docomo AQUOS PAD SH-05G Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/15(水) 00:54:02.97ID:M3C5WNkI
AQUOS PAD SH-05G
いつもあなたのそばに。世界最軽量 7インチAQUOS

サイズ〈高さ×幅×厚さ〉 約174mm×105mm×8.0mm(最厚部:約8.5mm)
質量 約216g
OS Android 5.0
CPU MSM8994 オクタコア 2GHz(クアッド) + 1.5GHz(クアッド)
メモリ 内蔵 ROM 32GB / RAM 2GB
外部 最大128GB(microSDXCカード)
バッテリー容量 3,900mAh
ディスプレイ 約7.0インチ(1,200×1,920ドット WUXGA)IGZO
カメラ アウトカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型
インカメラ 有効画素数 約210万画素 CMOS 裏面照射型
通信速度(受信時最大/送信時最大) LTE 150Mbps / 50Mbps、LTE-Advanced 225Mbps / 50Mbps、
FOMAハイスピード 14Mbps /5.7Mbps
VoLTE対応 ○
LTE-Advanced対応 ○
Wi-FiR IEEE 802.11a/b/g/n/ac
docomo Wi-Fi ○
テザリング同時接続数 Wi-Fi 10台、Bluetooth 5台、USB 1台
BluetoothR ○
赤外線通信 −
防水/防塵 IPX5/7/−
ワンセグ/フルセグ ○/○
非常用節電機能 −
おサイフケータイ ○
エリアメール ○
WORLD WING ○
NOTTV ○

2015年7月17日発売

docomo製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sh05g/index.html?icid=CRP_2015_summer_sh05g_to_CRP_PRD_sh05g

メーカー製品情報
http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/index.html

※前スレ
docomo AQUOS PAD SH-05G Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459863106/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1469021000/
2017/04/19(水) 21:56:37.08ID:6nH4R2Go
>>40
いや06スレなんか見てないよ。たまにこういうレスみるけど病気だと思う。ドヤ顔で被害妄想w
2017/04/19(水) 21:57:31.16ID:6nH4R2Go
>>39
おーついに来たか!今年中には出ないかな。ついに機種変できる
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 22:00:42.26ID:yDx/b4WZ
今年度中に販売!
http://www.asahi.com/articles/ASK4L7JDQK4LPLFA00Q.html
2017/04/19(水) 22:47:58.49ID:KXkF81dt
>>41
モロバレの嘘つかなくていいからまぬけ君
2017/04/19(水) 22:55:48.18ID:TF4UosnJ
これはひどい

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/19(水) 20:47:46.22 ID:Se4K4WAL
そろそろ新AQUOS PADが発表されるな



37 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/19(水) 13:05:12.31 ID:6nH4R2Go
そろそろ新AQUOS PADが発表されるな



41 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/19(水) 21:56:37.08 ID:6nH4R2Go
>>40
いや06スレなんか見てないよ。たまにこういうレスみるけど病気だと思う。ドヤ顔で被害妄想w
2017/04/19(水) 23:06:24.97ID:2Zl92bTN
>>45
www
自称見てない筈なのに一文字にいたるまで全部同じとか草
それが2日続くとかもうね
2017/04/19(水) 23:28:19.57ID:6nH4R2Go
>>45
マジで笑ったわw一字一句同じだけどそれ本当に俺じゃないw
>>46
いやそんな嘘つかねーわwなんでそんな意味の無い嘘をつくと思うんだよ。俺になんの利益も無いじゃん。これ本当に偶然だからw
2017/04/19(水) 23:33:47.49ID:6nH4R2Go
>>43
今年度中か。ちゃんと読んでなかった。情報ありがとう。
いや楽しみだな。
2017/04/19(水) 23:39:12.39ID:KXkF81dt
はいはい
証拠まであるのに誰のどこが被害妄想()なんだか
2017/04/19(水) 23:41:25.27ID:qOmPAGKD
小競り合いはどうでもいいが、作るのが元のスタッフでないならどうせろくなもんじゃない
2017/04/19(水) 23:51:08.47ID:6nH4R2Go
>>49
いやレス内容、しかも短文が一致しただけでは同一人認定の証拠にならないだろw現に別人だ。そもそもそっちのスレで書き込みしたかどうかについて嘘なんてつくわけないだろwそれは何のための嘘だよw
まあ確かに同一人だと思うのも無理はないとは思うけどw
2017/04/19(水) 23:56:16.42ID:qOmPAGKD
何のためって、まぁ面白がってやる人間もいるんじゃない?この人はどうかはしらないが2chは嘘つきだらけだからなぁ

はやくでねーかなぁ
2017/05/04(木) 01:03:20.04ID:9Fz3HXDE
新作何月頃かな
2017/05/04(木) 12:58:54.58ID:EQT56Boc
>>53
16月45日発表予定
2017/05/04(木) 13:27:02.07ID:IDfCYP2d
スマホ並みにサクサク動くタブレットって難しいのかな
表示をタブレットからスマホに変えて使えるブラウザーを使ってるが
それでも3年前あたりのスマホより反応が鈍いから
最近では05Gでテザリングしてスマホで使ってる具合です(デカいポケットWi-Fi化)
動画視聴のみ7インチなので05Gを使うくらいかな。
2017/05/04(木) 13:30:59.59ID:IDfCYP2d
確かにこの使い方ならSIMをスマホ側に入れ替え動画視聴のみ05Gを使えば荷物も減るが
せっかく買った通話も可能な全部入り7インチだけに、勿体なくて
出掛ける時でも05GとSIM抜きスマホの2台持ちw
2017/05/04(木) 13:31:58.12ID:EQT56Boc
>>55
スマホと同じ解像度同じアスペクト比(名ばかりタブレット)で販売価格が同程度かそれ以上なら出来るんじゃん
2017/05/07(日) 00:52:20.79ID:ttwXaqsw
流石に今月の発表会では新作の発表はないか
2017/05/10(水) 19:47:09.56ID:GBLbE9fO
これ勝手にブラウザ落ちるから我慢の限界だわ
ネットショッピングやヤフオクやってるとき勝手に落ちてムカついた
もう1回起動して行ったら商品落札されてるし最悪
SH06Fも同じみたいだし新作のAQUOSPAD出るなら勝手に落ちないの出してほしい
2017/05/11(木) 08:53:44.08ID:yfqTihOm
>>59
ブラウザ変えたら落ちないよ、うちのはヤフーブラウザだと落ちるサイトがあるから
他のブラウザなら落ちないからと、ヤフーブラウザはアンインストールした。
2017/05/11(木) 12:15:07.80ID:3wW75BY7
NewsPicksが落ちまくる(>_<)
2017/05/17(水) 00:18:00.66ID:/CWj4duK
iPad裏面の上にこれ置いたら放熱されてやっとサクサクw

今度本当に新機種出るなら月サポ半分放棄してでも買い換えるけど
63愚痴
垢版 |
2017/05/19(金) 20:59:54.42ID:aCKhkp2Z
ZenFone3ウルトラってヨドバシで触って気に入ったわ
6.8インチでナビバー出ないタイプで最高じゃない
ようやくモッサリSH-05Gから抜け出せる!
2017/05/20(土) 14:05:18.30ID:/m8AXVS6
あれは音良いし、アスペクト比16:9だし
最高のエンターテイメントマシンだね
ネット観覧ならsh05gの方が良いかも
2017/05/20(土) 14:51:04.59ID:eqPjM5iH
来週24日のDOCOMOの発表に期待
66愚痴
垢版 |
2017/05/20(土) 18:07:42.03ID:e0RCx+Bu
ZenFone3の6.8我慢出来ないからヨドバシで買ってしまった
SH-05Gは売っても二束三文だから、壊れるまでサブで使う事にした。
2017/05/20(土) 23:30:05.02ID:Q/eIokiv
5.2インチとか

ただのスマホの話をここでされても・・・
2017/05/21(日) 08:19:17.58ID:TpSD9ClV
一個上のレスすら読めないなんて
69愚痴
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:31.84ID:Bbfz+oCi
>>67
どこ5.2インチのスマホの話って?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:42:57.37ID:yM2kBeD8
どうでもええから防水つけて出直してこいや
2017/05/21(日) 13:49:59.09ID:ACwTFOG/
5.2でも100g切ってりゃ使いでもあっただろうけど
2017/05/21(日) 17:08:50.08ID:5nD8UYsR
>>69
zenfone3の話をしてるんじゃ
73愚痴
垢版 |
2017/05/21(日) 18:33:24.15ID:Q9POzDoM
>>72
ZenFone3のウルトラ6.8インチの話をしたんですが……
2017/05/21(日) 19:36:03.71ID:2EwF5kDS
みんなわかってるってw
2017/05/21(日) 20:17:05.57ID:5nD8UYsR
>>73
そんな事分かってるよ
>>67が勘違いしてるんじゃねって話
2017/05/21(日) 20:20:11.60ID:yM2kBeD8
ここや06スレでアクオスRやSH-04Hの話してる奴がいたり前科があるせいでこんがらがりそう
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 02:21:42.19ID:Bk1ifdNe
DSの店員さんいわく来週の24日だったか25日だったかにシャープから出る新しいタブレットの発表があるらしいよ。
2017/05/22(月) 16:27:25.81ID:hqeRkRNh
マジか!?
2017/05/22(月) 19:46:45.51ID:D4GlBUjt
>>78
マゾか!?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:32:09.55ID:Zz+k2cOM
ちなみにDSの店員さんとの会話は「シャープから新しいタブレットが出るらしいけどなんか知らない?」
「来週24?25?日に発表があります」
「DOCOMOの端末として出るの?」
「はい。だから当日はDOCOMOのホームページを見てください。」

こんな感じ。
2017/05/22(月) 23:24:23.68ID:4nRIZ35V
期待薄
2017/05/23(火) 00:50:31.83ID:AAosx0Q5
そこで言うタブレットって10とか12インチでしょ?
2017/05/23(火) 08:10:48.51ID:wYOOpBdA
7inchでも通話機能もおサイフケータイ機能もない可能性
2017/05/23(火) 08:33:32.25ID:SqbRCkSx
中国製やアメリカメーカーはもう3か4GBが標準なのに
なぜシャープのスマホはRAMが新品でも2GBしか無いのか、古いんだよ
2017/05/23(火) 12:49:02.00ID:oyGQEc3u
「なんか知らない?」
「(あーめんどくせー客だな適当に答えとこ
or
新しい"スマホ"のことかな?)〜〜に発表(会)があります」
2017/05/23(火) 18:35:28.69ID:1rpOgm5J
片手で持っていると手が痺れてくる
2017/05/24(水) 11:48:36.80ID:p3zE6QAi
AQUOS PAD新作無いじゃん
2017/05/24(水) 12:28:53.39ID:WL0dzMuK
DOCOMO終わったな 大画面モデルがないわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 12:49:27.67ID:DuYV7o4H
ガセかぁ…
90愚痴
垢版 |
2017/05/24(水) 13:06:19.08ID:PDTu0WZj
ZenFone3 ウルトラ買ってくる決意つきました
2017/05/24(水) 20:42:06.21ID:2kUvRUIb
タブレットまた出すって言っても、法人向けだろ
俺は月サポあと1年あるからまだ使うけど、終わったら適当なグロタブに変えるわ
2017/05/24(水) 23:08:57.57ID:p3zE6QAi
まあ冬モデルで出るだろ。今年中に出すと発表あったわけだし。
2017/05/24(水) 23:30:59.70ID:brbrxV5n
どこにもねーよカス
2017/05/25(木) 09:41:35.13ID:hZSAlJ38
>>93
92のレスに対して言ってるの?
2017/05/25(木) 10:41:33.97ID:3Gj03KVh
M3が出た
2017/05/25(木) 18:03:43.06ID:qaJndy9g
>>94>>77
仮に出るとしても法人とかで冬モデルではない
2017/05/25(木) 18:29:00.82ID:aPRbTTNp
ないな
2017/06/03(土) 08:52:24.13ID:oUUbr652
ドコモのシンプルプラン契約のSIMをSH-05Gに差すと 指定外デバイス料金¥720取られるのね
2017/06/05(月) 09:34:02.77ID:OEpaoFvz
なにそれ
2017/06/05(月) 15:50:31.15ID:xMkjfqyT
これ、バイクのナビ用に使ってる人いない?
うまいことマウントできるヤツあったら教えて
101愚痴
垢版 |
2017/06/05(月) 17:36:35.58ID:sSE1lcIR
普通のバイクならタンクバックで問題ないだけど
タンクバックの付かないバイクは残念だね
2017/06/05(月) 20:44:09.75ID:jXFg/rfW
>>100
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IZDPYGO/
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 12:32:16.74ID:bdDXmoxZ
OSアプデ来たかと思ったらQC3.0のアプデかつまんね。
もう終わりだな。。。
2017/06/09(金) 06:31:17.25ID:T3Z0rYsE
もうすぐ月額サポート終わるから、SIMフリーのZenPad3でも買うかな。
2017/06/09(金) 14:08:20.61ID:pZvgc5u/
ZenFone3ウルトラ最高っすね
2017/06/12(月) 14:24:33.44ID:M+xSqLNv
アプデしたけど多少動作が軽くなったような…
2017/06/12(月) 16:28:23.43ID:UrgRGHm+
>>106
結局コレはなんのアプデなの?何か改善するの?一応今アプデしてみたけど。
2017/06/12(月) 16:38:34.61ID:HzpXYxLP
updateの内容はこれだけみたい
セキュリティーパッチも無い
-----
改善される事象

ビデオコール時、自端末に表示される相手画像が正常に表示されない場合があります。
2017/06/12(月) 16:42:20.89ID:YM4geJ28
アップデート後の再起動でいきなりハングしたorz
2017/06/12(月) 17:07:35.99ID:reMFEJ2l
>>98
今回のupdateで音声通話出来るSH-05Gの端末種別がスマホに変わるんじゃない?
2017/06/13(火) 11:03:15.72ID:qyvgeGGu
>>105
画質がコイツ同等以上に良いのか?
2017/06/13(火) 11:48:47.74ID:B1/NrYrR
16:9で満足出来るなら苦労しないっつーの
2017/06/13(火) 19:42:30.09ID:UI8ekCcB
>>111
IGZOって画質良い分類ではないですよ
視野角も狭く斜めから観ると色褪せした映りになるし
最新のIGZOは知らないけど、05gの画質はsh08eから進化してないから。
2017/06/15(木) 15:43:19.07ID:Trf34tu9
鷲掴みにできてWiFi 5GHzに対応してるタブレットを探してて、
中古でコレを買おうと思うんだけど、出来の悪い部分って何がある?

ちなみに昔、SHT22使ってた。Android4.2から進歩しないから手放した。
2017/06/15(木) 17:31:22.84ID:zehivKgj
>>114
SHT22からこれにしたけど不満は無いよ。
さらに軽く薄くなったのが良かった。
2017/06/15(木) 17:51:11.81ID:xHxEPk0u
言ってももうだいぶ前の機種なんで割り切った使い方が必要になるぞ
ただ幸いなことに一番の問題だった処理の重さは世代交代に伴う同世代機のチープ化によって差がなくなり余り気にされなくなった
2017/06/15(木) 18:20:24.45ID:txsgF0v+
ヤフオクの相場が一年前と変わらなくて笑う
118愚痴
垢版 |
2017/06/15(木) 18:36:29.15ID:t3Tbr6Ad
>>117
新しいしモデル出てないし
この手は他にない全部入り仕様だから
物が綺麗なら相場も下がりにくいのかも
この仕様は06fや05gだけだから
欲しい人は他に選択ないわけで。
2017/06/15(木) 18:39:13.63ID:EbNZBn12
>>115-116
しばらくNexus6使ってたけど、やっぱ小さいなと思ってAQUOS PAD欲しくなってきた。

スペックの話をしても仕方ないでしょこの機種は。WiFi 5GHz対応だけでいいよ。
干渉するから2.4GHz使ってないんだ。

用途はもっぱらkindleとマンガアプリ。
2017/06/15(木) 21:49:40.68ID:/djXeWOP
PDFとか電子書籍リーダとして最高
むちゃくちゃ電池持つ
2017/06/15(木) 23:19:03.28ID:q6nlV6Es
質感は良いんだよな
背面指紋が目立つけど
2017/06/16(金) 01:51:07.67ID:tjMemyuy
>>117
むしろとっくに底を打ってただけじゃないかねw
2017/06/16(金) 11:08:12.49ID:pvp2JVSz
まあそうだよな
2017/06/17(土) 15:33:12.33ID:EH11jIYs
ヤフオクで中古をゲットして、これからユーザーになります。よろしく♪

・最新アップデート
・初期化
・ホームアプリ変更
・不要な初期アプリ停止

ネット上の評判が悪すぎるので、これらをトライしてどこまで快適になるか楽しみです。
2017/06/17(土) 18:42:51.58ID:VuBaJ6kO
updateしたらバッテリが減ってきたらやたらと重くなるんだけど
2017/06/17(土) 19:57:27.96ID:R121ipbK
>>114
漫画読むならzenpad
2017/06/18(日) 21:59:53.56ID:o+NUlSxc
ヤフオクで中古をゲットした。

なんかUSB届かないんだけど・・・仕様?
2017/06/19(月) 00:34:02.82ID:WH9ofoyR
>>127
日本語でもう一度どうぞ
2017/06/19(月) 01:15:19.46ID:M6a87slE
>>128
ヤフオクで中古をゲットした。

なんかユーエスビー届かないんだけど・・・仕様?
2017/06/19(月) 01:16:05.95ID:M6a87slE
>>128
ヤフオクで中古を入手した。

なんかユーエスビー届かないんだけど・・・仕様?
2017/06/19(月) 01:31:36.31ID:JEC2fTad
うーん、wifi?
2017/06/19(月) 01:58:14.50ID:RFvLdOvy
>>128
ヤフオクで中古を入手した。

なんかユーエスビー届かないんだけど・・・仕様?
2017/06/19(月) 02:58:40.74ID:nn+/+6WH
>>124
08Eから06Fか05Gに乗り換えようと検討してるとこなのでレビュー?待ってるよ。
ネットの情報は評判悪いがアップデートで快適になってるらしい話もあるし、今どうなのか感想聞けるのは嬉しい。
2017/06/19(月) 03:00:42.93ID:nn+/+6WH
>>127
延長ケーブルか、長いUSBケーブル買えば良いんじゃね?
2017/06/19(月) 03:02:09.96ID:nn+/+6WH
>>125
充電減ってきたらスタミナモードみたいなのに移行する設定になってんじゃないの?
2017/06/19(月) 07:07:47.28ID:zoDsFRdD
充電端子(USB micro-A)のメスが結構奥にあって、端子が長いケーブルじゃないと刺さらない。
個体差というかハズレだと思う。
2017/06/19(月) 07:35:37.99ID:zoDsFRdD
こういうこと。
http://i.imgur.com/euLF5MS.jpg

見た感じ、こんなに端子が手前にない。
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/3289/np764_img06.jpg
2017/06/19(月) 08:13:26.00ID:8q1imFlR
>>113
コイツにノングレアのフィルムは勿体なさすぎだぞ
直射日光に当たっても恐ろしいぐらい鮮やかだから完全に不要
2017/06/19(月) 08:14:08.04ID:8q1imFlR
間違い
>>137
2017/06/19(月) 08:29:36.31ID:zoDsFRdD
>>138
フィルムはグレアだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況