Android Web Browser 42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/13(月) 03:11:12.27ID:tF7ruErr
Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

▼前スレ
Android Web Browser 41
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475306455/
2017/03/24(金) 18:25:47.32ID:+vNxUw2W
>>89
レビューへの返答の文章がなんか気持ち悪いですね...
2017/03/24(金) 18:38:53.42ID:KbRAhn0m
>>82
いやAndroidが謎仕様何だよ
iPhone使ったことないだろ?
肝心なとこ何年放置してんだよ!?
って思うよ!スライドして早送りすると
微妙な動きできないじゃん!
何度も行き過ぎた、戻りすぎた!なんてやってるだけでストレスは言い過ぎだけど不便でしょ?
2017/03/24(金) 18:48:39.44ID:3Oxwu6hw
>>104
気に食わないならずっとiPhone使ってりゃいいのに
2017/03/24(金) 19:00:48.84ID:kng6TSOG
>>104
スレチ。
2017/03/24(金) 21:57:08.28ID:YP92NDlW
>>103
バカにされると気持ち悪くなるんですねw
ボキャブラリー不足してますよwww
2017/03/24(金) 22:00:02.73ID:VsDp40uF
>>89
他サイトの広告を除去するのに自分のアプリに広告が出るの?w
しかもブラウザで月額制とかどんだけぼるつもりだったんだ
2017/03/24(金) 22:00:25.42ID:YP92NDlW
>>104
不器用な人には不向きだよ
素直にアイフォン使ったろうがいいw
2017/03/24(金) 22:02:20.20ID:VsDp40uF
しかも圧縮ってことはどっかのプロキシサーバを通してるのか?
そうすると全ての通信が見られてるってことだなw
2017/03/24(金) 22:18:24.68ID:CIJZHKdv
まぁ全ての通信なんて自分のvpnだとか持ってない限りどこかしらに見られてるけど
2017/03/24(金) 22:39:01.22ID:VsDp40uF
変なケチがついてきた
2017/03/24(金) 23:36:28.19ID:YVfGc9VF
>>104
Safariもシークバー通りに飛んでくれないから困るわ
純正機能でPiPが出来るのは便利だけど
2017/03/25(土) 00:10:25.31ID:ckwLSfXw
>>109
使ったろうがいいってなんですか?
文字入力もきちんと出来ない不器用な人には不向きだよ
素直にアイフォン使ったろうがいいw
2017/03/25(土) 01:10:38.66ID:dcpWnvNW
>>114
アイフォンみたいなつまらないの
嫌いなんですw
重箱の隅突くような揚げ足とりは
余裕が無いようにみえますよw
2017/03/25(土) 01:15:18.58ID:PZy1ZjBp
typoでここまではしゃげるって世の中楽しそうで良いな
2017/03/25(土) 01:18:56.42ID:Cre1P7zm
煽り文でタイプミスは無能と言わざるを得ないw
しかも指摘されて逆ギレw
2017/03/25(土) 01:22:00.58ID:dcpWnvNW
>>108
うん、金払ってまで使うBrowserじゃないと思った。
Browserは、人それぞれ使い方
求める機能が違うのだから
カスタマイズ出来るBrowserって
無いもんかね?
2017/03/25(土) 01:23:58.11ID:dcpWnvNW
>>117
楽しい?草生やして
それは良かったw
2017/03/25(土) 01:41:31.87ID:t6S8zGWM
余裕が無い、草生やして、ねぇw
2017/03/25(土) 01:47:07.15ID:fLEV6hqH
使っ太郎&草生や嫉妬民見苦しいぞ
2017/03/25(土) 03:37:46.19ID:82PCr+ij
>>117
自分から煽った手前引くに引けないパターンだよ
めんどいから触れるなよ
2017/03/25(土) 04:57:19.18ID:L8WmfdQt
真面目ちゃんYuzuが去って本来のBrowserスレに戻ってホッとするなぁ
2017/03/25(土) 06:09:22.03ID:5HMZOBB5
>>123
その言い方だとYuzuが可哀想じゃね?
2017/03/25(土) 08:36:16.00ID:T4MNFhh+
>>123
禿同だがもう触れてやりなさんな
2017/03/25(土) 09:25:36.53ID:UjZKG8UP
煽り合ってる時点でどっちも同類なことに気付かんか
2017/03/25(土) 11:00:15.15ID:dcpWnvNW
>>126
オマエモナー
って言われたいのw
ところでちょいと煽ったり
批判すると、レスが気持ち悪い
逆ギレとバカの一つ覚えで
反応してくるのは
お流行りなん?
他に言葉知らないだけなん?
2017/03/25(土) 11:08:09.19ID:6haOXX5e
必死すぎだろ
2017/03/25(土) 11:12:23.38ID:MZN54Wwt
>>118
>カスタマイズ出来るBrowser
habitはどう?
2017/03/25(土) 11:15:29.09ID:R2lm4zw6
さすがの太郎でもhabitを知らないなんてことは無いだろw
2017/03/25(土) 15:00:05.10ID:aAe2rnpT
>>118
>>129
YuzuBrowserもお忘れなく。野良だけど
2017/03/25(土) 16:19:57.27ID:SGHGLql1
つーか、カスタマイズとか出来んのは国産ブラウザばっかりだよな
海外ではそういうのは流行ってないんだろうけれど・・・全く無いのかねぇ?
2017/03/25(土) 17:40:20.71ID:BADm+c3A
Vivaldi
2017/03/25(土) 18:15:18.71ID:dcpWnvNW
>>129
habitはなんかしっくりこないんだよね
2017/03/25(土) 18:18:00.19ID:4TnZrNG0
不器用な人はhabit向いてないかも
2017/03/25(土) 18:20:54.35ID:nu3Eur0f
>>135
逆だろw
2017/03/25(土) 18:29:07.02ID:7QY14Rzc
自分で設定変えてカスタムできない奴にはむいてないだろw
2017/03/25(土) 18:32:14.57ID:7QY14Rzc
そんなことはない太郎
2017/03/25(土) 18:39:38.84ID:De5WSF/c
>>132
UIいじらせてくれる海外Androidブラウザは思い当たらんね

>>133
まだですか?
2017/03/25(土) 18:45:54.25ID:GSrh61uh
vivaldiマジで開発してんのかよ
2017/03/25(土) 18:58:13.42ID:9uFEr9Jj
Vivaldiあく
2017/03/25(土) 19:19:13.04ID:A1pAjpCC
もうChromitmベースでも文句言わないからVivaldi使わせてくれよ〜
Android版の進捗状況はどんなもんなんだろーか・・・
2017/03/25(土) 19:46:37.33ID:zHmPKUdD
>>136
禿同
つかhabit狂信者って糖質っぽいの多い
2017/03/25(土) 20:18:10.92ID:A1pAjpCC
糖質狂信者にさえ目を瞑ればHabitは良いブラウザだぜ
2017/03/25(土) 20:22:48.46ID:BADm+c3A
HabitとChromeの2つの組み合わせがブラウザのベストだよな
2017/03/25(土) 20:37:43.81ID:ceOxNiUf
Firefox知らない人、増えてきたんかね
2017/03/25(土) 20:53:13.84ID:De5WSF/c
あれは重いし肝心のアドオンが今使えない
2017/03/25(土) 21:28:56.50ID:uJvrCSVB
habitに限らず狂信者なんてどれもおかしな奴ばっかりだと思いました。
2017/03/25(土) 22:30:06.71ID:BADm+c3A
>>146
プリインChrome以外に入れる必要あるじゃん
FirefoxAndroid版の何が良いんだ?
2017/03/25(土) 22:31:28.64ID:q0f/Mvxi
僕はドルフィン
2017/03/25(土) 22:44:16.02ID:LXi2SNvj
>>149
SyncでPCとブクマとか共有できることくらいかな
逆にドロの火狐だとブクマの編集がまともにできないという…
2017/03/26(日) 01:13:57.83ID:WvG+16+C
Braveってブラウザ使ってみたけど、アドブロック効果あるか?
広告がうざいまとめサイトとか色々試してみたけど全く防げてないんだが
2017/03/26(日) 01:31:34.02ID:7CEZtyc9
まとめサイトなんて見なくてええやん
2017/03/26(日) 01:31:41.93ID:NYJrfbH3
>>149
いや、>>132,139みたいな人がいたからさ
2017/03/26(日) 02:08:17.68ID:CSAhVdAt
Firefoxでアドオン使えないなど、
テキストエディタのおまけ機能として表示するプレビュー用ブラウザと大して変わらん
いや、なお質が悪い
2017/03/26(日) 05:16:05.25ID:gMPKfpl0
>>152
PowerBrowserとかFreeAdblockBrowserあたりは?
あれもかなり広告を弾く感じだと思うが・・・。ちなみにChromeベースな。

それ以外だと・・・Yandexにadguard Content Blockerを載せるあたりのかなぁ。かなり広告弾くはず。

あとマイナーどころでCLIQZとか。
メジャーどころでlightningとか。

アドブロック謳ってるブラウザは結構あるから試してみ?

ちなみに国産ブラウザはこの手の広告ブロック機能は弱いなぁと思う。
2017/03/26(日) 06:31:58.48ID:CO+xmh+M
>>155
そんなことないよ
2017/03/26(日) 06:46:30.27ID:0L3UaRW8
>>156
lightningもそこまで
というか自分でフィルタ選べない系は弱い
2017/03/26(日) 08:22:26.60ID:zE/zD8fV
>>148
habit狂信者が必死にすり替え&火消し中
2017/03/26(日) 08:31:38.63ID:01Om5CHp
これが糖質ちゃんですか
2017/03/26(日) 09:21:20.17ID:avkgeg+A
firefox+uBOで快適
2017/03/26(日) 10:42:06.11ID:sRZfc0pA
>>151
Chromeで良いよね
2017/03/26(日) 10:55:43.66ID:XzPiceZa
>>162
いやPCでchrome使ってないし
2017/03/26(日) 11:01:15.14ID:sRZfc0pA
>>163
Android使ってるのに?
2017/03/26(日) 11:19:25.82ID:ba57AZkL
Chrome最近てんこ盛りで重くなった
2017/03/26(日) 11:37:52.22ID:sRZfc0pA
Canaryだけどサクサクだぞ
2017/03/26(日) 11:43:38.44ID:VM3t2xt7
Chromeはうんち
2017/03/26(日) 12:03:06.04ID:NKPd9DIS
クロムフラグいじるの楽しくてやめられない
2017/03/26(日) 12:24:45.69ID:1TP0LT0D
アドオンアドオン言ってる奴はfirefoxの代わりにicecatを使えばええやん…
2017/03/26(日) 14:04:53.06ID:CSAhVdAt
>>169
Firefoxがアドオン使えないことの意味が分からんやつがいるとは……
やはり>>146らしい
2017/03/26(日) 14:18:08.89ID:cH7Tv40r
糖質かな?
2017/03/26(日) 14:38:27.06ID:LVaVV936
>>159がファイラースレにも書き込まれてるんだけどこことファイラースレ以外も荒らしてたりするのかな?
2017/03/26(日) 15:32:33.29ID:0s18fbwA
ファイラースレ見てみたけどあっちではhabitアンチって書いてたから自演で対立煽ろうとしてたみたいだね
2017/03/26(日) 15:53:43.66ID:byRviebz
>>170
ダウングレードすりゃええやんってことか?それともicecatもいずれアドオン効かなくなるやんけってことか?
指摘するときはどういうことかも具体的に指摘しような
2017/03/26(日) 17:15:02.99ID:Hq5D23JK
>>172
ファイラースレのほうはhabit狂信者の自演だよw
ここで図星突かれたのがよっぽど悔しかったんだねw
2017/03/26(日) 17:40:57.61ID:Skv4oQIw
自演バレして恥ずかしいね
2017/03/26(日) 17:55:15.72ID:aM4Uqgke
>>174
Firefoxはアドオンでガチガチに固めてやらないとたとえエンジンがChromeと違うと言っても使う意味がない
Firefoxの本体はアドオン
それすら知らんようだから>>146ということ。分かる?

まぁスマホ版はアドオンろくに無かったから今更、とは言えるが
vimperator使えなくなってChromeに乗り換えてるFirefox使い結構いるしな
2017/03/26(日) 18:01:43.64ID:2h5qRfhC
>>175
もう諦めなよ。
2017/03/26(日) 18:04:48.73ID:uRSErkiZ
ここで浅知恵のご本人登場〜
2017/03/26(日) 18:18:57.81ID:7OrSBrjw
もう少しファイラースレと時間あけて書き込みなさいよw
2017/03/26(日) 18:22:58.94ID:7zQpx3Zu
>>177
だから俺はicecatを勧めたわけなんだがな…icecatてなんのことか解ってる?
firefoxベースでセキュリティパッチの更新だけして本家firefoxでは使えなくなったアドオンをそのまま充てられるバージョンに保ってるブラウザのことだよ?
アドオン=firefoxって考え方なら毛嫌いしてわざわざchromeに移る必要もないと思うけど…
2017/03/26(日) 18:36:23.03ID:aM4Uqgke
>>181
ユーザー視点ならIceCatに移ればそれでいいかもしれんが、Firefoxの存在意義を考えると今の状態はアホらしいという話
それにたしかにCyberFoxの例もあるしな
vimp使いはIceCatに移る様子無いから多分使えないんだろうな
2017/03/26(日) 18:39:53.08ID:w/K9Hsnc
で、どんなアドオン使ってんの?
2017/03/26(日) 18:59:54.02ID:aM4Uqgke
俺はあんま入れてないな。最悪KeySnailだけでもいい。でもこれ使えないならFirefox使わん。しかしそれは困る
Ank Pixiv Tool
Disconnect
KeySnail
Snap Links
Stylish
uBlock Origin
XUL/Migemo
セッションマネージャ

Android版では広告ブロックとジェスチャーと全体スクショ撮るのくらいしか入れる気起きるの無かったしそれも使えなくなった
2017/03/26(日) 20:26:28.72ID:DHfdsf6g
>>180
粘っこいね〜君w
2017/03/26(日) 22:47:33.49ID:w/K9Hsnc
>>184
ふーん、聞いておいて悪いが
なんか面倒やねって感じがする
スマホのアプリ探すのとかわらんなあ
クロームでいいやw
それなりに、アドオンあるし
2017/03/27(月) 04:52:27.62ID:/5Ns/Amb
icecatは同期の問題が直ってない
2017/03/27(月) 04:58:25.27ID:wN4ub+sV
>>186
Android版のChromeにアドオンって無くないか?
2017/03/27(月) 06:19:17.86ID:TQnjumcC
対立自演バレにワロタ
2017/03/27(月) 09:52:35.47ID:6ig5W2dj
>>188
ん?プラグインとか、アプリ
2017/03/27(月) 12:01:23.63ID:82cHaWU0
YuBrowser使ったら何かやたら
「このページはセキュリティで保護されていません」が出るんだよね何でだろ
別にYuにこだわらずTugaとか使えばいいんだけど、気になっちゃって
2017/03/27(月) 14:30:20.16ID:OIywf87A
俺のスマホでは火狐めちゃくちゃ重いんだよね
アドオンは機能しているし良いのに…
2017/03/27(月) 14:45:05.65ID:MDxlyRxO
>>191
Yuって・・・お前は地雷原でワルツを踊る趣味でもあるのかね?
2017/03/27(月) 14:46:30.26ID:MDxlyRxO
>>192
諦めてスマホ買い換えろ
お前のスマホはもう充分良くやった
2017/03/27(月) 14:48:07.66ID:eI8TyPCJ
>>193
ただのCafに何言ってんの
2017/03/27(月) 16:44:56.93ID:heHtW9/a
>>191
web defenderをオフにすれば一応出なくなるよ
2017/03/27(月) 18:36:43.35ID:JGDVyCH9
>>196
本当だ、ありがとう
2017/03/27(月) 19:17:13.23ID:JGDVyCH9
あと、それを調べようと思って見たNaverまとめなんだけど画像みたいになっちゃったんだよね
画像のはTuga Alphaだけど、Tuga Stable、Yu、Rも同じだった(Chromeと旧版Operaはちゃんと表記できる)

何かcaf系の設定が悪いのかな
http://i.imgur.com/TnQJJMb.jpg
2017/03/27(月) 19:20:33.42ID:l3DvsWWh
ブロック海上すればいいじゃない
2017/03/27(月) 19:30:32.35ID:Q2UOt00x
>>198
web refinerをオフ
2017/03/27(月) 19:39:45.04ID:JGDVyCH9
>>200
オフにしたらちゃんと表示されたわ
何で気づかなかったんだろ...
2017/03/27(月) 20:31:09.70ID:vVR6nn+A
iosから戻って来たらAndroidにはまともなブラウザが無くなっていた、各メーカーさんがメーラー、ブラウザ、音楽プレーヤーを分担して作ればAndroidも売れるosだと思うのに、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況