ワッチョイは必要なら一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272/
現在:
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 08:20:46.76 ID:N5x5NeGN
>>939
追記
pastebinでもgithubでも
エラーログ張ってくれると助かる
ログの場所は
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
※豆知識
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
※報告された不具合
・フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
・ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーを出てこない > アクションボタン追加すると出てくるという報告も
・共有代替アプリ(AndmadeShare, !Shareなど)がインストールされているとページの共有で強制終了する > v1.3.3の次のverで修正予定
※既出の要望
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
・画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみました カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
・画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
・最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
・タフが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
・もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
探検
Android Yuzu Browser みかん1個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/14(火) 03:50:27.10ID:U42DpKwS
2017/03/15(水) 20:00:50.50ID:g3PQgFfw
2017/03/15(水) 20:33:22.96ID:67y346lz
>>74
もうちょっと試行錯誤してみるわ。ありがと。
もうちょっと試行錯誤してみるわ。ありがと。
2017/03/15(水) 20:51:10.85ID:WaTVqU4H
2017/03/15(水) 21:04:45.69ID:WaTVqU4H
>>51
>シークバーページスクロールはスクロールした先が何も表示されない
これ再現しました
一度なると描画が済んでたところ以外ブラックアウトして、
そのタブでは別のURLに飛んでも戻っても更新しても何も描画されません
新しいタブには影響無い模様
>シークバーページスクロールはスクロールした先が何も表示されない
これ再現しました
一度なると描画が済んでたところ以外ブラックアウトして、
そのタブでは別のURLに飛んでも戻っても更新しても何も描画されません
新しいタブには影響無い模様
2017/03/15(水) 21:21:48.70ID:iggrQuQA
カスタマイズバーのボタンのスワイプ判定がもう少し甘いと嬉しい…
右の方にあるボタンの右スワイプがかなり難しいです
右の方にあるボタンの右スワイプがかなり難しいです
2017/03/15(水) 22:01:59.66ID:WaTVqU4H
>>78ですが、
http://a.imgef.com/Y7BVRll.png
タイトルもズバリ!以下の黒いとこは触っても無反応
ツールバーが表示されてない時にこうなるとツールバーも出せなくなりますね
もう一度シークバーページスクロールで描画済みのところより上に戻してやると未描画のとこも描画されるようになりその他機能も回復、そのタブが全面的に使えるようになります
http://a.imgef.com/Y7BVRll.png
タイトルもズバリ!以下の黒いとこは触っても無反応
ツールバーが表示されてない時にこうなるとツールバーも出せなくなりますね
もう一度シークバーページスクロールで描画済みのところより上に戻してやると未描画のとこも描画されるようになりその他機能も回復、そのタブが全面的に使えるようになります
2017/03/15(水) 22:21:48.66ID:uyfgs5ze
2017/03/15(水) 22:53:29.73ID:B1SXiYUc
終了させる時に履歴も削除できるようにならないですか?
あと戻るボタン長押しに終了を設定しても終了しないです
Android7にしたらhabitでも
戻る長押しで終了できなくなってしまった
Android7だとできないって事なんですかね?
あと戻るボタン長押しに終了を設定しても終了しないです
Android7にしたらhabitでも
戻る長押しで終了できなくなってしまった
Android7だとできないって事なんですかね?
2017/03/15(水) 22:57:55.92ID:g3PQgFfw
2017/03/15(水) 23:12:19.09ID:g3PQgFfw
>>82
たしかに効かないのでしらべたら
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=213738
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1304688
android 7.0のバグのようです
たしかに効かないのでしらべたら
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=213738
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1304688
android 7.0のバグのようです
2017/03/15(水) 23:15:01.34ID:g3PQgFfw
このバグandroid 7.1では治ってるでしょうか?
fixはしますがそれによって対応変わるので
fixはしますがそれによって対応変わるので
2017/03/15(水) 23:18:54.11ID:WaTVqU4H
2017/03/15(水) 23:22:51.04ID:g3PQgFfw
2017/03/15(水) 23:23:57.46ID:vWuhS0ZZ
2017/03/15(水) 23:28:51.65ID:uKwg8QIx
更新お疲れ様です
v1.4.2で引っ張って更新とシークバーページスクロールの修正確認しました
v1.4.2で引っ張って更新とシークバーページスクロールの修正確認しました
2017/03/15(水) 23:38:47.89ID:vWuhS0ZZ
>>90
お恥ずかしい、すいませんw
お恥ずかしい、すいませんw
2017/03/15(水) 23:54:49.90ID:WaTVqU4H
>>83
>>51のシークバーページスクロールと各種切り替えオンオフの維持、>>53>>54のフルスクリーン時のツールバーの挙動、>>61の検索エンジンの%s忘れの修正・対応確認しました、ありがとうございます!
>>88>>90
そのうち作者の自演を疑われるんじゃないかと危惧してるくらいであります
少しペース落とします
少しね
ところで、報告された不具合の
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
と、既出の要望の
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
ってもう対応済みなんでしょうか?私だと何の話か分からないもので……
>>51のシークバーページスクロールと各種切り替えオンオフの維持、>>53>>54のフルスクリーン時のツールバーの挙動、>>61の検索エンジンの%s忘れの修正・対応確認しました、ありがとうございます!
>>88>>90
そのうち作者の自演を疑われるんじゃないかと危惧してるくらいであります
少しペース落とします
少しね
ところで、報告された不具合の
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
と、既出の要望の
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
ってもう対応済みなんでしょうか?私だと何の話か分からないもので……
93Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/15(水) 23:56:23.63ID:g3PQgFfw v1.4.3
変更はandroid 7.0のバグ対応のみなので7.0でなければ1.4.2でもおkかと
いまからアプデする人は1.4.3をおすすめしますが
変更はandroid 7.0のバグ対応のみなので7.0でなければ1.4.2でもおkかと
いまからアプデする人は1.4.3をおすすめしますが
94Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 00:00:24.34ID:OD86ZSJU >>92
<img>タグについては対応できてません
ただ、chrome(chromium)側の問題だとおもいますが
画像および画像リンクの長押し設定のなかに画像ブロック機能つけてあります
ただ、1.3.0以前から使ってる方は自分で追加してください
<img>タグについては対応できてません
ただ、chrome(chromium)側の問題だとおもいますが
画像および画像リンクの長押し設定のなかに画像ブロック機能つけてあります
ただ、1.3.0以前から使ってる方は自分で追加してください
95Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 00:27:16.80ID:OD86ZSJU まずい1.4.3 backキーが効かない
2017/03/16(木) 00:33:38.57ID:J9jq9aY9
ですねw
2017/03/16(木) 00:39:59.41ID:Ii4PNSvp
2017/03/16(木) 00:45:16.64ID:8FTe4WGw
Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい
あとhabitみたいにブックマークの位置記憶の選択できるようにお願いします
あとhabitみたいにブックマークの位置記憶の選択できるようにお願いします
99Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 00:49:53.06ID:OD86ZSJU えー、v1.4.4、今度こそは治ってます
>>97
これもwebviewが全体をレンダリングしなくなってるので一部しか写らないようです
回避方法はあるらしいのですがページが重くなるとかどうしようかなという状態です
>>97
これもwebviewが全体をレンダリングしなくなってるので一部しか写らないようです
回避方法はあるらしいのですがページが重くなるとかどうしようかなという状態です
2017/03/16(木) 00:56:00.18ID:Z7q0s/bu
101Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 00:58:50.03ID:OD86ZSJU >>98
拡張子判断アルゴリズムが弱いのは把握してます
そのうち改善したいところ
ブックマークの位置記憶なんて嫌いだ!なんて冗談はよくて、ちょっといまの実装のままだときついかなという感じです
ただ、ほかのfaviconとかもできないのでなんとかしたい
拡張子判断アルゴリズムが弱いのは把握してます
そのうち改善したいところ
ブックマークの位置記憶なんて嫌いだ!なんて冗談はよくて、ちょっといまの実装のままだときついかなという感じです
ただ、ほかのfaviconとかもできないのでなんとかしたい
2017/03/16(木) 01:03:34.43ID:8FTe4WGw
2017/03/16(木) 01:06:24.88ID:yJQ/gdCp
habitから移行しようとしてhtml取り込もうとしたけど不明なエラーが出てしまうな…
104Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 01:16:57.76ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 01:36:05.40ID:Ii4PNSvp
※豆知識
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
3. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
4. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
7. 反転レンダリングがwebviewから削除されたのでなくなったがユーザースクリプトでカバー可能
8. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明
※報告された不具合
1. フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
2. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
3. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
4. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
5. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみましたカスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
6. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
7. オートスクロールが欲しい
8. 終了時に履歴も削除したい
9. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
10. ブックマークの位置記憶の選択したい > 作者曰く、現状だと難しいがなんとかしたい
XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
3. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
4. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
7. 反転レンダリングがwebviewから削除されたのでなくなったがユーザースクリプトでカバー可能
8. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明
※報告された不具合
1. フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
2. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
3. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
4. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
5. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみましたカスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
6. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
7. オートスクロールが欲しい
8. 終了時に履歴も削除したい
9. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
10. ブックマークの位置記憶の選択したい > 作者曰く、現状だと難しいがなんとかしたい
XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/16(木) 02:00:35.66ID:7cRXlc4s
広告ブロックは付いてますかね
2017/03/16(木) 02:01:02.55ID:Ii4PNSvp
あ、記載漏れ・事実誤認を発見された方におかれましては、アンカ付けて叱責してください
なにせ報告が多く広く、問題が解決したのかとか何の話してるのかとかよく分かってないで書いてる部分も多少ありますので……
なにせ報告が多く広く、問題が解決したのかとか何の話してるのかとかよく分かってないで書いてる部分も多少ありますので……
2017/03/16(木) 05:08:52.38ID:xn0ljoY9
2017/03/16(木) 05:12:40.41ID:H32l/EX5
habitのは一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出せば正常に読み込むな
なんだろこれ
なんだろこれ
110Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 07:54:29.94ID:OD86ZSJU habitのブックマークインポートできない件ですが
最後の行に改行入れると読み込めるようです
最後の行に改行入れると読み込めるようです
2017/03/16(木) 09:05:01.35ID:W8n4HXDq
habitみたいにスピードダイヤルにbookmarkをフォルダで置くことって出来ないんですか?
2017/03/16(木) 10:22:02.53ID:BuhyjEpe
今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されないのはバグかな?
http://imgur.com/GWPAPRd.jpg
http://imgur.com/GWPAPRd.jpg
2017/03/16(木) 10:42:20.20ID:Z7q0s/bu
リソース割り込みを使いたくてttp://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/%A5%EA%A5%BD%A1%BC%A5%B9%B3%E4%A4%EA%B9%FE%A4%DF
の1.datをダウンロードして、Debug modeからapp_resblock1フォルダの中にコピーしたら
ブラウザが起動しなくなってしまいました
速攻落ちてしまうので何もできないです
の1.datをダウンロードして、Debug modeからapp_resblock1フォルダの中にコピーしたら
ブラウザが起動しなくなってしまいました
速攻落ちてしまうので何もできないです
2017/03/16(木) 12:06:42.19ID:Ii4PNSvp
2017/03/16(木) 12:08:22.00ID:Z7q0s/bu
設定のエクスポートアプリ削除
インストールして設定インポートしたんですが
各種ツールバーやカスタムボタンが全部初期状態
戻るとかに割り振ったアクションも初期状態
クイックコントロールも消えました
パターンマッチとメニューに割り振ったアクションは残ってました
インストールして設定インポートしたんですが
各種ツールバーやカスタムボタンが全部初期状態
戻るとかに割り振ったアクションも初期状態
クイックコントロールも消えました
パターンマッチとメニューに割り振ったアクションは残ってました
2017/03/16(木) 12:13:30.19ID:Z7q0s/bu
>>114
別のアプリでゆずのアクティビティの設定を直接呼んだら設定が出てきたので復帰はできたんですが
エクスポートしたデーターがおかしくなっていたのかわからないですが
ほとんどのデーターが復元できなかったのでほぼ初期状態になってしまいました
もう一度1.datを変更したらアプリは起動するけどリソース割り込みの管理のところをみたけど何も追加されてなかったです
別のアプリでゆずのアクティビティの設定を直接呼んだら設定が出てきたので復帰はできたんですが
エクスポートしたデーターがおかしくなっていたのかわからないですが
ほとんどのデーターが復元できなかったのでほぼ初期状態になってしまいました
もう一度1.datを変更したらアプリは起動するけどリソース割り込みの管理のところをみたけど何も追加されてなかったです
2017/03/16(木) 12:22:12.96ID:+SEeMUQ0
2017/03/16(木) 12:26:45.92ID:Ii4PNSvp
>>116
設定のエクスポート/インポートは……鬼門ですよねぇこういう高カスタマイザブルアプリだと
うちはこんな感じですね
http://a.imgef.com/U0iasrt.png
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
設定のエクスポート/インポートは……鬼門ですよねぇこういう高カスタマイザブルアプリだと
うちはこんな感じですね
http://a.imgef.com/U0iasrt.png
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/16(木) 12:30:26.76ID:+SEeMUQ0
あと、リンクのロングタップの時、Operaみたいなリンクテキストのコピーがあると楽なんだけど、設定とかないかな?
120Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 12:32:29.68ID:fWHzMFMv2017/03/16(木) 12:39:02.98ID:Ii4PNSvp
ん?1.datから登録したのはリソース割り込みの管理のとこでは空のアイテムとして表示されるんですかね
一個空のアイテムがあったので削除したらDebug modeから見る1.datの中身が[[0,0,{"0":"","1":false}]]だけに……
Mikanでは普通に表示されてますが
>>120
互換性ありませんか
じゃあ地道にチマチマ登録するかJotaで置換するかしますかね
一個空のアイテムがあったので削除したらDebug modeから見る1.datの中身が[[0,0,{"0":"","1":false}]]だけに……
Mikanでは普通に表示されてますが
>>120
互換性ありませんか
じゃあ地道にチマチマ登録するかJotaで置換するかしますかね
2017/03/16(木) 12:54:09.99ID:xn0ljoY9
>>120
ああ、、感度!ありがとうございます。全く気が付きませんでした
ああ、、感度!ありがとうございます。全く気が付きませんでした
2017/03/16(木) 12:58:38.03ID:Z7q0s/bu
124Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 13:03:12.56ID:m5oEcxd712556
2017/03/16(木) 14:45:21.44ID:AsvjyBtW 56ですが書き方が悪かったかもしれん
UserScript.javaのreadDataメソッドにて、
include変数がnullのまま、include.addメソッドが評価されるケースがあるという意味です
UserScript.javaのreadDataメソッドにて、
include変数がnullのまま、include.addメソッドが評価されるケースがあるという意味です
127Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 17:05:13.19ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 17:07:00.26ID:3D0uORSY
フルスクリーンオンにしてても設定開いたり他のアプリから戻ってきたりするとステータスバーが表示されたままになっちゃう
2017/03/16(木) 17:40:30.31ID:Ii4PNSvp
2017/03/16(木) 18:32:42.39ID:8FTe4WGw
>>127
どちらでも構いません
どちらでも構いません
131Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 18:32:54.14ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 18:57:11.71ID:p89Wexav
【バグ報告】
・ページ内検索のヒット件数が1からではなく0から始まってしまっています
(例えばヒット件数が3件の場合0/3、1/3、2/3で3/3は存在しない)
・ページ内検索バーを開いたときにキーボードが開かない
>>127
アイコンベースよりブックマークのようなテキストベースっていうのは無理ですか?
・ページ内検索のヒット件数が1からではなく0から始まってしまっています
(例えばヒット件数が3件の場合0/3、1/3、2/3で3/3は存在しない)
・ページ内検索バーを開いたときにキーボードが開かない
>>127
アイコンベースよりブックマークのようなテキストベースっていうのは無理ですか?
2017/03/16(木) 19:18:29.73ID:TohWwoaA
パスワード保存って出来ますか?
2017/03/16(木) 19:21:23.94ID:2oHi7Psy
広告削除のやり方を教えてください
135Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 19:40:34.02ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 19:57:01.42ID:Jb4u/Oec
普通にすべてのメニューがみたいです、あとツールバーにアプリ登録したいです、メニューはメニュー設定で登録したのだけしか表示されないので、すべてのメニューボタンがほしいです。
2017/03/16(木) 20:11:19.30ID:IUxUVjrX
ツールバーを下に設定したら透明になって見えにくいです
ツールバーの背景色を変えたいのですがそういった設定はどこにあるでしょうか
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV34/7.0
http://imgur.com/kL7KqWF.png
ツールバーの背景色を変えたいのですがそういった設定はどこにあるでしょうか
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV34/7.0
http://imgur.com/kL7KqWF.png
2017/03/16(木) 20:14:51.91ID:H32l/EX5
>>137
表示設定の下部バーのアルファ値
表示設定の下部バーのアルファ値
2017/03/16(木) 20:26:56.72ID:0bSbrqc4
target=_blankなリンクを新規タブで開く時UserAgentの設定が反映されません
UserAgentは「PC」にしてあります
リンクのロングタップメニューから「新規タブで開く」「バックグラウンドで開く」は正常に表示されます
UserAgentは「PC」にしてあります
リンクのロングタップメニューから「新規タブで開く」「バックグラウンドで開く」は正常に表示されます
2017/03/16(木) 20:27:57.29ID:Ag5MgiwR
タブを閉じたときに、左のタブに移動できるような設定が欲しい
2017/03/16(木) 20:31:56.51ID:ssbnHrQk
設定→アクション設定→タブアクション→タップ→タブを閉じるの歯車をタップすると、終了の所に飛んでしまい、設定できません。
私だけですか?
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SHV34/6.0.1/DR
Yuzuのバージョンは1.4.4です。
私だけですか?
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SHV34/6.0.1/DR
Yuzuのバージョンは1.4.4です。
2017/03/16(木) 20:36:38.22ID:y8xAZ7gA
どんどん使いやすくなってる…本当ありがたや
【要望】
ACTION_SENDにもインテントを追加して欲しい
ACTION_VIEWのインテントは既にある
具体的な使用例としてはI HUBの共有からコンバートせずに飛ばしたい
【要望】
ACTION_SENDにもインテントを追加して欲しい
ACTION_VIEWのインテントは既にある
具体的な使用例としてはI HUBの共有からコンバートせずに飛ばしたい
2017/03/16(木) 20:51:43.88ID:Ii4PNSvp
>>136
カスタムメニューに全て登録するとか
>>139
target=_blankなリンクを頂けると分かる方が確認してくれると思うのですが、可能でしょうか?
>>140
「タブを閉じる」アクションと「左のタブへ移動」アクションにチェックを入れれば出来ると思いますよ
>>141
この画面に飛ぶ、ということですか?
http://a.imgef.com/hR0lYH1.png
でしたら正常だと思いますが、どういった設定をしたいのでしょうか?
カスタムメニューに全て登録するとか
>>139
target=_blankなリンクを頂けると分かる方が確認してくれると思うのですが、可能でしょうか?
>>140
「タブを閉じる」アクションと「左のタブへ移動」アクションにチェックを入れれば出来ると思いますよ
>>141
この画面に飛ぶ、ということですか?
http://a.imgef.com/hR0lYH1.png
でしたら正常だと思いますが、どういった設定をしたいのでしょうか?
2017/03/16(木) 20:55:24.51ID:J9jq9aY9
>>143
140ではないけどそれやると最後をタブだと左がないからNullPointerExceptionで落ちると思う
140ではないけどそれやると最後をタブだと左がないからNullPointerExceptionで落ちると思う
2017/03/16(木) 21:04:37.55ID:TohWwoaA
とうとうhabitを手放すときが来たか
146Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 21:10:45.34ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 21:11:32.22ID:ssbnHrQk
>>143
確かに、その画面ですけど、ようは終了するときに確認の画面を出したくないんです。
確かに、その画面ですけど、ようは終了するときに確認の画面を出したくないんです。
2017/03/16(木) 21:15:25.04ID:J9jq9aY9
>>147
もう一回歯車押すんだ
もう一回歯車押すんだ
2017/03/16(木) 21:15:44.82ID:2oHi7Psy
>>135
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/03/16(木) 21:16:34.56ID:J9jq9aY9
>>146
ここへの貼り付けで申し訳ない
java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void jp.hazuki.yuzubrowser.c.a.b(android.content.res.Resources, android.content.res.Resources$Theme)' on a null object reference
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.b(BrowserActivity.java:2052)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c.b(TabController.java:31)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.b.setCurrentTab(ScrollableTabLayout.java:53)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.a.d.b(TabBar.java:104)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.d.a(ToolbarManager.java:185)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity.c(BrowserActivity.java:1332)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$b.a(BrowserActivity.java:3167)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.a(ActionCallback.java:35)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.b(ActionCallback.java:29)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.d(BrowserActivity.java:2034)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c$1.onClick(TabController.java:58)
at android.view.View.performClick(View.java:5232)
at android.view.View$PerformClick.run(View.java:21289)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:739)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:168)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:5885)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:819)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:709)
ここへの貼り付けで申し訳ない
java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void jp.hazuki.yuzubrowser.c.a.b(android.content.res.Resources, android.content.res.Resources$Theme)' on a null object reference
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.b(BrowserActivity.java:2052)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c.b(TabController.java:31)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.b.setCurrentTab(ScrollableTabLayout.java:53)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.a.d.b(TabBar.java:104)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.d.a(ToolbarManager.java:185)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity.c(BrowserActivity.java:1332)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$b.a(BrowserActivity.java:3167)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.a(ActionCallback.java:35)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.b(ActionCallback.java:29)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.d(BrowserActivity.java:2034)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c$1.onClick(TabController.java:58)
at android.view.View.performClick(View.java:5232)
at android.view.View$PerformClick.run(View.java:21289)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:739)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:168)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:5885)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:819)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:709)
151Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 21:17:38.87ID:OD86ZSJU >>142
6.0以降でまともに使えるやつ無かったんで自分用に作った、共有→ブラウザ アプリ公開しましょうか?
Twitterとかの混じってる奴からも抽出できます
まぁ、バグ潰ししないとだめなので後回しになりそうですが
6.0以降でまともに使えるやつ無かったんで自分用に作った、共有→ブラウザ アプリ公開しましょうか?
Twitterとかの混じってる奴からも抽出できます
まぁ、バグ潰ししないとだめなので後回しになりそうですが
2017/03/16(木) 21:19:10.90ID:Ii4PNSvp
うちのhostsを流用した1.dat作ったんですが、誰か広告ブロックテストしてみます?
http://a.imgef.com/AKSrBEG.png
https://www.axfc.net/u/3787318
一応こちらの環境では適用しても強制終了したりしないようです
310個登録される筈です
おかしなことにはならないと思いますが、国内サーバーのサイトにはあんま効かないかも
>>144
タブタップに登録してみましたが、終了ダイアログを表示させると強制終了しませんね
表示させないとたしかに強制終了します
>>146
上述の通り場合により落ちます
http://a.imgef.com/AKSrBEG.png
https://www.axfc.net/u/3787318
一応こちらの環境では適用しても強制終了したりしないようです
310個登録される筈です
おかしなことにはならないと思いますが、国内サーバーのサイトにはあんま効かないかも
>>144
タブタップに登録してみましたが、終了ダイアログを表示させると強制終了しませんね
表示させないとたしかに強制終了します
>>146
上述の通り場合により落ちます
153Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 21:20:50.32ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 21:24:10.91ID:J9jq9aY9
みんな期待してるけど無理しないでくださいね
みかんが使えるだけで私は嬉しい
みかんが使えるだけで私は嬉しい
2017/03/16(木) 21:45:17.75ID:ssbnHrQk
2017/03/16(木) 21:47:01.94ID:Ag5MgiwR
>>143
できたよ、ありがとう!
できたよ、ありがとう!
2017/03/16(木) 21:54:20.04ID:Ii4PNSvp
>>152
この1.datの元のhostsのソース一応公表しときますと
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!118&authkey=!AC2MRKfMaDRad4M&ithint=file%2ctxt
なんですが……onedriveのソース、どこのブログから頂戴したか忘れました、誰か知ってる人いたら教えてください(無責任
探しても見当たらない。AdAwayJPでいいのかな?
>>156
それはよかった
でも皆さんの言う通り落ちる場合もあるので注意してください
この1.datの元のhostsのソース一応公表しときますと
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!118&authkey=!AC2MRKfMaDRad4M&ithint=file%2ctxt
なんですが……onedriveのソース、どこのブログから頂戴したか忘れました、誰か知ってる人いたら教えてください(無責任
探しても見当たらない。AdAwayJPでいいのかな?
>>156
それはよかった
でも皆さんの言う通り落ちる場合もあるので注意してください
2017/03/16(木) 21:56:57.55ID:y8xAZ7gA
>>151
わざわざありがとうございます
rootedだから手動で強引にdb書き換えて動くようにはしてるんで、お気持ちだけ…
共有でワンタップ増えるのを減らしたい、環境を新規に作る際に楽になるというのがメインの理由なので
Andmade ShareがDocumentProviderで落ちなければ気にしなくて良かったんですけどね…
要望出しておきながらなんですが、現状で既に本当ありがたいと思ってるんで154の言うように無理はしないでくださいね
わざわざありがとうございます
rootedだから手動で強引にdb書き換えて動くようにはしてるんで、お気持ちだけ…
共有でワンタップ増えるのを減らしたい、環境を新規に作る際に楽になるというのがメインの理由なので
Andmade ShareがDocumentProviderで落ちなければ気にしなくて良かったんですけどね…
要望出しておきながらなんですが、現状で既に本当ありがたいと思ってるんで154の言うように無理はしないでくださいね
2017/03/16(木) 22:29:47.15ID:0bSbrqc4
2017/03/16(木) 22:43:34.51ID:p89Wexav
2017/03/16(木) 23:03:24.29ID:Ii4PNSvp
>>159>>160
その通りに設定したところ全くその通りに再現しました、おそらく
target=_blankって何かよく分からないんですが、流石に本来表示されるべきものと違うことくらいは分かりますね
https://www.cman.jpでUserAgentの違いを確認しました
あと>>157のonedriveのソース全部死んでました、すみません……
で、新たにhostsググったら1.69MBくらいする日本向け1.datができたんですが……
大丈夫かなこれ。7万行ある
その通りに設定したところ全くその通りに再現しました、おそらく
target=_blankって何かよく分からないんですが、流石に本来表示されるべきものと違うことくらいは分かりますね
https://www.cman.jpでUserAgentの違いを確認しました
あと>>157のonedriveのソース全部死んでました、すみません……
で、新たにhostsググったら1.69MBくらいする日本向け1.datができたんですが……
大丈夫かなこれ。7万行ある
162Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 23:05:48.62ID:OD86ZSJU >>160
多分webviewのバグですねこれ
他のブラウザで試しても同じ結果でした
webview自身はほかのua(pcなど)と認識していて、実際に送っているのがデフォルトのuaになっている模様です
多分webviewのバグですねこれ
他のブラウザで試しても同じ結果でした
webview自身はほかのua(pcなど)と認識していて、実際に送っているのがデフォルトのuaになっている模様です
2017/03/16(木) 23:19:08.34ID:8FTe4WGw
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/
このページから各ニュース記事に飛んだ後に戻る時、余分なページ(真っ白のページ)が表示されるのは高速ページ移動オンにしてると仕方ないことですか?
上記URL以外でも余分なページが増えるサイトがあります…
このページから各ニュース記事に飛んだ後に戻る時、余分なページ(真っ白のページ)が表示されるのは高速ページ移動オンにしてると仕方ないことですか?
上記URL以外でも余分なページが増えるサイトがあります…
2017/03/16(木) 23:33:24.59ID:Ag5MgiwR
>>157
できたと思ったけど、1番右のタブを閉じたときに1つ余分にタブを移動してしまう・・・
できたと思ったけど、1番右のタブを閉じたときに1つ余分にタブを移動してしまう・・・
166Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/03/16(木) 23:38:40.02ID:OD86ZSJU2017/03/16(木) 23:57:40.90ID:Ii4PNSvp
>>163
結局整形したら3.46MBまで膨れ上がりましたが、登録しても落ちませんでした……
RAM1GBしかないんですがねこの端末、よくやる
しかし、>>164のページ開いたら効き過ぎなのがよく分かりました。こりゃダメだ
http://a.imgef.com/Eg5CXjr.png
>>164
Mikanの頃からそんな感じですね
>>165
そうですか、タブ閉じのデフォルトの挙動とダブってるんですね……
それを判定するのは現状無理かと
それともJSON文字列いじったら出来るんでしょうかね?そこまでは私は分かりませんが
>>166
更新お疲れさまです
5日で10回以上の更新、本当にお疲れさまです……ありがとうございます
結局整形したら3.46MBまで膨れ上がりましたが、登録しても落ちませんでした……
RAM1GBしかないんですがねこの端末、よくやる
しかし、>>164のページ開いたら効き過ぎなのがよく分かりました。こりゃダメだ
http://a.imgef.com/Eg5CXjr.png
>>164
Mikanの頃からそんな感じですね
>>165
そうですか、タブ閉じのデフォルトの挙動とダブってるんですね……
それを判定するのは現状無理かと
それともJSON文字列いじったら出来るんでしょうかね?そこまでは私は分かりませんが
>>166
更新お疲れさまです
5日で10回以上の更新、本当にお疲れさまです……ありがとうございます
2017/03/17(金) 01:16:24.15ID:jJxONnqM
habitみたいにページ内検索の表示位置の上下を選択可能にはできませんか?
2017/03/17(金) 01:24:36.43ID:yi0LUGvB
165です、左のタブへ移動(循環なし)とカスタムアクションでタブを閉じるを合わせればいけました
アイコンがタブ移動のものになりますが・・・
アイコンがタブ移動のものになりますが・・・
2017/03/17(金) 01:29:56.07ID:Q9eHr3hC
>>166
設定の復元ですが最初よりは大分復元できてますが
アクション設定は全く復元されないです
スピードダイアル設定は使ってないのでわからないです
各項目すべて復元されているかはわからないですが
ざっとみた感じブラウザ設定、ページ設定、プライバシー設定、表示設定は復元されてると思います
設定の復元ですが最初よりは大分復元できてますが
アクション設定は全く復元されないです
スピードダイアル設定は使ってないのでわからないです
各項目すべて復元されているかはわからないですが
ざっとみた感じブラウザ設定、ページ設定、プライバシー設定、表示設定は復元されてると思います
2017/03/17(金) 01:49:39.68ID:cbT6eULU
2017/03/17(金) 07:00:37.20ID:6c7PF9Av
habitを超えたら使うから教えてくれ
2017/03/17(金) 07:17:45.76ID:UNpgKZG2
それhabitをフォークすれば確実に超えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
