23(月) 17:59:38.48ID:LkxtxE9I
2017/10/23(月) 18:13:49.03ID:oWwuNKiG
>>267
アマゾンのプライム動画が見られるのなら、他のアプリなんてどうでもよくね?
アマゾンのプライム動画が見られるのなら、他のアプリなんてどうでもよくね?
2017/10/23(月) 18:14:15.68ID:oKutB/Nk
2017/10/23(月) 18:22:51.88ID:LkxtxE9I
ごめん間違った、YouTubeだけ見れて、AbemaTVとかGyaOとかがブツブツ切れて見れない。
まだプライムは契約してなくて、使い勝手良ければプライム契約しようと思ってたんだよね
やっぱり回線の問題なのかぁ
まだプライムは契約してなくて、使い勝手良ければプライム契約しようと思ってたんだよね
やっぱり回線の問題なのかぁ
2017/10/23(月) 18:29:41.19ID:o4L56gvb
ADSLで5Mbpsぐらいだけどプライム動画は問題なく見れてる
AbemaやGyaoはしょっちゅう止まるけど
AbemaやGyaoはしょっちゅう止まるけど
2017/10/23(月) 20:31:13.19ID:bZTpGOah
回線が糞なせいもあるけどウチもAbemaはブチブチ止まる
つべとかprimeは普通に観られるな
つべとかprimeは普通に観られるな
2017/10/23(月) 20:47:44.29ID:XN/fmQ1I
Abemaが糞なだけだろ
2017/10/23(月) 22:02:46.29ID:UTvFweZ4
アレマぁw
2017/10/23(月) 22:08:34.59ID:1PF5/ZKf
うちの新棒、NURO光のwifi使ってるけど
DAZNもabemaも殆ど止まらないよ
DAZNもabemaも殆ど止まらないよ
2017/10/24(火) 09:56:27.66ID:NNf2Ly+P
au光でwifi運用だけどほぼ順調
abemaがたまーにちょい引っ掛かるぐらいだね。回線次第だよ
abemaがたまーにちょい引っ掛かるぐらいだね。回線次第だよ
2017/10/24(火) 10:36:24.33ID:torRuvyb
airreceiver以外でiPhoneからスポナビの画面をそのままミラーリングできるアプリないかな?
スポナビ旧会員から抜けたくなくて。
スポナビ旧会員から抜けたくなくて。
2017/10/24(火) 22:50:55.18ID:LxP15YlH
前スレでAirReceiver見えなくなる話したけど
WiFiオフにしてたのが原因だった。
WiFiオフにしてたのが原因だった。
2017/10/25(水) 00:47:15.70ID:Dyv8qrTr
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″
\(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″
2017/10/25(水) 21:16:28.67ID:MH0mnSv9
久し振りに起動したら、トップ画面のお勧めにSpotifyのコンテンツが並んでた。アプリでなくコンテンツを一度に眺められるインターフェイスはいいね。
2017/10/25(水) 21:18:06.40ID:uPD0K/2J
>>280
ウチもお勧めはSpotifyで再生した曲ばかりだわ
ウチもお勧めはSpotifyで再生した曲ばかりだわ
2017/10/26(木) 22:17:24.23ID:q3fNf2vc
これ買ってからテレビでYouTube三昧やわ!
もうテレビ見るのが馬鹿らしいで。
アンテナ外して、NHK 解約しようっと!
もうテレビ見るのが馬鹿らしいで。
アンテナ外して、NHK 解約しようっと!
2017/10/26(木) 23:07:13.09ID:TUwFFExY
>>282
TVがある時点で受信料の支払義務が発生します
TVがある時点で受信料の支払義務が発生します
2017/10/26(木) 23:09:31.71ID:YKWj8vE4
>>283
アンテナ無ければ発生しない
アンテナ無ければ発生しない
2017/10/27(金) 07:39:52.24ID:HhtHYCMw
>>284
放送受信機がある時点でアウト
放送受信機がある時点でアウト
2017/10/27(金) 07:54:03.38ID:ZrlNw7aB
えぬえつけー来たらガイジのフリすればセフセフ
⊂(^p^)⊃ セフセフ!!
⊂(^p^)⊃ セフセフ!!
2017/10/27(金) 08:40:06.98ID:WHGxOjjh
学会員のフリすればオッケー
2017/10/27(金) 10:10:07.83ID:kjY6xubW
音声検索がYoutubeで使えなくなったのは俺だけか?
2017/10/27(金) 10:15:19.36ID:57TTWZid
2017/10/27(金) 14:50:51.18ID:dfOcOEhs
イーサネットアダプタ届いた人いる?
2017/10/27(金) 17:16:39.16ID:R6P5zwhh
新棒使ってるけどYoutubeアプリがなぜか30fps制限なのが不満です
Twitchは余裕で60fps出てますよ
Twitchは余裕で60fps出てますよ
2017/10/27(金) 19:00:28.57ID:ZrlNw7aB
>>288帰って来てYouTubeの音声検索念の為に試してみたら、出来なくなってたわ
つい最近まで大丈夫だったのに残念だ
つい最近まで大丈夫だったのに残念だ
2017/10/27(金) 19:07:10.31ID:kjY6xubW
2017/10/27(金) 20:38:48.38ID:bEt2B0bu
>>285
NHKに確認しろアホ
NHKに確認しろアホ
2017/10/28(土) 06:28:16.80ID:8lJU0tWl
アマゾンプライムスレにも書いたのですが、こっちの方が良さそうなのでこっちにも書きます。
テレビそのもののアプリでアマゾンビデオをテレビで見れるんですが、その場合はこれを買うメリットはあまりないですか?
それとも解像度がよくなるとかのメリットがあるんでしょうか?
テレビそのもののアプリでアマゾンビデオをテレビで見れるんですが、その場合はこれを買うメリットはあまりないですか?
それとも解像度がよくなるとかのメリットがあるんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 07:13:04.10ID:MMdbh65F 冷静に考えれば自分でもわかると思うけど、
そのテレビの仕様が不明なので、Fire TVとの差を誰も指摘することはできない。
自分で調べて、テレビ内蔵よりメリットがあると感じれば買えばいい。
外付けタイプはハードウェアも含めて可能になることを更新できるのがメリット。
決して煽っているわけじゃない。わからんものはわからんと書いたまで。
せめてテレビの型番でも書けば親切な人が調べてくれるかもしれないけどね。
そのテレビの仕様が不明なので、Fire TVとの差を誰も指摘することはできない。
自分で調べて、テレビ内蔵よりメリットがあると感じれば買えばいい。
外付けタイプはハードウェアも含めて可能になることを更新できるのがメリット。
決して煽っているわけじゃない。わからんものはわからんと書いたまで。
せめてテレビの型番でも書けば親切な人が調べてくれるかもしれないけどね。
2017/10/28(土) 07:47:14.77ID:K6kMnd0w
>>295
テレビでできること、Stickでしかできないこと考えたら自分でわからんか?
テレビでできること、Stickでしかできないこと考えたら自分でわからんか?
2017/10/28(土) 17:13:27.74ID:k7PZEk52
XVIDEOも見れないゴミなど買う必要はない。
2017/10/28(土) 17:14:45.61ID:M7CX8OMo
道程?
2017/10/28(土) 17:28:52.58ID:oqIsWPzH
>>298
は?今棒でxvideosみて抜いてきたばかりなんだが?
は?今棒でxvideosみて抜いてきたばかりなんだが?
2017/10/28(土) 17:50:37.90ID:qqj/00yG
firetvstick持ってたらchromecastは必要ない?
302556
2017/10/28(土) 18:39:31.89ID:vcil/rI+ >>301
Google Playムービー、PlayMusic、Googleフォトなど必要ないならStickでいいと思うよ
Google Playムービー、PlayMusic、Googleフォトなど必要ないならStickでいいと思うよ
2017/10/29(日) 09:36:13.37ID:czn0mGfc
なくなる前に今のうちabematv楽しんでおこうぜw
【悲報】209億円赤字のAbemaTV、「'18年度はもっとコストを使い、売上を増やす」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1509195539/
【悲報】209億円赤字のAbemaTV、「'18年度はもっとコストを使い、売上を増やす」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1509195539/
2017/10/29(日) 10:03:31.54ID:lAVHZAzd
お前よくバカだって言われてね?
2017/10/29(日) 10:09:44.75ID:srvGhTJh
イヤン、バカン、アハン
朝ご飯にするかな
朝ご飯にするかな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 00:26:59.35ID:QkDn3npf ようつべかAmazonmusic流したまま
テレビ消したら 棒もスリープなりますよね?
テレビ消したら 棒もスリープなりますよね?
2017/10/30(月) 03:15:44.16ID:TxpFJyyT
2017/10/30(月) 09:59:29.43ID:5B7T3Aaj
新棒でdアニメを入れてるんだけど、
アプリを立ち上げても、
オレンジの画面が数秒出てそのまま落ちる→Amazonのホーム画面に戻る
という症状が出る。
一度発生するとdアニメアプリの初期化or再インストールしないと直らない。
初期化後は正常に起動してdアニメのロゴ→dアニメトップ→ログインと出来るけど、そのうちまた上記の症状になる。
fire stick側の初期化も試したけど変わらず。
同じ症状の方いますか?
アプリを立ち上げても、
オレンジの画面が数秒出てそのまま落ちる→Amazonのホーム画面に戻る
という症状が出る。
一度発生するとdアニメアプリの初期化or再インストールしないと直らない。
初期化後は正常に起動してdアニメのロゴ→dアニメトップ→ログインと出来るけど、そのうちまた上記の症状になる。
fire stick側の初期化も試したけど変わらず。
同じ症状の方いますか?
2017/10/30(月) 12:28:14.08ID:ecACffaG
いますん
2017/10/30(月) 12:53:16.74ID:v5bWp7tq
2017/10/31(火) 21:01:52.95ID:CF30ygIC
abema更新したら映像止まって音だけ流れるが多発
心なしか画像も荒くなった気が
更新聞いてきても更新しない方がいい
心なしか画像も荒くなった気が
更新聞いてきても更新しない方がいい
2017/11/01(水) 11:41:19.11ID:1XkEvXpv
付属のUSBケーブルかACコンセントの質が悪いのだろうか?
旧スティックをverup後、頻繁に再起動(勝手に落ちる)ようになったんで
新型買ったけどこっちも同じ症状
OSを疑ったがこれは対処しようがない
旧型は電源共有部分を付属の純正品に戻したら一時安定
発熱対策用のヒートシンクは効果なく
電源タップのタコ足部分を見直して直で挿すようにしたら改善したので供給電源にシビアなのかと思うようになった
最近になってまた再起動が多発するようになったが2.4Aの急速充電対応のコンセントとケーブルを使ったら一発で安定した
旧スティックをverup後、頻繁に再起動(勝手に落ちる)ようになったんで
新型買ったけどこっちも同じ症状
OSを疑ったがこれは対処しようがない
旧型は電源共有部分を付属の純正品に戻したら一時安定
発熱対策用のヒートシンクは効果なく
電源タップのタコ足部分を見直して直で挿すようにしたら改善したので供給電源にシビアなのかと思うようになった
最近になってまた再起動が多発するようになったが2.4Aの急速充電対応のコンセントとケーブルを使ったら一発で安定した
2017/11/01(水) 12:18:08.19ID:TCuNt7cS
2017/11/01(水) 17:14:07.81ID:E/iRNlQ0
abema更新したらなつかしアニメチャンネルだけ見れない
他は見れる
まぁなくても困らないch
他は見れる
まぁなくても困らないch
2017/11/01(水) 17:17:37.45ID:NHDERn11
>>314
ほんとだ、間のCMは流れてたけど真っ暗クルクル状態になったわ
ほんとだ、間のCMは流れてたけど真っ暗クルクル状態になったわ
2017/11/01(水) 17:22:34.15ID:NHDERn11
>>311
更新聞いてきた時点で、アプリ更新しないと画面真っ暗で音声のみになり詰みみたいだわ
更新聞いてきた時点で、アプリ更新しないと画面真っ暗で音声のみになり詰みみたいだわ
2017/11/01(水) 17:40:09.56ID:E/iRNlQ0
この
2017/11/01(水) 17:41:39.73ID:CQuWegUY
うんち
2017/11/01(水) 17:44:04.54ID:AXDS0ojL
abema tvアプリ1.4.1にアプデしたけど、全チャンネル問題なく視聴できるやん。
ビビらせんなよ
ビビらせんなよ
2017/11/01(水) 17:49:23.32ID:NHDERn11
今は懐かしアニメ見れてるので、さっきの画面真っ暗クルクルは前にもあったけど
fireTVシリーズでは著作権かなんかのプロテクトがかかってて見れない番組だったみたいだね
fireTVシリーズでは著作権かなんかのプロテクトがかかってて見れない番組だったみたいだね
2017/11/01(水) 17:50:22.10ID:CQuWegUY
それ お前の家の回線が
2017/11/01(水) 17:56:47.66ID:PtEZWsvw
高画質になるのに時間かかるのは更新後の初回起動だけっぽくね
2017/11/01(水) 18:02:11.86ID:7MT0M6uH
>>322
初回起動時だけっぽいね
初回起動時だけっぽいね
2017/11/03(金) 02:24:20.77ID:CLnT/yk5
2017/11/03(金) 14:02:22.90ID:6YcpXg4S
AbemaTVアップしてからCMに入るたびに画面が止まるんだけど他の人も止まってる??
2017/11/03(金) 14:05:48.45ID:HIVWltNs
2017/11/03(金) 14:26:36.80ID:SZv3PDdF
画質良くなるのに少し時間がかかるわ
2017/11/03(金) 17:30:27.47ID:A+P6Rqqi
2017/11/03(金) 17:40:25.22ID:aekkpEGs
2017/11/03(金) 17:41:28.47ID:IrZedSBG
音声検索でYoutube出来るようになってるじゃん
やったねw
やったねw
2017/11/03(金) 19:06:05.23ID:ZjuEidxD
なんでAbemaなんて名前にしたんだよ
2017/11/03(金) 19:45:28.00ID:OX29gv+7
アメーバTVにしたかったけどすでにどっかが登録してたから
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 03:40:56.12ID:gs3ds5Cn >>307
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/11/04(土) 06:35:35.23ID:PEnjgM5c
2017/11/04(土) 09:46:11.17ID:Hy2A9qrt
スリープにならない問題は
復帰したときにHDMI-CECで
チャンネルジャック出来なくて
手動でテレビリモコンで入力切替しないといけないのが面倒くさい
復帰したときにHDMI-CECで
チャンネルジャック出来なくて
手動でテレビリモコンで入力切替しないといけないのが面倒くさい
2017/11/04(土) 12:27:35.60ID:l3+nNnWr
>>335
スリープ状態からHOMEボタンを押せばCECで入力切り替えするけどな
スリープ状態からHOMEボタンを押せばCECで入力切り替えするけどな
2017/11/04(土) 22:05:24.28ID:O3hVciAW
整備室での森くんとのトークで泣いてもうた(´;ω;`)
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 15:15:39.98ID:TYkih2No ttps://i.imgur.com/MdqqXGz.jpg
ttps://i.imgur.com/OLbHn1u.jpg
ttps://i.imgur.com/OLbHn1u.jpg
2017/11/06(月) 13:37:52.28ID:oifCoJ3G
アベマプレミアム契約したんだけど、
もしかしてFireTVStickじゃアベマビデオは見れない?
もしかしてFireTVStickじゃアベマビデオは見れない?
2017/11/06(月) 13:42:38.99ID:idQbCx5u
>>339
スマホから飛ばすしかないと思う
スマホから飛ばすしかないと思う
2017/11/06(月) 14:47:04.99ID:TA5jOWdF
app2sdでapk
2017/11/06(月) 19:58:04.63ID:HCb1WM5z
注文した新棒が明日届きます
で今まで持ってたChromecastは友人に譲ろうと思ってますが
契約してるバンダイチャンネルが観れなくなるのが心残り
web video castみたいなアプリ使えば問題なく観れるものなんですか?
で今まで持ってたChromecastは友人に譲ろうと思ってますが
契約してるバンダイチャンネルが観れなくなるのが心残り
web video castみたいなアプリ使えば問題なく観れるものなんですか?
2017/11/06(月) 21:08:21.50ID:36OAx9X2
>>339
マイビデオや番組表からしか行けない
マイビデオや番組表からしか行けない
2017/11/06(月) 22:10:53.84ID:72jLxr5g
スマホからyoutubeをキャストすると、stick側のyoutubeアプリ終了しても自動でスリープにならないバグがあるね
ずっとスクリーンセーバー起動してて10分くらい経つとスクリーンセーバーがフリーズしてスリープにならない
ずっとスクリーンセーバー起動してて10分くらい経つとスクリーンセーバーがフリーズしてスリープにならない
2017/11/06(月) 22:17:34.16ID:pQDRcMfU
だって、FireTVに入ってるの非公式だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
