ワッチョイは必要なら一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272/
現在:
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 08:20:46.76 ID:N5x5NeGN
>>939
追記
pastebinでもgithubでも
エラーログ張ってくれると助かる
ログの場所は
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
※豆知識
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
※報告された不具合
・フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
・ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーを出てこない > アクションボタン追加すると出てくるという報告も
・共有代替アプリ(AndmadeShare, !Shareなど)がインストールされているとページの共有で強制終了する > v1.3.3の次のverで修正予定
※既出の要望
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
・画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみました カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
・画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
・最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
・タフが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
・もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
探検
Android Yuzu Browser みかん1個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/14(火) 03:50:27.10ID:U42DpKwS
2017/03/31(金) 12:45:20.21ID:RyPSdciU
一応手入れしたテンプレ載せます。上のATOKについてはまた今度で……
いつもどおり「これ間違ってる!」とか「俺の報告無視すんな」とかありましたらアンカ付けて蹴り飛ばしてください
いつもどおり「これ間違ってる!」とか「俺の報告無視すんな」とかありましたらアンカ付けて蹴り飛ばしてください
2017/03/31(金) 12:45:53.03ID:RyPSdciU
※豆知識
1. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
2. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
3. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
4. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 反転レンダリングがwebviewから削除されたので無くなったがユーザースクリプトでカバー可能
7. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明。7だと正常
8. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる
9. Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる
10. フルスクリーンオンにしていてもステータスバーが表示されてしまう > ステータスバーはOSverごとに仕様が異なり対応が困難なので、ブラウザ画面がフルスクリーンになればいいという方針
11. ページを戻る時余分なページ(真っ白のページ)が表示される > Mikanの頃からの高速ページ間移動オンの仕様
12. 広告ブロック、フィルタ、ブラックリストなどの機能は、『Mikan リソース割り込み』でググってnull,を消す
13. テキスト選択中に戻るキータップでテキスト選択だけをキャンセルすることが出来ない > 作者曰く、Android6からのwebviewの仕様
14. 画像関係で問題が起きる際は「設定>プライバシー設定→セキュリティ設定→https上の…」設定を「全て許可する(非推奨)」にすると改善する場合がある
1. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
2. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
3. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
4. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 反転レンダリングがwebviewから削除されたので無くなったがユーザースクリプトでカバー可能
7. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明。7だと正常
8. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる
9. Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる
10. フルスクリーンオンにしていてもステータスバーが表示されてしまう > ステータスバーはOSverごとに仕様が異なり対応が困難なので、ブラウザ画面がフルスクリーンになればいいという方針
11. ページを戻る時余分なページ(真っ白のページ)が表示される > Mikanの頃からの高速ページ間移動オンの仕様
12. 広告ブロック、フィルタ、ブラックリストなどの機能は、『Mikan リソース割り込み』でググってnull,を消す
13. テキスト選択中に戻るキータップでテキスト選択だけをキャンセルすることが出来ない > 作者曰く、Android6からのwebviewの仕様
14. 画像関係で問題が起きる際は「設定>プライバシー設定→セキュリティ設定→https上の…」設定を「全て許可する(非推奨)」にすると改善する場合がある
2017/03/31(金) 12:46:34.30ID:RyPSdciU
※新機能
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
3. ブックマーク、履歴のアイコン(favicon)をタップすると新規タブで開けるようになった。挙動の設定は操作設定から
4. リンクのロングタップにリンクテキストのコピーを実装
5. 「オートページスクロール」アクション新設
6. ブックマークフォルダの位置を記憶するか操作設定から選択可能になった
7. スピードダイヤル設定からブックマークフォルダを長押しするとスピードダイアルに置ける
8. 終了時に履歴も削除出来るようになった
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
3. ブックマーク、履歴のアイコン(favicon)をタップすると新規タブで開けるようになった。挙動の設定は操作設定から
4. リンクのロングタップにリンクテキストのコピーを実装
5. 「オートページスクロール」アクション新設
6. ブックマークフォルダの位置を記憶するか操作設定から選択可能になった
7. スピードダイヤル設定からブックマークフォルダを長押しするとスピードダイアルに置ける
8. 終了時に履歴も削除出来るようになった
2017/03/31(金) 12:47:14.92ID:RyPSdciU
※報告された不具合
1. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
2. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
3. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない > 作者曰く、Mikan時代から極希に見掛ける一番対応しづらいタイプのバグ
5. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
6. ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する > 今の所報告者は1名
7. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの仕様でwebviewの挙動が怪しいため対応は未定
8. メールアドレスをタップしてメーラーアプリを起動させるとYuzuとメーラーがアプリ履歴上でくっついてしまう > 作者曰く、Android6と7で仕様が違う為。必ず分離するようにする
9. パターンマッチの「他のアプリで開く」を編集中にタスク一覧を開くと強制終了する。新規作成だと問題ない
10. AndmadeShareを使うと 「ページの共有」したときに「他のアプリで開く」の挙動になる。「他のアプリで開く」だとアプリの選択肢が表示されない。OS標準の共有メニューは問題ない
11. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する > タブの開き過ぎでメモリ不足になっている可能性あり
12. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
1. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
2. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
3. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない > 作者曰く、Mikan時代から極希に見掛ける一番対応しづらいタイプのバグ
5. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
6. ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する > 今の所報告者は1名
7. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの仕様でwebviewの挙動が怪しいため対応は未定
8. メールアドレスをタップしてメーラーアプリを起動させるとYuzuとメーラーがアプリ履歴上でくっついてしまう > 作者曰く、Android6と7で仕様が違う為。必ず分離するようにする
9. パターンマッチの「他のアプリで開く」を編集中にタスク一覧を開くと強制終了する。新規作成だと問題ない
10. AndmadeShareを使うと 「ページの共有」したときに「他のアプリで開く」の挙動になる。「他のアプリで開く」だとアプリの選択肢が表示されない。OS標準の共有メニューは問題ない
11. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する > タブの開き過ぎでメモリ不足になっている可能性あり
12. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
2017/03/31(金) 12:47:57.57ID:RyPSdciU
※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションでyuzu:resBlockを入力する形で対応してみました。カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 「タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]」
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
6. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
7. すべてのアクションが表示されるアクションが欲しい > カスタムメニューに全て登録するとか
8. ページ内検索の表示位置を上下選択したい
9. ボタンサイズ、座標、透明度、スクロール量を指定できるフローティングボタンでページスクロールしたい > 作者曰く、「フロートボタンですか…検討はしてみますが…」
10. タブ一覧画面でサムネイル表示したい
11. 複数URLを一気に開けるアクションが欲しい > 「カスタムアクション」に「URLを開く」と「カスタムアクション」を入れ子すればいくらでも開けるが何階層にもなり見辛い
12. パターンマッチでユーザーエージェントの変更が適用した後に適用外のサイトに移動したら元のユーザーエージェントに戻るようしたい
13. 埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生したい > パターンマッチで/.mp4と入力→他のアプリで開くをタップ→URLを自分の観たいURLに変更→動画プレイヤーアプリをタップ
14. パターンマッチで出来ることを増やして欲しい(タブを閉じたときの挙動変更や画像の表示非表示など)
15. 横スクロール中はフリックをしないようにする設定が欲しい > 感度をうまいこと調整してください
16. 開いてるタブが1つのときはタブ移動を反応させたくない
17. 「このアプリについて」に「更新を確認」としてホームページを載せてほしい > スピードダイアルに登録しとく方が早いですよとの声が
18. 複数タブが開かれるような起動時に前回開いていたタブ以外のタブは読み込むのを待たせたい
19. プログレスバーをもっと滑らかにして欲しい
XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションでyuzu:resBlockを入力する形で対応してみました。カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 「タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]」
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
6. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
7. すべてのアクションが表示されるアクションが欲しい > カスタムメニューに全て登録するとか
8. ページ内検索の表示位置を上下選択したい
9. ボタンサイズ、座標、透明度、スクロール量を指定できるフローティングボタンでページスクロールしたい > 作者曰く、「フロートボタンですか…検討はしてみますが…」
10. タブ一覧画面でサムネイル表示したい
11. 複数URLを一気に開けるアクションが欲しい > 「カスタムアクション」に「URLを開く」と「カスタムアクション」を入れ子すればいくらでも開けるが何階層にもなり見辛い
12. パターンマッチでユーザーエージェントの変更が適用した後に適用外のサイトに移動したら元のユーザーエージェントに戻るようしたい
13. 埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生したい > パターンマッチで/.mp4と入力→他のアプリで開くをタップ→URLを自分の観たいURLに変更→動画プレイヤーアプリをタップ
14. パターンマッチで出来ることを増やして欲しい(タブを閉じたときの挙動変更や画像の表示非表示など)
15. 横スクロール中はフリックをしないようにする設定が欲しい > 感度をうまいこと調整してください
16. 開いてるタブが1つのときはタブ移動を反応させたくない
17. 「このアプリについて」に「更新を確認」としてホームページを載せてほしい > スピードダイアルに登録しとく方が早いですよとの声が
18. 複数タブが開かれるような起動時に前回開いていたタブ以外のタブは読み込むのを待たせたい
19. プログレスバーをもっと滑らかにして欲しい
XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/31(金) 13:56:46.13ID:GUi5oZoH
アクション設定の戻るボタン
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る
それから2chmateのショートカットをタップしても真っ白の画面のゆずが表示される
ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る
それから2chmateのショートカットをタップしても真っ白の画面のゆずが表示される
ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
2017/03/31(金) 14:02:10.45ID:GUi5oZoH
>>403
ちょっと間違えたので書き直します
アクション設定の戻るボタン
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る
それから2chmateのショートカットをタップしたら真っ白な画面のタブだけ消えた状態のゆずが表示される
他のタブはいままで開いていたタブが表示されてます
ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
ちょっと間違えたので書き直します
アクション設定の戻るボタン
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る
それから2chmateのショートカットをタップしたら真っ白な画面のタブだけ消えた状態のゆずが表示される
他のタブはいままで開いていたタブが表示されてます
ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
2017/03/31(金) 15:04:20.19ID:heWlHMmY
2017/03/31(金) 16:18:20.44ID:RyPSdciU
2017/03/31(金) 16:26:31.07ID:gH02WRHy
あと、FC2コンテンツマーケットからのダウンロードだと100%失敗する。最初からまったくダウンロードされない。
また、サイトに限らず、ダウンロード失敗時の再接続ができない。ファイルが大きいとつらい。
また、サイトに限らず、ダウンロード失敗時の再接続ができない。ファイルが大きいとつらい。
2017/03/31(金) 22:31:50.32ID:GUi5oZoH
>>406
>>401の8も自分が報告したんですが
今試したらちゃんと分離してます
これ修正してくれたんですかね?
それとも判別タブ終了を使い出したからなんですかね?
これは分離しない事が問題だったんですが
前回はメーラーを閉じないとゆずが使えなかった
今回はゆずブラウザを終了させないと2chmateが使えない
2chmateがゆずブラウザになっていて
それとは別にまたゆずブラウザを起動できます
楽天系の広告だとすぐ再現しますが別の広告だとならないです
ちゃんとmateに戻れます
タップして画面が真っ白
戻る押すとホームに戻ってしまう
以降2chmateを起動させるとゆずブラウザが出てくる
http://imgur.com/23CQkvh.png
>>401の8も自分が報告したんですが
今試したらちゃんと分離してます
これ修正してくれたんですかね?
それとも判別タブ終了を使い出したからなんですかね?
これは分離しない事が問題だったんですが
前回はメーラーを閉じないとゆずが使えなかった
今回はゆずブラウザを終了させないと2chmateが使えない
2chmateがゆずブラウザになっていて
それとは別にまたゆずブラウザを起動できます
楽天系の広告だとすぐ再現しますが別の広告だとならないです
ちゃんとmateに戻れます
タップして画面が真っ白
戻る押すとホームに戻ってしまう
以降2chmateを起動させるとゆずブラウザが出てくる
http://imgur.com/23CQkvh.png
2017/03/31(金) 22:43:27.64ID:GUi5oZoH
2017/03/31(金) 22:45:19.41ID:GUi5oZoH
他の広告タップして画面真っ白でも戻るでmateに戻れました
楽天系だけは何故かバグる
楽天系だけは何故かバグる
2017/03/31(金) 23:49:16.48ID:heWlHMmY
逆バージョンも出来るぞ!
http://i.imgur.com/IogS1zs.png
http://i.imgur.com/IogS1zs.png
412Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/04/01(土) 01:08:49.14ID:Fx/EsDtC2017/04/01(土) 01:21:17.63ID:3eXvyoAW
2017/04/01(土) 02:10:55.30ID:20EYsOI1
>>412
更新・修正ありがとうございます!
私の環境ですと>>382のロングタップ問題直ってないようです
「設定」と「ブックマーク」は依然として
「履歴」はアイコンはたまにしか出なくなりましたが一度タップしないとタップアクションが効かないのは直ってません
>webviewから消え去りました
色々消えていく……
しかしそれ以上に多く貰ってます。ありがとうございます
>>413
されてましたか! 見逃してたようで申し訳ない。消しておきます
>>408
>>401の8.は直ってましたか、それじゃ消します
報告ありがとうございます
……あんま2chMateの広告踏みたくないのでそれは御助力できません、すみません
更新・修正ありがとうございます!
私の環境ですと>>382のロングタップ問題直ってないようです
「設定」と「ブックマーク」は依然として
「履歴」はアイコンはたまにしか出なくなりましたが一度タップしないとタップアクションが効かないのは直ってません
>webviewから消え去りました
色々消えていく……
しかしそれ以上に多く貰ってます。ありがとうございます
>>413
されてましたか! 見逃してたようで申し訳ない。消しておきます
>>408
>>401の8.は直ってましたか、それじゃ消します
報告ありがとうございます
……あんま2chMateの広告踏みたくないのでそれは御助力できません、すみません
2017/04/01(土) 08:27:23.57ID:YyLcTc4D
更新お疲れ様です
読んで字の如くまさに有り難い存在です
読んで字の如くまさに有り難い存在です
2017/04/01(土) 09:39:55.11ID:xYYMKoo8
>>412
更新おつかれさまです
ありがとうございます
楽天はやっぱり戻るでホームにいってしまいます
ただ今回の更新でその後mateをタップしたらmateが開くようになりました
ただそこでまた楽天のを開く戻るを繰り返して
ゆずを開いて終了すると最初の1回は普通に終了
またゆずを開いて終了させるとmateに飛びます
楽天を開いた回数だけゆずを終了させるとmateに飛びますね
別に楽天見たいわけではないのですが
一応報告です
更新おつかれさまです
ありがとうございます
楽天はやっぱり戻るでホームにいってしまいます
ただ今回の更新でその後mateをタップしたらmateが開くようになりました
ただそこでまた楽天のを開く戻るを繰り返して
ゆずを開いて終了すると最初の1回は普通に終了
またゆずを開いて終了させるとmateに飛びます
楽天を開いた回数だけゆずを終了させるとmateに飛びますね
別に楽天見たいわけではないのですが
一応報告です
2017/04/03(月) 01:27:07.75ID:XfOHk7AU
2chmateとくっつく問題ですけれどレスの共有でも確認しました
レスを長押しして共有から「yuzu browserで開く」を選択で出来ます
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DT
v1.6.2
レスを長押しして共有から「yuzu browserで開く」を選択で出来ます
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DT
v1.6.2
2017/04/03(月) 02:26:26.62ID:nh7I/3md
タブを常に表示ってどうやったらできるんでしょう?
「表示設定」>「ツールバー設定」>「タブバー」>「表示設定」で
「表示」にチェック入ってて「隠す」にはチェック入れてないんだけど隠れてしまう
「表示設定」>「ツールバー設定」>「タブバー」>「表示設定」で
「表示」にチェック入ってて「隠す」にはチェック入れてないんだけど隠れてしまう
2017/04/03(月) 02:32:26.34ID:G6Y835zS
2017/04/03(月) 07:17:20.43ID:rLGWv6CA
>>419
透過させて常に表示したい場合は
タブバーを下部表示
表示設定チェックなしにするとできますよ
最初はタブバー表示されないですけど
一度タブバー表示に切り替えをするとスクロールしてもタブバーが隠れなく常に透過状態で表示できるようになります
表示設定で表示にチェックを入れるとスクロールさせると隠れてしまうんですよね
こっからはバグなんですが
カスタムバーを下部表示
表示設定チェックなしにして右フリックに
カスタムバーの表示切り替えを登録して
透過状態をスクロールしてもカスタムバーが隠れないようにして使っていますが
時々上下にスクロールさせるとカスタムバーが隠れてしまうようになってしまいます
一度なってしまうと終了させないと直りません
再現できないか色々試していたんですが
再現方法が見つからなかったです
透過させて常に表示したい場合は
タブバーを下部表示
表示設定チェックなしにするとできますよ
最初はタブバー表示されないですけど
一度タブバー表示に切り替えをするとスクロールしてもタブバーが隠れなく常に透過状態で表示できるようになります
表示設定で表示にチェックを入れるとスクロールさせると隠れてしまうんですよね
こっからはバグなんですが
カスタムバーを下部表示
表示設定チェックなしにして右フリックに
カスタムバーの表示切り替えを登録して
透過状態をスクロールしてもカスタムバーが隠れないようにして使っていますが
時々上下にスクロールさせるとカスタムバーが隠れてしまうようになってしまいます
一度なってしまうと終了させないと直りません
再現できないか色々試していたんですが
再現方法が見つからなかったです
2017/04/03(月) 11:10:49.10ID:Pvepw7Yl
ダウンロードが弱いのは何とかならないかな。
ダウンロードに失敗したとき、Chromeなら再開できるサーバでもYuzuだとできないし、FC2コンテンツマーケットは必ずいきなり失敗するんだよね。Chromeなら問題ない。
ダウンロードに失敗したとき、Chromeなら再開できるサーバでもYuzuだとできないし、FC2コンテンツマーケットは必ずいきなり失敗するんだよね。Chromeなら問題ない。
2017/04/03(月) 19:29:49.70ID:XfOHk7AU
>>422
ダウンロード時の挙動を「毎回選択する」にしたら出来るかもね
ダウンロード時の挙動を「毎回選択する」にしたら出来るかもね
2017/04/03(月) 20:22:41.63ID:G6Y835zS
2017/04/04(火) 10:02:51.47ID:CBkqsGFQ
>>422
あと、ダウンロード中の通知欄で-4%とか0%とか表示されるのはどんな意味なんだろう。
あと、ダウンロード中の通知欄で-4%とか0%とか表示されるのはどんな意味なんだろう。
2017/04/04(火) 15:34:05.25ID:9dVEOf+1
2017/04/04(火) 16:02:55.13ID:AkbBaX/L
>>425
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
2017/04/04(火) 16:02:56.69ID:AkbBaX/L
>>425
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
2017/04/05(水) 16:59:00.98ID:gyixanDm
終了時に削除するデータでキャッシュにチェック
戻るボタン長押しで終了 確認ダイアログのチェックを外す タブを閉じるにチェック
で使っているのですが終了時にキャッシュが削除されていないようです
戻る長押しでデータの削除→終了にしてもデータ削除は確認が出てくるので
それを選択する間もなくアプリが終了してしまうのでうまくいきません
確認をお願いします
戻るボタン長押しで終了 確認ダイアログのチェックを外す タブを閉じるにチェック
で使っているのですが終了時にキャッシュが削除されていないようです
戻る長押しでデータの削除→終了にしてもデータ削除は確認が出てくるので
それを選択する間もなくアプリが終了してしまうのでうまくいきません
確認をお願いします
2017/04/05(水) 17:41:55.92ID:e53n1Sjj
環境書かないと単発チラ裏煽りが来るぞ
2017/04/05(水) 18:01:11.58ID:bIcrbxUv
カスタムバーって何?表示するにしても出てこないし
どこでカスタムするのかも分からない
どこでカスタムするのかも分からない
2017/04/05(水) 18:11:29.09ID:bIcrbxUv
2017/04/05(水) 18:19:13.38ID:gyixanDm
2017/04/05(水) 20:23:16.75ID:wkUmzD3Z
環境報告自体は"必須"とは思わないけど、
作者さんが5.0と7.0環境だけらしいからなるべくOSverだけは書いてほしいところだね
5以降の全ver仕様が違うくらいの勢いで激変してるみたいだし
確認の方は……長押しだとたしかにキャッシュ消えてませんね
正確にはキャッシュ削除しても72KBくらいは残るみたいですが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
作者さんが5.0と7.0環境だけらしいからなるべくOSverだけは書いてほしいところだね
5以降の全ver仕様が違うくらいの勢いで激変してるみたいだし
確認の方は……長押しだとたしかにキャッシュ消えてませんね
正確にはキャッシュ削除しても72KBくらいは残るみたいですが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/05(水) 22:08:02.20ID:357qzAR8
6.0の奴なんなん?
2017/04/05(水) 22:21:18.90ID:wkUmzD3Z
6.0.1は7.1.1より安定してるよ。多分
むしろ作者さんの5.0とか7.0の方が……
むしろ作者さんの5.0とか7.0の方が……
2017/04/06(木) 00:40:21.13ID:LVa0AM4e
6.0のやつとか言われてますがOSのシェアは6.0がトップでしょ
2017/04/06(木) 00:45:08.72ID:LVa0AM4e
違った
Lollipopがトップで時点がMushroomだ
Lollipopがトップで時点がMushroomだ
2017/04/06(木) 00:46:57.12ID:LVa0AM4e
2017/04/06(木) 01:08:23.58ID:chDRbZt1
2017/04/06(木) 01:08:52.76ID:cAKp2n3t
ずっと使ってたアプリが7.0で不調だから6.01に戻したところだ
2017/04/06(木) 14:12:09.09ID:xwuWmjHW
スピードダイアルの画面で検索欄が画面上にあって
指が届きづらいから画面下に持ってきたいんだけど
何かスピードダイアルの編集する方法ある?
指が届きづらいから画面下に持ってきたいんだけど
何かスピードダイアルの編集する方法ある?
2017/04/06(木) 16:40:35.26ID:P04IwXYI
>>442
speeddialの押しやすい所にyuzu:searchを登録しておくんじゃ駄目か?
speeddialの押しやすい所にyuzu:searchを登録しておくんじゃ駄目か?
2017/04/06(木) 16:47:01.26ID:p3j/gC86
UserScriptでそういうCSS書けるんじゃないかなー
>>194さんがそんなようなことやってるみたいだし
>>194さんがそんなようなことやってるみたいだし
2017/04/06(木) 16:48:27.38ID:jjqhoGr5
>>442
アクションバーとかに検索ボタンを置くではだめか?
アクションバーとかに検索ボタンを置くではだめか?
2017/04/06(木) 16:49:07.50ID:P04IwXYI
それかcloneして自分用に弄るとか
出来るか分からんけどapkの拡張子zipにするとか
方法ならたくさんあると思う
出来るか分からんけどapkの拡張子zipにするとか
方法ならたくさんあると思う
2017/04/06(木) 16:53:51.11ID:p3j/gC86
一気に代替案が噴出してワロタ
2017/04/06(木) 17:40:54.78ID:jhDVb/H3
2017/04/06(木) 19:40:46.15ID:hw4nzBqn
解析エラーが出てインストール出来ないのですが4.4.2は非対応ということでよろしいでしょうか?
2chMate 0.8.9.26/Sony/SOL23/4.4.2/GR
2chMate 0.8.9.26/Sony/SOL23/4.4.2/GR
2017/04/06(木) 20:08:20.17ID:p3j/gC86
2017/04/06(木) 23:15:58.87ID:zIL41/82
2017/04/07(金) 17:25:09.86ID:Gnpvpq70
どういう条件なのかはわからないのですが、Yuzuがバックグラウンドに回った瞬間(他のアプリに切り替えたときとか)、「Yuzu Browserが停止しました」とか「[Yuzu Browser]が繰り返し停止しています」って言うメッセージが出てキルされることがあります。
なお、Yuzuの設定画面を開いたときも同様に「停止しました」となります。
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20354852/
上記2つの価格コムの掲示板を開いた状態で試すと私の環境では必ず同メッセージが表示されます。
タブがたくさん開いてるときの方が再現する気がします。
Android7.0 Xperia X Compact
なお、Yuzuの設定画面を開いたときも同様に「停止しました」となります。
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20354852/
上記2つの価格コムの掲示板を開いた状態で試すと私の環境では必ず同メッセージが表示されます。
タブがたくさん開いてるときの方が再現する気がします。
Android7.0 Xperia X Compact
2017/04/07(金) 17:27:48.15ID:Gnpvpq70
2017/04/07(金) 17:54:58.51ID:lPp8Uh03
>>452
自分もたまに停止しましたとか繰り返し停止していますってなるけど再現条件がまだよくわからない
Bookmark開く時が多い気がするけど端末再起動で直る時と直らない時とあるし
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LR
自分もたまに停止しましたとか繰り返し停止していますってなるけど再現条件がまだよくわからない
Bookmark開く時が多い気がするけど端末再起動で直る時と直らない時とあるし
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LR
2017/04/07(金) 18:43:50.01ID:YIm7Io86
また一週間経ったのでテンプレ更新しようかと思ったけど、
そろそろ落ち着いて来たみたいだしこれから半月か月一にしますね
pastebinに貼りたいくらい長いのを1スレの間にそうそう何度も貼りたくないし
>>452>>454
一旦データを消去して初期化してみたらどうでしょう?
アプデ重ねてなんかゴミが残ってるとかあるかもですし
取り敢えず当方では最近強制終了しなくなりましたね
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
そろそろ落ち着いて来たみたいだしこれから半月か月一にしますね
pastebinに貼りたいくらい長いのを1スレの間にそうそう何度も貼りたくないし
>>452>>454
一旦データを消去して初期化してみたらどうでしょう?
アプデ重ねてなんかゴミが残ってるとかあるかもですし
取り敢えず当方では最近強制終了しなくなりましたね
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/07(金) 21:20:30.08ID:Gnpvpq70
2017/04/08(土) 12:24:02.67ID:/lCFZMbl
バグ報告です
カスタムボタンの設定とかで、「Activityを開く」→「ページの共有」から動作を選んでも、共有できないです(共有先のアプリにURLが渡されません)。
確認をよろしくお願いします。
Android 7.0 Xperia X Compact
カスタムボタンの設定とかで、「Activityを開く」→「ページの共有」から動作を選んでも、共有できないです(共有先のアプリにURLが渡されません)。
確認をよろしくお願いします。
Android 7.0 Xperia X Compact
2017/04/08(土) 13:32:27.25ID:g12BfLGY
画像をロングタップして画像の共有を選んでLINEに投げると
ただURLの文字列が貼られるだけなんだけど
画像自体の共有はできないのかな?
ただURLの文字列が貼られるだけなんだけど
画像自体の共有はできないのかな?
2017/04/08(土) 13:41:34.12ID:tNLg4nGp
>>457
取り敢えずタブ右ボタンに登録しましたが、
JotaやaNdClipにurl渡せませんね
詳しくはまたあとで
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
取り敢えずタブ右ボタンに登録しましたが、
JotaやaNdClipにurl渡せませんね
詳しくはまたあとで
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
460Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/04/09(日) 00:02:34.05ID:fUc4tRsh461Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/04/09(日) 01:06:08.89ID:fUc4tRsh2017/04/09(日) 01:18:07.30ID:/Dq84uGK
>>461
ありがとうございます!修正確認できました
>>452についてなのですが今症状が出たので直接で申し訳ないですがエラーログ貼らせてもらいます
ERROR TYPE:UCE
PACKAGE:jp.hazuki.yuzubrowser
VERSION:1.6.3 (106003)
BUILD:2b1b042
BUILD TIME:2017-04-08T23:45:02+09:00
BUILD TYPE:release
BUILD FLAVOR
MANUFACTURER:Sony
DEVICE:F5321
MODEL:F5321
PRODUCT:F5321
SDK:7.0 (24)
java.lang.RuntimeException: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3858)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:751)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:241)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6217)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:865)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:755)
Caused by: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.os.BinderProxy.transactNative(Native Method)
at android.os.BinderProxy.transact(Binder.java:615)
at android.app.ActivityManagerProxy.activityStopped(ActivityManagerNative.java:3630)
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3850)
... 7 more
ありがとうございます!修正確認できました
>>452についてなのですが今症状が出たので直接で申し訳ないですがエラーログ貼らせてもらいます
ERROR TYPE:UCE
PACKAGE:jp.hazuki.yuzubrowser
VERSION:1.6.3 (106003)
BUILD:2b1b042
BUILD TIME:2017-04-08T23:45:02+09:00
BUILD TYPE:release
BUILD FLAVOR
MANUFACTURER:Sony
DEVICE:F5321
MODEL:F5321
PRODUCT:F5321
SDK:7.0 (24)
java.lang.RuntimeException: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3858)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:751)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:241)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6217)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:865)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:755)
Caused by: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.os.BinderProxy.transactNative(Native Method)
at android.os.BinderProxy.transact(Binder.java:615)
at android.app.ActivityManagerProxy.activityStopped(ActivityManagerNative.java:3630)
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3850)
... 7 more
2017/04/09(日) 02:13:45.04ID:6Zg+vBb7
2017/04/09(日) 12:35:42.33ID:6NzF1UF7
2017/04/09(日) 14:57:10.54ID:bguAqp0Z
スクロールバーってありますか?
あと、メニュー内を検索したいです
あと、メニュー内を検索したいです
2017/04/09(日) 15:00:14.03ID:bguAqp0Z
すいません、もう一つ
スクロールするとタブバーが隠れる設定なのですが、
ページ遷移時(戻るやリンクを開くとき)に隠れているタブバーを表示するようにしたいです。
スクロールするとタブバーが隠れる設定なのですが、
ページ遷移時(戻るやリンクを開くとき)に隠れているタブバーを表示するようにしたいです。
2017/04/09(日) 15:22:16.30ID:AijH+WD2
UserScript使えてますか?
// ==UserScript==
の行で異常終了します…
俺だけ?
// ==UserScript==
の行で異常終了します…
俺だけ?
2017/04/09(日) 20:40:35.77ID:VvckLed0
ただの思いつきなんで無理にとは言いませんが
履歴・ブックマーク・ダウンロード辺りはnavigation drawerに表示出来ませんか?
履歴・ブックマーク・ダウンロード辺りはnavigation drawerに表示出来ませんか?
2017/04/10(月) 00:36:30.60ID:brenPscz
>>467
いくつかスクリプト読み込ませてるけど使えてる
いくつかスクリプト読み込ませてるけど使えてる
2017/04/11(火) 01:00:07.84ID:9Ht3aukn
>>421
これ俺もなってるんだけどアプリ終了時にカスタムバーを表示しとくと
次に起動するときにカスタムバーが隠れるようになる気がする
さっき試したら高確率で隠れたし終了前にカスタムバーの切り替えを噛ましたら隠れなくなったように感じた
OS6.0
yuzu163
これ俺もなってるんだけどアプリ終了時にカスタムバーを表示しとくと
次に起動するときにカスタムバーが隠れるようになる気がする
さっき試したら高確率で隠れたし終了前にカスタムバーの切り替えを噛ましたら隠れなくなったように感じた
OS6.0
yuzu163
2017/04/11(火) 14:26:37.34ID:hRN86Dh4
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 17:10:20.81ID:cVgED0tF opera用?のuserscript版auto pagerってこれでは使えない?
いれてみたけど反応しねぇ
いれてみたけど反応しねぇ
2017/04/12(水) 01:00:30.77ID:No5fpngA
habitのように、画面をスクロールしてもツールバーが消えないようにする(固定する)方法はないですか?
2017/04/12(水) 01:21:40.90ID:No5fpngA
ありました
2017/04/12(水) 01:38:18.87ID:VYOjNW8n
>>465
履歴の検索とかしたいよね
履歴の検索とかしたいよね
2017/04/12(水) 01:39:05.45ID:VYOjNW8n
>>475
出来てたorz
出来てたorz
477Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/04/13(木) 00:21:50.73ID:etgzot+02017/04/13(木) 00:28:21.70ID:FFm0fjsm
2017/04/13(木) 00:40:55.08ID:f070IIFc
v2が完成したらHabitから完全に乗り換えられそう。
2017/04/13(木) 00:54:00.55ID:bcRfUqje
v2では高速ページ間移動で無駄な白いページが解消されますように…
2017/04/14(金) 17:43:03.71ID:s9j4m094
専用スレあったのか
2017/04/16(日) 10:49:20.85ID:TuNCBGPC
使わせていただきます
2017/04/18(火) 19:25:34.90ID:hPGJMYIy
1.6.2でアマゾン行って何か検索して
検索結果のひとつから新しいタブでリンクを開く
あとはスマホのホームボタン押したりタスク切り替えたりすると
yuzuが必ず落ちるんだけど俺環?
検索結果のひとつから新しいタブでリンクを開く
あとはスマホのホームボタン押したりタスク切り替えたりすると
yuzuが必ず落ちるんだけど俺環?
2017/04/18(火) 19:45:02.43ID:3uhybhy6
2017/04/18(火) 20:08:02.30ID:AafMq4Kv
2017/04/19(水) 10:00:31.41ID:smG0+6UD
2017/04/19(水) 10:15:41.81ID:FbwZo6Be
>>486
うん、だめだよ。俺もメモリ3GBの機種だけど結構落ちる。
うん、だめだよ。俺もメモリ3GBの機種だけど結構落ちる。
2017/04/19(水) 11:05:56.97ID:BBl6Yr7P
>>486
メモリ6GBのOnePlus3でも落ちる
メモリ6GBのOnePlus3でも落ちる
2017/04/19(水) 11:08:36.24ID:uSxMipp5
ヌガーにしてから落ちるようになった感じだなあ俺は
2017/04/19(水) 13:27:52.38ID:T0RsAt+G
作者さんペリアで開発してるとか言ってなかったっけ?
同じペリアなのに不具合出るとか、ペリアってそんな特殊なんだろうか
同じペリアなのに不具合出るとか、ペリアってそんな特殊なんだろうか
2017/04/19(水) 16:38:49.50ID:1++CPjFG
何さん付けしてんだよきめえわ
2017/04/19(水) 16:40:08.16ID:1++CPjFG
というかこのスレ馴れ馴れしい奴多すぎだろ
普通に話せ
普通に話せ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 16:48:56.46ID:Z/SYrs2+ お前が打ち解けてないだけだ消えろ
2017/04/19(水) 17:03:59.86ID:T0RsAt+G
>>492
おまえさん、一人かい?
おまえさん、一人かい?
2017/04/19(水) 17:15:46.67ID:1++CPjFG
>>493
話せない訳ではなさそうだな
話せない訳ではなさそうだな
2017/04/19(水) 17:51:43.05ID:FIbGUJ5R
糖質湧いてるやんけ
497Hazuki ◆uHSAvMBFT2
2017/04/19(水) 23:40:02.25ID:O7LhdiWs version 2.0
タブシステムの大幅変更しました
一応バックアップすることをおすすめします
変更点多いのでざっくりと
横方向のタブリスト追加
サムネイル追加
サジェストエンジンの追加
ダウンロード系アクションの変更と追加
その他バグ修正など
タブシステムの大幅変更しました
一応バックアップすることをおすすめします
変更点多いのでざっくりと
横方向のタブリスト追加
サムネイル追加
サジェストエンジンの追加
ダウンロード系アクションの変更と追加
その他バグ修正など
2017/04/20(木) 00:16:46.07ID:du16Q0Wo
遂に出来ましたかv2が!
期待で今から胸が張り裂けりング
上書きインストールいきます!
期待で今から胸が張り裂けりング
上書きインストールいきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
