【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c7cf-4Rsm)
垢版 |
2017/03/14(火) 22:53:46.43ID:vrJM1p200
※前スレ
【Amazon】FireTV Stick 8本目【棒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1488001725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/14(金) 02:38:36.19ID:eNMnqKLW0
新棒サクサク過ぎワロタ
スクロールも表示もサクサクやんけ!
2017/04/14(金) 02:42:23.07ID:1QgVpnjD0
新箱は夏あたりだろうか。
2017/04/14(金) 03:32:47.16ID:CO1vhxZg0
>>206
馬鹿野郎wwwダウンロードで規制くるかよボケカス、死ねwお前の発言を死んで詫びろw
2017/04/14(金) 07:56:36.79ID:DZWQzBcda
UIが分かりにくいんだよな
いっその事アマプラビデオのアプリ作ってアマプラビデオはそこから入るってしてもらいたい
2017/04/14(金) 08:04:23.79ID:+glV6uZ0p
>>236
確かに現状のUIからでも専用のアプリからでも
どっちでもアマプラ観られる方式だといいね!
Amazonに要望だー!!
2017/04/14(金) 08:34:20.24ID:D/h81xrGM
>>231
こっちですね
https://www.plex.tv

>>232
そういうのもあるのか、まだ買ったばかりでよくわからんので調べてみますわ
2017/04/14(金) 22:25:52.05ID:15ZSK6pt0
Stick側のdmmアプリが対応したから問題ないけど
ミラーリングでスマホのdmmアプリ表示しても真っ黒で表示されないのね、ミラーリングで表示できないアプリって他にあるんだろうか?
2017/04/14(金) 22:48:08.55ID:N+tzckEJ0
バカは目的が変わっても話を続けるという
2017/04/14(金) 23:13:03.59ID:+glV6uZ0p
>>239
DMMミラーリング出来ないんだー
スポナビが途中から著作権とか権利の関係でミラーリング出来なくなった
2017/04/14(金) 23:31:43.04ID:sDve1kCg0
Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます。

2017年4月6日に発売が開始された第2世代のFire TV Stick(Newモデル)のパッケージに誤りがあることが判明しました。

パッケージ側面に記載されているプロセッサの表記が「デュアルコア」となっていますが、正しくは「クアッドコア」になります。

誤: デュアルコア
正: クアッドコア
2017/04/14(金) 23:49:58.16ID:8H4Z1F1/0
ミラーリングてどんな用途で使うの?
2017/04/15(土) 00:20:39.83ID:YXJqQ0Kb0
旧棒だとAbema見てそのままテレビ消して6時間ぐらい放置するとフリーズしてたけど辛抱だとその辺どうなん?
2017/04/15(土) 00:28:41.57ID:Ev6Yxz2A0
>>243
スマホで撮った動画とか写真を人の見せる時とか。
2017/04/15(土) 00:30:51.69ID:zuS8WNGU0
>>243
自分の場合
abemaTVが去年の10月位までfireTVシリーズにアプリが無かったので
abemaTVを大画面で観るのにミラーリングがとても役に立ってくれました


今だと使い道といったら
abemaTVのコメント機能を使いたい時とかabemaビデオ、バンダイチャンネル、アニメ放題(今は出来るかわからない)とか
その他スマホ画面表示をTVに飛ばして観たい物…
2017/04/15(土) 00:32:45.59ID:zuS8WNGU0
>>244
家の辛抱は今の所何時間おいても
スリープ後ボタン一発ですぐ復帰してくれてますよ
2017/04/15(土) 00:32:54.85ID:ciehO8EN0
そのままスマホ見せればいいじゃん

どうせしょうもねーもん見せるんだから、小さい方がいいわな
2017/04/15(土) 00:38:29.56ID:zuS8WNGU0
>>245
ウチもスマホ撮影した孫の動画
大画面TVでお爺ちゃんお婆ちゃんにかみせると喜んでみてくれてます
2017/04/15(土) 02:37:18.54ID:YXJqQ0Kb0
>>247
サンクス
とりあえず買うわ
Abema専用機だからこだわりとかないし
2017/04/15(土) 06:18:04.68ID:LOAj/lsx0
初期不良の交換品って\0で買った履歴になるんだな

そして2回目のデュアルコア誤表記のお知らせw
もう知ってるよw
2017/04/15(土) 08:22:59.11ID:8K497Uiu0
仮にスピーカー付きのPCディスプレイに
接続して設定したんだが
音が出ないw
たぶんHDMIが古い規格?だからか?
初期不良の可能性もあるけど

不良かはTVで確認すればいいんだが
PCディスプレイで見たい時はどうすればいいんだろう?
2017/04/15(土) 10:56:19.30ID:dRlRPN7H0
ウチのスピーカー内蔵ディスプレイは普通に音出てるけど?
2017/04/15(土) 11:37:30.64ID:P0lmS180a
>>252
btスピーカー繋げるとか
2017/04/15(土) 11:40:32.45ID:k4muZb4c0
>>252
PCモニターは他で使う事にして
TV安いし新しい大型TV買っちゃおう
2017/04/15(土) 11:50:13.43ID:x6mWqlua0
>>252
延長ケーブル付けてるかな?
うちの三菱ディスプレイがそうだけど延長ケーブル繋げないと微妙に浮いている。
あとは再起動してみるとか
2017/04/15(土) 13:03:54.05ID:zuS8WNGU0
旧棒なんかは
TVの電磁波等でwifi通信品質低下の恐れがあるので
HDMI延長ケーブルをお使い下さいとかヘルプに書いてあったから
旧棒/新棒にはHDMI延長ケーブル使うのがデフォだと思ってる
2017/04/15(土) 13:37:55.13ID:8K497Uiu0
>>253ー256
返信サンクスw
TVに繋げたら普通に音が出たから
ディスプレイは相性かねw
ディスプレイのHDMIは1.3?以前だし
スピーカーは音量も調整できないオマケみたいなものだから
2017/04/15(土) 13:58:39.08ID:8JOC9Fq10
FireTVstickの今月発売されたやつ買ったんだけど
うちのテレビにつなぐと画面が少し見切れてるみたい
テレビ側で画面サイズ(フル/パノラマズーム/シネマズーム)を調整しても調整しきれない

FireTVstick側のキャリブレーションってところで設定を変更できないの?
2017/04/15(土) 14:11:05.18ID:U9K8+rKNM
>>258
HDMI 音声 分離とかで検索したらスプリッタ出てくるけどstickの値段に対して割高な気がしないでもない。と言っても3000円くらいだが。
2017/04/15(土) 14:17:09.35ID:zuS8WNGU0
>>259
TVの方調整しても見切れてるとか
そんな事があるのか…
残念ながらfireTVstick側では調整出来ないみたいだね

全方位に見切れてるの?上下右左一方が見切れてるならTVにそれ用の調整の設定があると思うのたけど
2017/04/15(土) 14:45:16.60ID:se+bzQFoa
>>259
旧棒は出来たらしいけどね

ウチも同じ症状で、テレビ側の説明書よく読んだら設定が見つかったよ
ドットバイドットとかアンダースキャンとかいう項目ないか探してみて
2017/04/15(土) 14:54:57.91ID:EV3q8W550
新棒ってCPU以外は劣化してるな
2017/04/15(土) 15:56:44.33ID:zuS8WNGU0
音声リモコン付き旧棒が6500円位だっけ
同じ音声リモコン付きで新棒は4980円だから
ある程は致し方あるまい
2017/04/15(土) 16:24:15.54ID:kSYqmdkva
新棒買った奴ら涙目
2017/04/15(土) 16:24:46.95ID:kciYaF010
新棒DAZNも余裕
平野の決勝見るべ
2017/04/15(土) 16:30:17.02ID:E8Sms2ur0
>>264
HDMI延長プラグもついてくるしね
2017/04/15(土) 16:31:31.67ID:zuS8WNGU0
旧棒に比べめっちゃサクサク
DAZNもスポナビも綺麗に映って快適過ぎ
俺的には嬉しくて涙目だわ
2017/04/15(土) 16:33:33.75ID:kciYaF010
DAZNに限らず他のニュースアプリのLIVEも予想以上に綺麗
プライム会員はもちろん、そうでなくても5000円なら買う価値ありだろこれ
2017/04/15(土) 16:45:19.04ID:8JOC9Fq10
>>261-262
レスありがと
全方向に少しづつ見切れてるよ
(4方ともグレーの三角の先端1/4ほどがが見えない)

10年以上前の昔のテレビ(victor製)だからなあ
説明書には「HDMI端子はパソコンからの映像・音声信号には対応していません。」
って書いてあるし、ダメでも俺の場合は仕方ないとは思う
2017/04/15(土) 17:26:02.10ID:xeluSO8y0
ChromecastでDTV見てるんだけど、画質が悪すぎ・・・
回線は光だから問題無いんだけど、新棒だと綺麗に映る?
2017/04/15(土) 17:27:24.63ID:hZJrE/Ul0
>>271
dTVがウンコなんだろ
2017/04/15(土) 18:00:35.03ID:pX3EWX+ox
>>271
光だから速いとは限らない
速度測ってみ
2017/04/15(土) 18:30:18.67ID:xeluSO8y0
>>273
380出てるけど?
2017/04/15(土) 18:51:00.13ID:zuS8WNGU0
>>271
自分はdTV加入してないからハッキリした事はわからないけど
少し調べた所、dTVは観るコンテンツによって
4k、HD、SD、の3種類からで
4kはまだ少なくHDも増えて来たがまたまだSD画質のコンテンツが多いらしい…
当然SD画質はTVでは画質が悪くなるので
chromecastでも新棒でも画質は変わらないと思います
2017/04/15(土) 19:59:38.48ID:heWOpC6W0
今は知らないけど、dビデオ時代は普通に綺麗だったよ
遅延があれば速攻で画質落とされるだろうけど
2017/04/15(土) 20:08:57.72ID:tNzYQeIi0
これもクロームキャストもブラビア持ってる人って何か買う意味ある?
アプリもミラーリングもテレビの機能にあるよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-fKuX)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:11:25.30ID:Ty66zcyt0
>>265
なんか用か? たこ焼き
2017/04/15(土) 20:55:00.65ID:se+bzQFoa
>>277
プライムビデオはChromecastもミラーリングも非対応
プライムビデオのフル機能使いたいなら買う価値あり

子供でもテレビのリモコンで気楽に楽しめるよ
2017/04/15(土) 21:04:44.68ID:UQCryglT0
>>279
ブラビアのアンドロイドTVのやつじゃね?

アマビデオをテレビ単体で見れるやつ

これだと使い勝手に不満無けりゃスティック買う意味はあまり無いんじゃね

新スティックならアマビデオの操作感は不満無いけど、ブラビアだとどうなんかな?
2017/04/15(土) 21:50:50.72ID:kE2eXg4X0
>>271
箱とクロキャス2持ってるけどdtvはどのみちあまり綺麗ではないよ hdでも作品によっては何かチカチカして凄く観づらいのがあったりする プライム ネトフリ huluは問題無し GYAOの画質がdtvに似てる気がする
2017/04/15(土) 22:08:49.25ID:se+bzQFoa
>>280
あー、それがあったね!
もしそうだったら使用感とか教えてほしいな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-p47N)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:01.30ID:aOqmGvac0
>>245
やばいアプリとか写真とか見られるリスク
2017/04/15(土) 23:00:01.89ID:TL9YjbnB0
ひらのみうちゃん見るために、さっき旧棒でDAZN入れて見たんだけど、画質悪いんだけど…画質設定あるの? 新棒買えば画質良くなるの?
2017/04/15(土) 23:05:22.61ID:xeluSO8y0
DTVがクソなのね
新棒買うわ
2017/04/15(土) 23:08:47.20ID:zuS8WNGU0
>>284
残念ながら旧棒でDAZNはSD画質固定なので画質は悪いです

新棒なら回線環境が良ければDAZNをフルHD画質でかなり綺麗に快適に観えますよ
2017/04/15(土) 23:11:05.39ID:zuS8WNGU0
>>285
いや、dTVが糞なら
新棒でも無理だよw
2017/04/15(土) 23:16:06.78ID:TL9YjbnB0
>>286
早速ありがとうございます。旧棒で新UIがモッサリになってしまったので新棒検討します。どーもです。
2017/04/15(土) 23:39:20.47ID:ciehO8EN0
ちょっと進行鈍ってきたので、
1人1個 良アプリ(野良を含む)をあげて情報共有を!

先ず俺から....

KODI
2017/04/15(土) 23:43:42.50ID:zuS8WNGU0
>>288
新棒でDAZN綺麗に快適にと書きましたが
DAZNのフレームレートが25fps仕様なので
慣れないうちはカクカクする感じがすると思います
これだけは大画面で視聴する際には、どんなデバイス使っても仕様なので対処する事が出来ません
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-p47N)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:58:27.02ID:aOqmGvac0
>>289
何するアプリ?
2017/04/16(日) 00:46:23.10ID:042SaR1e0
メディアセンターのアプリ
DLNAで動画や写真を楽しんだりできる
2017/04/16(日) 08:34:43.97ID:+V1fVSvT0
自動でスリープモードになってるのは
確認しようがないよね?

それにスリープ中のWi-Fi接続ってOFFにならない?

うちの光のWi-Fiルーター要求時接続で
子機がいないとルーター側のネットを切断する仕様だから
StickのWi-FiがOFFにならないと
ルーターがネットに接続したままなのよね
特に困る事ではないけど
今までと違うと慣れないw
2017/04/16(日) 09:05:43.30ID:ExK8uQaf0
>>293
自分の場合
視聴終了後はボタン長押しで手動スリープにしてるので現在がスリープかどうか気にならないなぁ
wifi接続の方も通信してなくてもスマホだの家族の何かのデバイスに
ほぼ常に繋がった状態なので特に気にした事無いですよ
2017/04/16(日) 10:20:29.98ID:K57kR1vd0
>>287
dtvを解約してprime一本に絞るよ
2017/04/16(日) 10:42:27.54ID:okIoSUYn0
いい加減5Gつかめないのくらいなんとかしろ。ホームの見辛さ、プライム帯削除、新棒で手抜きしてる感が否めない。
あまり舐めるなよアマゾン。いつでも楽天に行く準備はできてるぞ
2017/04/16(日) 12:38:22.27ID:Ngmwu6f40
いや普通に5G掴めたよ
ルーターの問題じゃね?
2.5の方が安定してたから戻したけど
2017/04/16(日) 12:47:35.38ID:oSnlBNn40
>>296
5.2GHz使え。
それ以外の5GHz帯はFireは非対応。
2017/04/16(日) 13:31:53.19ID:0W67Ijewp
5GHz使えるチャンネルが少ないんだっけか
新棒は11ac対応だから
より早い回線使えて自分は満足してるなー

ホームの使い辛さアマプラの帯の件はあちこち聞きますね
今回のアプデでfireTVシリーズ統一UIになったらしいので
悪い部分は今後のアプデで早めに対処してくれるのではないかな
2017/04/16(日) 18:22:31.89ID:042SaR1e0
root取って使えないホームなんて葬りさればいいやん。
俺はFIRESTARTERカスタムでシンプル・快適な感じで自作した。各アプリのキャッシュクリーンもメニューに入れた。

・アプリ(インストール済みアプリ
・ストア(ストア+野良apk)
・設定
・キャッシュクリア
2017/04/16(日) 18:38:04.70ID:rAFsOYSvd
新棒にしてから5GHzで安定して繋がるようになった。旧の時は2.5と自動で切り替わったり、接続不良もしばしば…。
2017/04/16(日) 20:31:22.78ID:L6BMphLD0
スリープにしてもWi-Fiとモニタの電源が切れないのは仕様なのね
こういう情報はありがたい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-HE5L)
垢版 |
2017/04/16(日) 20:49:57.49ID:1TiYytl70
俺もPCモニタで使ってて電源OFF必須なので不便に感じてるが
PCモニターじゃなくてTVの場合はスリープで信号完全に止まってちゃんと画面消えるのかな?
2017/04/16(日) 21:13:45.28ID:L6BMphLD0
レグザにアンプ経由で繋げてるけど黒画面になるだけで信号は止まらない
2017/04/16(日) 21:15:32.02ID:n2D16Azz0
この機械からブルーレイにリッビングしてから外つけHDDで保存できますか?
2017/04/16(日) 21:35:20.66ID:6CZ9zBVI0
_ノ乙(、ン、)_bing
2017/04/16(日) 21:48:10.90ID:oSnlBNn40
>>305
24案件。
2017/04/17(月) 08:02:30.27ID:oBH0kMNu0
>>305
馬鹿だな
HDMIの規格は何のために信号を暗号化してんだよwww

そしてお前のノータリンを死んで詫びろwww
2017/04/17(月) 08:19:59.40ID:9EAVJg9L0
悪口雑言支離滅裂ノータリンのうんこ画像貼り厨→たこ焼き
2017/04/17(月) 18:04:39.56ID:qD57XXp+0
calm radio 無料局数少ないんだが、結構いい感じのが揃ってたので好きだったのに動かなくなってるね。

tuneinはすぐ内部エラー起こすの治ってないし...orz
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-p47N)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:28:48.48ID:jF4SBacda
旧棒が新UIに更新されたけどkodiを使ってると再起動したり再生がスムーズにいかなかったりなんか不安だね。
2017/04/17(月) 22:11:32.13ID:81wJ8fF+d
新棒ってYouTubeの60p再生できる?
2017/04/18(火) 01:41:43.75ID:kFQvRZZ60
>>311
新棒買ったらわかるけど、旧棒はマジでゴミ
2017/04/18(火) 06:34:53.60ID:iWh8YOAH0
>>312
新棒の仕様は60fpsまで対応してるけど
fireTVのyoutubeアプリで60fpsと歌ってる動画を何個か試してみましたが
開発者ツールだと30fpsまででしか表示されてないですね
2017/04/18(火) 09:07:38.04ID:IgvZlh/wd
>>314
サンクス
YouTubeのアプリ側の問題なのかな?
あんまり期待しないで買ってみるわー
2017/04/18(火) 09:50:52.81ID:d5D7KZrxp
>>315
少し調べた所
解像度は60fps
対応ビデオフォーマットが30fps

新棒自体の性能は60fps対応だが
現時点での対応コーデックが30fpsまでみたいです
2017/04/18(火) 11:18:43.25ID:t9pYmLv30
今回の初期ロット?アメリカでは前から売ってたから違うよな?
2017/04/18(火) 11:24:08.81ID:d5D7KZrxp
>>317
自分は判別の仕方わかりませんが
初期ロットだと何か不具合でもあるんですか?
2017/04/18(火) 16:26:43.32ID:3PZ0M4K1d
>>112
新棒にDIXIMを入れて月々払いの契約(携帯のWEB上から契約)をしたらnasneの録画番組を見ることが出来ました。
nasneだけでなく、他のBlu-rayレコーダーの録画番組・リアルタイム番組(契約済みのWOWOW)も見ることができましたので満足です。
ありがとうございました。
2017/04/18(火) 19:23:00.32ID:iWh8YOAH0
>>319
良さげなレビューありがとん
何のアプリかと思ってたら
過去にレグザのブルーレイハードでそんな感じの無料版アプリ使ってた事あったわ

有料みたいだけど月額安いんでその機能使えるなら導入もありですね
2017/04/18(火) 20:07:14.73ID:s8plfg1U0
nasne見れるならいよいよPS3いらなくなるな
2017/04/19(水) 11:49:47.09ID:CxJzKd6fM
ゲームしろよ
2017/04/19(水) 12:14:38.96ID:HimQxgiap
>>322
おぬぬめは何のゲーム?
2017/04/19(水) 12:20:49.67ID:HunOZHiT0
ワッチョイ入れるとたこ焼き出てこないね
あれだけ振り切れてんのに、ワッチョイ気にするとか不思議だ
2017/04/20(木) 02:39:08.83ID:5Ok66dMw0
アプリ>>動画・エンターテイメント
上から4段目あたり

JW Broadcasting めっちゃいいなw
いつの間にか日本語ローカライズされてて、めっちゃ捗るわw 棒はAbemaとKODIとコレで充分。
2017/04/20(木) 02:55:27.68ID:maw6ZELdM
意外とマイクラも動くね
mobが出てくるとかくつくけど、ビデオ最低にしたらそこそこ遊べる
2017/04/20(木) 02:57:26.18ID:5Ok66dMw0
操作はどうやってるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-xck0)
垢版 |
2017/04/20(木) 03:36:23.87ID:nhRCY6wBa
>>324
逮捕されたんじゃないの?
2017/04/20(木) 04:39:28.06ID:sz3CoS7j0
>>327
マイクラはコントローラー対応してるんやで
2017/04/20(木) 07:51:46.79ID:v98YVpAN0
揚げたこ焼きの嘘つき糞画像貼り基地外なら死んだよ
2017/04/20(木) 10:28:47.91ID:5Ok66dMw0
コントローラー買おうかなw
2017/04/20(木) 10:30:37.62ID:5Ok66dMw0
>>325

JW Broadcasting アプデきた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況