Android Yuzu Browser みかん1個目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/14(火) 03:50:27.10ID:U42DpKwS
ワッチョイは必要なら一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く

Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう

関連スレ
Android Web Browser 42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272/

現在:
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz

https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 08:20:46.76 ID:N5x5NeGN
>>939
追記
pastebinでもgithubでも
エラーログ張ってくれると助かる

ログの場所は
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

※豆知識
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様

※報告された不具合
・フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
・ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーを出てこない > アクションボタン追加すると出てくるという報告も
・共有代替アプリ(AndmadeShare, !Shareなど)がインストールされているとページの共有で強制終了する > v1.3.3の次のverで修正予定

※既出の要望
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
・画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみました カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
・画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
・最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
・タフが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
・もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 00:13:15.76ID:Tdq3LbnQ
>>658
おいゴラ
てめえら製作者
これに答えろや
2017/05/13(土) 00:19:53.92ID:p7bXYZ3h
>>821
SDカードへの直接書き込みはgoogleのステキ仕様により不可能です

例外的に保存できるフォルダは以下
/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files
2017/05/13(土) 00:56:03.61ID:0Zho0Of+
>>820
更新お疲れさまです

>>821
チンカスは口のきき方がなっとらんの
作者さんに感謝して、
シャバの人たちがどんな言葉を喋ってるかよく耳をたてて学習しとくんよ
ええな?
2017/05/13(土) 01:01:19.12ID:0N/rwyJa
ちゃんと対応するんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:02:10.82ID:Tdq3LbnQ
>>822
回答してくれたのは素直サンクス
だができねえぞ
もっとXperiaやOS6.0の勉強しろよ
お前が「俺がSDカードに書き込めるように許可する」という設定をアプリに組み込まねえとできねえんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:03:24.71ID:Tdq3LbnQ
俺は単純に製作者に期待してんだよ
habitを越えるアプリにできることをな
2017/05/13(土) 01:08:07.38ID:OlGo3saE
sdカードのデータフォルダになら書き込めるだろ
権限の付与もいらない
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:08:33.32ID:Tdq3LbnQ
ちなみにGoogleのSDカードへの書き込み仕様については知ってるぞ
habitもアプリ自体のフォルダにしか書き込めないからな
だが俺が書き込むか承認しねえと使えねえんだよ助けてくれよお前ら
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:20:40.94ID:Tdq3LbnQ
>>822
あっすいません
書き込みできました
迷惑かけました
2017/05/13(土) 01:45:18.15ID:TSPh67cj
起動時に更新お知らせ出してくれると助かる
2017/05/13(土) 02:16:46.13ID:+e3FNL9R
別アプリから外部リンクをYuzuで開いた時、戻るボタンで前のアプリに戻る設定って可能ですか?
Yuzuでサイトを開いて最小化している状態で上記を行うと、タブをすべて閉じないと元のアプリに戻れません。
2017/05/13(土) 02:38:25.50ID:LiVKLp+e
>>830
GooglePlayで見ればいいだけだし必要あるのかな?
もしやるならyuzuをこまめに終了・起動する使い方してるから
1日に1回だけチェックとか制限してほしいかも
2017/05/13(土) 02:43:43.51ID:Top1eQB7
773です。
マルチタッチジェスチャの追加、ありがとうございました!
2017/05/13(土) 03:43:01.81ID:DjcKLUpK
>>830
Githubでお知らせメール受信できるよ
2017/05/13(土) 04:31:38.14ID:0Zho0Of+
>>825
作者は6.0とかいう半端もんは使っとらんのじゃ
6.0.1の間違いか?
2017/05/13(土) 04:40:27.90ID:cQR4Pdqe
キチガイ湧いててわろた
2017/05/13(土) 05:00:42.48ID:0Zho0Of+
キチガイ湧いててわろた
2017/05/13(土) 05:38:05.09ID:b6DK0BPz
スレ伸びてると思ったらキチガイが湧いてたのかよ
2017/05/13(土) 06:30:37.12ID:8aU4ITa8
>>820
>>682の修正、何度も挑戦してくれてありがたいですが、やはり終了して他のアプリから戻ってくると通常の青色に戻っています
キャッシュを優先に設定すると紫の時間が増えた気がしましたが…
2017/05/13(土) 07:58:46.09ID:BjyE4eje
>>829
基地外にはiPhoneがオススメ
2017/05/13(土) 08:10:36.88ID:JEPPbajr
なーんだ、キチガイか
2017/05/13(土) 09:47:28.91ID:KhKBq9eh
>>829
かわいいなw
2017/05/13(土) 10:01:11.18ID:mktkTnSv
アプリから開いたタブを戻るキーで閉じたときそのアプリに戻る方法を教えて下さい
2017/05/13(土) 10:26:10.02ID:xs9iplxR
>>829
ホント気分が悪くなるから書き込まないでくださいな。
2017/05/13(土) 10:40:25.85ID:nIRrnomv
>>831
>>843
最小化云々というのがよく分からないがタブを閉じる+終了をカスタムボタン登録してうまく戻れてるよ
ゆずを終了したくない場合は分からんゴメン
2017/05/13(土) 10:58:53.47ID:WRdDVQmJ
>>834
どーやるの??
2017/05/13(土) 11:00:52.62ID:nIRrnomv
>>845
連投ゴメン
よく見たら終了のオプションでタブを閉じるってのがあったからそれだけでいけたわ
2017/05/13(土) 11:09:22.23ID:DjcKLUpK
>>846
アカウント作って
ttps://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
の右上のWatchをクリック
2017/05/13(土) 11:29:02.15ID:59tQywSq
>>843
設定→アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタン→戻るの横の歯車タップ→判別タブ終了にチェックでいけると思う
2017/05/13(土) 11:50:03.54ID:044D2KkY
自分で何できないからどうにかしろ!とか言う奴は全て用意されてるiphone使っとけ
2017/05/13(土) 11:57:15.08ID:mktkTnSv
あんがと
2017/05/13(土) 12:30:23.98ID:Huf+eAtm
最新の広告ブロックまとまってないかのう
広告だらけじゃ ttp://mbmato.doorblog.jp/archives/51271858.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/05/13(土) 12:41:32.67ID:ZNAS+ml/
adguard入れとけ
2017/05/13(土) 13:50:27.76ID:ecWVp9qE
リソース割り込み、スワイプで項目削除出来るのに今気づいた
地味ながらこれは良いね
2017/05/13(土) 14:39:05.45ID:0Zho0Of+
>>852
白猫テニスくらいしか画像見れないけど
2017/05/13(土) 14:53:38.43ID:rjIKHBVW
>>853
広告消えた!
2017/05/13(土) 15:19:42.09ID:aZMrFa6T
habitに比べて電池消費が多いな
サクサク感やレスポンスはyuzuの方が上だけど
2017/05/13(土) 15:38:16.40ID:WRdDVQmJ
>>848
おーサンクス
2017/05/13(土) 16:41:51.64ID:+ELyh1YB
>>856
なんやねんお前。
2017/05/13(土) 21:28:35.92ID:m6sPjhV3
やっぱワッチョイは必要なんだなって
2017/05/13(土) 22:51:54.50ID:PGkvi5Q/
再起動しても駄目なんですけどこれなんでですかね?(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247973.mp4.html

SankeibizやSankeiサイトで頻発するようになった
2017/05/14(日) 00:40:03.17ID:5XvpQ2VM
リダイレクトがループしてるみたいだな
2017/05/14(日) 03:07:17.82ID:ELVv0Cjo
>>862
認証いらないページなもんで尚更分からん(´・ω・`)
2017/05/14(日) 04:38:45.50ID:YfQRbUKh
Adguard入れてるんだがwebサイトの広告がブロックされない
他に入れてる人は何か設定してるの?
2017/05/14(日) 09:13:23.01ID:9hwxsOPE
adguardの話はよせ、信者とアンチとステマが入り混じって荒れるぞ
2017/05/14(日) 11:24:43.61ID:BpAuMd8K
>>864
フィルタープロクシは?
2017/05/15(月) 17:58:13.64ID:pyVoi+/l
カスタムバーから「メニューを開く」ボタンを押すと
メニューが画面中央に表示されて鬱陶しいことこの上ないんだけど
メニューを画面右が左に寄らせることって可能?
もし出来ないならこれも要望に加えて欲しい
タブで横画面で使ってると中央表示が本当にストレスでhabitから移動出来ずにいる
2017/05/15(月) 19:25:21.00ID:mUW3XLL+
マルチタッチジェスチャの設定がなぜかスピードダイヤル扱いされてて削除できない
2017/05/15(月) 23:44:58.12ID:TEl4o/IP
v2.2.1
バグ修正
>>868

>>839 これで大丈夫なはず…

>>867 メニューを開くアクションにオプションを追加したのでそこからどうぞ
2017/05/15(月) 23:59:28.21ID:b4TXQqYp
>>869
ほんとに乙。応援してます。
2017/05/16(火) 01:04:54.08ID:/Tyblehu
>>869
応援してます
2017/05/16(火) 01:06:08.45ID:Pf6EXzAL
ブックマークしたときの「できたよ!」にほっこり
応援しております
2017/05/16(火) 01:23:28.92ID:d/KO7Qvr
このスレくっさ
2017/05/16(火) 02:27:48.89ID:gBWJ6JzL
さっさと耳鼻科いってらっしゃい
2017/05/16(火) 06:30:22.30ID:ywNRy3ZH
habitのクイックメニューそっくりそのまま実装おなしゃす
2017/05/16(火) 11:51:21.16ID:FwX2luyD
>>869
>>839
履歴の文字色の件、前と同じ使い方で半日経ってもちゃんと反映されてます!
完璧です!
ありがとうございます!
2017/05/16(火) 12:09:10.98ID:Lelnwgyl
autopagerise使えるようになったけ?
2017/05/16(火) 12:20:11.71ID:ByZANkgC
>>869
要望者じゃないけどメニュー寄せられるのすごくいい
ありがとうございます
879867
垢版 |
2017/05/16(火) 14:17:41.70ID:DMVp1p2+
>>869
メニュー端寄せの要望出した者だけど、めちゃくちゃ使いやすくなったよ!
こんなに早く対応してくれて本当にありがとう
2017/05/16(火) 14:42:30.33ID:aGdiynb8
habitスレでうpされてたyuzuの設定のバックアップ入れたら、アンインストールして入れ直しても初期化されないでその設定のままなんだけど
完全に真っさらに初期化するにはどうすればいいかな?
スマホ本体の設定からアプリのキャッシュとか消してもダメなんだよね
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 17:19:58.05ID:O56BbYOg
カスタムボタンで下スワイプが効かない
2017/05/16(火) 18:04:31.31ID:dEFmlPko
>>881
感度の設定とかなかったっけ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:09:59.33ID:b2auunh3
>>882
ごめんありがとう
2017/05/16(火) 21:40:54.02ID:7is4nOBy
終了時履歴とかの削除全部チェック入れて終わらすとファビコンのマーク?も消えて白いファビコンになってしまう
habitやプニルだと履歴消してもマークは記憶されてたんだけどこれは端末の問題なのか仕様なのか
2017/05/17(水) 00:24:27.26ID:Alveouu9
感度良すぎなのかしらんが勝手に戻るのなんなん
2017/05/17(水) 05:19:32.82ID:a6Gh+i9T
アクションのタブを閉じる、最後のタブを閉じるアクション→終了、設定→終了時にタブを閉じるにチェックしてるんだけど終了時にタブが閉じない
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 07:20:32.14ID:Z+4eidPW
カスタムバーはスワイプしたときポップアップ表示ないとなに当てたか思い出せない
設定開いてみにいってもなにを設定してたのか一目でわからないし
そもそもカスタムバーの設定開きいくのに手間かかりすぎる
あとクイックがhabitに比べるとお粗末過ぎる 一段一アイテムしかできない?
それと設定パターン追加を希望

あと2chをブラウザで見ると真っ白
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489431027/
2017/05/17(水) 08:22:19.63ID:2vjhRE7y
作者さんいつもありがとう
2017/05/17(水) 10:08:52.56ID:aIj9sEvV
>>887
普段使わないものまで並べるから覚えれない
普段使ってるのに覚えれないのならどうしようもないな
2chのURL普通に表示されたよ
クイックってクイックコントロールだとおもうけど何個でも増やす事できると思うけど
http://imgur.com/pF03zFp.png
2017/05/17(水) 11:53:30.99ID:mPoSC/w6
>>887
設定が面倒ならhabit使い続けたほうがいいよ
2017/05/17(水) 12:35:15.35ID:aIj9sEvV
>>890
このアプリいろいろ設定いじらないと使いやすくはならないけど
ちゃんと設定するとすごいつかいやすい
habitって最初からある程度設定してくれてたんだなって実感したわ
2017/05/17(水) 14:37:49.69ID:dcNAwJBZ
habitの親切さに感謝
2017/05/17(水) 15:00:29.85ID:Cbh8MF6+
>>891
自分の使う機能だけ足してく感じたがらyuzu(mikan)の方が好き
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 15:04:19.55ID:UcDFGHXG
>>893
それhabitでもできるよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 15:21:07.06ID:bIsccodM
親切不親切関係無い
どこに何があるか直感的にわからない
>>889
ありがとう
クイックは解決した。これ一度落とさないと反映しないんだね
yuzuは慣れておこうと思ってるから使ってるからまだ移行は考えてないのよ
クイックにもなにが選択されてるかポップアップは必要と思う
2chが見れない件はまだわからない
UA切り替え、JS有無、広告オフ、USオフ
色々試したけどまだ真っ白
OSはマロ
2017/05/17(水) 16:12:24.00ID:Y9fFZTmp
最初空っぽで好みで追加方式はいいんだけどどこで何が出来るか分かりにくいし、名前だけではよく分からん機能もあってもったいないな
超簡単でいいから機能一覧のヘルプ欲しいな
Chromeしか知らない人はこんなに色々なことが出来るなんて思いもしないだろうし

でも何よりゆるく長く続けて欲しいのが一番の要望
2017/05/17(水) 18:32:59.46ID:rINIL7N3
作者はどんな設定にしてんの
2017/05/17(水) 19:54:19.43ID:ONWHi/Yd
>>896
この設定いじるとどこがどうなるんだ?ってところ結構あるよな
2017/05/17(水) 21:07:19.76ID:TYmUAjzl
>>279以外説明無いしな。それもアクションについてのみ
2017/05/17(水) 21:34:15.57ID:2vjhRE7y
habit言っている人はなんか当たりが強いね

そんなにhabit好きなら
こっち来ないで
habit使っていればいいのに
2017/05/17(水) 21:36:17.52ID:TYmUAjzl
気にすんな。よその話なんて
2017/05/17(水) 21:38:39.13ID:0vY5kGUg
>>898
そう思ったら試そうよ
よくわからんメニューとかは全部カスタムメニューに突っ込んで試していらなければ消せばいいし
バックアップとってからいじりまくった後に気に入らなかったら戻せばいいし
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:07:23.23ID:5PyfmN8u
>>900
ただ比較してるだけじゃないか
過剰に反応しすぎ
2017/05/17(水) 22:56:49.15ID:3aQDHVWW
カスタムボタンのタップ以外に割り当てたのがなんなのか表示して欲しい
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:16:11.03ID:/2yDhg0h
mixiの登録画面で、選択入力する項目が全部空白。あてずっぽで入力することはできるけど。
2017/05/17(水) 23:24:19.72ID:92+iuSLP
>>904
ずっとromってたけど、これは実装してほしい。すんませんわがまま言って。
もしくは設定画面がもっと簡単に呼び出せればそれを参考にするんだけど。。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:22.59ID:RSMjZMA5
カスタムボタンにタブ一覧を置いてるがいくつタブを開いたか表示してほしい
2017/05/17(水) 23:59:56.89ID:CQvfb6B7
嫁にゲイがバレたので
プライバシモードの時スピードダイヤルからの検索履歴は保存しないでほしい
2017/05/18(木) 00:49:43.60ID:4jP1cGaJ
作者がそろそろ投げ出すに100ガバス
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:14.69ID:p6no7gtk
根性見せたれやはずきはん
2017/05/18(木) 02:14:26.44ID:zWbDE3dX
>>900
habitから移行しようとしてるからこそ意見を出してるんだろ
2017/05/18(木) 03:17:39.23ID:CUWE33Wx
>>911
お好きにお言いなさってくんなせぇ
あっしには関わり合いのねぇこってす
by **
2017/05/18(木) 05:07:42.34ID:yGtaonOp
>>903>>911
言い方聞き方があるだろう?
語気が荒い
2017/05/18(木) 05:46:49.12ID:dZkP/pCG
habitの事は忘れろ
2017/05/18(木) 05:57:23.86ID:lndTS8CH
みかんhabitからの流れとか発表スレからの流れわかってりゃ文句は何もないでしょ
2017/05/18(木) 08:44:12.70ID:xCyRnCCk
そろそろ次スレ立てたほうがよくね?
2017/05/18(木) 08:44:56.03ID:gL256AI+
クイックで右側のみとか選択がほいしな
2017/05/18(木) 09:21:56.62ID:PqYMmeH5
>>904
habitみたいにアイコンで一覧表示できるとわかりやすいだろうし確かに欲しいところではあるけど
1つのボタン、アクションに複数機能を割り当てられる今の仕様上それは無理だし
設定の階層を深くするというのもどうかと思うし難しいところやね
2017/05/18(木) 11:44:23.48ID:cDfWEt7f
ジェスチャー無効にしても引っ張って更新が消えなくて困ってる
まだまだ設定分からんけど
2017/05/18(木) 11:55:43.05ID:pqHQQ0/f
>>919
ページ設定のチェック
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況