AQUOS PAD SH-05G
いつもあなたのそばに。世界最軽量 7インチAQUOS
サイズ〈高さ×幅×厚さ〉 約174mm×105mm×8.0mm(最厚部:約8.5mm)
質量 約216g
OS Android 5.0
CPU MSM8994 オクタコア 2GHz(クアッド) + 1.5GHz(クアッド)
メモリ 内蔵 ROM 32GB / RAM 2GB
外部 最大128GB(microSDXCカード)
バッテリー容量 3,900mAh
ディスプレイ 約7.0インチ(1,200×1,920ドット WUXGA)IGZO
カメラ アウトカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型
インカメラ 有効画素数 約210万画素 CMOS 裏面照射型
通信速度(受信時最大/送信時最大) LTE 150Mbps / 50Mbps、LTE-Advanced 225Mbps / 50Mbps、
FOMAハイスピード 14Mbps /5.7Mbps
VoLTE対応 ○
LTE-Advanced対応 ○
Wi-FiR IEEE 802.11a/b/g/n/ac
docomo Wi-Fi ○
テザリング同時接続数 Wi-Fi 10台、Bluetooth 5台、USB 1台
BluetoothR ○
赤外線通信 −
防水/防塵 IPX5/7/−
ワンセグ/フルセグ ○/○
非常用節電機能 −
おサイフケータイ ○
エリアメール ○
WORLD WING ○
NOTTV ○
2015年7月17日発売
docomo製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sh05g/index.html?icid=CRP_2015_summer_sh05g_to_CRP_PRD_sh05g
メーカー製品情報
http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/index.html
※前スレ
docomo AQUOS PAD SH-05G Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459863106/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1469021000/
探検
docomo AQUOS PAD SH-05G Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/15(水) 00:54:02.97ID:M3C5WNkI
2017/10/24(火) 17:03:08.92ID:lrVaalBo0
どっちかというと、こんなゴミと比較されるほうが問題じゃね
レベル低すぎて
レベル低すぎて
2017/10/24(火) 17:47:13.37ID:GcwYPQQv
zenfone3ultraよりはマシだわな
2017/10/24(火) 18:09:21.30ID:M8tJTKxV
>>488
使った事ない奴のセリフじゃんw
SH05Gからだとヌルサクでびっくりするぜ。
SH05Gはフルセグあるから捨てずに寝室TVで活躍中なだけだ
フルセグ機能が無かったら、とうにゴミ箱行きだろ
まずweb閲覧1つとっても表示が他機種より遅い
何をするにも一呼吸、温厚な性格の俺でも限度って物がある。
平気で使ってられる神経を疑いたくなるってもんよ。
使った事ない奴のセリフじゃんw
SH05Gからだとヌルサクでびっくりするぜ。
SH05Gはフルセグあるから捨てずに寝室TVで活躍中なだけだ
フルセグ機能が無かったら、とうにゴミ箱行きだろ
まずweb閲覧1つとっても表示が他機種より遅い
何をするにも一呼吸、温厚な性格の俺でも限度って物がある。
平気で使ってられる神経を疑いたくなるってもんよ。
2017/10/24(火) 18:28:52.46ID:H2dX86tX
ぼくの使ってるスマホのベンチの半分以下のzenphone3ultraとかいうゴミがどうしたって?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 18:45:18.01ID:nLTDFZNx Zenfone 以外に買い換えようって気にはなった。
2017/10/24(火) 19:51:19.93ID:VHPGCcWp
>>490
悪いなスマホ タブレット複数持ってるからIDかわるが
ベンチ云々なら18万超えのhtc U11も持ってるんだが
残念だったな
ベンチ云々よりいかにヌルサクでストレスなく使えるかが重要だろ
SH05Gなんて動きが7年前あたりのスマホ並だろ
2chMate 0.8.9.53/HTC/601HT/7.1.1/DR
悪いなスマホ タブレット複数持ってるからIDかわるが
ベンチ云々なら18万超えのhtc U11も持ってるんだが
残念だったな
ベンチ云々よりいかにヌルサクでストレスなく使えるかが重要だろ
SH05Gなんて動きが7年前あたりのスマホ並だろ
2chMate 0.8.9.53/HTC/601HT/7.1.1/DR
2017/10/24(火) 19:59:46.79ID:8JHjY9kH
2017/10/24(火) 20:10:40.36ID:VHPGCcWp
>>493
ベンチの数値は大差ないなんちゃって8GBだろw
ベンチの数値は大差ないなんちゃって8GBだろw
2017/10/24(火) 20:20:31.76ID:mJlj5LFI
2017/10/24(火) 20:25:14.46ID:8JHjY9kH
直前に自分で言った事すら分からなくなる雑魚スマホ使い哀れ
ベンチの仕組みも知らんのだな
ベンチの仕組みも知らんのだな
2017/10/24(火) 20:42:46.91ID:VHPGCcWp
2017/10/24(火) 20:45:11.49ID:VHPGCcWp
しかしベンチ自慢のキミが良く我慢してSH05Gとか使ってられるんだな イライラしないか?
2017/10/24(火) 20:45:58.56ID:8JHjY9kH
2017/10/24(火) 20:52:20.77ID:8JHjY9kH
>>498
SH-05Gより軽くて同等サイズのディスプレイが付いてる風呂で快適に本読める端末教えて
SH-05Gより軽くて同等サイズのディスプレイが付いてる風呂で快適に本読める端末教えて
2017/10/24(火) 21:06:22.32ID:JsdcHFBP
なおゼリースクロールな模様
>>493
>>493
2017/10/24(火) 21:06:39.82ID:lrVaalBo0
ついに切腹しちゃったかあ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:26:17.80ID:nLTDFZNx U11が可哀想
SH-05Gの後継にZenfone3ultraを勧めるような能無しの所に貰われるなんて
SH-05Gの後継にZenfone3ultraを勧めるような能無しの所に貰われるなんて
2017/10/24(火) 21:26:33.70ID:VHPGCcWp
2017/10/24(火) 21:37:07.82ID:VHPGCcWp
>>500
使い分けを言いたいわけね、俺は漫画は端末では読まないからな。
風呂ではF03G(10.5インチ)タブレットも持ち込み、野球やTVの視聴はする
SH05Gに不満を持たない奴はそれで宜しいんじゃないの。
使い分けを言いたいわけね、俺は漫画は端末では読まないからな。
風呂ではF03G(10.5インチ)タブレットも持ち込み、野球やTVの視聴はする
SH05Gに不満を持たない奴はそれで宜しいんじゃないの。
2017/10/24(火) 21:42:14.49ID:8JHjY9kH
2017/10/24(火) 22:01:58.79ID:NX7O9D0l
>>506
こいつ情弱っぽいなあ
こいつ情弱っぽいなあ
2017/10/24(火) 22:04:03.35ID:lrVaalBo0
お、別回線で擁護か!?
2017/10/24(火) 22:09:11.76ID:WSHPHA1j
タブレットとスマホを比べなくてもと頓珍漢なことを言ってみる
2017/10/25(水) 07:16:48.02ID:t322he+6
ベンチ180000のゴミがどうしたって?
2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-12C/2.3.4/LT
2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-12C/2.3.4/LT
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 12:37:36.58ID:mUt3QAjN アップデートが来てますね、ヌルサクになればいいですな。
2017/10/27(金) 13:19:07.85ID:6OT5rMdq
>>511
来てないが
来てないが
2017/10/27(金) 13:21:47.49ID:7UbQIJAv
>>511
06fなら来てるが05gは来てない、嘘はよくないだろ。
06fなら来てるが05gは来てない、嘘はよくないだろ。
2017/10/27(金) 22:32:17.31ID:w07Z8FB6
sh-05gにも来ないかなぁ
淡い期待
淡い期待
2017/10/28(土) 19:29:32.22ID:HzqiQKVJ
今更こいつ買うのってどう?
ME572CLが死にかけで次の候補探してるんだけど…
主な用途としては走行時のログ取りと音楽再生、あとはネット見るくらいだと思う
ME572CLが死にかけで次の候補探してるんだけど…
主な用途としては走行時のログ取りと音楽再生、あとはネット見るくらいだと思う
2017/10/28(土) 20:30:41.63ID:IV08Evag
あれもこれも、って言うんじゃなければ良いと思う。
デザイン気にならなければ敢えて一年型落ちのsh-06Fも良い。そろそろバッテリーがヘタり始めてるのが気になるけどそっちの方が処理が軽い
デザイン気にならなければ敢えて一年型落ちのsh-06Fも良い。そろそろバッテリーがヘタり始めてるのが気になるけどそっちの方が処理が軽い
2017/10/28(土) 20:59:57.78ID:bXoXQ3cm
つい最近これの白ロム買った
SH-06F使ってたけど最近Kindleアプリでなぜか画面が暗くなるようになり
読みにくくなってしまったので購入
買い替えのつもりだったが動作自体は06Fの方が軽いね
画質は05Gの方が良いしKindleは読みやすくなった
06Fは売るつもりだったが、WEB閲覧等は06F、Kindleは05G、という感じで併用になりそう
SH-06F使ってたけど最近Kindleアプリでなぜか画面が暗くなるようになり
読みにくくなってしまったので購入
買い替えのつもりだったが動作自体は06Fの方が軽いね
画質は05Gの方が良いしKindleは読みやすくなった
06Fは売るつもりだったが、WEB閲覧等は06F、Kindleは05G、という感じで併用になりそう
2017/10/28(土) 23:10:47.61ID:HzqiQKVJ
処理速度は特に重視してないかな
ログ取りが必須なんだけどGPSが全く違うところを指したりしなければいいから…
それより社用車にまともなオーディオがないからスピーカーの音が良ければ嬉しいかなーって
ログ取りが必須なんだけどGPSが全く違うところを指したりしなければいいから…
それより社用車にまともなオーディオがないからスピーカーの音が良ければ嬉しいかなーって
2017/10/29(日) 19:49:49.14ID:jgyjMw5p
>>518
スピーカーは安いので良いからBluetoothステレオスピーカーくらい買い足したら。
スピーカーは安いので良いからBluetoothステレオスピーカーくらい買い足したら。
2017/10/30(月) 12:53:30.46ID:GEVw4tEQ
2017/10/30(月) 18:55:50.36ID:7+o1HZeU
ちょっと教えて下さい
買って2年たつんですが、最近いくら充電しても90%までしか充電されません
電池が劣化したって事ですかね?
要交換?
買って2年たつんですが、最近いくら充電しても90%までしか充電されません
電池が劣化したって事ですかね?
要交換?
2017/11/01(水) 07:02:36.17ID:hYi8QPL7
2017/11/01(水) 12:13:40.64ID:ERk0Wprg
中古で買って早2年
買ったときから、多少もっさりしていたけど人間ガマンできるもんだなぁw
ただ、もういいだろ!早く後継機出せや
買ったときから、多少もっさりしていたけど人間ガマンできるもんだなぁw
ただ、もういいだろ!早く後継機出せや
2017/11/01(水) 21:45:18.87ID:NuM9AbzS
かなりのモッサリ感でこれをメインで使ってる人は尊敬する
家で動画見るぐらいならサイズ感もいい感じなのに
家で動画見るぐらいならサイズ感もいい感じなのに
2017/11/01(水) 22:05:02.35ID:yzOrvuET
>>524
フルセグ機能しか使ってない、それだけの価値だな この端末は。
フルセグ機能しか使ってない、それだけの価値だな この端末は。
2017/11/01(水) 22:24:50.02ID:qkgMwhyz
めちゃくちゃカッコいいのにな
2017/11/01(水) 22:34:58.71ID:9V9wYMdK
nativeSIPでひかり電話やその他050等使うには最高の電話機じゃないの。
スマホやタブレットとして使うには難があっても。
電話ができる電子書籍リーダーでいいじゃないか。
スマホやタブレットとして使うには難があっても。
電話ができる電子書籍リーダーでいいじゃないか。
2017/11/01(水) 23:06:08.07ID:m28w7bNy
>>524
俺を尊敬して師匠と呼ぶがよい!
俺を尊敬して師匠と呼ぶがよい!
2017/11/02(木) 00:35:38.20ID:ojJX/Rv9
使い方も人それぞれだし良いと思うよ。
このデザインで使ってる人もいるんだし。
このデザインで使ってる人もいるんだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 20:39:36.73ID:VT/AUsbi OK Googleを無効化するとかなり違うな。
2017/11/03(金) 18:13:37.91ID:NCQrM+1W
半年ぶりに初期化してメインブラウザーをGALAXYのベータ版使うようにしたらサックサクになったよ
前はドルフィンブラウザーを使ってたんだが、激重でカックカクだったから
使いやすいぞGALAXYブラウザーベータ版、もうドルフィン+flashは使う事もなくなったし。
前はドルフィンブラウザーを使ってたんだが、激重でカックカクだったから
使いやすいぞGALAXYブラウザーベータ版、もうドルフィン+flashは使う事もなくなったし。
2017/11/03(金) 18:18:49.00ID:NCQrM+1W
自分はまだまだ現役のGALAXYnote3からの機種変更だったから
SH05Gは15ヶ月程度
バッテリーも差ほど劣化もなく、05GはQUICKcharger3.0に対応?
充電も速いように思うんだよ。
QUICKcharger3.0はZenFone3の付属品のやつなんだけど。
SH05Gは15ヶ月程度
バッテリーも差ほど劣化もなく、05GはQUICKcharger3.0に対応?
充電も速いように思うんだよ。
QUICKcharger3.0はZenFone3の付属品のやつなんだけど。
2017/11/03(金) 18:20:25.66ID:NCQrM+1W
けど、快適なのはZenFoneウルトラだ、今の自分に一番合ってる名機だ。
2017/11/03(金) 20:04:01.42ID:92dAgPdW
zenfone 3 ultra気になってるんだけど、デカくない?
何処かにサイズ比較できる写真ないかな
何処かにサイズ比較できる写真ないかな
2017/11/03(金) 20:14:57.20ID:qLHKlzEf
いっそのことRazerPhoneに替えようかな
2017/11/03(金) 20:16:48.53ID:NCQrM+1W
2017/11/03(金) 20:18:46.12ID:NCQrM+1W
2017/11/03(金) 20:24:51.54ID:NCQrM+1W
iPhoneXも見て来たが、小さなマイクロスマホみたいでつまらんかった
リンゴさんiPad miniに耳あて通話機能付けたの出しましょうや
iPhoneXなんかより遥かに俺的には魅力的なんだけど。
リンゴさんiPad miniに耳あて通話機能付けたの出しましょうや
iPhoneXなんかより遥かに俺的には魅力的なんだけど。
2017/11/03(金) 20:59:34.36ID:92dAgPdW
2017/11/03(金) 21:09:12.51ID:T+URnDk+
2017/11/03(金) 21:16:54.81ID:92dAgPdW
>>540
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/11/03(金) 22:17:29.48ID:T+URnDk+
2017/11/04(土) 05:25:09.27ID:cy0ZjBBe
実は5ch専ブラ環境としてはベストに近いんだよな。
chmateが優秀と言うのもあるんだろうけどそもそも大半はテキストだから軽いし、あんまり人に見られたくないスレとかはペールビューが使えるし。
chmateが優秀と言うのもあるんだろうけどそもそも大半はテキストだから軽いし、あんまり人に見られたくないスレとかはペールビューが使えるし。
2017/11/04(土) 07:16:13.92ID:DFMfuPRQ
この画面に慣れちゃってるから今更小さい画面には戻れない
2017/11/04(土) 11:41:40.83ID:9J83Z02N
鈍重でなければ神器であったはずの05G
2017/11/04(土) 18:35:47.64ID:2kEykV+w
フルセグ、電子書籍、動画閲覧この用途で十分役に立っている。
2017/11/05(日) 16:05:04.83ID:dlqtbQ84
まあこの機種だけ触ってるだけだと酷いってほど感じないね
流石にOS4.2でスナドラ600の4年前あたりの放置スマホを弄ると
05Gの方が遥かにサクサクに感じるね。
けどゼントラからだとストレス感じるよ。
2chMate 0.8.10.1/SHARP/SH-05G/5.0.2/DR
流石にOS4.2でスナドラ600の4年前あたりの放置スマホを弄ると
05Gの方が遥かにサクサクに感じるね。
けどゼントラからだとストレス感じるよ。
2chMate 0.8.10.1/SHARP/SH-05G/5.0.2/DR
2017/11/05(日) 16:21:14.48ID:dlqtbQ84
05Gとゼントラのサイズ比較、アスペクト比の違いで幅は05Gが広いが、縦の画面サイズはほぼ同じくらい。
漫画閲覧なら05Gが有利だが、ゼントラは画面内ナビバーの出ないタイプなのが良い。
htc U11で撮影
https://i.imgur.com/caWSrgY.jpg
漫画閲覧なら05Gが有利だが、ゼントラは画面内ナビバーの出ないタイプなのが良い。
htc U11で撮影
https://i.imgur.com/caWSrgY.jpg
2017/11/05(日) 16:27:41.04ID:dlqtbQ84
カメラ画質はゼントラと05Gなら比較にならないくらいゼントラが圧勝
ヌルサク感やカメラ画質もゼントラ、まぁ使い分ければ済む話だね
アスペクト比やフルセグ お財布機能 防水は05Gに軍配
2chMate 0.8.10.1/HTC/601HT/7.1.1/DR
ヌルサク感やカメラ画質もゼントラ、まぁ使い分ければ済む話だね
アスペクト比やフルセグ お財布機能 防水は05Gに軍配
2chMate 0.8.10.1/HTC/601HT/7.1.1/DR
2017/11/05(日) 16:39:49.49ID:PyjAh1eC
ゴミの宣伝は要らないんだけど
しつけーわ死ねよ
しつけーわ死ねよ
2017/11/05(日) 16:54:04.22ID:dlqtbQ84
2017/11/05(日) 16:55:27.76ID:dlqtbQ84
>>550
ゴミ端末は05Gでは?ゼントラに失礼だろ。
ゴミ端末は05Gでは?ゼントラに失礼だろ。
2017/11/05(日) 17:02:02.74ID:PyjAh1eC
は?
過疎なら延々と他機種の宣伝してていいと?
ゴミはお前だったね
早く死ね
過疎なら延々と他機種の宣伝してていいと?
ゴミはお前だったね
早く死ね
2017/11/05(日) 17:07:16.15ID:772FZBKK
頭のおかしい荒らしのせいでゼンとか絶対に買わないな
2017/11/05(日) 17:37:29.32ID:hDeGSCl8
2017/11/05(日) 17:39:06.34ID:dlqtbQ84
いや 一応糞機05Gのユーザーだから消えねーわw
2chMate 0.8.10.1/SHARP/SH-05G/5.0.2/DR
2chMate 0.8.10.1/SHARP/SH-05G/5.0.2/DR
2017/11/05(日) 18:00:47.24ID:PyjAh1eC
ここ他機種宣伝スレじゃないから消えろ
2017/11/05(日) 18:53:53.64ID:btB2IsZ8
2017/11/05(日) 20:22:25.48ID:/tL/iSH9
2017/11/05(日) 20:56:32.11ID:btB2IsZ8
2017/11/05(日) 21:57:50.85ID:fD0OqdkA
zenfone 3 ultra 約186.4mm
sh-05g 約174mm
sh-05g 約174mm
2017/11/05(日) 23:58:01.46ID:5FmRC6h5
12mmは結構でかいな
ここは薄さよりも重視して作ってもらいたい
ここは薄さよりも重視して作ってもらいたい
2017/11/06(月) 05:42:04.31ID:CTCI+1Po
ディスコンシリーズなんだから
乗り換え機種の比較検討がスレのメインテーマでしょ。
乗り換え機種の比較検討がスレのメインテーマでしょ。
2017/11/06(月) 06:47:09.06ID:uGto3o27
2017/11/06(月) 06:49:40.88ID:BSSvUWQC
それ、なんて言う機種?
16:10みたいでいいねぇ
16:10みたいでいいねぇ
2017/11/06(月) 07:04:14.89ID:uGto3o27
すまない、書き忘れた。。
シャオミのMi Mixという機種。
16:9どころか17:9で縦長なんだけど狭ベゼルのお陰であんまり感じない。
シャオミのMi Mixという機種。
16:9どころか17:9で縦長なんだけど狭ベゼルのお陰であんまり感じない。
2017/11/06(月) 07:24:06.41ID:BSSvUWQC
2017/11/06(月) 11:15:42.03ID:NQX0wHPe
7か8インチのファブレットが出ないものか
2017/11/06(月) 11:24:24.29ID:2xZzamGZ
技適がないのは買うの少し待ったほうが良いぞ、20年までにテロ対策で国内での使用禁止にする動きがある。
一部URL貼れなかったけど、取り締まりもありそうだ。
携帯チェックとかも来ることを想定していたほうが良い。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026002469_comm.jpg
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20171027/Buzzap_45779.html
http://www.asahi.com/articles/ASKBV4GMVKBVULFA00Q.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000877.html
今回は総務省気合い入れてやるようだし、自民が大勝してるし法整備は確実に来るだろう。
一部URL貼れなかったけど、取り締まりもありそうだ。
携帯チェックとかも来ることを想定していたほうが良い。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026002469_comm.jpg
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20171027/Buzzap_45779.html
http://www.asahi.com/articles/ASKBV4GMVKBVULFA00Q.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000877.html
今回は総務省気合い入れてやるようだし、自民が大勝してるし法整備は確実に来るだろう。
570564
2017/11/06(月) 19:30:01.44ID:64Hyt5ZH うん、気になるなら技適付き端末で良いんじゃないかな?
参考までって事でさ。
狭ベゼルが良いという事じゃなくて、安くて性能が良くてとんがった特徴があるけどちゃんと普通に使える機械が国内で出ればいいなとは思ってる。
参考までって事でさ。
狭ベゼルが良いという事じゃなくて、安くて性能が良くてとんがった特徴があるけどちゃんと普通に使える機械が国内で出ればいいなとは思ってる。
2017/11/06(月) 19:56:52.36ID:G13wJkHE0
最悪自分で申請して取る…
2017/11/06(月) 22:24:53.50ID:QzLtS+jl
いくらかかるんじゃ
2017/11/08(水) 10:45:24.87ID:zCFwX8S0
今月25ヶ月目だからipadminiのシルバーを予約した。
2017/11/14(火) 17:06:39.53ID:+cVlMAq0
ライブ壁紙でさらに重くなっているような気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:14:23.54ID:UAbv7J2t https://iphone-mania.jp/news-193429/
Appleの2018年のiPhoneラインナップには、6.5インチのiPhone X、6.1インチのLCD iPhone、5.8インチの次世代iPhone Xが登場するとのことです。Apple製品の情報通として知られるKGI証券のミンチー・クオ氏の情報です。
Appleの動向に詳しいKGI証券のミンチー・クオ氏によると、2018年の下半期に発表予定の新作iPhoneのラインナップには、iPhone X Plusと呼んでもいいような新モデルが含まれるとのことです。
画面サイズは6.5インチで、iPhone Xの機能とデザインはそのままに、ディスプレイだけが拡張されたモデルになるとクオ氏は予測しています。それに伴い画素密度も、現在の458ppiから500ppiへとアップグレードされるようです。
クオ氏の予測では、6.1インチのLCDを搭載したミドルレンジモデルも同時に発表されるとのことです。OLEDディスプレイよりも低めのppiのLCDを装備することにより、本体価格を650ドル〜750ドル(約7万4,000円〜8万5,000円)に抑えられるといいます。
しかしながら、ミドルレンジモデルにもTrueDepthカメラは盛り込まれるとみられており、Face IDは利用できるとのことです。Touch IDの廃止により、ホームボタンが必要なくなることからLCD搭載モデルでもベゼル幅の減少が期待されています。
6.5インチのiPhone Xと6.1インチのLCD iPhoneに加え、5.8インチの次世代iPhone Xも発表されると予測されており、2018年にAppleはスーパーサイクルに突入するとみられています。
http://apple.insidercdn.com/gallery/23654-30090-Screen-Shot-2017-11-13-at-112958-AM-l.jpg
Appleの2018年のiPhoneラインナップには、6.5インチのiPhone X、6.1インチのLCD iPhone、5.8インチの次世代iPhone Xが登場するとのことです。Apple製品の情報通として知られるKGI証券のミンチー・クオ氏の情報です。
Appleの動向に詳しいKGI証券のミンチー・クオ氏によると、2018年の下半期に発表予定の新作iPhoneのラインナップには、iPhone X Plusと呼んでもいいような新モデルが含まれるとのことです。
画面サイズは6.5インチで、iPhone Xの機能とデザインはそのままに、ディスプレイだけが拡張されたモデルになるとクオ氏は予測しています。それに伴い画素密度も、現在の458ppiから500ppiへとアップグレードされるようです。
クオ氏の予測では、6.1インチのLCDを搭載したミドルレンジモデルも同時に発表されるとのことです。OLEDディスプレイよりも低めのppiのLCDを装備することにより、本体価格を650ドル〜750ドル(約7万4,000円〜8万5,000円)に抑えられるといいます。
しかしながら、ミドルレンジモデルにもTrueDepthカメラは盛り込まれるとみられており、Face IDは利用できるとのことです。Touch IDの廃止により、ホームボタンが必要なくなることからLCD搭載モデルでもベゼル幅の減少が期待されています。
6.5インチのiPhone Xと6.1インチのLCD iPhoneに加え、5.8インチの次世代iPhone Xも発表されると予測されており、2018年にAppleはスーパーサイクルに突入するとみられています。
http://apple.insidercdn.com/gallery/23654-30090-Screen-Shot-2017-11-13-at-112958-AM-l.jpg
2017/11/14(火) 23:01:23.93ID:5HIQacdp
iosは論外
2017/11/16(木) 09:54:27.53ID:f89Omggi
ゼントラ3はカメラ画質は綺麗だが動画撮ると音声糞なのが難点
4GBあるからサクサクでエロ動画たくさん保存できるのがいい
AQUOS PADはモッサリすぎてもう限界だ
4GBあるからサクサクでエロ動画たくさん保存できるのがいい
AQUOS PADはモッサリすぎてもう限界だ
2017/11/16(木) 11:14:01.76ID:VpkKYapL
Googleマップ使いながら移動すると恐ろしく動作が重くなるんだけど
どの泥タブでも同じなのかしら?
どの泥タブでも同じなのかしら?
2017/11/16(木) 14:29:34.66ID:zt7Wiwgv
数年前の中華タプくらいのもん
2017/11/16(木) 16:08:17.92ID:0jxyDX7r
2017/11/17(金) 01:03:45.42ID:3TuRBc68
>>577
ストレージ4GBしかないの??
ストレージ4GBしかないの??
2017/11/17(金) 02:40:36.97ID:HRpLETa5
悪くないなその情報通りなら
ただ価格だよな
ただ価格だよな
2017/11/20(月) 11:40:38.28ID:+39Wcj+s
この機種はsdカードでストレージ拡張できますか?
2017/11/22(水) 00:16:48.43ID:gmGgqby5
もちろんmicroSD使えるで
が OS側の縛りで正直意味ない感じだが
KindleのデータSDにおけたり
アプリ本体SDにおけるころは良かったが
が OS側の縛りで正直意味ない感じだが
KindleのデータSDにおけたり
アプリ本体SDにおけるころは良かったが
2017/11/22(水) 22:26:22.99ID:qQFVNyrd
z370klかこれの新古品で迷ってる
どっちがええのん?
どっちがええのん?
2017/11/23(木) 10:20:30.99ID:E9K8ibYs
05Gの売りはテレビついてることだから、テレビいらないならアスースでもいいんじゃないの。
2017/11/23(木) 11:03:27.93ID:j/iRSiPC
>>586
まさにそれフルセグ付だから06f 05gとも手放さず自宅のサブ7型TVとして使ってる 、タイマー録画対応だし。
AQUOS PADはブラウジングだけでもイラつくくらいモッサリで駄目
発売当時はまだイラつかずに使えたが、今では無理モッサリすぎるよ。
まさにそれフルセグ付だから06f 05gとも手放さず自宅のサブ7型TVとして使ってる 、タイマー録画対応だし。
AQUOS PADはブラウジングだけでもイラつくくらいモッサリで駄目
発売当時はまだイラつかずに使えたが、今では無理モッサリすぎるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ID隠すのはチキンだし隠し癖が付くから良くない
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 中古車はタイヤ外してリジッドラックに置いて展示しとけよ
